X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part14【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 15:46:50.37ID:epL3Ixir0
※お約束※
 ・基本sage
 ・大人の対応を心掛けましょう

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_4_45.html

<前スレ>
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part10【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1506849138/
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 23:18:10.17ID:0LbnFAsO0
業種も色々あるけど商売ならありだと思うな
例えば他の拠点の店長だけには今月絶対に負けらんねえ!だったらこのスイスポで赤でも
このワゴンRとソリオの客でその分黒にしてやるぜ!とかさ
営業同士で競ってて今月勝ったほうがソープおごるぜ!とかあるかもしれんし
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 23:23:34.14ID:yJ/5mYCo0
>>452
ですよね
でもいつもディーラーオプション付けないんですよ
なんか、昨日、今日はキャンペーンしてたみたいで元々スイフトスポーツの値引きも緩かったものと思われます
なので同じくらい値引きしてもらった人もいるとは思いますよ
日数は2日間ですがお店は何件かまわっています
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 23:29:27.22ID:yJ/5mYCo0
>>459
諸費用がお店によって違うみたいなのと、他のお店ではカットされていた費用も一部あるので何ともいえませんが、40万にはならないくらいのトータル値引きで、198万です
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 23:47:14.27ID:0LbnFAsO0
金額はもう自分で判押したからいまさらうだうだ言わないし、この性能で全方位と安全装備で
230万切るなら安いのではなんて思ってる

後は早く納車されないかな〜って感じ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 23:50:52.31ID:AmdSPX430
シフトノブの交換って無理そう?
おきにのヤツに変えたいけど…
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 01:04:04.05ID:LEpRoWZx0
>>467
バックの時に引く奴がシフトノブの下部にめり込む構造だから、普通のやつは付かないと思う。(付くかも知れないけど、ネジ山を余らせる?みたいな感じかな)
純正の形が好きでは無いので丸型シフトのスイスポ対応品待ちです
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 01:04:47.39ID:BIkbW58B0
>>410
間違いない。
スポーツ仕様とエコ仕様でカテゴライズされてるのにアホだよな。

スポーツ仕様で燃費気にする奴って、CVT並みのアクセル開度と回転数で「パワーがない」とか言ってそう(笑)
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 01:29:55.29ID:x4S2NQC/0
9月の決算時期でも各県のスズキ自販のブログ見てたら、オプションプレゼント小型車は10万円って普通に書いてた県もあれば、メーカー分の5.4万円しか書いてない県もあったし。5.4万円の県民はスズキ車に乗るなってことか。特に日産のお膝元の県とか…。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 03:26:32.27ID:9TJvrf9c0
>>464
どのメーカーも昔からナビは型落ちを最新型以上の高値で売ってる。

最近はメーカーナビも車両情報なんかをナビ画面に表示したりして社外品を買わせないで利益を得ようとしてるけど、スズキは独自リンクは持たせてないから気軽に社外ナビを買えるね
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 07:13:34.25ID:Pc8nKDY/0
スズキのディーラーなんて一生行くことないと思ってたが行ったやで
試乗したやで買うぞ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 07:36:51.08ID:YPmrijxo0
全方位はカメラの調整とかシビアって営業が言ってた
ぶつけたり交換したりした場合再調整代が掛かってくるらしい
板金とかしたらこれ見よがしに再調整代とかのっけてくるんだろうな

最近整備とか板金とかなんか高いよね、気のせいか?
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 07:49:28.91ID:nFmmLPqj0
値引きに関しては粘っても13万がいいとこだったぞ
オプション-5万
車体、諸費用-8万と端数

値段に関しては元々値引いた価格で販売してるようなもんだし、そんなもんじゃないか?
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 09:00:09.79ID:NQg/3THW0
松任谷正隆「スイフトスポーツのデザインは深海魚みたい(笑)」

カーグラにて
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 09:16:01.11ID:lp5ri/VU0
>>476
褒めてるようにも感じる(笑)
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 10:24:07.53ID:tfbOI7LF0
値切って貰うのが普通
値切らずに買う方が異常
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 10:42:32.97ID:gjvKHtZ80
情弱の馬鹿には値切らないで売りつけます
値切れば安くなるという異常なシステムをディーラーが採用してるので、
こちらもそれに対応するのは当然でしょ
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 10:58:30.62ID:1vfiZZh00
全方位モニター・単純なBモニター・何も無し
だといくらぐらいの差があるのかな
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 11:34:17.81ID:jurpuR3z0
トヨタ乗ってたときは注文してないオプションがサプライズで付いてきてたよ。ヴィッツのときはサイドエアバックだった。自宅でなので値引き交渉はほとんどしてない。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 12:08:54.72ID:HuiNxS150
単純にサイドエアバック搭載車の在庫が見つかっただけだろ
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 12:23:54.39ID:eZOQ1Jpj0
トヨタは値下げできる範囲の分定価を高くしてるから、値引き額だけ見るのはフェアじゃない

単純に自分がこの車にいくら出せるかでいいと思う
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 12:42:46.13ID:rhsun6Lo0
今までの感触だと、一般人への値引き額は10万円台がわりと普通っぽい。

本体5〜10万円、オプション5〜10万円
計10〜20万円

10万円以下なら明らかにその営業に舐められてると思われます。発表前なら10万円以下もありえたけど。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 13:06:23.51ID:FaVg6Vk50
スズキの車って買ったことがないんだが、スズキアリーナみたいな店が近くになく、○○自動車みたいな個人経営の店でダイハツやスズキの車扱ってる店が近くにあるんだが、そういうとこでも値引き普通にあるものなの?

みんなどういう店で買ってるの?
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 14:19:26.73ID:OdedVG3g0
>>474
最近の車はバンパーにセンサー付いてたり
カメラ仕込んでたりするから高くなる傾向あるね
って言うか塗装自体も手間がかかる色が多くなってきて
今までの値段じゃ割に合わないってのも増えてるみたい
フロントガラス交換とかアイサイト付いてると十万越えると聞いた


あとは車が単純に売れないから、整備とか板金で稼ぐしかないからじゃないかな
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 16:02:09.38ID:1kLP56It0
サイバーナビにするとサイドカメラ使えないの??
このクラスの車には俯瞰カメラまでは要らないけど、車庫が狭いからサイドカメラほしいんだけど…
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 16:33:45.25ID:rRx0z2Y50
>>494
これだけ売れてたらアルパインがいつものを出すんじゃない?
「アルパイン サイドカメラ」で検索を

ただ、現時点で素イフトにも適合はないけど
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 22:10:04.04ID:Y31ZDmkd0
頭悪過ぎ
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 23:49:40.48ID:huzdfprP0
ラーメン一杯30円時代のおじいちゃんだから
許してあげて
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 06:05:49.88ID:yTLPypA00
>>492
アイサイトは20万以上らしい。スズキの自動ブレーキ付きは10万以上
どっちも純正ガラスしか選択肢がないから

確かに今は整備や板金でもしっかり利益出す金額になってるっぽい

自分の乗ってる車のドライブシャフトブーツが切れたので寺に見積2万以上かかると言われた
自分で部品屋で割れるブーツ買って交換しちゃったわ
部品と備品で5千円で済んだ
3時間近く掛かったけど時給5千円のバイトを下の同じ働きをしましたw
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 07:34:16.02ID:Lx6Jh8hc0
高亭もちゃんと利益が出るようにしないと、いつまでも月の手取り17万じゃなり手がいなくなってしまう
この先、工賃が上がる事はあっても下がる事はない
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 07:37:18.29ID:QQIphxju0
>>468
亀だけどサンキュー
対応品じゃないと無理そうね、
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 08:47:15.52ID:oRMbUmeM0
下取りなしの増車の場合、BMWの5シリと、8年落ちのホンダの軽どちらでディーラー行くのが営業マンのやる気と値引き引き出せると思います?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 10:21:28.69ID:R4O+Q+k00
>>514
営業の話だと、交渉の時に乗ってきた車は全く考慮しないってさ。
代車の場合もあるし、高い車の維持費がもったいなくて排気量を下げるって人もいるから下手な固定観念で車は見ていないって話。

クレーマーに近い無理難題な値引きを喧嘩腰に交渉してくる人は別の意味で構えるそうです(笑)
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 10:25:51.78ID:POkY8pvJ0
86とどっちが速いかな
筑波で86いくつだっけ?
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 10:30:02.35ID:POkY8pvJ0
86は10秒くらい?
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 10:34:20.07ID:POkY8pvJ0
スイフトの方が速そうだな
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 11:06:35.70ID:GJgcToHF0
ホーンの音ってどんな感じ?軽みたいなやつ?
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 11:28:08.96ID:x1eIfBS20
バレーノ1.4Tと共にインドも結構売れるでしょう
欧州も実績で数出るので、この値段で出せた。
亡くなった鈴木専務喜んでる
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 11:44:10.61ID:kTXweggL0
>>515
ピラーデカールの黒をディーラーオプションでつけたよ
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 12:02:40.23ID:LsqI5Efa0
自分の場合はセカンドカーが赤でメインのミニバンが青、かみさんの車がシルバーだから消去法で黒だな!

白は古くなるとみすぼらしくなるから絶対乗らないし
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 12:20:34.87ID:0siEzPJ10
ミニ買え
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 13:33:44.34ID:92LX0zhB0
>>539
フィットRSやデミオ等の別メーカーを対抗馬にする方が良いと思います
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 13:46:49.00ID:zGDmMtOp0
15日に黒のスイフトスポーツを買った報告をした者です

今日注文書をもらいました

本体値引きは276,000円、
付属品値引きが54,000円で、
これでは1,980,000円にはなりませんが、車庫証明とかの費用で調整しているそうです

とりあえず、支払い金額は1,980,000円です
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 14:00:51.49ID:Gv2YgZr50
この車の魅力は四輪とは思えない卓越した中間加速だね。ゼロスタートは確かにそんなに速くないです。
シフトもあまりカチッとは決まりません。

でも、走り出してからワインディングでの中間加速はリッターバイク並み。
(私は大型バイク乗りです)
信じられないほど強烈な弾けるような加速をします。
タイトカーブではLSDが欲しくなるくらい、内輪が空転します。
これが四輪の走りとは思えないぐらいのあきれた中間加速をこいつは見せます。

車体剛性も完璧です。足回りも17インチに全然負けてない。

走りが好きなバイク乗りにはお勧めです。
速攻インプレでした。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 14:27:11.57ID:zGDmMtOp0
>>546
すみません、本体値引きいくらとか聞かれていたので
別にあれで最終なんでもう書き込みしません

ちなみに、自演ではないので
早くクルマ来ないかな

これから商談される方もがんばってください
今までありがとうございました
0548520
垢版 |
2017/10/17(火) 14:47:44.06ID:POkY8pvJ0
みなさんれすあり
もしかしたらスイフトの方が速いかなあと思ったけどやっぱり86のほうがちょっと上か
パドルATはどっちが楽しいかなあ
86レンタルしたことあるけどけっこうパドルが速くてよかった印象がある
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 15:17:58.64ID:gkupr44Q0
>>545
コレ俺も思ったわ
叩かれそうだから書けんかったけど
ターボ童貞で今まで遅いやっすい車しか乗った事ないけどスイスポはアクセルにリニアに車速が反応するからバイクみたいなんだよね
軽くてヒラヒラした感じもバイクっぽいし
流石にガバ開けのリッターバイクと加速が同じとは同意できんけどw
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 16:00:20.05ID:kcGntVa40
>>550
お前みたいなのが一番嫌いだ
それじゃまるでバイクに乗ってる人が普段安い車に乗ってる印象になっちゃうだろ?
変な例え方をしなくていいから少し黙ってて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況