>>748
ヴェゼルを買う層の一部にとってはSUVとか車のタイプの違いはどうでも良い。本格的なオフロード走行性能求める奴は他の車を買う。
家族乗りできつつも、コンパクトや軽じゃ事故った時に家族重症になるのが嫌だし、
かといってミニバンだと運転自信ない、スタイルも近所の手前恥ずかしくない程度にはこだわりたい、
って奴等がヴェゼルに行きつくわけだから、
汎用性を求める以上は室内広さも重要なんだよ。
思うに荷台のスペースあんな広く要らなかったのではないかな。
その分後列シートを下げてくれればな。
前列シートを快適な位置まで下げると後列は足の余裕が全くなくなる。
軽より100万円、カローラより50万円も高い車でどうなのよって話。
そりゃ軽と比べると、走行時の揺れとか静音性は遥かにいいけど、
全体的な快適性を評価する中で、その他に「広さ」って要素もかなり重要だと思うのだが。
その点、カローラにはやっぱり勝てていない。
ただ、カローラは営業車のイメージが強すぎて元から眼中にはなかった。
プライベートまでカローラに乗るなんてうんざりだから。