X



【HYBRID】トヨタ プリウスα NO.38【PRIUSα】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 18:06:22.58ID:pteFXM580
ここはトヨタ・プリウスの派生車種
ステーションワゴン(5人乗りタイプ)、ミニバン(7人乗りタイプ)の
「プリウスα(アルファ)」スレッドです。

 ■sage進行推奨。E-mail欄に『sage』と半角小文字で記入してください。
 ■定期的な荒らし、コピペには完全スルーでお願いします。
 ■煽り・荒らし対策には2ちゃん専用ブラウザの導入を。
  (http://www.monazilla.org/) (http://ringonoki.net/tag/37/)
 ■次スレは>960以降協力して準備。次スレ立つ前の無駄な消費は禁止。

前スレ
【HYBRID】トヨタ プリウスα NO.36【PRIUSα】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492611942/
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 11:48:14.84ID:L46oMXTs0
後期のメーターに色々表示するけど
安定走行だけが、満点の表示にならない。3段あって
発進と停止は点数良いんだけど
みんなはどう?
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 17:43:57.33ID:+OUKf05A0
夜なんかルームランプじゃ逆光&暗くて荷物がよく見えない事があるね
バックドアのランプは実際便利でON−OFFできれば完璧だった
でもランプの蓋部分に折り畳みフックを付けてランタンぶら下げてる人もいる
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 19:04:05.19ID:EqkANrBl0
前スレで、最近新車で買ったと書いた者です
質問があったのですが、寒冷地仕様にしませんでした…
そして今日仕事の途中でカフェで休憩していたら
隣の席の男性2人組が
「プリウスを買おうと思ってる。」
「プリウスα?」
「αはもうすぐ無くなるって話だし、そもそも人気無いだろ」
なんて言ってて、人の意見なんか気にしないと思いつつ
ちょっと悲しかった初秋
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 20:44:10.39ID:qntoCJjf0
>>10
>>12
バックドアの蓋を交換するキットになってる安いLEDつけたよ。

触れるだけでオンオフできるエーモン1629ステルススイッチ挟むとオンオフしやすくて良いよ。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 21:08:49.09ID:Is20mFqD0
>>16
5人乗りしかない
リアシート背後のあってもなくても変わらない物入れがない
助手席とバックドアのスマートキーがオプションでもつかない
プリクラッシュセーフティのオプションがない
運転席のシートリフターがない

マイナスっぽく書いてるけど、割り切れるなら全く問題ないよね。コスパ抜群かも。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 21:16:26.27ID:NRonMszx0
どうしてあんな荷物置いたら意味をなさない場所にランプをつけるんだろ。
トノカバーも座席との接続部分の幕が可変式でないのはダサいし…。
現在の状況は使い勝手よりコスト削減の方が勝っているんだね。

>>14
カタログやホームページを確認した方がよくわかるかと。
002120
垢版 |
2017/09/08(金) 22:24:49.43ID:bnCBMC300
自己解決したw
すまん
002420
垢版 |
2017/09/09(土) 02:13:45.42ID:B3TM01XW0
>>22
>>23
THX
あそこ通すのね
ドラレコの太いの通してるけどまだ隙間あったかなw
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 12:00:23.36ID:SOQTDJU+0
他人の燃費気になるけど、運転で変わる部分もあるけど
都心と田舎じゃ全然違うよなあ。
10キロ信号無しみたいなところを走れば自然と良くなるし。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 13:14:27.27ID:z/pyIlT30
平均車速が関係する。
通勤片道30キロメートル
この時期
往路32km/hでメーター表示は27km/L
復路21km/hでメーター表示は21km/L
10日乗ってガソリンスタンドで満タン法で21km/Lです。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 16:57:06.07ID:GR21gVo40
ここ3カ月くらい平均燃費が17切る。実燃費も16弱、なんなんだろな
エアコンもそんなに使わないし、空気圧もチェックしてる
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 18:20:31.51ID:uf/WaxGx0
>>29
詳細お願い
りんくでもいいです
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 19:30:37.58ID:A73lgyMD0
>>28
長い距離を走ってみては?
市内をちょこちょこと走ったならそんなもんだね。
15いかない事もあるからね。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 12:58:15.30ID:goeXr14h0
短距離多いと20行くかどうかだね

10万km超えて燃料フィルタ交換しなきゃ、と思ったが
どこ調べても記述が出てこない・・・まさかリコールで同時交換済?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 18:30:26.72ID:jOOx7AlW0
>>29
なになに?
何が問題になってるの?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 06:22:46.43ID:X2Mfd8qO0
みんからに質問が書いて有るけど回答は無い
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 18:53:48.43ID:xLGatEhs0
外付けインバーターの故障でアクセサリー電源のヒューズ飛ばしちゃって交換しようとしたら…
ヒューズボックスが助手席足元の下向きに付いている上にケーブルがジャマで体ひねって死にかけた
諦めてディーラーに頼んだけど交換作業に30分以上かかったし何かの設計ミスみたいな作りだね
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 03:05:29.85ID:MEjFLNgx0
自分、不器用ですから…
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 09:45:45.15ID:+H3YUt4x0
1ヶ月くらい前にキーレスリモコンの電池が少なくなってますみたいな表示が出てあれから1ヶ月たって一度も出ないんだけど単なるエラー表示だったんだろうか?
もう一度表示されるまで電池交換しなくていいかな?
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 13:31:55.71ID:WfRhSRfA0
>>45
車両本体は162だった。
やたら安かったから心配したが、現物見たら傷もほとんど無くてかなり状態も良かった。
t-value ハイブリッドプレミアムでいろいろ保証もついてきた。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 14:15:30.23ID:mxfEwObL0
>>46
グレードは?
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 15:46:25.82ID:Sitxnt+R0
雨のなかでの洗車が一番綺麗になるし、洗車傷もできない?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 19:27:14.32ID:+JnZ+98x0
俺のも出たばっかりの頃に買ったから2011年でやっぱりヘッドライト上がくすんできてる
次の点検の時にディーラーでくすみ取りしてもらう予定
ヘッドライトがくすむと途端に貧相になるのでピカピカにしておきたいね
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 20:25:59.02ID:Sitxnt+R0
酷すぎるな
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 20:26:20.02ID:L1uHmSQJ0
>>50
水玉復活したらだめだろ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 09:55:21.84ID:OEdt9k3k0
4年落ち、2万キロのディーラー車で総額140ってかなり安いと思うけど
カーセンサーとか見ても概ね160くらいが相場だろ
ディーラー車じゃなきゃそれくらいの金額であるけど保証無いから怖くて買えん
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 20:27:49.91ID:8a4R/0gz0
>>63
少なくとも、7人乗りではないな。

7人乗りと5人乗りで、外観少し位変えてくれても良かったのにな
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 21:04:28.83ID:2E/6Lw4s0
コストコでローテーションとバランス調整してもらったんだけど、
締め付けトルク120であってますか?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 22:33:04.34ID:NHGJeWfl0
11000までキッチリ回せ!


って親父に言われた。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 10:51:28.47ID:BdeQ1jRH0
>>72
領収書に書かれていた120は間違いですか?
高すぎるのは危険なのでしょうか…
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 12:10:51.74ID:TVPvT8630
>>53
購入して6年目で車検時にディーラーで磨いてもらった。くすみは取れたけど薄い黄ばみは取れず。
ライト上部の縁の方が若干黄ばみはじめてきてるんだがやっぱり気になる
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 18:08:15.68ID:Oxkq+Xtx0
GR来ましたな
パーツのみの販売もあるし、これでしばらくαの廃盤説がなくなり静かになりそう?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 23:03:10.34ID:4grQ6ZQc0
>>81
30型よりローギアになってるから回転数高くなってそれぐらいの燃費になる
うちに30型もあるけど100km/hで走り続けるとだいたい23.4km/L
80から90km/hぐらいにスピード控えればさらに伸びる
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 23:47:49.16ID:QmPVqSjm0
GRはリアにアルミテープを貼ったくらいで、中身はG'sと同じだとさ。
トヨタロゴがフロントにないってことは、プリクラは付かないんだっけ?
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 00:04:59.69ID:30zQNkFk0
>>84
16インチ仕様で前は240、後230なので、オレは冷間で10ずつ上げてる。
これ以上上げると乗り心地が気になって来るから。
許容できるなら20でもいいと思うけど。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 23:31:40.20ID:doy56m2A0
>>85

プリウスαの純正16インチの場合
ディラーに点検とかで預けた後、大体2.4か2.5位で帰って来る
燃費が上がるかな?と思って3.0にして見たけど
乗り心地がかなり悪化して段差の突き上げが激しいので
2.5〜2.8位迄の空気圧にしといた方がいいと思う。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 11:16:55.68ID:PHGHzOxU0
>>97
そういうのあればいいが残念ながらそういう情報は出てきていないね。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 12:07:50.60ID:FcywwWUC0
>>98
ウィッシュと統合だけならいいんだけどアイシスもとなると個人的に余計残念というか。フルモデルチェンジとしてプリウスα継続が一番だけど、それはもう完全にないのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況