X



【三菱】デリカD:5【DELICA】Part70 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 07cc-1LOo)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:37:57.96ID:mc/JIyEb0
◆注意◆次スレを立てる際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼ってください。◆重要◆

三菱ミニバン、デリカD:5に関するスレッドです。
■デリカD:5【公式】
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/
■ポータルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/d5_portal/
■純正オプショナル・パーツ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/lineup/delica_d5/
■ラリーアート(在庫のみ)
http://www.ralliart.co.jp/catalogue/delicad5/

■このスレのお約束 <<スレ荒れ対策>>
※オーナー長短所の報告・購入希望者の質問相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレです。
※個人の趣向や環境によって意見や主張は様々ですが、仲良く投稿ください。
※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「相手にしないスルー」が基本です。
※メーカー・販社等への叱咤激励は歓迎しますが、誹謗中傷は他スレでお願いします。

■ユーザーボイス
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/usersvoice/
■メーカーによる諸問題の報告
http://www.mitsubishi-motors.com/important/detailg420_jp/
■直近のリコール情報
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/ListRecall.do

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part69 [無断転載禁止]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1502536513/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-qBjh)
垢版 |
2017/10/09(月) 01:10:06.77ID:k4dGBrALd
実際乗ってどうか、だよ。D5で実際スペギより走破性落ちて困ったとかさ。
キャンプ場位しか悪路走らん俺には関係無いが、ああそうなのか、困るユーザーも居るんだなって納得もするわ。
WウィッシュボーンWウィッシュボーンてただ形式ばっか連呼して、何言ってんのって感じ。

ちょい前のシビックやアコードなんか4輪Wウィッシュボーンだったが、ドタバタしてて4輪ストラットのレガシィの方がよっぽど落ち着いた走りだったぞ。要は車体のバランスや剛性、チューニング次第って事だろ。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-Al4Z)
垢版 |
2017/10/09(月) 04:58:36.42ID:ifYOSKdWd
>>903

2駆と4駆の挙動の違いが
サス起因だと思ってるような君には
ノアボクで十分だよ。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-Al4Z)
垢版 |
2017/10/09(月) 05:09:35.40ID:ifYOSKdWd
>>897

トーションビームは論外。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa02-IqSb)
垢版 |
2017/10/09(月) 06:08:02.21ID:l7BAF573a
20年位前にスペースギア買った時はダブルウィッシュボーンは乗り心地は良くなるけど、サスストロークが短くてクロカン系には不向きだってカー雑誌に書かれていたな。
D5に乗り換えた時不整地を走らせたら、凸凹の突き上げ感が大きいかった。ただ、普通の路面では圧倒的に運転しやすいので俺的にはD5が丁度いいや。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7667-msoT)
垢版 |
2017/10/09(月) 06:50:39.47ID:d/oaKq1F0
ノーマルデリカD5をママさん達が運転しているのもなんだか品があるよね。
そんな車であって欲しい。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9536-qBjh)
垢版 |
2017/10/09(月) 08:23:34.43ID:G2FAMD1Z0
ランドローバーだってストラット使ってるっていちいち書かなきゃ分からんのか?
2駆のWウィッシュボーンはドタバタ落ち着かないのか?
結局揚げ足取りや撹乱でとにかく言い負かしてやろうみたいな書き込みばっかじゃないか。>>910みたいな事書けないの?
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-U77G)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:33:06.78ID:EGiWNuOid
>>908
誰も前サスの事は語っとらん。
前サスもトーションバーとか板バネだったらむしろ凄いわw
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d36-unLW)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:57:53.84ID:RJ2Nnlwc0
>>922
fjクルーザー改造したら似たようなの作れるんじゃね?
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89de-pY2V)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:29:56.24ID:fd7jsgsr0
舗装路しか走らんくせに皆饒舌だな
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-Al4Z)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:01:04.34ID:ifYOSKdWd
ストラットは強度が足りんと言う話に
乗り心地がどうこう言うアホは知能が足りん。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-Al4Z)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:08:57.50ID:ifYOSKdWd
ショックのインナーシャフトに
横剛性を担わせてるストラットの構造を
理解してる人なら、こんな状況でも
どんな応力が働いてるか想像出来るはず。
シビックとかレガシーとかの話を持ち出すとか
どんだけ筋違いかも分かるはずだけどな。

http://abbmoutdoor.com/wp-content/uploads/2016/07/IMG_7066-580x387.jpg
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5518-jLj4)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:18:06.46ID:r/YklQ8c0
>>905
必要ないものは、いらない。
まあ、車両価格、燃費、車内の広さ、乗降性などに全く影響が無ければ、あっても良いけど。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-Al4Z)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:25:56.51ID:ifYOSKdWd
>>917

キャタピラーのもストラットだろ。
バラして現場まで運ぶから
組み立てやすさが重要。
小松アゲしてやる義理なんて無えよ。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-Al4Z)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:27:12.79ID:ifYOSKdWd
小松軽装甲車なら四輪Wウィッシュボーンだし、
民生用が出たら欲しいけどな。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d05-4OQ7)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:36:16.35ID:ullKvQWG0
もう当分新型出ないのがわかってしまい
このスレが崩壊してるね
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a36-qJ5r)
垢版 |
2017/10/09(月) 21:34:59.77ID:ME0IZr0V0
何となく新型出ないって雰囲気になってるね。
冷静に考えて、来年か再来年あたりに新型出るとしたら、かなりの確率でエルグランドのシャシー使わされるんじゃないかな。
現行買おうかな。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d36-unLW)
垢版 |
2017/10/09(月) 21:42:25.78ID:RJ2Nnlwc0
>>929
カッコいいけどタイヤローテーションするときめちゃたくさんナットはずさなあかんなぁ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-HK+T)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:14:41.74ID:vkQNgiHpp
かなり悩みに悩んだ末、現行のD5を今日契約してきました。新型出るまで車検を通しながら、今の車を乗り続けるかかなり迷ってたんですが、無い情報を信じ続けてもしょうがないし、何より、欲しいと思ったきっかけが今のD5だったので。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6e-nFVg)
垢版 |
2017/10/09(月) 23:01:41.05ID:THfCFsLu0
来年には新型でるみたいだな

待った甲斐があった
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa39-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 06:32:31.48ID:j22xj3oFa
>>952
>純正ホイール(18インチ)にスタッドレス履かせる

交換のたびに工賃・タイヤに強いストレス・18インチは高い。

>16インチのホイール付き

セットもんはかっこ良いのが少ない・21570/R16は特に貧相で
若干安定性に欠ける。

★一か月考え抜いた結論
17インチ235/60/R17+WEDS ADVENTURE MUD VANCE 01 17/7J

文句なしのかっこよさ・保安基準改正で幅は車検クリア
速度誤差も基準内し・安定性高い・雪上制動力・乗り心地良し

iceGUARD SUV G075を付けても13万少々
TOYOTA・日産で流通量多い225/60/R17ならもっと安い。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-Al4Z)
垢版 |
2017/10/10(火) 08:53:41.56ID:r4rvx9eed
エクストラロード(レインフォースド)規格にしとけ。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-Al4Z)
垢版 |
2017/10/10(火) 09:04:58.42ID:r4rvx9eed
>>937

デリカの事故画像はとても少ないけど
ストラットがモゲてる画像なら
ネットに幾らでも転がってるだろ。
デリカのストラットと言っても、
単なるカヤバのオイルダンパーであり、
横から過重を掛けながら伸縮させるのが
ストラットの構造。
Wウィッシュボーンなら、ショックには
伸縮方向の力しか加わらないのは常識。
そんな事も知らんド素人が話を逸らせて
何を必死に常識と戦っているのか、
全く意味不明。
無知って悲しいねwwwwwwwwwwww
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 9536-VbGG)
垢版 |
2017/10/10(火) 10:09:46.85ID:XTkdKV+801010
自分以外を勝手にWウィッシュボーン否定派にして勝手に激昂してるけど、Wウィッシュボーンを否定してる人なんて一人もいないと思うんだが・・・

ていうか、常識と戦ってるとかいう言い回しめっちゃ覚えてる。
あんたベストカーでアウトランダーPHEVが他車に負けてたとか言ってはしゃいでた奴と同じ人だったのか。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sdfa-rd+C)
垢版 |
2017/10/10(火) 10:45:45.63ID:dKsUpS4Hd1010
948さん、値引きはどれ位でした?。
車両本体値引き、オプション類値引き分けてお聞かせ頂くとありがたいんですが。

当地方では、アルミホイール付きスタッドレスは黙っていても見積書に記載される地域、サイズは215/70R16(カタログでは2駆に使用)になります。
それで195/80R16のタイヤだと、安くつくかなと思いました。

現在乗ってるのは100形のハイエースワゴンですが、指定は215/70R15ですが、195/80R15で20年間車検は通って(通してくれてた?)ました。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sp75-HK+T)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:54:54.15ID:MQs1vSp5p1010
959さん、
車両、オプション49万の値引きでした。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sp75-HK+T)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:55:41.99ID:MQs1vSp5p1010
車両が23万、オプション26万です
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sdfa-rd+C)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:57:34.73ID:7rdMZBcFd1010
962時間さんありがとうこざいます、参考にさせて頂きます。
でも結構シブイですね、昨年タントを買いましたが、オプション類が二割引、車両本体は9万引き+5万円キャッシュバックセール中で、14万弱位の値引きでした。

今乗ってる車は20年前の車、もうガタガタでバックオーダーの部品も出始めました、条件のよい時に買い換えを!と思っています。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sdfa-rd+C)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:59:13.71ID:7rdMZBcFd1010
962さん、乱文すみません、余計な文字も入ってました。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 4165-qJ5r)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:18:30.77ID:ZrbTBGdG01010
>>976
4ドア、2000ccが出れば買う
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a36-qJ5r)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:25:16.13ID:2Rk1QBgG0
もうサスの話はいいわ。
F1だってトーションバー使うんだし。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d36-xBUw)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:32:43.55ID:JhXCC0iZ0
二ヶ月前までは、東モの出展でワクワクしてたのによー。なんだよ、この消失感。
東モに出せなくても、なんか発信できんもんかね。
理想と現実は違うって分かっちゃいるけど、三菱がEVだけでは夢ねーなー。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-Al4Z)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:53:05.68ID:DdoDRTKEd
トーションビームとトーションバースプリングを混同してるアホ発見w
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d05-4OQ7)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:39:18.66ID:PUYTh7I/0
雑誌情報は絶対にもう信じねえ!!!!
おれのワクドキを返せ

なにがトウモにデリカ出すだよ!!!!!

くそおおおおおおおおおおおおおおおおお
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-rd+C)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:27:00.35ID:q7Ewoqd7d
ところで、D5ディーゼル4WDの燃費ってどれ位?、普通に走ってる実感でいいんですが。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-qJ5r)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:02:19.20ID:2HxsFDHra
モーターショーに今売ってて、ディーラー行けば見られるやつ、さすがに出さないよね。さすがに。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-Al4Z)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:16:36.47ID:2Viv/l4id
エアコン不使用の田舎道なら12は普通に行く。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況