X



テスラ Tesla バッテリー41個目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ササクッテロラ Spbf-MlON)
垢版 |
2017/09/13(水) 13:11:04.01ID:Pj7W4Uhqp
IDなしスレを一つ作ってあります。そちらはアンチ専用(笑) オーナーの方、情報を探している方はこちらを利用しましょう。

テスラは2003年に設立された米国の新興EVメーカーです。
http://www.tesla.com/

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)  米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本販売開始2019年前半予定

予定モデル
モデルY(CUV)  米国2020年予定
セミトレーラー  米国2017年9月発表予定

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了


前スレ

テスラ Tesla バッテリー40個目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1504333539/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0af9-/Mlp)
垢版 |
2017/09/22(金) 17:07:29.82ID:Ed7t1EGp0
>>769
ランクルは世界の極限環境(熱帯、ジャングル、砂漠、山岳地帯、極地近傍ほか)における
デファクトスタンダードのヴィークルだからね(ベンツもローバー、他も全部駆逐完了済)
日本では、一体誰がどこでどういう風に使いたいのかいまひとつ解らん部分はあるw
ま、そういった世界のランクルへの憧れと所有する喜びなんだろうね
クラウンも年寄り層の一部にとっては未だに日本のステータスカーなんだろうしw

で、プリウス買う客層は、日本という道路事情環境における
まさに自家用車(家の用事やレジャーの道具)の究極あるいは至高の存在
ということが十分わかっている層なんだよ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spa3-w3Ob)
垢版 |
2017/09/22(金) 17:34:59.38ID:XxOfRn1Ap
>>773
要するにキーワードは僻地、ジジイ、ボンビー
テスラとは全くかすりませんが、何を言いたいのやら
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0af9-/Mlp)
垢版 |
2017/09/22(金) 18:02:30.08ID:Ed7t1EGp0
>>778
テスラのようなガラパゴス車にして典型的スキマ商品は
乗用車のなかでは その他の車 扱いにしかならないよ
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0af9-/Mlp)
垢版 |
2017/09/22(金) 18:07:38.97ID:Ed7t1EGp0
>>778
BBCの巨大ドキュメンタリー「Planet Earth」の収録チームに世界中全てで使われた車はランクル
まぁ収録スタッフも命がかかってるから選択の余地はないということだな
自国のローバーも落第w
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spa3-w3Ob)
垢版 |
2017/09/22(金) 18:39:20.06ID:XxOfRn1Ap
>>781
テスラとは何の関係が?
僻地スレにどうぞ
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fab-Ai2I)
垢版 |
2017/09/22(金) 19:37:43.98ID:h7jtAzxU0
テスラは世界のセレブ御用達の車
トヨタとは住んでいる世界が違うよ
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0718-Wq5B)
垢版 |
2017/09/22(金) 20:55:35.71ID:wpTrWk5G0
>>783
>セレブ御用達の車
4年も前のキャッチフレーズを引っ張り出して・・・・どうしたの?時間でも止まったかな!!!笑
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa3-w3Ob)
垢版 |
2017/09/22(金) 20:58:15.37ID:Fp7+/HXUp
>>785
世間が追いついていないだけだが、
ポルシェでさえ2019年かぁ
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa3-w3Ob)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:11:02.71ID:Fp7+/HXUp
欧州の高級メーカーはテスラに市場取られたって焦っているのに?
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa3-w3Ob)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:15:17.33ID:Fp7+/HXUp
>>787
スマソ、玩具ってモデルsの子供用の電動かカーのことか?それなら納得だよ、本物買った親が子供ににも買ってやるやつね
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa3-w3Ob)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:29:09.35ID:Fp7+/HXUp
>>791
目を背けれる人には見えないらしい

アンチはググるの得意じゃなかたっけ?
記事を正確に解釈することはできないみたいだけど
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa3-w3Ob)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:37:06.16ID:Fp7+/HXUp
>>793
言っても理解できない人に説明するのは難しいね
だからアンチに成り下がったのだろうけど
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa3-w3Ob)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:52:43.19ID:Fp7+/HXUp
算数ができても計算結果の意味することや結果の解釈が間違ったりすると>>793のような発言になるよね。そんな人結構多い。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-o2ub)
垢版 |
2017/09/22(金) 22:12:15.01ID:QsB22BozM
2019年にはスーパーチャージャーが全米にできまくってる

もう追いつけないぜ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa3-w3Ob)
垢版 |
2017/09/22(金) 22:20:01.56ID:Fp7+/HXUp
>>797
じゃなぜポルシェやメルセデスがEV開発を急ぐのかね?
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-o2ub)
垢版 |
2017/09/22(金) 22:20:39.12ID:QsB22BozM
https://seekingalpha.com/article/4108572-tesla-energy-next-aws

Amazonがサーバーで儲けたように
テスラはエネルギーで儲けるから

後続はテスラのエネルギー供給システムに頼らざるを得ない
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ca10-hxZ8)
垢版 |
2017/09/22(金) 22:22:08.31ID:DAKEZ7BP0
>>797
今は一社独占だからだろ。テスラがゲームチェンジャーになる。
これからはEVの時代になるのは間違いないのだから。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f2a-sRX2)
垢版 |
2017/09/22(金) 22:22:25.12ID:q6rT6NhN0
>>779
これどーするんだろね。
わたしもきになってる。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-gjIq)
垢版 |
2017/09/23(土) 04:54:21.40ID:QwpbJf0Ad
株価が4日連続して暴落!
時価総額が4日間で6800億円消滅!
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaa-ChGM)
垢版 |
2017/09/23(土) 06:44:40.22ID:H3fZ7ozKd
>>747
デマを流しているのはイーロン・マスク
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0718-Wq5B)
垢版 |
2017/09/23(土) 07:13:32.13ID:LyI4itXW0
>>803
日本ではSCの増設は望めない。むしろ日本撤退は時間の問題か!
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0718-Wq5B)
垢版 |
2017/09/23(土) 07:18:54.20ID:LyI4itXW0
独メルセデスがテスラに攻勢へ−米でEV生産に1120億円投資計画
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-22/OWNMG16K50XU01

メルセデスとテスラを比べると、特に内装にいたっては日本製と中国製の差くらいあるな。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-gjIq)
垢版 |
2017/09/23(土) 07:40:28.07ID:2aDRfAB1d
>>806
えっ
>>803もイーロンのデマなのか?
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0718-Wq5B)
垢版 |
2017/09/23(土) 07:42:48.38ID:LyI4itXW0
>>805
今、>>747を改めて読み直してみた。
信者の「悲痛な叫び声」と感じたが。アユダソテの売り上げが落ちたのか?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff17-HEJa)
垢版 |
2017/09/23(土) 08:38:47.89ID:n/5elYe20
>>808
信者は時期については寛容なので、
それが1年や2年後に先送りでも未定でもこれからやると言います。
例えば公開した計画を遥かに過ぎてから達成しても
それは嘘ではなく達成なのです。
とにかく時期には寛容。
よってイーロンマスクが約束を破ったことはない、
ことになるので一般人は太刀打ちできないのです。
この特性はスーパーチャージャーに関する件で特に顕著です。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff17-HEJa)
垢版 |
2017/09/23(土) 08:43:20.51ID:n/5elYe20
>>808
追記

ただ、大陸横断関してはたぶん年内にやると思う。

大陸横断の難易度なんてコースにかなり左右されると思う。
大陸横断となるとだだっ広い道が殆どだから、
現状の開発中APを使えば何ともない道が殆どでは?
後はたまに訪れる市街地だけど、
ここの難易度はもうコース次第だと思う。
後は事故にあうか、難しいシチュエーションに会うかは運。
簡単なコースなら今の技術で達成できるのではなかろうか。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0af9-/Mlp)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:12:31.98ID:+2CqZCsn0
>>818
なんだ、オマエは(糞食いエベンキ族の末裔の)朝鮮猿か?
なら、なんで日本の掲示板に粘着するんだ?
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ff6-SohC)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:21:06.94ID:3HHNDNad0
>>797
過去と現在しか見えない化石人間、お疲れ様でした〜。今までもそうだけど、更に生き辛い時代になるからね〜。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0af9-/Mlp)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:40:55.74ID:+2CqZCsn0
>>820
過去と現在を何も見ないで未来を語るのは
タダの気違い
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0af9-/Mlp)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:28:33.51ID:+2CqZCsn0
一時期(2011〜2012頃)、原油価格が100ドル/バレル越していた時と違い、
今は50ドル/バレル以下だからガソリンもそれと関連して安い
こんな時期にはHV、PHV、EV(充電池EV及びFCEV)は売れにくいに決まってる

そもそも、テスラやリーフが急に注目されて売れたのは原油価格が殆んど天井の時期だろ、
もう将来はガソリン価格が上がるばかりで大変だ、とか早トチリした(頭の足りないエコヲタクの)連中が
よくも考えずに(考える頭もなく)手を出した

つーか、今後の見通しも原油価格の上昇はかなり悲観的(シェールオイル実用化、中国の景気減速など)だが、
一方で電気価格の方は着実な右肩上がりが予想されている
PHVやEVには厳しいな

国策でEV普及を推進している英仏中印・加州あたり以外では厳しい
それらの国だって、どこまでホントにエンジン車排除を徹底できるか、英仏はHVは排除しないようだし
結局全世界的に見れば純EVなんかはスキマ市場のスキマ商品以上にはならないんじゃないか?
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0af9-/Mlp)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:30:36.10ID:+2CqZCsn0
>>822
ノーベル賞すら取れない劣化遺伝子の朝鮮猿は大人しくしてろやw
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-hxZ8)
垢版 |
2017/09/23(土) 13:16:02.43ID:l5AmPcuEM
>>823
原油に偏在性があって価格が国際情勢によって左右されやすい不安定な資源であることは事実。
日本は中東依存度の高い国だが、中東はまだ不安定要素が残っている。
それに対して電気は発電方法が多く、特に太陽光や風力、水力は価格変動が少なく安定している(原油のように1年で数倍に上がったりすることがない)
電気料金は10数年後には下がる。太陽光発電は現時点でもかなり安いが、その他にも洋上風力発電がデンマークなどでは火力発電より安い。
日本は風力発電の技術が遅れているが、数年後には追いつくだろうし、浮体式風力発電も実用化されつつある。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-hxZ8)
垢版 |
2017/09/23(土) 13:34:13.03ID:l5AmPcuEM
>>833
2009年にノルウェーで初めて実用化されたあと、スウェーデン、オランダ、イタリア、スペイン、アメリカなどでも実用化された。
日本でも2014年に長崎で実証実験が2015年には小規模ではあるが、福島で実用化された。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-hxZ8)
垢版 |
2017/09/23(土) 14:42:29.65ID:l5AmPcuEM
>>835
再エネは火力発電と同じ若しくはそれより安い水準に達しつつあるわけ。
火力発電のコストはこれから先もほとんど変わらない。燃料費が大きな割合をしめるから。
それに対して再エネはコスト低下の余地が大きい。
大体、太陽光発電で電気代が高くなるといっても太陽光発電を導入すれば電気代が安くなるわけで。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0681-qqMH)
垢版 |
2017/09/23(土) 15:57:53.77ID:sdtUAeVI0
>>836
馬鹿だな。
電力会社の使命は停電させないこと。

だから、最大電気需要量を計算してそれに併せて発電所をつくる。
発電量がゼロになる可能性のある再エネは、いくら導入してもゼロ計算。
電気を沢山使う日が、たまたま夜だったら、あてにできないからね。

火力発電減らせない糞発電なんだよ。

欧州は国同士で電力融通してるから、なんとかなるけどね。

そういう実情から目を背けたコストとか馬鹿
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0718-Wq5B)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:04:15.87ID:LyI4itXW0
>>837
>発電量がゼロになる可能性のある再エネは、いくら導入してもゼロ計算。
たしかにそうなのですが・・・・
最近は大容量の再生エネ発電所には、電池を併設しないと許可が下りないようです。
また島嶼部や山間部などの電力需要の少ない地域では、売電が制限される装置もついてるようです。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-hxZ8)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:11:32.38ID:l5AmPcuEM
>>837
電気をたくさん使うのは真夏の快晴の日の14時から15時頃。夜になることはあり得ない。
風力発電は局所的に発電量が0になることはあっても全国的に0になることはあり得ない。風力発電が安定的なのは北欧が証明した。
それに、100%再生可能エネルギーにするわけではなくて、50-90%ほど再生可能エネルギーで補って化石燃料を節約できればいい。
調整力としての火力発電、特にガスタービン発電は発電容量(最大発電量)を持つのはとても安いコストでできる。燃料費は高いが。
2020年に発送電分離されるが、当然、規制はある。発電容量に応じて調整力を持たせることを義務化すればいいだけの話。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-hxZ8)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:21:27.30ID:l5AmPcuEM
>>841
晴れの日を基準に考えるからそうなるわけで、やや曇っている日を基準に考えればいい。春秋の快晴の日の休日のお昼は全国で融通しあっても余るかもしれないが、そんな日は年間数日の話。
>>842
洋上風力発電は極めて安定的だ。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0718-Wq5B)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:31:17.66ID:LyI4itXW0
>>843
年間数日でも、数時間でも同じことです。
結局は太陽光や風力は0として考えねばならないことに変わりはない。
日本は電力会社間での融通量はごくわずかなのです。

再生エネで一番いいのは、地熱発電なのです。
日本は地熱発電に向いてる地域はゴマンとありますが、公園法や温泉組合がネックなのです。
ニュージーランドは地熱発電が普及していますよ。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-hxZ8)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:32:05.22ID:l5AmPcuEM
>>844
90%を太陽光発電に頼るなんて言っていない。再生可能エネルギーの本命は太陽光発電でなくて、洋上風力発電。
日本では太陽光発電は屋根に載せるくらい(将来的には窓等もあるかもしれないが)しか難しいからな。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b67-xMB1)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:36:47.88ID:P6sK0EBg0
>>840
>電気をたくさん使うのは真夏の快晴の日の14時から15時頃。夜になることはあり得ない。

http://www.tepco.co.jp/forecast/html/calendar-j.html
以下の日付のデータを見てみな!
2017年2月2日 18:00-19:00 93%
2017年2月9日 17:00-18:00 94%
2017年2月22日 18:00-19:00 94%
93%以上はかなり危機的な状況なのよ!
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-hxZ8)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:39:01.02ID:l5AmPcuEM
>>845
風力発電は0になることはあり得ない。
長周期広域周波数調整は義務だ。実際に震災のあと変電所が多くできた。 地熱発電の資源量は2500万kw程度。どうやっても足りない。
>>846
0になることはあり得ない。凪は続かないし、場所によって時間が違う。
お前は沖に出たことがないんだな。常に強い風が吹いているぞ。
風力発電は台風も津波も耐える。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0718-Wq5B)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:39:13.75ID:LyI4itXW0
>>843 >>847
まるで子供の会話だな。これ以上言ってもムダだと悟ったよ。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-hxZ8)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:42:49.37ID:l5AmPcuEM
>>849
供給を抑えているからそうなるだけで、蓄電設備も増えていくからリアルタイムに需要に調整できる。実際に年間のピークは真夏の快晴の日の14時から15時なわけ。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-hxZ8)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:44:53.52ID:l5AmPcuEM
>>851
お前の頭が悪すぎるからだ。大人になれよ。
>>852
浮体式風力発電では漁業に影響はない。大陸棚であれば設置できる。
>>853
広域で風が0になることはあり得ない。
凪は場所によって時間が違う。北海道と九州でも1時間以上の時差がある。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0718-Wq5B)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:47:13.58ID:LyI4itXW0
>>855
バカに付ける薬は無い。笑
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-hxZ8)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:48:00.55ID:l5AmPcuEM
>>856
論理的に反論してみろよ、低能
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-hxZ8)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:53:42.80ID:l5AmPcuEM
>>858
最大値と最低値というのはどの規模のことを言ってるの?
おそらく風力発電を大きく誤解しているから。
@数分から数十分
A1日から数日
B季節
C年単位
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-hxZ8)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:57:38.08ID:l5AmPcuEM
>>861
具体的に言ってよ。数秒とかふざけた話しないで。
風は場所によって一様に吹くわけないんだから、数秒前には余ってたのが数秒後には停電なんてありえないでしょ。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-hxZ8)
垢版 |
2017/09/23(土) 17:03:49.16ID:l5AmPcuEM
>>863
台風に風力は耐える。0になることはあり得ない。本物の知障か?
風が一様でないから0にならないわけ。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-hxZ8)
垢版 |
2017/09/23(土) 17:09:09.17ID:l5AmPcuEM
>>865
本物のアホだな。初めから1-2割は余裕をもって発電しているのに、数秒後に停電になるわけないだろ。お前がアホなのは皆も分かっているぞ。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0718-Wq5B)
垢版 |
2017/09/23(土) 17:12:19.55ID:LyI4itXW0
866がホンマもんのアホだ。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b67-xMB1)
垢版 |
2017/09/23(土) 17:16:09.77ID:P6sK0EBg0
>>854
>実際に年間のピークは真夏の快晴の日の14時から15時なわけ。

http://www.tepco.co.jp/forecast/html/calendar-j.html
東電では需要のピークは8月9日 13:00-14:00だけど 85% と余裕があるのよ!
これは、
・太陽光が助けてくれた
・ピークを見越して、この時期には火力発電所の保守停止をおこなわない
・他社連携で余裕があった
という結果の85%なのよ!

2月の93-94%の方が深刻なのよ!
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23fb-qhQ6)
垢版 |
2017/09/23(土) 17:21:26.42ID:REph9X7Y0
おまえら何を喧嘩してるのか
両方言ってることは正しいだろ
ピーク時供給力か予想最大電力どっちを指してるかの違いで

電力会社は予想最大電力とは別に「予備力」つう予備の電力を発電してピーク供給力を超えないようにしてる
で実際に超えてしまった場合はリミッターが作動して一気にダウンする
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b67-xMB1)
垢版 |
2017/09/23(土) 17:27:19.96ID:P6sK0EBg0
結論
・太陽光は頼りになるか?→No
・風力は頼りになるか?→No
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況