X



【TOYOTA】S-FR★27【ライトウェイトスポーツ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 14:50:01.99ID:ynzjE9pW0
>>924
車作るにあたってコンセプトは大事だよ
ここに来てるヤツはコンセプトなんてどーでもいいと思ってるヤツ多いからな
>>932
ダイハツがロードスターシャシー貰えばいいんだろ
生かせるかは未知数だが
生かせる能力はスズキ>>>ダイハツだろうね
昔みたいなコンパーノスパイダーを今、作る余裕もセンスも無いだろ
(技術力は有るだろうけど)
DN コンパーノのデザイン見たか?
ミケロッティデザインのスカイラインスポーツそのままじゃねーか
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 15:12:19.59ID:mas403Oz0
>>937
ダイハツにそんな決定権ないから
ダイハツはトヨタの100%子会社
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 16:30:38.27ID:nXGJSCeT0
>>942
あの1.6ターボは名機だぞ?
10万キロ以内に高圧燃料ポンプ、ウォーターポンプ、サーモハウジングは必ずトラブル起こして交換になるってだけで
修理費として30万くらい用意しておけばいいよ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 16:36:57.70ID:5NOGHsro0
www

30万か・・・窓落ち含めて4年で修理費50万以内ならば許容範囲www
ホントは207の方が良いんだけど、まず間違いなくダッシュが剥がれるか
神さん怒り出しそうだし、その方が鬱陶しい orz
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 23:59:38.46ID:nXGJSCeT0
>>946
オイル上がりとかメタルやコンロッドが破損するとかじゃないしエンジン自体は丈夫だから欠陥まではいかないと思うけどね
水漏れは輸入車定番だし燃料ポンプ故障は直噴エンジンなら良くある
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 18:53:18.30ID:biz6mLXy0
>>961
新規開発のFRシャシー等が必要で価格で86と差別化出来ないのが致命傷だった。
元々のコンセプトが間違っていたとしか思えない。
トヨタ自身ははじめからわかっていて若手技術者への教育と思っていたかもしれない。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 19:18:35.32ID:VlZL+pvi0
2年前はヤマハのコンセプトカーより現実味があったのに
今やヤマハの方は走行試験動画公開、これは開発凍結。
小型FR貯金は小型MR貯金にスライドです。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 21:36:40.32ID:FC3vjpCT0
>>963
君みたいな諦めの悪い馬鹿が今でも見に来るからだろ
撤収するにも予算かかるんだし

過去にモーターショーに出たコンセプトカーで、次のモーターショーで続報なくても発売された車ってあるの?
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 00:44:25.80ID:FWDSysgA0
出てほしいけど出そうにないし目新しい情報もまったくないなら一旦お開きにするべきだろ
このまま中身のないやりとりを延々とループさせてるだけのクソスレを建て続けるのは荒らしに等しい
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 01:15:43.63ID:/0MSACxe0
>>963
>トヨタがなぜ、今現在もS-FRをメガウェブに展示しているのか?

賑やかし
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 08:05:59.28ID:rNokCvxA0
>>977
そうだろうね。

結局、S-FRを出さないと判断したら
さっさと片付けてトヨタ自体が無かった事にする。

そうではなく、いまだにS-FRをメガウェブに展示してるということは

出すから待っててねと言うトヨタからのメッセージだろう。

GRならモリゾー直轄で86やった多田氏もいるし。

何よりS-FRは故成瀬氏の遺言の車でもあるし。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 10:28:14.81ID:wxTZjj040
>>979
無理だな
BCセグメントの3ドア車が次々に消えてるのに、3ドアよりさらに利便性に劣るこの車にまともな需要があるとはちょっと思えない
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 10:30:29.46ID:wxTZjj040
>>977
事業=展示
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 13:12:51.60ID:HAwjqNhi0
>>980
FT-1って東京以外でも展示なかったっけ?
方や国内どさ回りのみで、雑誌の妄想記事すら新しい
情報の無いS-FR…処分費用>メガウェブでの展示費用なんじゃない?
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 13:18:20.18ID:/0MSACxe0
現行マーチ=マイクラですら全幅が1,755ミリなので5ナンバーはもう無理だと思う
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 17:33:15.89ID:rNokCvxA0
ここには、S-FRが発売されたら困るマツダ方面の輩が

ワラワラとこれだけ集まってくるのが面白いね。

誰か次スレよろしく。(´▽`)ノ
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 21:41:52.44ID:o8ID7SyR0
2021年までは待つ
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 22:31:55.53ID:V1J/Kofw0
欲しい一番の車だったのにな。
さようならS-FR

また、会う日まで…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 15時間 47分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況