X



【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part86 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (スッップ Sd8a-MgNv [49.98.162.254 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/21(木) 13:08:12.52ID:fnj17V0Kd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950まで埋まったら立てましょう。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに

前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part85
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1504430992/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51eb-cMo9 [14.193.108.104])
垢版 |
2017/09/23(土) 22:12:06.36ID:DieTPJS00
素のstiとType-Sの乗り心地はかなり違うのでしょうか?
自分だけだったら多少硬くても良いけど
家族も乗せるとなると素にしといた方が良いのかな
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19d8-X2TZ [182.158.68.49])
垢版 |
2017/09/23(土) 23:06:07.33ID:fWkLSQCE0
>>114
素でもTYPE Sでも家族の理解がないと難しいでしょう。
ノーマルでもやっぱり硬いですからね。
特にリアシートは自分で乗り込んで試乗した方が良いのでは?
私の場合ですが、HKS 車高調 SPにして吊るしの減衰のままでも文句は出てません。
時折後部座席を見ると頭が上下しているような気がしますが。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32b7-5AWL [211.128.213.87])
垢版 |
2017/09/24(日) 01:47:00.12ID:dAX//X1N0
俺もDでS208発売の内部資料をPCの画面で見せてもらったよ

今回はカーボンルーフを再び採用するって!

あと初めて見る装着パーツ名でフロントサポートフレーム?とかいう名称のパーツも付くよ

買う気無かったから詳しく覚えてないけど
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32b7-5AWL [211.128.213.87])
垢版 |
2017/09/24(日) 01:55:44.62ID:dAX//X1N0
あとフライホイール、クラッチカバーを専用品として採用すると書いてあったね

タイヤサイズは255/35R19(吸音スポンジ入り)
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e18-c0Hu [121.107.43.13])
垢版 |
2017/09/24(日) 03:13:02.67ID:kvW+fLMV0
S208もカーボンルーフとか色々変わって速くなってればいいが、大差なければ乗り換え無しだな
せめてFFシビックより速くなっててほしい
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e18-c0Hu [121.107.43.13])
垢版 |
2017/09/24(日) 03:20:09.86ID:kvW+fLMV0
http://www.webcg.net/articles/-/37155
S208はこれを超えられるのか?
発表を期待してまってよう
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d277-KbB0 [139.101.191.132])
垢版 |
2017/09/24(日) 07:23:11.00ID:abCxl/yh0
https://www.youtube.com/watch?v=VCyh8eLDVaw
A45 1分29秒39 旧RS3 1分30秒60 旧タイプR1分31秒42

https://www.youtube.com/watch?v=xiKWUL4iEGQ
フォーカスRS 1分23秒00 新型タイプR 1分23秒76 ゴルフR 1分24秒56 STI 1分25秒65

https://www.youtube.com/watch?v=IxYg1IDrJUs
新型RS3 12.2 A45 12.9 フォーカスRS 13.5 新型タイプR14.0 ゴルフR14.0

タイプRはSTIよりはかなり速いけど新型RS3やA45の足元にも及ばないよ
アンダーパワーとMTの限界
0130114 (ワッチョイ 51eb-cMo9 [14.193.108.104])
垢版 |
2017/09/24(日) 10:03:51.90ID:7plVWWs90
>>116
>>117
どうもです
感じ方は人其々というところもあるようですが
基本硬いのを覚悟しなくはですね
現在BP9アウトバックに乗っているので
変化の度合いはかなり大きそうですが・・
試乗の際は後席にも座って体感してみます
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-LEjt [106.161.122.93])
垢版 |
2017/09/24(日) 11:03:23.14ID:8Rc5GOSra
SGPはまず重過ぎるしWB長すぎのせいでボディ剛性不足(縦と捩れが特に)だね、GRBとBM/BRの初期を彷彿させるフニャり具合
足回り緩めて誤魔化してるが何であれが褒められてるかわからん完全にトヨタ足だぜあれ、アウトバーンで飛ばすとポロよりフニャりそうw
まだVABのシャーシのほうが遥かにガッシリしてるぜ..

.
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-vbUu [49.96.21.37])
垢版 |
2017/09/24(日) 13:05:08.42ID:plAcyAF3d
黒が…
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp79-VVfO [126.205.4.1])
垢版 |
2017/09/24(日) 14:51:04.37ID:Yqx/32D8p
センサーのことじゃないだろ。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb2-bJC3 [49.98.7.175])
垢版 |
2017/09/24(日) 14:55:43.39ID:ski2fcFAd
>>137
そもそもS207がサーキットでノーマルモデルより速いとも限らんし
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-LEjt [106.161.116.253])
垢版 |
2017/09/24(日) 16:14:56.15ID:GeHnFERma
スモールオフセットも左はGOODだけど右は失格だしな、あれ右ハンドル車はスモールオフセットすると死ぬぜw
日本は軽四なんか許されてる国でコストカットのためなら事故死してもいいって人種だから要らないもんは外すよ、
リアビームもそのひとつ
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-LEjt [106.161.116.253])
垢版 |
2017/09/24(日) 16:19:36.79ID:GeHnFERma
>>155
価格考えなよ、RS3は700万後半だぜVABの倍じゃんw
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-LEjt [106.161.116.253])
垢版 |
2017/09/24(日) 16:28:33.01ID:GeHnFERma
まあアメリカだとSTIが4万ドルでRS3が5.5万ドルか....RS3メタクソ安いなおぃ!w
ちなみにタイプRを置き去りにするランエボ11ことフォーカスRSは3.6万ドルって安っす、STIダメじゃんw
アウデーだA45と言うがフォーカスRSは350馬力で3.6万ドルかよ、こりゃダメだスバル完全敗北してる...
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-LEjt [106.161.116.253])
垢版 |
2017/09/24(日) 16:45:48.01ID:GeHnFERma
フォーカスRSって日本じゃ売ってないからノーマークだけど実際はMT車ではメタクソはえーじゃんw
VABより安くてハイパワーで速くて音もA45みたいなバリバリ音でマジこれがVABより安いってズルくね?w
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-LEjt [106.161.116.253])
垢版 |
2017/09/24(日) 16:54:40.18ID:GeHnFERma
>>160
需要がねーんじゃなくて価格と速さのバランスがあわねーんすよ。
中古のシルビア、R33、GDB、GRB、エボ6〜9なんて今でも最新のスポーツカーに十分通用する、寧ろ今のより小さくて扱いやすく速い
これらが10年落ちとかになって150万〜200万でそこそこの物が買える時代、だったらそれでいい
庶民はそれらを買っても十分満足できるぐらい高性能だから300〜500万クラスの中途なスポーツカーは売れない
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-SohC [49.98.85.224])
垢版 |
2017/09/24(日) 17:00:34.45ID:1r7/WYMmd
S208はカーボン屋根、水スプレー復活
NBRにトランクリップ仕様有り
329馬力
だって。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b5f6-z8ZY [58.191.98.130])
垢版 |
2017/09/24(日) 17:02:11.12ID:3eZ3VPcz0
おいくらですか?
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5522-uV9G [218.33.161.44])
垢版 |
2017/09/24(日) 17:23:19.53ID:rQHetfYc0
>>162

10年落ちのスポーツカーって買ってから金かかりそう。
最新の車買う理由って速さだけじゃ無いからね。
新車はいいよ。
安全性も高いし。
VABはそんなに高くないし。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-LEjt [106.161.116.253])
垢版 |
2017/09/24(日) 17:33:24.24ID:GeHnFERma
>>169
2000年以降の車って完成度高いしシンプルだからそう簡単には壊れねーよ、消耗品さえDIYで替えれりゃ意外に安い
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5a7-SohC [58.94.69.198])
垢版 |
2017/09/24(日) 17:43:05.36ID:NJ7Q6f8T0
S208は6スピーカーです
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 36ab-vfKD [111.89.233.18])
垢版 |
2017/09/24(日) 18:08:33.21ID:Tv3oYPRz0
無知で申し訳ない。

説明書のサービスデータには、駆動系オイルがミッションオイルとリヤデフオイルしか書いてないけど、ミッションオイル交換でフロントデフ センターデフ ミッション トランスファーとかみんな変わるの?

あと、ランエボのACD/AYCの油圧配管フルード的な、DCCDの作動オイルとかは無い?
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-LEjt [106.161.116.253])
垢版 |
2017/09/24(日) 18:13:11.79ID:GeHnFERma
>>174
インプはミッションケースにセンターとリアデフ全部入ってるからミッションオイルだけでいいんだよ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-vbUu [49.96.21.37])
垢版 |
2017/09/24(日) 19:01:52.78ID:plAcyAF3d
S208買うとしたら、みなさんは何色にしますか?
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a930-0s0S [60.239.248.31])
垢版 |
2017/09/24(日) 19:32:35.81ID:s4G1vnga0
ベースグレード乗ってる人教えてくれ
KYB脚は不満無い?高速安定性はビル脚に比べて弱く、少しフワつくって聞いたけど・・・
新車で買って3年ほどはノーマルで楽しんで、車高調など少しずつカスタムするつもりなんだけど、ビル脚と極端に性能差があるなら考えるなぁ
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5a7-SohC [58.94.69.198])
垢版 |
2017/09/24(日) 19:43:54.72ID:NJ7Q6f8T0
>>187
白、青、グレーカーキ
の三色しかありません。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126a-bFnR [123.230.68.137])
垢版 |
2017/09/24(日) 19:51:29.64ID:wCQz8Ywn0
>>189
C型だけど素KYB脚で特に不満無し。
ビル脚は高速だと気持ちいいんだろうなとは思ったけど、
月1位で高速を中距離(300kmくらい)走った限りでは、
KYB脚でも別に問題なし。

ビル脚と違って街乗りのゴツっとした挙動が無いから、
家族からは前車(GDB)より乗り心地が良くなったと好評。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5a7-SohC [58.94.69.198])
垢版 |
2017/09/24(日) 19:58:04.54ID:NJ7Q6f8T0
>>194
今回、黄色はありません。
良かったですね。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-LEjt [106.161.116.253])
垢版 |
2017/09/24(日) 20:55:11.30ID:GeHnFERma
こいつらサーキットのラップタイムしか頭にねーんかw
別に職業レーサーじゃねーんで山道とかでそこそこ速く走れて楽しめりゃそれでいーんすよ
150万の中古GDBと400万の新車VABを峠持ってってVABがちょっと速かったから何だって話
まあ倍ぐらいはえーんなら話はわかるが、でないなら中古スポーツカーで楽しんで差額を資産運用したほうがいいでねーの?w
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-vbUu [49.96.21.37])
垢版 |
2017/09/24(日) 21:08:25.19ID:plAcyAF3d
>>192
そうなんですか?
ありがとうございます。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-vbUu [49.96.21.37])
垢版 |
2017/09/24(日) 21:10:40.70ID:plAcyAF3d
>>203
今回の専用色は>>192の情報だと、クールグレーカーキのようですが、それでもですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況