X



【TOYOTA】20系ウィッシュ Part 30【WISH】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 05:16:54.24ID:LiJ2s6L50
2009年4月2日にフルモデルチェンジ、2012年4月9日、2015年5月7日にマイナーチェンジした
20系ウィッシュのスレです。煽りは徹底スルーでお願いします。

TOYOTA OFFICIAL WEB SITE
http://toyota.jp/
WISH OFFICIAL WEB SITE
http://toyota.jp/wish/

【車両本体価格】
 1.8X/2WD : 1,905,709円
 1.8A/2WD : 2,019,600円
 1.8S/2WD : 2,194,363円
 1.8G/2WD : 2,297,455円

 1.8X/4WD : 2,108,057円
 1.8A/4WD : 2,210,400円
 1.8S/4WD : 2,385,257円
 1.8G/4WD : 2,499,709円

 2.0Z/2WD : 2,592,982円

前スレ
【TOYOTA】20系ウィッシュ Part 29【WISH】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494341164/
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 12:59:38.13ID:KYgFq3al0
XとかGみたいなのぺーっとした顔と比べたら圧倒的にいいと思っている。
あとはボディ色によるかなぁ。同色だと逆に合わない色もありそう。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 19:54:46.01ID:0nk/bn/Y0
>>270
白、黒、シルバーとかモノトーン系には似合うかも知れないけど、
それ以外の色だとあり得ないって程じゃないけど違和感がある。

>>272
モデリスタはリヤの方が下がるけど、フロントは5mmダウンだけ。
但し、全長には影響しない程度だけど、ノーマルよりは前方に
張り出してると思われる。ノーマルで擦るような人には結局、要注意。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 21:12:27.06ID:H6eP3uzJ0
今時わざわざ日産乗ってるやつなんかリコール騒動でキャンセルだの何だのってごねてオプション盛らせたりとか下品に楽しんでそうだな。
前にVWが不正公表した時はディーラーから車下げて過去の名車の写真展やっててリカバリー能力高いなと思った。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 00:17:32.69ID:uiDMMIY30
>>244
なんだとコラ
ウィッシュを悪く言うやつはだったらここから出てけ
オマエなんかドミンゴでも乗ってろや
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 08:32:59.56ID:oxZhaELm0
近所のwish乗りが自宅内の車庫証明ギリギリの駐車場にいつもはみ出して停めててうざいから土曜の夜のいかにも酒飲んでそうな時間に110番したらめっちゃ揉めててワロタ
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 11:06:35.12ID:yUK9nzac0
>>244
ノアとウィッシュを一緒に語るのは違和感あるな。
そもそもミニバン系で運転が楽しいってのも無理あるけど、
ウィッシュはパドルシフトが楽しめる要素になってる。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 11:36:11.34ID:B6xK2q9w0
>>282
本格的なパドルシフトが付いている車と比較するのでは無く、あるかないかの違いだろ?
なんでも否定するのでは無く、同じミニバンでもあるのと無いのでは人によっては楽しめる要素もあるというように考えられないか?
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 13:04:03.41ID:JKg1XBSq0
パドルシフトか。
DCTや多段ATのパドルなら別だけど、ウィッシュのパドルは坂でエンブレ必要な時くらいしか使ってないな。
ウィッシュでパドルシフトを楽しんでる人は、街中でもパドルカチャカチャやってるのかな?
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 21:03:04.13ID:Jgb/bKtY0
もうそろそろ在庫は無くなるの?
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/22(日) 22:37:48.07ID:NbFfnxy80
バッテリーからもヒューズボックスからも
電源の取り方はYouTubeとかにもあるから
一度見れば必要な物も解るし出来ると思う
+−には気を付けろ
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 11:58:05.20ID:cO/xlhyB0
設置場所としては、ウィッシュは良くも悪くもミラー裏が使えるからマシだな。
俺が持ってるもう一台は、ミラー裏にでっかいカメラユニットが鎮座してるから、助手席寄りに付けても映像がケラレる。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 08:45:15.81ID:VAXOhZoe0
さて、乗換えるかな。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 18:37:21.51ID:N5us963P0
>>316
HPから落ちているのに未だ生産しているのか?
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 21:34:56.78ID:dSIDYehA0
>>322
先週末にディーラー行ったら、モノトーンはまだカタログあったな。
注残分の生産が終わるまで1ヶ月くらいは掛かるみたいだし。
人気色は在庫希少ながら注文できる場合もあるみたい。
新規生産が必要な注文はストップだな。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 23:21:44.88ID:h2c2+SGN0
完全終了お疲れ様でした。
5ナンバーステーションワゴンの一定数の
需要はあるのだから、ブラッシュアップした
新生ウィッシュの登場を期待したい。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 13:11:57.66ID:cGJC6mhr0
>>324
このスレにいるからそう思うんであって実際は需要は無い
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 02:02:43.81ID:DFAn8gsa0
>>327
今は嗜好性が多様化し、一部メーカーを除きクルマは義理人情だけでは売れない時代になった。
プレミオ/アリオンやヴェルファイア/アルファード等の兄弟車の車種統合ならともかく、
単純に車種を半減させたら、売上も半減する可能性があるね
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 16:28:32.07ID:0mMo+fic0
>>324
いや、疲れてねーから
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 23:44:27.60ID:JUkMmMav0
過疎っててワロタ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 16:30:21.07ID:8YVT4y/10
新車納車されたよ!

自分はまだネタだらけだけど、相手してくれる人居なくさびしいわ。

まだ遠出はしてないけど、街乗りだったら充分な走りだね。低速時のトルクが意外とあってカックンカックンしながら走ってるよ
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 17:25:28.45ID:622vHp/j0
おめ。
自分は買って3日目くらいに飛び出しに遭遇してABS効くレベルの急ブレーキしたわ。
ディーラーさんにその話ししたら新品のタイヤで良かったですね。みたいなこと言いやがってこいつアタマ大丈夫かと思った。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 23:00:14.39ID:KtS3anYO0
>>339
前車エスティマだったんだけど、アクセルとブレーキのペダル近くて同時踏みしそう。あと高速は足疲れさそうかな。

住宅街の止まれ多発地帯の走行しかしてないけど、エンブレの効きに戸惑ってる。
ニュートラル感覚で成り行き減速するかと思いきや、シフト下がってエンブレが効いたり、再加速時はトルクフルで加速したり。

慣れの問題なんだろうけど。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 23:54:42.12ID:KtS3anYO0
>>341
さすがにECOモードは加速時のスッカラカンが合わないわ。

あのエンブレ、もう少し慣れてみる。

減速時は戸惑うけど、加速時はトルクフルで好印象だから、なんとか慣れて使いこなしたいな
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 08:50:47.19ID:cRe5k95Z0
それを常時というw
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 10:09:20.91ID:xNa/vX7q0
今日も無事に子ども6人をグラウンドに送り届けたぜ。
もう一台のアルファードはフリップダウンモニターでアニメ流すこともあって低学年専用みたいになってるけどうちのは高学年が集まってくれる。
死ぬほどうるさいけどミニバンよりかっこいいからこっちに乗りたいって言ってくれた少年がいるから毎週頑張ってるぜ。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 14:10:26.12ID:1aLknCwV0
>>343
ECOモード試してみます。

みなさんルームミラーは何使ってます?

前車の後付け市販品を付けたのだけど、窓の大きさが違いすぎて死角出まくり危ないことこの上ない。

高さ方向か薄いミラーがいいのかな。ワイド方向は欲しいな
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 00:54:10.19ID:CK3UiBCl0
>>350
敬語w
オマエ新参かw
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 00:55:14.95ID:CK3UiBCl0
>>346
ガチのマジで自分語りきめぇ
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 01:37:48.65ID:c1a05uB1O
私はECOモードを使うと気持ち悪くなる…というのを使用3回目でわかって以来、使っていない。
車内に妙な気圧の負荷が掛かって、三半規管がやられた。

運転するにしても車に酔いやすい人が乗る時は、気を付けた方がいいかもしれない。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 10:20:32.70ID:temLtJM60
低回転でのこもり音が強くなるから、それを気圧の変化と勘違いしてるんじゃないかな。
人によっては、あのこもり音が圧迫感を覚えるようだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況