X



新車販売台数ランキング総合スレ 154 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8110-p+ov)
垢版 |
2017/09/15(金) 21:05:21.46ID:zKSvT69D0
自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 153
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501689586/

※価格コムや雑誌の評価はスレ違いなので無視しましょう
いつもの古くさいコピペや連投カキコには反応しないように
エ作員を連呼するカキコは、単発連投の別を問わず意図を疑いましょう
軽自動車の販売台数や売り上げについては軽自動車板の該当スレへ

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 8
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1473247402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-2iPL)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:50:04.75ID:eKCTkk/Fd
そもそも、世界的にもホンダの出番無し。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
垢版 |
2017/10/06(金) 22:11:01.63ID:Zaq3oRIba
>>900
何でハイブリッドとガソリン車比較してんの?
頭落花生なの?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-w1JA)
垢版 |
2017/10/06(金) 22:49:58.66ID:xhoCicTPM
ノアヴォクハイブリッド三兄弟と言えば、トヨタの持てる技術を集結した高度なハイブリッドシステムが自慢なんだけど

エスクァイアハイブリッド(330万円)
・わくわくゲート無しの一枚扉
・渋滞追従無し簡易版セーフティセンス
・136馬力
・23.8km/L

格上のホンダと比べると、トヨタの格下ぶりが鼻につくのは気のせいか

ステップワゴンハイブリッド( 330万円)
・わくわくゲート有
・渋滞追従対応フルスペックホンダセンシング
・215馬力
・25km/L

(ToT)
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:01:43.91ID:Zaq3oRIba
>>903
落花生頭の千葉さんが言うことにゃ、このスレの中だけでは格上の上質車なんだね
良かったね
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5553-qJ5r)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:29:28.31ID:9koim33Q0
トヨタが工場を閉鎖するときの世の中の反応が楽しみ
どんな反応になるやら
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5553-qJ5r)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:31:13.57ID:9koim33Q0
もちろんトヨタの国内工場閉鎖はトヨタの危機を意味しない
むしろその逆だ
固定費圧縮により経営の自由度は増しトヨタはますます発展するだろう
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7645-Dy91)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:31:16.67ID:G6wxwTNR0
ではまとめておきましょう。

自販連2017年9月 乗用車販売ランキング(前年対比)と前月比
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
1.日 産 ノート      15,469台 (278.5%)  前月比 159.7%
2.トヨタ プリウス     13,275台 ( 66.2%)  前月比 127.4%
3.トヨタ アクア       12,896台 ( 83.2%)  前月比 118.6%
4.ホンダ フリード     10,808台 (311.8%)  前月比 164.8%
5.ホンダ フィット       8,814台 ( 86.2%)  前月比 114.3%
6.トヨタ シエンタ       8,679台 ( 70.6%)  前月比 152.7%
7.日 産 セレナ       8,187台 (126.2%)  前月比 156.1%
8.トヨタ ヴォクシー      7,767台 ( 81.5%)  前月比 117.4%
9.トヨタ C−HR        7,126台 (16/12〜) 前月比 140.4%
10.トヨタ ルーミー       7,089台 (16/11〜) 前月比 130.8%
11.トヨタ ヴィッツ        6,433台 (108.3%)  前月比 119.5%
12.トヨタ ノア          6,411台 (119.1%)  前月比 137.6%
13.トヨタ タンク         6,223台 (16/11〜) 前月比 129.0%
14.トヨタ カローラ       5,549台 ( 68.4%)  前月比 111.6%
15.ホンダ ヴェゼル      5,537台 ( 66.7%)  前月比 122.5%
16.マツダ デミオ        5,343台 ( 94.8%)  前月比 142.8%
17.日 産 エクストレイル   5,080台 ( 85.2%)  前月比 145.1%
18.トヨタ ハリアー       4,956台 (129.3%)  前月比 120.4%
19.スバル インプレッサ    4,929台 (120.2%)  前月比 97.4%
20.ホンダ ステップワゴン   4,811台 ( 80.0%)  前月比 186.2%
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7645-Dy91)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:32:19.24ID:G6wxwTNR0
つづき

21.スズキ ソリオ        4,768台 ( 91.8%)  前月比 129.2%
22.マツダ CX−5       4,555台 (257.8%)  前月比 180.5%
23.トヨタ エスクァイア     4,545台 ( 95.7%)  前月比 132.5%
24.トヨタ パッソ         4,423台 ( 54.2%)  前月比 136.6%
25.スバル レヴォーグ     4,350台 (167.1%)  前月比 205.2%
26.マツダ アクセラ       4,223台 ( 90.0%)  前月比 − %
27.スズキ スイフト       3,476台 (285.4%)  前月比 175.9%
28.トヨタ アルファード     3,376台 ( 87.0%)  前月比 115.6%
29.トヨタ ヴェルファイア    3,365台 ( 69.2%)  前月比 114.9%
30.トヨタ カムリ         3,324台 (765.9%)  前月比 121.8%
内訳:トヨタ16車 ホンダ4車 日産3車 スバル2車 マツダ3車 スズキ2車

アクセラ  in
シャトル  out
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7645-Dy91)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:33:21.05ID:G6wxwTNR0
※参考 全軽自協平成29年9月 軽乗用車販売ランキング(前年対比)と前月比 
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku
1.ホンダ N−BOX     26,983台 (132.2%)  前月比 267.7%
2.日 産 デイズ       15,153台 (138.5%)  前月比 157.1%
3.ダイハツ ムーヴ     12,771台 (111.0%)  前月比 123.2%
4.スズキ ワゴンR      11,920台 (186.9%)  前月比 137.8%
5.ダイハツ タント      11,636台 ( 96.7%)  前月比 133.1%
6.スズキ スペーシア     9,573台 (114.0%)  前月比 142.9%
7.ダイハツ ミラ        8,757台 (145.9%)  前月比 109.5%
8.スズキ アルト        7,730台 ( 89.6%)  前月比 138.3%
9.ホンダ N−WGN      6,714台 ( 80.3%)  前月比 144.1%
10.スズキ ハスラー      6,540台 ( 78.6%)  前月比 141.9%
11.三 菱 eK          5,528台 (128.1%)  前月比 204.4%
12.ダイハツ キャスト      2,742台 ( 54.2%)  前月比 121.1%
13.ダイハツ ウェイク      2,498台 ( 77.4%)  前月比 127.5%
14.トヨタ ビクシス        2,055台 ( 93.9%)  前月比 99.9%
15.スズキ エブリイワゴン   1,540台 ( 89.7%)  前月比 121.8%
内訳:ダイハツ5車 スズキ5車 ホンダ2車 日産1車 三菱1車 トヨタ1車


※おまけ
16.スズキ ジムニー      1,436台 (118.4%)  前月比 167.0%
17.ホンダ N−ONE      1,193台 ( 78.5%)  前月比 84.4%
18.マツダ フレア        1,084台 (164.7%)  前月比 128.7%
-以下3ケタ-
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da36-BYga)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:38:58.37ID:4xnmgHT40
 
登録車も軽も
 
10月の日産の販売台数をを注目しよう!
 
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7645-Dy91)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:55:09.94ID:G6wxwTNR0
ちなみに兄弟車を合算するとこうなります。


2017年9月 乗用車販売ランキング  ※兄弟車合算版
1.トヨタ ヴォクシー/ノア/エスクァイア 18,723台
2.日 産 ノート           15,469台
3.トヨタ ルーミー/タンク        13,312台 ※ダイハツ・スバル版を合算するなら1万6千台を超えるはず。
4.トヨタ プリウス          13,275台
5.トヨタ アクア           12,896台
6.ホンダ フリード         10,808台
7.ホンダ フィット           8,814台
8.トヨタ シエンタ           8,679台
9.日 産 セレナ           8,187台
10.トヨタ C−HR           7,126台
11.トヨタ ヴェルファイア/アルファード  6,741台
12.トヨタ ヴィッツ           6,433台
13.トヨタ カローラ           5,549台
14.ホンダ ヴェゼル          5,537台
15.マツダ デミオ            5,343台
16.日 産 エクストレイル       5,080台
17.トヨタ ハリアー           4,956台
18.スバル インプレッサ        4,929台
19.ホンダ ステップワゴン       4,811台
20.スズキ ソリオ            4,768台
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-ctFh)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:55:53.31ID:gMtIiQKHr
今月 日産で納車可能なのは、
ラフェスタぐらいだろう
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 763b-7NmM)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:55:59.71ID:iipEXAOO0
ホンダは軽も成功していないね (2年前とシェア比較) 〜上位2社との差は開くばかり
「軽四輪総販売台数」 ↓

2017・1〜9月累計(前年同期比%)・・17年シェア%←・15年累計シェア%
ダイ発・・・・・・・・461,237・(105.0)・・・・・・・32.4←・・・・・・32.1
スズキ・・・・・・・・431,960・(108.0)・・・・・・・30.4←・・・・・・29.5
ホンダ・・・・・・・・256,749・(104.3)・・・・・・・18.1←・・・・・・18.2
日 産-・・・・・・・・146,761・(131.4)・・・・・・・10.3←・・・・・・11.1
三 菱・・・-・・・・・・43,604・(119.7)・・・・・・・・3.1←-・・・・・・3.2

市場計・・・・・・・1,421,832・(108.3)・・・・・・100.0←・・・・・100.0

軽乗用車(Nシリーズ)の中で、N-boxに販売が偏り過ぎて、
他の車型・N-ワゴン、N-One、N-スラッシュ(車名ではN-boxに含む)が不振で採算割れ状態〜
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae11-NGd4)
垢版 |
2017/10/07(土) 00:05:49.28ID:ZkYuJwuo0
>>900
ヴ、ヴェゼルは前年比では勝ってるんだからねってか

米国2017年9月HV車販売台数
Toyota RAV4 5,759
Toyota Prius Liftback 5,722
Honda Accord Hybrid 2,278
Toyota Camry Hybrid 2,090
Toyota Highlander Hybrid 1,500
Toyota Prius C 937
Lexus RX 400 / 450 h 835
Toyota Prius V 728
Lexus ES Hybrid 424
Toyota Avalon Hybrid 398
Acura MDX Hybrid 239
Lexus NX Hybrid 189
Lexus CT200h 91
Infiniti Q50 Hybrid 33
Honda CR-Z 27
Acura NSX Hybrid 26
Acura RLX Hybrid 18
Lexus LC 500h 16
Infiniti Q70 Hybrid 5
Lexus GS 450h 5
Subaru XV Crosstrek Hybrid 3
Honda Civic Hybrid 2
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
垢版 |
2017/10/07(土) 07:21:54.14ID:8mKrsVRya
米ハイブリッド販売、プリウス が8万台で首位…2割減 2017年1-9月

トヨタ自動車、ホンダ、フォードモーター。米国でハイブリッド乗用車をラインナップしている主要3社に関して、2017年1〜9月のハイブリッド車販売実績がまとまった。

各社の発表によると、2017年1〜9月に米国で最も売れたハイブリッド車は、引き続きトヨタ『プリウス』シリーズ。その販売台数は、8万3320台だった。ただし、前年同期比は21%減と、2桁の落ち込み。

シリーズ全体で8万3320台の販売台数の内訳は、プリウスが前年同期比35%減の5万0910台。
『プリウスv』(日本名:『プリウスα』)は7647台にとどまり、前年同期比は32%減。『プリウスc』(日本名:『アクア』)は9707台を売り上げたものの、前年比は39%減と大幅に減少する。

また、『カムリ ハイブリッド』は1万3472台にとどまり、前年同期比は19%減。一方、『RAV4ハイブリッド』は前年同期比10%増の3万6352台、『ハイランダーハイブリッド』は前年同期のおよそ3倍の1万2599台と、SUVは好調だった。

レクサスブランドでは、『CT』や『GS』、『RX』、『NX』などを合わせて1万6887台。前年同期比は21%減と落ち込む。

ホンダは、『アコードハイブリッド』が1万7430台を売り上げ、前年同期のおよそ6倍と好調。アキュラブランドでは、『RLXハイブリッド』が、2%増の161台を登録する。SUVでは、『MDXハイブリッド』が1075台。

フォードモーターのフォードブランドでは、中型セダンの『フュージョン』が、前年同期のおよそ2倍の4万4677台と好調。2012年秋に投入した『C-MAXハイブリッド』は26%減の7239台と、減少傾向にある。
リンカーンブランドでは、『MKZ』が前年同期比17%減の4585台にとどまっている。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-hR+b)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:15:17.38ID:MaZIRrvMa
>>914
フォードフュージョンは?
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
垢版 |
2017/10/07(土) 11:05:50.34ID:2ZfPtxtJa
>>919
>>915にあるけど、日本のプリウスα
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
垢版 |
2017/10/07(土) 11:08:08.02ID:2ZfPtxtJa
>>918
現状でようやくアコード出した程度でフォードやキアに負けてる時点で何言ってんだか
それにアメリカでiDCDは出さないんじゃないの?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 763b-7NmM)
垢版 |
2017/10/07(土) 11:51:53.53ID:LpeHLS100
>>918 >・・・あたりが投入されたら

千葉の たらればは↑ HVコンプレックスの固まり

上市から20年、「 欠陥安物乾式DCT + 貧相最大29ps1モーター 」で既に4年経つのに、
全く 「結果」の出ない「ガラパゴス車」ばかりのホンダHV

可哀想に、1モーターHV撤退・・・トヨタの軍門に下り、2モーターHVにすがるばかりww
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:37:47.97ID:8nc7DQEaa
>>926
アメリカ投入車種はアコード以外ほぼがガソリンオンリーですね。そんなだからフォードはもとより韓国メーカーの後塵を拝してんじゃないの?
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-2iPL)
垢版 |
2017/10/07(土) 14:18:43.34ID:CxfHtVmka
>>929
格上ハイブリッドカーで北米カーオブザイヤーを受賞した事は無いんですけどねw
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 766d-/8Hu)
垢版 |
2017/10/07(土) 15:53:12.03ID:3jG4JgTe0
ホンダの欠陥ハイブリッドは日本人にトヨタ以外のハイブリッドは未熟だと知らしめた
命を危険に晒して乗るハイブリッドはホンダだけ
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 766d-wlly)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:21:49.21ID:gxi6DHDa0
千葉はホンダ車の所有経歴0台、というか無免
持ってない乗ったこともない愛車を空想して自慢
お医者さんの処方したお薬ちゃんと飲みな
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:38:34.80ID:HLA6SYrsa
>>934
ハイブリッド千馬鹿さん何言ってるんですか?
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-YvCY)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:19:51.19ID:WNZAlQULd
>>932
ロリコン糞野郎の記載がないな
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-+XcG)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:42:17.63ID:r2+lSXv5d
>>937
デブな千葉くんにはピッタリだね
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:57:16.73ID:HLA6SYrsa
>>937
>あまりに速さに笑いが止まらない

家庭を省みない、家族の安全を考えない自己中底辺DQNの発想ですね。
そう言う層に最適な車だと。説明ご苦労様
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM39-T51w)
垢版 |
2017/10/07(土) 18:42:45.13ID:L5tw9eSuM
今日もホンダのイメージダウンに余念が無いね
アホンダ千葉鹿くん
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-+XcG)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:35:33.47ID:kg03kv6gd
>>937
セレナHVが出る前に沢山売れるといいね
日産がドタバタしてる今がチャンスだよ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d45-Dy91)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:17:02.79ID:V9cWaoi70
では久し振りにまとめ

2017年1〜9月累計 U.S.ハイブリッド車セールス ※( )内は前年同月比
1.プリウス         50,911台 (↓-35.0%)
2.フォードFusion HV    44,677台 (↑105.1%)
3.RAV4・HV       36,352台 (↑10.2%)
4.起亜 Niro HV      20,670台 ( New )
5.アコードHV       17,430台 (↑505.2%) ←←← ※一旦終了後復活
6.カムリHV        13,472台 (↓-18.6%)
7.ハイランダーHV    12,599台 (↑205.9%)
8.プリウスC         9,707台 (↓-38.9%) ※アクア
9.現代 Sonata HV     8,737台 (↓-38.6%)
10.現代 Ioniq HV      8,127台 ( New )
11.プリウスV         7,647台 (↓-32.0%) ※プリウスα
12.フォードC-Max HV    7,239台 (↓-25.9%)
13.GMC Sierra HV     6,308台 ( New )
14.レクサスRX400/450h   6,173台 (↓-3.2%)
15.レクサスCT200h      4,663台 (↓-31.6%)
16.リンカーン MKZ       4,585台 (↓-17.4%)
17.レクサスES・HV       3,982台 (↓-35.0%)
18.アバロンHV        3,840台 (↓-37.2%)
19.シボレー Malibu HV    3,499台 (↑60.8%)
20.起亜 Optima HV     2,421台 (↓-50.0%)
21.レクサスNX・HV       1,971台 (↓-3.9%)
22.アキュラ MDX・HV    1,075台 ( New )  ←←←
〜以降3ケタ〜
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d45-Dy91)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:18:59.25ID:V9cWaoi70
HVおまけ
CR-Z             651台 (↓-65.1%) ←←← ※終了モデル
アキュラ NSX・HV      355台 (↑327.7%) ←←←
アキュラ RLX・HV      161台 (↑ 1.9%)  ←←← レジェンド


●EVセールス(2017年1〜9月累計)
1.テスラ モデルS         19,200台 (↓-7.9%)
2.テスラ モデルX         15,600台 (↑26.5%)
3.シボレー Bolt          14,302台 ( New )
4.リーフ              10,740台 (↑16.3%)
5.BMW i3              4,635台 (↓-19.6%)
6.VW e-ゴルフ           2,699台 (↓-3.0%)
7.フィアット 500e           2,661台 (↓-9.5%)
8.起亜 Soul・EV          1,536台 (↑32.2%)
9.フォード Focus・EV        1,468台 (↑122.1%)
10.メルセデス Bクラス・EV        543台 (↑16.0%)
11.現代 Ioniq・EV           302台 ( New )
12.スマート forTwo・EV         274台 ( New )
13.テスラ モデル3            220台 ( New )
14.クラリティ・BEV           101台 ( New ) ←←←
〜以降2ケタ〜

●FCVセールス(2017年1〜9月累計)
ミライ                  1,044台 (↑47.0%)
クラリティ                 432台 ( New ) ←←←
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d45-Dy91)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:24:42.27ID:V9cWaoi70
ついでに。日本車はプリウスのみ。

●PHEVセールス(2017年1〜9月累計)
1.シボレー Volt         15,348台 (↓-6.0%)
2.プリウスPrime       15,056台 (↑28853.8%)
3.フォードFusion E        7,285台 (↓-37.5%)
4.フォードC-Max E        6,612台 (↑23.0%)
5.BMW X5            3,259台 (↓-16.7%)
6.BMW 3・PHEV         2,994台 (↑799.1%)
7.アウディ A3・PHEV       2,552台 (↓-13.5%)
8.クライスラー Pacifica       2,342台 ( New ) 
9.現代 Sonata・PHEV     1,950台 (↓-12.4%)
10.BMW 5・PHEV        1,598台 ( New )
11.ボルボ XC90・PHEV     1,482台 (↓-1.7%)
12.ポルシェ Cayenne S E-HV 1,440台 (↓-12.3%)
13.起亜 Optima・PHEV      930台 ( New )
14.メルセデス C350We・PHEV   738台 ( New )
15.メルセデス S550・PHHV     602台 (↑137.9%)
16.BMW 7・PHEV         465台 (↑9200.0%)
17.ポルシェ PanameraS E-HV  393台 (↓-3.4%)
18.メルセデス GLE550e HV    332台 (↑235.4%)
19.BMW i8             331台 (↓-69.6%)
20.Mini Countryman・PHEV    251台 ( New )
21.ボルボ XC60・PHEV      175台 ( New )
22.キャデラック CT6          116台 ( New )
〜以降2ケタ〜
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5af9-nmGn)
垢版 |
2017/10/08(日) 00:16:59.71ID:wYd1zc+X0
なんだ、結局
環境に優しい低エミッション車では、プリウスprimeと、プリウスHVという
トヨタの大勝利ってことか・・
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 763b-7NmM)
垢版 |
2017/10/08(日) 00:56:33.81ID:FY+kC7580
https://e-nenpi.com/award/award20162017/
正しい現実・・・・もっと、↓ホンダは頑張らないとね 〜 何をやっても「結果」が出ないホンダww

「e燃費アワード」 2016〜2017
https://e-nenpi.com/...es/2017/title_pc.png

●ハイブリッド車部門 ランキング e燃費 (km/L)
1 トヨタプリウス 25.1 1800 CVT FF

2 トヨタアクア 22.7 1500 CVT FF

3 ホンダフィット (ハイブリッド) 21.9 1500 DCT FF

4 トヨタカローラフィールダー (ハイブリッド) 21.8 1500 CVT FF

5 スズキワゴンR (ハイブリッド) 21.1 660 CVT FF


●総合部門 ランキング e燃費 (km/L)
1 トヨタ プリウス 25.1 1800 CVT FF

2 スズキアルト 23.5 660 CVT FF

3 トヨタアクア 22.7 1500 CVT FF

4 ホンダフィット (ハイブリッド) 21.9 1500 DCT FF

5 トヨタカローラフィールダー (ハイブリッド) 21.8 1500 CVT FF

あっ、グレイスがいない〜↑
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d45-Dy91)
垢版 |
2017/10/08(日) 01:07:26.82ID:Vmf7jRro0
さらに日本メーカー3社のみまとめ


USA 2017年1〜9月 HV・EV販売台数累計
http://www.hybridcars.com/market-dashboard/
<トヨタ>
プリウス          50,911台
RAV4・HV        36,352台
プリウスPrime(PHV)  15,056台
カムリHV         13,472台
ハイランダーHV     12,599台
プリウスC(アクア)     9,707台
プリウスV(α)       7,647台
レクサスRX・HV      6,173台
レクサスCT200h      4,663台
レクサスES・HV      3,982台
アバロンHV         3,840台
レクサスNX・HV      1,971台
ミライ             1,044台
レクサスLC500h        83台
レクサスGS450h        46台
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トヨタ車合計       167,546台
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d45-Dy91)
垢版 |
2017/10/08(日) 01:08:36.08ID:Vmf7jRro0
つづき

USA 2017年1〜9月 HV・EV販売台数累計
http://www.hybridcars.com/market-dashboard/
<ホンダ>
アコードHV       17,430台 ※2017モデルより販売再開
アキュラMDX・HV    1,075台
CR−Z            651台 ※販売終了
クラリティFCV        432台
アキュラNSX        355台
アキュラRLX・HV      161台
クラリティBEV        101台
シビックHV           60台 ※販売終了
インサイト             3台 ※販売終了
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホンダ車合計      20,268台


<日産>
リーフ           10,740台
インフィニティ Q50・HV     771台
パスファインダーHV       389台
インフィニティ QX60・HV    298台
インフィニティ Q70・HV      46台
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日産車合計        12,244台


リーフがモデル末期だったんで助けられたね。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 763b-7NmM)
垢版 |
2017/10/08(日) 01:18:50.12ID:FY+kC7580
マイナーチェンジいくらしても駄目・・・結論が出たホンダHV・・・千葉絶望w

ホンダHVの駄目ダメを、↓科学的、具体的に3題〜  

<専門家からダメ>   http://autoc-one.jp/honda/freed/report-2966110/  2016.10
専門家からも、HV欠陥は3年間に渡って指摘され、直らないと最後通告された!ww

「新型フリードでハイブリッドを推奨しない理由とは」 ↓
こらもう簡単。アクセルレスポンスが看過出来ないくらい悪いからだ。
アクセルを半分くらい踏み込んだ時も1.2秒間無反応。そこから加速が始まる。

どの回転数でどのギアを選んだらいいのかクルマ側が解らなくなるらしい。
回転数上がったまま迷った状態ということ。


<パワーデータからダメ> https://pbs.twimg.com/media/CxCR-YPVIAE8VP3.jpg 2016.11
それにしても、日産も罪作りだよなぁ〜  ホンダHVダメが証明
… ハッキリ、科学的な図示データで「フィットが最低と決定」づけるなんて〜
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 763b-7NmM)
垢版 |
2017/10/08(日) 01:23:51.03ID:FY+kC7580
>>955「続き」
マイナーチェンジいくらしても駄目・・・結論が出たホンダHV・・・千葉絶望w

ホンダHVの駄目ダメを、↓科学的、具体的に〜

<ユーザーからダメ> https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n333593 2017.5.更新
「ヴェゼルオーナーの無念の叫び」  
VEZELハイブリッド、i-DCDの課題(ホンの一部)……具体的で説得力があるね↓
・発進直前に暖気や充電のためにエンジン始動が重なると動きません。
・荒れた路面を低速走行するとギアのかみ合わせ失敗が頻発。
・乗り始めは滑らかでしたが走行5万km頃からギクシャク急増!!!
・40km以下でEVからエンジンに切り替わるときやシフトアップで振動とモタツキが急増!
非常に残念ですがMC後も全く変わらずそのままでした。
・減速後や一定速度に落ち着いた後は2秒程度の出遅れ頻繁.......
・エコやノーマルではワンテンポ、ツーテンポ、EV走行はスリーテンポの出遅れ頻発。
・踏み込むと瞬時にモーターが力強く先行するハイブリッドらしい加速もなし。
DCTとは思えないレスポンスの悪さもMC後で変わらずでした。
・ミッション、電子制御パーキングブレーキ、クーラー、ウィンドウと続々故障。
完成度に加えて各部の品質の低さもこの車の特徴です。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 763b-7NmM)
垢版 |
2017/10/08(日) 01:36:56.25ID:FY+kC7580
(最新)正しい現実↓ 国内下位メーカー「ホンダ」は必要ない企業
2017年1〜8月「全四輪車」メーカーランク

順位.1〜8月累計「国内生産」(前年比)
1.トヨタG-・・2,796,095(106.1%)
2.日 産G・・・1,081,390(111.5%)
3.スズキ・・・・651,189(122.5%)
4.マツダ・・・・622,240(98.8%)
5.ホンダ・・・・519,403(101.6%) ← 5位が定位置
6.スバル・・・・461,161(97.2%)

順位.1〜8月累計「輸出」(前年比)
1.トヨタG・・1,193,016(104.2%)
2.日 産G・・・635,893(114.1%)
3.マツダ・・・・509,386(98.9%)
4.スバル・・・・351,717(93.3%)
5.スズキ・・・・132,235(202.6%)
6.ホンダ・-・・・50,340(54.0%) ← 6位が定位置
↑ガラパゴス車ばかりでは自動車先進国への輸出無理〜
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 76fb-31F2)
垢版 |
2017/10/08(日) 02:01:39.67ID:YP9A7Vg90
手を抜くあまり、こうはなりたくないものだね

トヨタ…

2015年10月ベストカー
動力性能評価
フィットHV 8
グレイスHV 8
シャトルHV 8
アクア    6
カローラHV 6
by片岡秀明

e燃費アワード2015年〜2016年
ハイブリッド車部門
1 ホンダ
グレイス137馬力 23.3km/L
2 トヨタ
アクア100馬力  22.2km/L
3 ホンダ
フィット137馬力 21.8km/L
http://e-nenpi.com/award/award20152016/

やはり年間を通してもホンダのハイブリッドは「まとも」
たった100馬力(笑)で、世界一の燃費をうたう赤っ恥メーカーがあぶり出された形だ

><
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 763b-7NmM)
垢版 |
2017/10/08(日) 02:12:29.55ID:FY+kC7580
「e燃費アワード」 2016〜2017
https://e-nenpi.com/award/award20162017/

正しい現実・・・・もっと、↓ホンダは頑張らないとね 〜 何をやっても「結果」が出ないホンダww

●ハイブリッド車部門 ランキング e燃費 (km/L)

1 トヨタプリウス 25.1 1800 CVT FF
2 トヨタアクア 22.7 1500 CVT FF
3 ホンダフィット (ハイブリッド) 21.9 1500 DCT FF
4 トヨタカローラフィールダー (ハイブリッド) 21.8 1500 CVT FF
5 スズキワゴンR (ハイブリッド) 21.1 660 CVT FF


●総合部門 ランキング e燃費 (km/L)

1 トヨタ プリウス 25.1 1800 CVT FF
2 スズキアルト 23.5 660 CVT FF
3 トヨタアクア 22.7 1500 CVT FF
4 ホンダフィット (ハイブリッド) 21.9 1500 DCT FF
5 トヨタカローラフィールダー (ハイブリッド) 21.8 1500 CVT FF

あっ、グレイスがいない〜↑ ホンダは結果が出ない、必要とされていない企業だな
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-31F2)
垢版 |
2017/10/08(日) 02:28:48.03ID:1F3DjS6AM
100馬力の宿命か
><

「本当に進みません…」「ちっとも加速できず…」「すごくストレスでした…」「踏んでも進まない…」 
http://yasui-car.com/kousoku.html

アクアとは何だったか… 
クルマだと思ってたが違ったようだ 

一方、フィットHVは… 

新型フィットハイブリッドで高速道路を走って、まず驚いたのが「動力性能の高さ」だ。 
本線への合流や追い越し加速でエンジンを回すと、「フィットハイブリッドは、“RS”のようなスポーツモデル的なグレード名を冠しても良いのでは?」と感じるほどの勢いでスピードが上昇してゆく。 
autoc-one.jp 

フィットHVのアドバンテージがハンパない結果だ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5550-5n0U)
垢版 |
2017/10/08(日) 06:38:40.86ID:8gkFNv/S0
>>961
何年前のヤツ

お前の頭と同じで

進化してネエナ
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
垢版 |
2017/10/08(日) 07:12:11.14ID:7zPOzZqKa
残念なこと追い越し加速が極端に悪い。巡航状態からアクセル全開にしても、2秒以上加速始まらず。この辺りはフィット ハイブリッドと共通する問題点だ。

by 蟹沢センセのジェイドハイブリッド評
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
垢版 |
2017/10/08(日) 07:13:14.80ID:7zPOzZqKa
>>963
from autoc-one.jp
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
垢版 |
2017/10/08(日) 07:27:37.10ID:7zPOzZqKa
システム最高出力はアクアが「100馬力」フィットハイブリッドは「137馬力」とかなりの差が生じているが、体感的には数値の違い程の性能差はない。

autoc-one.jp
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
垢版 |
2017/10/08(日) 07:38:00.09ID:7zPOzZqKa
>>961と同じ記事より
エンジンに関してはそういったことを求めるクルマではないことが分かっていながらも、中回転域のエンジン音が若干ガサツな感じで、今後はもう少しエンジン音が澄んだものとなることを望みたい。

autoc-one.jp

普通に走っていれば滑らかな変速をし てくれるものの、加速中にアクセルを戻したり、変速中にアクセル開けたりすると、振動こそ出ないけれどエンジンの回転数が高いままとなったりします。DCT特有のクセだ。神経質な人だと気になるかも。

フル加速時の微妙なタイムラグが気になる
3点はエンジン停止状態からのフル加速。停止状態でも、40km/hくらいでエンジン停止&モーター走行中でもいい。
アクセル全開すると、30馬力のモーターでエンジンを掛けに行き加速を始めるのだけれど、パワー不足。エンジン回転が上がりフルにシステム出力出るまで時間掛かる。

autoc-one.jp 蟹沢センセのレポートより
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
垢版 |
2017/10/08(日) 08:02:56.67ID:7zPOzZqKa
VEZELハイブリッド、i-DCDとセンシングそれぞれの課題
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n333593
2017年5月5日

去年買わなくて良かったと思いました。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89a7-lIef)
垢版 |
2017/10/08(日) 08:04:45.06ID:L90w2gzT0
>>961
延々と同じことしかできないお前は自閉症
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-31F2)
垢版 |
2017/10/08(日) 08:29:09.04ID:7cxMsw2yM
X誌は新型N-BOXとMCフィットを手放しで大絶賛
60点台に留まる新型カムリの低評価とは真逆でおもしろい
このように、安心のブランドになれないじり貧ポンコツメーカーとは格が違うから、クルマ選びを迷わなくてすむのは助かる
ありがとうホンダ


まさにこれ
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7650-5n0U)
垢版 |
2017/10/08(日) 08:52:15.80ID:/Nx7WiUb0
>>959
進化しないね

数年前を

あほー アホー カラスが鳴いている
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 455b-T51w)
垢版 |
2017/10/08(日) 08:57:45.42ID:m/kJhDqe0
>>970
メーカーがお金出して、ヨイショ記事書いてもらってんだよ
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
垢版 |
2017/10/08(日) 09:07:52.00ID:7zPOzZqKa
>>970
D誌ではMCアクア、スイフトと比較されるも最終的に他二車と比べて買いたい車として挙げられず


まさにこれ
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-wpfz)
垢版 |
2017/10/08(日) 09:39:16.16ID:4C9sfPOXr
(最新)正しい現実↓
何をやっても結果の出ない「ホンダ」は日本に必要ない企業ww

2017年四輪車メーカーランク

順位.1〜8月累計「国内生産」(前年比)
1.トヨタG-・・2,796,095(106.1%)
2.日 産G・・・1,081,390(111.5%)
3.スズキ・・・・651,189(122.5%)
4.マツダ・・・・622,240(98.8%)
5.ホンダ・・・・519,403(101.6%) ← 5位が定位置
6.スバル・・・・461,161(97.2%)

順位.1〜8月累計「輸出」(前年比)
1.トヨタG・・1,193,016(104.2%)
2.日 産G・・・635,893(114.1%)
3.マツダ・・・・509,386(98.9%)
4.スバル・・・・351,717(93.3%)
5.スズキ・・・・132,235(202.6%)
6.ホンダ・-・・・50,340(54.0%) ← 6位が定位置
↑ガラパゴス車ばかりでは自動車先進国への輸出無理〜 
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-31F2)
垢版 |
2017/10/08(日) 10:11:27.12ID:1F3DjS6AM
>>968
心配しなくてもi-DCDはとっくに大絶賛だよ
MCしたフィットとアクアを試乗比較して、フィットを選ばない理由が無いと断言したのがアクアオーナーの清水草一なのは致命的だよね
選ぶ理由が皆無のペチャンコ貧相アクアは早期のFMCが待ち望まれるが、パワーダウンで燃費が良くなったふりをするのはやめて欲しいものだね
この点、じり貧プリウスもカムリも残念だった

「アクアとどっちがいいの?」
小西:楽勝でしょう(笑)。インテリアも走りも後席の居住性も、勝負にならない。断言できます。


まさにこれ
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-hR+b)
垢版 |
2017/10/08(日) 10:23:47.44ID:TP78aB1oa
>>976
誰だか知らんが
清水の話なのか小西の話なのかハッキリしろや
お前、他人と日常会話出来ないだろ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d67-nmGn)
垢版 |
2017/10/08(日) 10:32:55.86ID:EuKqCYt30
>>953 >>954
日本国内 2017年1〜9月 販売台数累計
アコードHV 2,698台
カムリHV  10,289台
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aef5-NGd4)
垢版 |
2017/10/08(日) 10:40:36.41ID:riSvqiYm0
>>976
大絶賛の話しに清水草一しか出てこないのはなんでだろうな

> 「アクアとどっちがいいの?」
> 小西:楽勝でしょう(笑)。インテリアも走りも後席の居住性も、勝負にならない。断言できます。

4年前のコメントだが実際にはずっとボロ負け
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 766d-wlly)
垢版 |
2017/10/08(日) 11:24:37.28ID:YDjUe3Tn0
様々な路面、気象条件、あらゆる走行パターンを試さないものかね
まともに検証してたら売り物にならないと気づいたはずだろう
スペース効率、カタログのスペックと燃費で楽勝って素人じゃあるまいし
認識してて言ってたら客をなめてるよな、小西のアホは今なにやってるの?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a50-5n0U)
垢版 |
2017/10/08(日) 11:46:47.76ID:w8TykNlV0
>>983
ダイハツに勝てない軽を挙げても

あほー アホー と
カラスガ鳴いてる
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
垢版 |
2017/10/08(日) 11:48:51.29ID:7zPOzZqKa
>>983
無職だから許される考えだが、営業職やマーケティングなどの数字に関わる人間がこんな考えしてたらその会社は終わるわ
て言うかこんな頭落花生な考え持ってる時点で採用される企業も無いだろうけど
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7e-T51w)
垢版 |
2017/10/08(日) 12:13:10.75ID:jKlJW6rGa
>>983
ホンダの利益スモール戦略
客A:ステップワゴン見せてください。でも、ワクワクゲート要らないかな。
セールス:フリードがありますよ。こっちの方が安いし、広さはあんまり変わりませんよ。
客B:フィット見せてください。まだ、トラブル多いのかな。
セールス:N-BOXがありますよ。こっちの方が安いし、広さはあんまり変わりませんよ。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aef5-NGd4)
垢版 |
2017/10/08(日) 13:03:20.18ID:riSvqiYm0
>>983
> 「アクアとどっちがいいの?」
> 小西:楽勝でしょう(笑)。インテリアも走りも後席の居住性も、勝負にならない。断言できます。

馬鹿にはもう少し簡単に書かないとわからないか
開発者がアクアに楽勝でしょうと言ったフィットだけど
それに反して4年間アクアにボロ負け
千葉君は軽自動車を無理矢理足して、
ホンダのスモール戦略がぁ〜とかずっと同じコピペ
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5550-5n0U)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:13:08.79ID:nen8iLTE0
>>986
軽の販売 一位ですガ

何か?
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 766d-wlly)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:02:12.36ID:YDjUe3Tn0
世の女性は軽ですら思ったより大きかった、とか言うらしい、ダメだこりゃ
ギリギリの安全性でやくりした居住性なのに思ったより狭い、というらしい
選ぶ基準としてあまり燃費を重視してないくせに購入後に燃費の悪さに文句
こういうアホばかりだから産業が斜陽するわな、軽すら選べない運転できない
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a50-5n0U)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:06:00.40ID:yTc0bKfm0
>>990
フィットはリコールが

際立ってる まで読んだ
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 766d-/8Hu)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:21:03.15ID:CAmbV7lX0
フィットはNシリーズにボロ負けで泣けてくる
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-31F2)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:38:02.07ID:1F3DjS6AM
>>994
走行中にボンネットが吹き飛ぶなんちゃって高級車クラウンの赤っ恥リコールと、
人類史上初のモーター内蔵i-DCDを完成させた、神々しい魁リコールとはまるで違うのは考えなくても分かった

ボッタクリ以前に、まともなクルマとしてクラウンが大丈夫なのか大いに疑問にならざるを得ない
><
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:58:46.17ID:1p7LcF2Pa
>>998
流石千葉県、頭落花生だわ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-OaOC)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:16:14.23ID:MAcOmddEa
1000ならホンダ倒産
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況