X



V37スカイラインを語ろう Vol.31 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6df7-4ACn)
垢版 |
2017/09/23(土) 06:02:59.88ID:AGUjEuOm0
前スレ
V37スカイラインを語ろう Vol.30
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495051475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dec-d23H)
垢版 |
2017/11/05(日) 02:01:35.54ID:MuwOpRkr0
>>321
どんな説明しても信じなさそうだけど一応説明しとく。
力いっぱい引っ張るような状況じゃないよ。

畑のド真ん中の信号もない交差点を左折。
アクセル開けて勢い良く中立位置に戻ろうとするハンドルに手を添えて適当に修正してたらスポッと取れた。
物理的に無理なら側溝に落ちた車の中で一晩明かした俺は何だったんだ…。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-J1SB)
垢版 |
2017/11/06(月) 08:05:56.77ID:nHqNx4E9a
こんなとこにまでアンチ来るなんてよほど暇なんだね
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d181-ltyY)
垢版 |
2017/11/06(月) 09:48:34.52ID:Kbk9C+GA0
V36から乗り換えたが、トランクは当然、コンソールボックス、グローブボックスがさ
らに、運転席の足元も狭くなった。グローブボックスは車検証や取扱説明書以外入
らない。手袋なんてもってのほか、入るとすれば違反切符ぐらいか。
それに、カメラが暗い。雨滴がついて見えずらい。ヘッドライトに雪がついて落ちない。
フォグランプは点いているのいないのか、意味ない気がする。マップランプも見えずらい。
ナビの音声も幼くなった。数字をしゃべると世界のナベアツになる。

でも、スタイルと基地外加速は最高だ。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d181-ltyY)
垢版 |
2017/11/06(月) 10:24:58.35ID:Kbk9C+GA0
なんでだろうね。メーカーにでも聞いてくれ。
それから、信号待ちなんかでなんかの拍子にエンジンかかった時、軽くショックがあって、
はじめのころは追突されたかと思った。
乗り換えてもうじき一年になるからか、最近では慣れてきた。
DASも最初のころは違和感ありまくりだったけど、こんなものかと思えてきた。
実はスタイルについては、V36がいいと思っていたが、最近ではだんだん良く思えてきた。

なんといっても基地外加速が最高!!
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d181-ltyY)
垢版 |
2017/11/06(月) 11:40:04.55ID:Kbk9C+GA0
ということは自分のは2016年モデルだからリプロ済みということだよね?
でもショックがあると感じるのは過敏だからか?
ディーラーに聞いてみるよ。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-SOt/)
垢版 |
2017/11/06(月) 12:29:24.80ID:wiY6X/1Td
テールの光り方がフーガそっくりになって見分けがつかなくなるぞ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-iodc)
垢版 |
2017/11/06(月) 12:31:02.88ID:SXroHy9Hp
>>336
300馬力あるエンジンが回り始めるときになんのショックもなく動くとは思えないんだが…。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c92f-O7Gb)
垢版 |
2017/11/06(月) 17:12:19.61ID:ZyiucI8i0
結局クーペは出なかった。ベストカー市ね
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Fw8H)
垢版 |
2017/11/07(火) 12:56:38.04ID:p9HkNNcha
とにかく重いんだよな、エクストロイド。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46ca-7bFm)
垢版 |
2017/11/07(火) 20:26:38.27ID:LBJNTUg/0
クーペ出さない日産氏ね。出る出る詐欺のベストカー氏ね。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f4b-bJtK)
垢版 |
2017/11/12(日) 12:39:15.58ID:YoO2eZSo0
>>364
まだだね。12月のLAモーターショーでお披露目らしいよ。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6d-0ibl)
垢版 |
2017/11/13(月) 16:13:15.05ID:qNY46HXC0
ベストカー12月10日号によると、V37のマイチェン後にVR30積んだスカイラインNISMOが出るんだとさ。
ガセネタもいい加減にしてくれって感じ。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dffd-FSaL)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:17:43.59ID:I8jBtv/U0
>>368
ナビ使えないとは思うけど、ほか不便あるかなあ。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2f-mrsU)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:34:23.75ID:EqDr7p6x0
ベストカー(笑)のまたまた出る出る詐欺ですね。
スカイラインニスモw
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2f-mrsU)
垢版 |
2017/11/14(火) 00:16:53.86ID:+Fe+5BAu0
ベストカーの出る出る詐欺じゃなくて、本当に出そうで出なかったオールージュは残念だったな。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df11-3dgH)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:33:36.81ID:LTRhtqUG0
オールージュってなんででなくなったんでしたっけ?デザイナーが辞めたとかそんなんでしたっけ?
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-vOT/)
垢版 |
2017/11/14(火) 10:09:43.37ID:PZLw02A3a
>>352何で3500って分かったの?
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df51-7AyG)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:24:02.04ID:4Vi+JOZP0
オールージュっていう名前も障害だったけど
開発にレッドブルがかんでいてベッテルがいたことも関係してなかったっけ?
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-Phu/)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:30.26ID:eAVvSLYlp
>>368
イギリスだからって右ハンドルだと思うなよ。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dffd-FSaL)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:10:18.62ID:8A4eHo+D0
>>380
ほんとだ。イギリス、オーストラリアのサイトを見ると左ハンドル車。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-NkgO)
垢版 |
2017/11/15(水) 07:26:59.91ID:seYYfOgNM
日本の排ガス認定で50万円位かかると思うようよ
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dfd-BKW2)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:41:18.16ID:E41Xamrq0
>>382
youtubeのlnfiniti q50のレビューを見ると右ハンドルだね。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 494b-a/bi)
垢版 |
2017/11/17(金) 22:20:22.78ID:+3HP1sMS0
>>388
営業戦略ってより、今は利益達成のコミットメント達成が最優先になっちゃってるから
出しても利益が出にくい国内は無視されちゃってるのが実情だもんな。
確実に利益が出せる軽やコンパクトやミニバンばかりに集中しちゃってるし。
最近は永年高価格帯の車を買い続けてるユーザーより新規のユーザー獲得の方が
優先されてる様な雰囲気があるし。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a24c-L/sZ)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:29:37.12ID:iqpAk6Sg0
日本国内向けについては、
コンパクトはノートだけ、ミニバンはセレナだけ、
SUVは実質エクストレイルだけ、
セダンは法人向けのティアナ、個人向けのフーガとスカイライン…
という感じに最低限に車種絞って利益率だけあげてればいいという感じだからね
今回のリコールも正直痛くもかゆくもないんだろうな
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 292f-l8SD)
垢版 |
2017/11/18(土) 13:46:29.81ID:Vm6RxfHm0
V37が出た時、担当の女(星野リゾートの嫁)が「ターゲットはタワーマンションに住む外資系の人」とか客を選別して感じ悪いと思った。
あれ小池の「排除します」に通じたな。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-tjVC)
垢版 |
2017/11/18(土) 14:13:45.23ID:WLhZky0Ga
小池の排除は正論だと思ったけどなあ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8250-k7y+)
垢版 |
2017/11/18(土) 15:57:49.02ID:GEwB28t50
要するに、売れればバリエーションも豊富になる
利益率重視の日産もあれだが
終わりの見えない低金利と大企業優遇の政策で個人所得が伸びないのが一番の問題
でも、低金利政策を止めると国が借金で首が回らなくなるから出来ない
少しずつでも赤字を減らす努力をすればよいのだが
自国の財政を顧みず、他所の国へは気前良く銭をばらまいたり
ちょっと税収が増えると無駄遣いや票目当ての思いつき政策に予算を費やす
これは自民党だからではなく民主党の時も同じ様なことを繰り返していた
挙げ句の果てに増税とか言い出したりするから、消費が伸びるワケがない
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 02db-xFaz)
垢版 |
2017/11/18(土) 21:56:48.97ID:bH4lRf4L0
>>400
損して得を取れ
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ゲロゲロ 2543-JNqm)
垢版 |
2017/11/19(日) 10:07:24.22ID:GBF408rT0
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強!
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ゲロゲロ 2543-JNqm)
垢版 |
2017/11/19(日) 10:08:03.04ID:GBF408rT0
レヴォーグのってるけど、
HV加速感ないね
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6f1-c6fe)
垢版 |
2017/11/19(日) 11:50:58.00ID:ArwkDpQl0
そういう計算というか打算的な感じが客にまで透けて見えるから
こうやって支持されない会社、愛されない会社になってるって面もあると思うよ。
それでも結果が出ればいいんです、とか言いそうだけど、
日本でこんな惨憺たるシェアに落ち込んでるのも全て計算尽くなのかね。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-tjVC)
垢版 |
2017/11/19(日) 16:47:04.81ID:wXHetWWya
>>414
逆に日産なんかなくても日本市場は痛くもかゆくもない
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a24c-L/sZ)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:04:08.18ID:6lUzKNjJ0
>>415
バカかな?
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd04-AWKa)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:52:16.05ID:Xk4x0ZA50
いくら縮小傾向だといっても、日本の自動車市場は
中国、北米に次き、西欧と並ぶ大きな市場

東欧、ロシア、南米、インドより
安定していて、販売網もマーケティングも出来るはずなのに
それでも、やる気ないと見えるのは余程国内販売担当が無能なんだろうか
「可能性ありません」「拡販出来ません」ってさ
ノートe-power一つで国内販売が活気づいてるのが何よりの証拠。
魅力的な商品をタイミングよくリリースすれば、購買力はあるんだから。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8250-k7y+)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:12:10.34ID:kv4RTCdn0
ただ、日産の投資家向けサイトのグローバル販売台数実績を見ると
日本市場における需要は他地域と比べかなり異質であることが判るか
世界的に売れている車種でも日本では商売にならないというジレンマ
結果、日本ではノート・デイズ・セレナに注力せざるを得ない
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! aeb7-zZYI)
垢版 |
2017/11/20(月) 00:23:47.68ID:aAlsJzkF0HAPPY
政策が「富裕層以外は死なない程度に生かしておけ」という方針だから高級車市場が伸びるわけがない。
ドイツ御三家+レクサスが富裕層向けで、残りのメーカーはコンパクトか軽に注力しておけばいい。
日産がスカイラインとフーガを残しているだけ幸せだと思わないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況