X



【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 6台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5345-7RV+ [114.159.115.18])
垢版 |
2017/09/01(金) 08:56:32.61ID:d4UcqLPf0
Mercedes-Benz GLC & GLC Coupe

前スレ 【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 5台目
http://itest.2ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1494431306
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Q7Xo [106.161.170.101])
垢版 |
2017/10/17(火) 20:30:24.16ID:IGr2M9tba
>>412
「ジャダー対策された」ってwww
シロートクレーマー用に営業マンもうまい言葉を考えたもんだw

どうしてジャダーが出るのか、どうしてタイヤを替えたら9割収まったのか車のしくみをなにも知らないってのは幸せでいいなw

本当にタイヤが要因で症状が変わったんだとしたら、オレなら迷わず前の銘柄のタイヤにしてくれって言うけどなw
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a6a7-r8Z6 [121.113.54.38])
垢版 |
2017/10/17(火) 21:07:14.10ID:mQir8sYD0
Q5はエアサス付きなど装備も同等で、価格的には少し高い位だから勝負になるかも。
CよりA4がバカ高くて売れてないのを反省したかな!?

X3は、ディーゼル主体的で装備も劣るのにかなり高いらしいから、得意の三桁値引きが出るまでは比較対象にすらならないかも。
Eより5がバカ高くて売れてないのに、悔い改める気はないのかな!?
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-zlRZ [106.161.185.236])
垢版 |
2017/10/18(水) 00:23:49.98ID:EwurHvpka
>>413
その通り。
ググればいろんな事がわかるのにね。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0218-mpvF [125.48.58.43])
垢版 |
2017/10/18(水) 02:15:56.41ID:T+ucoXoI0
>>413
ごめん素人なんだけど、フルタイム4WDでFR系だとジャダーは宿命に思えるんだけど
対策するとしたらNX、Q5みたいに必要な時に4wdになるようにするかFF系の4WDにするか
最小回転半径を大きくするしかないきがするんだけど
あとはグリップしないタイヤにするか
そんな感じ?
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-d6ym [1.72.1.33])
垢版 |
2017/10/18(水) 06:56:53.70ID:+pa1IYzmd
Q5もX3も華が無いのよ
先行のGLCもあるとは言えないよね
だからブランド代割安なティグアンが地味に良く見える
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82a0-mpvF [61.125.235.231])
垢版 |
2017/10/18(水) 07:17:38.43ID:qMGf95Du0
最初は21インチやろ
対策後が20
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba7-tbw0 [218.47.213.164])
垢版 |
2017/10/18(水) 08:38:30.56ID:FE6t5Kt90
>>419
ヾ(・∀・;)オイオイ Q5とX3に華がないのは承知。
だが今月納車になったGLC43クーペの赤は華がある。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8238-nChA [61.213.222.146])
垢版 |
2017/10/18(水) 09:13:47.72ID:YLDW4l430
クーペのケツは最高にかっこいい。それだけで価値がある・・・w

でもSUVのGLCだと今後きついだろうな。
装備やデザインを見てもアウディQ5、ボルボXC60に見劣りするのは間違いないし。
FRベース四駆でジャダー問題は不可避だし。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Q7Xo [106.161.156.162])
垢版 |
2017/10/18(水) 09:25:22.06ID:9aH/OseIa
>>417
駆動方式はあんま関係ねえw
ここでも何回か話題に出てるけどリアデフがちゃんとイニシャルトルクの高い「LSD」だからだよ。ちゃんと走行性能を追求してるってこと。
イニシャルトルクの高いLSDが入ってると、デフのロック率が上がるから曲がる時に左右の回転差が生じないワケ。だからイン側のタイヤを引きずる。(イン側のタイヤの移動距離以上に回る)このあたりの車の基本構造は別で詳しく勉強してくれw

そのタイヤを引きずる時に接地面がアスファルトとかコンクリだと、タイヤがグリップするから、「滑る→食う→滑る→食う…」を繰り返したり、デフのクラッチが離れたり(チャタリング)する現象が起きて車体が振動が伝わることがある。
この振動を一部のシロートが「不具合だジャダーだ」って言ってるワケ。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Q7Xo [106.161.156.162])
垢版 |
2017/10/18(水) 09:26:25.75ID:9aH/OseIa
この振動をなくすには色々方法があるけど、基本はすべて「走行性能を落とす」ことに等しい。わかりやすいのは、LSDのイニシャルトルクを下げる。
そうするとロック率が下がるから当然タイヤの引きずりはなくなるけど、そのかわりイン側のタイヤの回転をデフが吸収しちゃってるワケだから、コーナリング性能が落ちるし、悪路走破性能も落ちる。
(悪路とか雪道で片側のタイヤが浮くと動けなくなるヤーツ)
このあたりは雪国のドライバーが詳しいから聞いてくれw

もうひとつはタイヤのグリップ力を落とす。グリップ力を落とせば「滑る→食う→…」が「滑る→滑る→滑る→…」になるから、振動も出にくくなる。
砂利の地面とかでハンドルをめいっぱい切ってくるくる回ってみ?イン側のタイヤがジャリジャリ滑りまくるから。
あとはよく地下駐車場とかにある、ツルツルのコンクリ。同じようにハンドルめいっぱい切って曲がると、そんなに速度出てなくても盛大にスキール音するだろ?キュルキュルキュルって。

要するに20インチの選択肢を増やしたりタイヤを交換したことでこの振動が減ったってのは、総じてタイヤのグリップ力を落としてるってこと。
調べてないからわかんないけど、21と20じゃ「幅」も違うんじゃね?20の方が細いんじゃねーかな?

「AMG」のバッジをつける車にそんな妥協を許すなんて、メーカーがGLCの客層をその程度なんだって見放したに等しいよw

まあ実際412みたいななにも知らない人間が43オーナーの、というよりメルセデスオーナーの、はたまた日本人ドライバーのマジョリティなんだろう。たしかにこんなダラダラ語っちゃうヤツは世間ではヲタクだもんねw
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba7-tbw0 [218.47.213.164])
垢版 |
2017/10/18(水) 09:39:20.30ID:FE6t5Kt90
>>424
MBJ>各ディーラーがジャダー現象を承知しているにも関わらず、
重要説明しないで販売しているから騒ぐわけよ。乗出し¥1000万
気にするなら買わんだろ。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-d6ym [49.98.172.206])
垢版 |
2017/10/18(水) 09:41:15.20ID:cQXova2vd
友人がガヤルド乗っていて、ハンドル末切りで曲がるとジャダーは凄いよ。ランボはこんなものよっと平気で乗っていたけどね。気に入らなきゃ買い替えればいいし。
ここがクレーマーになる庶民との民度の違いが出ますね。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM32-a63Y [153.235.174.22])
垢版 |
2017/10/18(水) 09:52:22.18ID:XLYbGDdNM
気にする奴は指先一つでダウンさぁ〜
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-iIFO [182.251.245.39])
垢版 |
2017/10/18(水) 10:03:46.39ID:EapkC/1Na
俺はしがないローンで乗ってるサラリーマンだが、
上記にあるように、ジャダーといわれるのが性能やらなんやらを詰めていった結果起きるものなら、不良とは言えないだろうと思うクチ。
音が不快に感じる=不良。てのは違うだろうとw

ただ、室内とかのビビり音みたいな造りに難があるからじゃないの?的な物とかはやだよ。

まぁ、まだそんな音は出てないが(笑)
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba7-tbw0 [218.47.213.164])
垢版 |
2017/10/18(水) 10:54:17.54ID:FE6t5Kt90
>>426
友達の話はいらんワ、しかもランボとベンツ比較する?
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-d6ym [1.72.1.234])
垢版 |
2017/10/18(水) 11:43:37.46ID:ZNBZ4q77d
>>421
シャー専用みたい
前車のミラーに凄い勢いで迫ってくれ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e665-z1uI [153.150.165.175])
垢版 |
2017/10/18(水) 13:07:43.33ID:xtW8DkwD0
ナンチャッテなんだからGLC400に名前変えれやナンチャッテが!
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba7-tbw0 [218.47.213.164])
垢版 |
2017/10/18(水) 14:14:44.48ID:FE6t5Kt90
>>430
ワキマエテドライブするよ。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-iIFO [182.251.245.38])
垢版 |
2017/10/18(水) 14:41:08.74ID:l4LuoN6Ca
>>419
クーペでないノーマルの方でもテールには華があると思う
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-d6ym [49.97.101.141])
垢版 |
2017/10/18(水) 15:32:42.38ID:8RSQ76nHd
>>431
お久しぶりぶり
250で風俗店にでも突っ込んで逝ったのかと思ってたよ(笑)
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM32-a63Y [153.235.174.22])
垢版 |
2017/10/18(水) 15:37:14.70ID:XLYbGDdNM
>>433
だよね
SUVのテール好きだわ
フロントグリルはダサいからクーペのダイヤモンドグリルに変えたけど
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9345-8plx [114.165.94.69])
垢版 |
2017/10/18(水) 20:40:46.13ID:zMGffXCi0
俺はglsにしたけど、Q7一声80万引きだったな。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eea7-iIFO [223.216.255.38])
垢版 |
2017/10/18(水) 22:56:14.39ID:NqWsizaZ0
アウディ、BMの直線基調なインパネ周りにちっともそそられないのだが、ボルボのそれはセンスを感じる。
GLCもそうだけど曲線の使い方の巧さがどうも俺には刺さるw
そこに来てXC60はシートや木目も選べる。
更に貧乏人には嬉しいローン金利。。
浮遊層には充分比較対象になると思う。

でももう250スポーツ乗ってるんだよなぁw
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-gMAj [182.251.253.49])
垢版 |
2017/10/18(水) 23:14:46.93ID:k/9sw7oba
>>412
銘柄アップしてくれぃ
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-gMAj [182.251.253.49])
垢版 |
2017/10/18(水) 23:28:43.34ID:k/9sw7oba
>>422
ただの自己満
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3fd-vzO1 [210.128.154.242])
垢版 |
2017/10/18(水) 23:41:56.76ID:cBPB2yxT0
>>421
赤いクーペいいねぇ!まだ見たことないから拝んでみたい。走り回ってくれぃ。

黒のSUVも地味でいいよw?
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07a7-1FAs [218.47.213.164])
垢版 |
2017/10/19(木) 08:19:09.05ID:zvxX8LnN0
>>442
仕事でも使うから見かけたら拝んでくれ、ちなみに仙台な!
SUVスタイルなら前車2015モデルX5・35dのが好みスマンな。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sabb-tYqm [182.251.245.15])
垢版 |
2017/10/19(木) 09:11:26.37ID:qHGwGgaUa
>>442
黒だと今話題の高速であおられないよーに道を譲るよw
因みに俺はパール白。
すれ違った灰色もかっこよかった
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f65-aYWJ [153.150.165.175])
垢版 |
2017/10/19(木) 10:25:18.98ID:4AHbwwMd0
カミさんの250クーペ納車されたわナンチャッテが!チート借りて乗ったが、
乗り心地がフワフワ絨毯みてーでタマゲタ ただオセーし止まらねーしSUVはSTI乗りには無理だw
だいたい43試乗してもオセーしぐらつくと思ったしな C63の中古狙うわw
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 672f-2TS2 [124.144.16.203])
垢版 |
2017/10/19(木) 11:52:28.33ID:ezy4Je+O0
メルセデスむいてないんじゃないか?
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-gh9y [49.97.100.46])
垢版 |
2017/10/19(木) 12:32:44.65ID:xEWtQV1Xd
そそメルセデスはマツタケ
香りを楽しむもの
ちなスバルはスルメな
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-HN0h [49.97.97.110])
垢版 |
2017/10/19(木) 15:39:04.22ID:3HF9J411d
>>441
それが全てだろ
他人関係ないよね
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-PPE6 [106.161.175.122])
垢版 |
2017/10/19(木) 20:02:28.71ID:Oy3eyP7ga
>>444
都内でオプションの20インチ履いてた灰クーペならオレかもw

おんなじセレナイトグレーのクーペはまだ見たことないんだよね〜
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 67fb-1PQX [60.39.210.55])
垢版 |
2017/10/19(木) 20:57:45.77ID:sX5JztVf0
>>444
黒SUV乗ってるけど譲られたことないなぁ
所詮Cクラスだし。

黒塗りSなら分かるけれども
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47fd-tUKw [210.128.154.242])
垢版 |
2017/10/20(金) 00:21:09.90ID:SxpbaxY80
>>443
仕事で使うのに赤をチョイスかぁ
同じ理由で(仕事で使うからと)黒にしたというのに…
思い切りいいなぁw
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07a7-1FAs [218.47.213.164])
垢版 |
2017/10/20(金) 01:31:11.17ID:HkU4A7CJ0
>>452
客先でも社内でも好評!
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-gh9y [1.72.0.3])
垢版 |
2017/10/20(金) 08:10:18.74ID:o7Maf070d
赤の43クーペで好評って事は坊主でしょ
袈裟着てバリバリやってきたら嬉しいなぁ
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07a7-1FAs [218.47.213.164])
垢版 |
2017/10/20(金) 14:34:43.88ID:HkU4A7CJ0
>>454
残念ながら坊主では無く期待裏切ってすまん・・
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07a7-1FAs [218.47.213.164])
垢版 |
2017/10/21(土) 07:02:45.79ID:hhJdh8V50
>>458
GLC43を一日程度試乗車借りては如何?X5Mとパワー感や装備も遜色ないよ。
セグメントはわかりきってるので、そこは無視で。一応43は相当踏んでも5.5
は下回らないが、X5Mは普段から4-6の間です。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f65-aYWJ [153.150.165.175])
垢版 |
2017/10/21(土) 09:20:18.44ID:pJqKoULZ0
ロペライ動画が43だったけどパワーがイマイチって総評だったねw
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07a7-1FAs [218.47.213.164])
垢版 |
2017/10/21(土) 09:56:53.73ID:hhJdh8V50
>>461
他人話は置いといて461の感想と評価は?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4745-2TS2 [114.165.94.69])
垢版 |
2017/10/21(土) 09:57:26.31ID:AZFa+L5z0
1000で買えるから。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07a7-1FAs [218.47.213.164])
垢版 |
2017/10/21(土) 10:05:49.65ID:hhJdh8V50
>>461
ロペライオでGLC43検索したが見つけられなかった・・・
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4745-2TS2 [114.165.94.69])
垢版 |
2017/10/21(土) 11:02:47.62ID:AZFa+L5z0
GLCは車格が落ちる。よく見るし。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 67fb-1PQX [60.39.210.55])
垢版 |
2017/10/21(土) 12:21:26.35ID:zQ4mj88v0
>>464
GLE
あれは重いからな
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sabb-tYqm [182.251.245.1])
垢版 |
2017/10/21(土) 13:34:10.08ID:2qJkTmFta
多分その突っ込みがほしくてわざとボケてるんだよw
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6718-a3nD [124.213.8.236])
垢版 |
2017/10/21(土) 13:56:03.88ID:Dj0izQox0
前の車はRaceChip付けてて快適だったから43に付けようと思うんだけどさらにトルクがパワーアップした新作が近日出るんだね
http://racechip-japan.my-store.jp/html/page16.html


ジャダーもあるし、sports+で低速で曲がろうとすると車体が大きく揺れたことあるからさらにパワー求めたら酷い結果になりそうで躊躇してる
ただ454馬力の643Nmになって問題なく走れば素晴らしい
http://racechip-japan.com/hinban/rc_mercedesg.htm
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 67fb-1PQX [60.39.210.55])
垢版 |
2017/10/21(土) 22:30:50.34ID:zQ4mj88v0
>>471
kwsk
0475名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 7f65-aYWJ [153.150.165.175])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:16:53.78ID:mEQwHJc/0VOTE
シルバーモール部分がクスんできた 何か磨くいいのないかに?
0476名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 2781-tjqA [110.54.119.12])
垢版 |
2017/10/22(日) 19:44:09.86ID:uaEPGMCm0VOTE
ジャダーと変摩耗
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f65-gcVe [153.151.224.232])
垢版 |
2017/10/23(月) 09:03:21.89ID:k9J/ybV00
ベロフに変えてもダメで広告に騙された。と一瞬思ったが、
キイロビンで油膜とって再びベロフ使ったらビビリから解放された。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f65-aYWJ [153.150.165.175])
垢版 |
2017/10/23(月) 14:18:09.05ID:DAPS/I/m0
>>477 よさげだね アマゾン注文する あざす
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4726-gh9y [210.189.109.26])
垢版 |
2017/10/23(月) 15:51:44.29ID:xLqBuA560
そんな高いの買わなくても純正ワイパーにモリワイパー(アマで1100円)塗れば一発でビビリ止まるで
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-976O [1.75.240.84])
垢版 |
2017/10/23(月) 20:28:40.60ID:g7e5wNJXd
ディーラーで無料で直してもらえますよ
ガラスコーティングするとなるみたいです
w222も無料でした
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-gh9y [106.161.159.70])
垢版 |
2017/10/23(月) 23:48:45.41ID:Z1M0jyGFa
>>482
ディーラーによっては、クレーム対策でコーティングとセットで対応ワイパーに替えてるみたい。

ウチのディーラーも替えるって言ってたから、コーティングを頼もうかちょっと考えてる。だってワイパーだけで1万近くすんだもんねw
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67ca-Y7bb [220.215.142.4])
垢版 |
2017/10/24(火) 00:13:49.94ID:/kMWCQKe0
いいこと聞きました。
ベロフ入れたけど中途半端な撥水になって嫌になってたところでした。
今週は1週間ずっと雨だったので余計に辛かった・・・。

ヤナセに聞いてみます。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f65-aYWJ [153.150.165.175])
垢版 |
2017/10/25(水) 07:27:00.69ID:5wAiGY5f0
リコールでデラ行きついでに純正ドラレコ付けっかなぁ〜
でもドラレコって、もらい事故の時は役に立つが、コッチが悪そうな時は・・・
あぁ〜 ドラレコ付いてるなんて言わなきゃいいのかw
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 47fb-QWD+ [114.159.29.126])
垢版 |
2017/10/25(水) 19:53:42.30ID:GlJRFT0a0
MY17/250スポーツ本革
スピーカーから時折パチ、パチという雑音が出るようになった。レコードのスクラッチノイズみたいな。
どういう条件で出るのかよくわからないのだか、鳴る時は結構頻繁(1分間に数回ランダムに発生)で、気にしだすとかなりイライラする。
どのスピーカーから音がするのか注意して観察しても、着座位置によって印象が異なるので場所が特定できない。
ディーラーでも現象は確認し、一度ブルメのアンプ?交換で入庫したものの、解消せず。引き続き対応を検討しますとの事で待たされてるところ。

他に同様の現象に遭遇してイラついている方いませんか?
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-gh9y [106.161.159.180])
垢版 |
2017/10/25(水) 20:57:55.73ID:ZGkZgK/ka
>>486
スピーカーへのノイズはだいたいアース回りが原因だったりするけどね。

車両は完全にフルノーマル?一切の後付品はついてない?
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sabb-1uHu [182.251.247.8])
垢版 |
2017/10/25(水) 21:26:55.57ID:blJepvnLa
>>486の書き込みがあぽーんなってしまうのだがNGワードが見つからないw
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 47fb-QWD+ [114.159.29.126])
垢版 |
2017/10/25(水) 23:17:44.46ID:GlJRFT0a0
>>487

アドバイス感謝。
改造的なことは何もしてないんだよね。

あ、でもアクセサリーとして
@iPhone用に 『Mountek nGroove Snap+』つうCDスロットに突っ込むタイプのホルダー
AそのiPhoneの電源用に『Wicked Chili』シガーソケット充電器
のふたつを使ってる。
両方ともわりと定番アイテムだから、疑ったことなかったけど(ディーラーでも特に指摘なし)、気になるね。念のために明日クルマから降ろしてみるよ。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 47fb-QWD+ [114.159.29.126])
垢版 |
2017/10/25(水) 23:21:30.10ID:GlJRFT0a0
もひとつ思い出した。

BMB純正ドライブレコーダー

けどこれは簡単には外せないもんね。。。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-7D0c [49.98.153.5])
垢版 |
2017/10/26(木) 07:45:04.13ID:IrXqa0oFd
先日の台風の中、台風に突っ込むようなルートで高速を300キロ程走行したが、目視では前が見えないほどの大雨の中、ディストロは一度だけセンサー汚れのエラーが出たけど、概ねキチンと動作しレーンキープ、減速もスムーズだった。
ステレオカメラと数種類のミリ波の組み合わせって、やっぱいいモノなのね。世間ではあのCMのせいでプロパイロットが優れてると誤認されてるようだが。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-7D0c [106.161.164.106])
垢版 |
2017/10/26(木) 08:31:50.95ID:LoITkp4ya
>>489
定番だがなんだか知らんけど、磁石とかシガーライターなんて、ノイズトラブルで真っ先に疑うところ

フェーダーバランスで各四隅に寄せてチェックとかはしたん?
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c665-xXVv [153.150.165.175])
垢版 |
2017/10/26(木) 13:11:44.05ID:lzkH/Ulv0
センサー雨には強いかもだが雪にはめっぽう弱いよ
小雪でもすぐにセンサー使用不可となる
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fba7-ky5J [218.47.213.164])
垢版 |
2017/10/26(木) 16:59:26.06ID:kMk4qtXa0
>>493
それはメルに限らなくレクサスも同じですね。
BMとアウディは所有してないのでわかりません。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2238-kDEK [61.213.222.146])
垢版 |
2017/10/26(木) 19:01:36.67ID:Xq8XZs9A0
レクサスとかいうトヨタのエセプレミアムの名前なんか出すなよ、きっも。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-fGZN [153.248.145.94])
垢版 |
2017/10/26(木) 19:22:19.55ID:KAwCvqvtM
>>493
一度だけ大雨でディストロ使用不可になったことがある
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2218-9fpr [27.82.12.110])
垢版 |
2017/10/26(木) 19:27:27.52ID:IUAN50530
>>495
そういうの荒れるからやめろ
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c665-xXVv [153.150.165.175])
垢版 |
2017/10/27(金) 05:51:40.41ID:jkKeDkCA0
モータショーのGLC63 かっけすぎる
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7ca-nE1B [220.215.142.4])
垢版 |
2017/10/27(金) 07:44:24.56ID:q0nf/0ss0
都内在住ですが、スキーに行くと現地では頻繁にディストロ使用不可になりますね〜。
レーダーアンテナの前に電熱線なりLEDライトウオッシャーみたいな圧力式水鉄砲なり、
何かしら対策が必要と感じます。ドイツは雪が降らないのかな。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-ad70 [182.251.254.2])
垢版 |
2017/10/27(金) 08:56:18.38ID:ukK3caEEa
モターショ
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b736-Y3Jo [60.68.197.18])
垢版 |
2017/10/27(金) 09:08:32.07ID:kFIx2WwV0
GLC63めちゃくそ欲しいわ

いまM3乗ってて家族増えるからsuv探したけどいいのなくてミニバンに揺れてたのが一気に引き戻された、幸か不幸か分からんがw
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ea7-DxIa [223.216.255.38])
垢版 |
2017/10/27(金) 11:57:04.88ID:4Wy96etI0
エアサスのりの人、運転中信号の停止時なんかにふとリアのサスのエアが抜ける感覚になったことありませんか? 

エアサスってこうゆうものなのかが知りたくて。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fba7-ky5J [218.47.213.164])
垢版 |
2017/10/27(金) 13:59:04.88ID:cN0KA8+10
>>505
無いよ
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-DxIa [182.251.245.17])
垢版 |
2017/10/27(金) 16:02:14.06ID:Qxm7/EVOa
>>506
そうですか。なんかちょいちょい沈み混む感覚があるんですよねぇ。そうしょっちゅうではなきんですが
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fba7-ky5J [218.47.213.164])
垢版 |
2017/10/27(金) 17:20:12.03ID:cN0KA8+10
>>507
全く感じたことないよ。市街地はコンフォート。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-DxIa [182.251.245.17])
垢版 |
2017/10/27(金) 17:30:50.15ID:Qxm7/EVOa
>>508
一丁ディラ行ってくる
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-fGZN [153.248.145.94])
垢版 |
2017/10/27(金) 19:30:32.34ID:xDS6TZIwM
>>505
ない
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-fGZN [153.248.145.94])
垢版 |
2017/10/27(金) 19:31:49.71ID:xDS6TZIwM
63だけ見に行こうかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況