X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part12【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 15:34:43.33ID:mcspt/ez0
「新型スイスポを語るスレです。」

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45

※お約束※
 ・基本sage
 ・大人の対応を心掛けましょう
 ・不毛なハゲはできるだけスルーしましょう

関連スレ
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用)#1【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1507245312/

前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part9【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1506169705/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part10【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1506466554/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part11【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1506849857/
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 11:18:30.34ID:H8Mmg8b40
スイスポ買ったら真っ先にエンジンマウント交換しろ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 12:24:01.69ID:vXhKlNeV0
お前らが相手するから8月から離れられないんでしょ
本人は反応してくれる内容を書き込んでるだけだと思うよ
まぁ哀れな人間だとは思うけど
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 12:51:44.20ID:DN0NLVEw0
だってさぁ、普通はホンモノのがいいでしょ?

すき焼きとすき焼き風煮、どっち食べたい?
煮込みハンバーグと煮込み風ハンバーグ、どっち食べたい?
蟹身とカニカマ、どっち食べたい?

じゃあホットハッチとホットハッチ風ハッチ、どっち乗りたいよ?
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 12:58:21.50ID:xHm4XwMM0
輸入車枠で本物ってこの辺りになると思うけど。ポロ・MINIの順位は何処かな?
世界規模の底辺をダシにして煽っても恥ずかしいだけですよ。
ttp://www.autoexpress.co.uk/best-cars/66682/best-hot-hatchbacks-2017
ttps://www.whatcar.com/news/best-worst-hot-hatchbacks/
ttps://www.carwow.co.uk/best/best-hot-hatches-271
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 13:14:51.79ID:x1RXppeJ0
>>555
ありがとうございます。

どれも素晴らしいホンモノの”自動車”ですね。

重ね重ねですみませんが質問を

ここは、スイフトスポーツのスレですよね?
ホンモノかどうか比較検討するスレでは無いと思いますが、それらと比較して意味はありますか?

スイフトスポーツはホンモノの”自動車”だと私は思いますし、すき焼き風、ハンバーグもカニカマも美味しいと思えば幸せだし。ホンモノを食べれる人はホンモノを楽しめば良いと思います。

マジレス喜んでもらえますかね?
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 13:38:49.90ID:H8Mmg8b40
>>558
馬力が倍近いのにそれはない
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 13:44:35.11ID:TmWYjI7o0
小金持ちは見栄はって自分を着飾らないと安心できないけど、大金持ちは案外無駄なところにお金をつかはないから軽自動車乗ってることが多い。

そういや本当にお金を持ってる人は税務署に目をつけられたくないから派手な暮らしはできんって言ってた。
ところでコンパクトカーで本物の違いを知ってるか?
なんてお前恥ずかしいやつだな。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 13:58:56.60ID:MBxhqoEY0
携帯とPCの自演で会話するスタイル
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 14:49:05.37ID:jLO8zJ0y0
スイスポの評価って安さとその割に良い性能ってだけだろ
比較に外車やら高級車持ち出すのはスイスポの評価上げるだけだぞ
フィットRSとかノートnismoと比べよう
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 15:13:10.59ID:H8Mmg8b40
ならデミオMBの方が良い
脚が違いすぎる、内装の質感が段違い、シフトフィール良いしアクセルもオルガンだ。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 15:21:44.96ID:gBDb4o7f0
俺はインプレッサ乗ってるけど嫁のスイスポも楽しいわ〜
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 15:31:59.62ID:LeoozwiI0
本物ってなんだろう
小一時間ほど考えたけど
あまり意味ないなという結論に達した

NBOXカスタムターボと同等の価格だよ?
迷うことはない
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 16:22:51.18ID:Vt83RnpH0
今まで高い国産も外車も結構乗ったけど結局金のムダだと思った
900万円の外車でも買い替え時にはたった300万円、何だかんだでやっぱ外車は壊れるし
それが店頭で500位で並んでるの見るとまじムカつく
車業界なんてそんなもん
新車のスイスポ買う予定だけど納車が遠いから契約はまだのんびり考え中
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 16:39:53.99ID:H8Mmg8b40
>>575
先代のスポルトの時からだけど
20馬力スイスポが高いのに、タイムはデミオが良いんだよね。
リアサスが独立で動くからとボディ剛性に違いないけど。
スイスポも競技車は無理やり独立にしてるくらいだし。
ただ、今回は馬力よりもターボ化でトルクが段違いだから、タイムで言えば圧倒的にスイスポ。
そもそもラリーなんかではターボ係数で2.4L扱いだから、86/BRZより速くて当然。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 16:43:12.30ID:H8Mmg8b40
>>577
あるよ、今のミニは本当につまらんと思う
R56までは良かった。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 16:50:00.75ID:H8Mmg8b40
ぶっちゃけね、今回のスイスポいじればかなり速くなる
車重は950kgは楽に切るだろうし、デフ、脚、シート、強化ブッシュ、ロールケージ入れればとんでもない車になる。
ラリーやってるやつからすると馬力なんてほとんどどうでもいいわけで、問題はトルク。
950kgで23N・mはかなり魅力。
いじらないとただの危ない車だよ。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 16:52:42.14ID:H8Mmg8b40
ちなみにこれは競技する前提での見方であって、
普通に乗るのなら質感やつるしでの完成度で、欧州車の足元に及ぶべくもない。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 16:58:35.67ID:H8Mmg8b40
2シーターでゴリッゴリにいじるならこんなに楽しい車はない。
上に挙げた改造までやっても、ベースを200ちょいで持ってこれるなら300はしない。
買うやつはぜひ本物のチューニングカーってやつを体感してほしいけどな。
エンジン・マフラーは全くノーマルで良いから壊れないし、俺はここまでやらないとこの車の真の価値はないと思ってる。
その意味で、やらないなら中古の欧州車の方が良いよって。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 17:06:12.47ID:Vt83RnpH0
中古の外車なんか止めたほうがいい、ムダに金捨てたいならどうぞ
国産新車の信頼性がどれだけ高いかわかるだろ

外車買うならむしろこっちのほうが絶対に新車で3年乗ったら売り払う事
あと車両単体で500万円以上はたかないと{ホンモノ}(笑)の高級感は無い
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 17:17:14.23ID:H8Mmg8b40
>>574
え〜っ、高級感欲しいならわざわざFFなんて乗らないだろw
欲しいのは質感であって・・・、ミニとか乗ればわかるだろ。
あのワクワク感は他にない。R56S以上な。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 17:17:37.83ID:H8Mmg8b40
584だわ
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 17:29:12.60ID:Vt83RnpH0
>>585
もう十分過ぎる位いろんな車乗ったんで高級感もFRもどうでもいいんだ
ヘンな緊張感もいらん
スイスポは安いし性能もいいしお買い得な逸品だと思う
もう車に金つぎ込むのがムダでバカらしいんだけど軽はイヤでね
そこで考えるとこの車はバランスがいいのさ
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 17:40:17.46ID:H8Mmg8b40
つまりあきらめの足車と・・・、もったいない。
3年たったら安値で売ってくれ。
俺はそれベースで作って走るから。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 17:59:39.39ID:Vt83RnpH0
>>588
そこまで割り切ったわけじゃないよ
年くったかな、、、
あきらめの足ならアクアあたりじゃまいか
3年だと残価率55だったかな、買取店よりいい値で引き取るなら考えるw
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 18:02:46.47ID:/0vZH1Vp0
俺もセカンドで購入予定だが、これで十分だよ。
欧州中古も考えたが、この軽さはどこにもない魅力だ。
弄るのはECUでレブ変更6500くらいであとはスタビとダウンサスくらいでストップする予定。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 18:03:46.77ID:c2SYxQOj0
納車が4月だと言われたんだけど、
購入を急がせるために煽りじゃないよね?
車検も2月で切れるし、
代車だと使いにくいだろうし・・
10月は忙しくて試乗に行けなかったから、
仕方ないんだけどさ。
ああ、早く欲しいよ。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 18:12:40.41ID:H8Mmg8b40
レブは必須だな。上げないとたぶんギア比合わないし。
スズキはスタビ変えないと走れないからなw
あと、エンジンマウントとまでは言わないが、シフトリンケージブッシュは必須。
これは絶対。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 18:53:25.78ID:8rvvOQbn0
納車未定なのに、今日ネットでフロアマット発注してしまった
しばらく食卓の下にでも敷いとくか…
スイフトスポーツ早く来ねえかな
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 19:08:31.62ID:LeoozwiI0
>>599
電動
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 20:53:31.25ID:MBxhqoEY0
>>603
関係ないでしょ
客によって違うこと言ったらバレるし
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 21:12:20.44ID:KrqHLroL0
訳のわからない外国の車と比較したり迷ったりしてる人が散見されるけどそもそもその金額出してコンパクトカーなんていらないからハイエースディーゼルと迷ってる私には関係ないな。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 21:13:49.57ID:MBxhqoEY0
>>607
同じ人間が繰り返し書き込んでるだけだからな
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 21:15:12.85ID:MBxhqoEY0
極端な話数ヶ月後なんて生きてるかどうかもわからないからな
納車は早い方が良い!
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 21:26:53.75ID:SsHgu2Ah0
>>574
修理期間も国産車より長いのもだめなところだね。
某有名外国メーカーがGTRばらして「この価格帯でこの高性能は日本しか生産できない」って言ってたのは有名な話。
まあ、スレ違いになるからここまで
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 21:35:38.60ID:+Kh7oj5n0
お金持ちは新車で買って、劣化が始まる前に手放してるからな
どうせ中古外車を手に入れて、メンテもまともに受けずに苦しんじゃったんじゃないのかw
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 21:40:40.36ID:0WgB41EW0
日曜に試乗して見積もりだしてもらった
今日営業さんから電話かかってきたけど納期の長さで断った
半年後で納期未定はさすがに無理だわ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 21:44:39.46ID:+OyfczTP0
>>616
不自由は無いけど数百回 数千回触ってるとカバーがボロボロになりそう
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 22:25:11.85ID:uZmNXOKC0
>>616
マツダみたいにシフトノブを押し込む方式がお望みか?
俺はリング引く方が操作ミスが極めて起きにくいから良いと思う
ちなみにRが1速の左にあるやつは、発進時に力を入れすぎるとRに入っちゃうからちょっと危ない
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 22:44:03.62ID:FCrADuGR0
>>617
それも思った、さわんなくてもボロくなるのになぁ
>>619
前S15乗ってたから力加減の方式で大丈夫

モーターショーでヴィッツGRMNも座ったんだけど
こっちはリングは近いしプラだしで好感触
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 23:55:25.37ID:Cztux84F0
>>616
実際には半年もかからないよ。ただ、スズキの予想よりずっと多く売れてるので
納期長めに言って受注調整してるみたい。ヒット車でもスポーツ車はコンスタントに
売れてくれないからメーカーも大変だわな。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 00:53:20.77ID:qqbsdJMf0
>>625
まだ感染してなかったの?オレなんか高校生の時からバイクで鈴菌に感染済だよ。もうかれこれ30年以上になる。
マメタン、GSX400E、アドレス125G、DRZ400SM×2台、スイフト1300XG
知人にお前はスズキの関係者なの?って聞かれたほど。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 01:10:14.81ID:3Ocm20Xe0
>>627
基本スズキはださい
DRZ以外のデザインひどいからな
Γは好きだけど
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 01:29:49.45ID:+0WZNlBg0
RG500ガンマ
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 01:31:26.26ID:UPqwS9o70
今はムーブでドラレコやらポータブルナビやらGPSレーダー探知機やら車載テレビやらで、
配線がごちゃごちゃで邪魔。
少しくらい高くても、純正オプションで注文するつもり。
フロアマットとかナンバープレートの枠とかは余計かな?
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 01:40:24.10ID:BtT0SMIs0
スイスポいい車だよなぁ
だれか買ってくれよ
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 01:43:31.30ID:UPqwS9o70
ドラレコも、バックカメラが欲しかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況