X



【MAZDA】マツダ初代アテンザ Vol.95【ATENZA】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/05(火) 07:43:25.53ID:uV1RwHgW0
初代アテンザについて語り合うスレです
アテスポもマツスピもワゴンもセダンも仲良く・・・

2代目は↓へ
MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.59【ATENZA】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493967628/

3代目は↓へ

【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.137【ATENZA】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1503736169/

前スレ
【MAZDA】マツダ初代アテンザ Vol.94【ATENZA】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494160075/
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 20:08:13.51ID:buELLqH30
シルバーのホイールかって適当にグラインダーでサビ削って黒に塗った
離れて見ればそこそこ綺麗だが、近くだとグラインダーの傷が目立つ
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 22:13:52.84ID:48FdDtrT0
ありがたい話だがレーシングスパルコの魅力がわからないので
溝もないってことなのでパスかな、、、

誰か溝ありのアルミホイール2万くらいで
売ってくれるヤツいたら書き込み頼む!
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 01:50:31.10ID:lAmqBhRs0
タイヤをフェデラルかピンソ辺りに、ホイールは新古品か展示品をヤフオクで探す、
これで全部合わせて5万で済む、実体験だから間違い無し
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 12:59:20.02ID:E2h956Z00
自分が興味を持って見た車がそうだったらの話だな。
軽自動車がフェデラルとかなんとかいうのを履いてても何とも思わないけど、拘りが有りそうな車体に安物タイヤが付いてたら残念な感じ。
エルメスの財布に楽天カードが入ってる様なもん。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 14:39:44.29ID:HwjtgI1U0
この時期は雪が半端に降る地域だと
朝鮮タイヤ(広義の、狭義だとHANKOOK(旧社名・朝鮮タイヤ製造)になる)でやり過ごす人もいるかも
自動後退で錦湖(KUMHO)が客引き用捨て値スタッドレスタイヤの定番なので結構見かける
夏タイヤだともうすぐ乗り換えるが運悪くタイヤが坊主になったのでKUMHOはもちろん整備不良の反則金よりも安いNEXENでも付けとくか、という感じか
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 15:37:00.04ID:30UhNtwc0
安物スタッドレスについては、自分の周りを走っているどんなに運転が下手な女も老人も、こちらより良いスタッドレスを履いているって状況がヤバイ。
前を走っているレボGZを履いた車が、変なタイミングで急ブレーキをかけたりなんかしたら、車間距離を取ってたとしても止まれる自信ない。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 23:37:43.84ID:sot+Hv+50
>拘りが有りそうな車体に安物タイヤが付いてたら残念な感じ。
>エルメスの財布に楽天カードが入ってる様なもん。

こういうレス見るとホッとする。
日本人は、場やモノに相応しい振る舞いができないのが多いから。ドレスコードを知らない。
高級外車で回転寿司やダイソーに行き、服装はジャージにサンダル(笑)
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 17:02:49.97ID:ovhrE9bu0
>>775=>>780だけど、
タイヤとホイールのセットが3万で買えたわ

中古で比較的良品のアルミホイールに8mm溝が残っているスタッドレスだけどね
夏タイヤだと5万以上するが冬タイヤだと割安なのな
ホイール傷だらけでタイヤの溝も少なかったからちょうど良かったわ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 18:37:26.72ID:+CcRM6F20
最近のマツダ車の純正ホイールも良いかもね
おそらく中古でも程度良いし後付け感が無さそう
俺は社外ホイールの後付け感が嫌い
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 23:28:38.94ID:Uz2j/Dxr0
アルファって言うほどお洒落かね?
あのフロントグリルがどーにも苦手なんだよなー
セミっていうか、バルタン星人というかレクター博士のマスクというか・・・
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 05:44:58.24ID:K4be1Hoj0
女ウケなんか気にする人も本当にいるんだな
アルファロメオは格好いいけど、それにブ男が乗ってたら落差で余計モテなそうなもんだが
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 12:46:53.88ID:3rEpVokp0
今のアテンザはマニュアルがあるけどでかすぎて楽しくない。
アクセラはディーゼルだからだめ。
初代のスピードアテンザみたいなのを作ってほしい。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 23:27:14.56ID:JzMMDbnO0
>>840
黄色は赤よりよっぽど数が出てないと思うぞ

今カーセンサーを見たところ、

スポーツ
灰・銀12台、白・パール13台、黒0台、青9台、赤6台、紫0台、緑0台、黄0台

セダン
灰・銀8台、白・パール5台、黒0台、青0台、緑1台

ワゴン
灰・銀37台、白・パール23台、黒11台、青11台、赤10台、紫2台、黄1台

合計
灰・銀57台、白・パール41台、黒11台、青20台、赤16台、紫2台、緑1台、黄1台

という台数だった
銀と白で3分の2を占め、他の色が残り3分の1を分ける
今街中を走っているのも同じような割合だと思う
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 13:52:14.12ID:FRvwE7Dp0
後期スポーツ赤やっと42000km
東京近く住んでるとなかなか走行距離が増えん
車好きには田舎の方が楽しいんじゃないかと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況