>>154
そんなに始動にかかっていたら、セルが早く死んでしまう。
かける頻度は何日に1回?
セルの交換はちと面倒くさい。

スロットルボディ外して、黒いプラのマニホにガソリンを50ccほど放り込んでスロットル戻して、かけて味噌。
わずかでもアイドルするなら、燃料系統。ポンプ、リレー系統が怪しい。

それでも初爆なければ、プラグ外してコイルつけて線つないで、プラグの先をエンジンの金属部に接触させて誰かにセル回してもらう。
火花飛ぶか見てみましょう。

寒くなるとかからないから、やかんに熱湯クソ沸かして、マニホ辺りにかけてみる!?
ヒントがあるかも。
クランクセンサなどに加え、温度センサとかも怪しくなってきた。