X



【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 6台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5345-7RV+ [114.159.115.18])
垢版 |
2017/09/01(金) 08:56:32.61ID:d4UcqLPf0
Mercedes-Benz GLC & GLC Coupe

前スレ 【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 5台目
http://itest.2ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1494431306
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97ca-WZ8k [220.215.142.4])
垢版 |
2017/09/20(水) 07:47:52.08ID:fcfjtXCq0
マイチェンまであと1年?2年??その頃はw223,w206が見えてきて派生のGLCも
陳腐化してきて・・・

欲しいと思った時が買いだよ。
現行のも走ってよし、渋滞に強し、乗り心地よし、コスパよしだよ。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-QvA5 [182.251.253.51])
垢版 |
2017/09/20(水) 17:19:17.65ID:l15TwzyTa
>>138
そうだねぇ
Cのモデルチェンジのサイクルから1年半くらいズレてるから、GLCのマイナーチェンジが日本に入るころにはCのフルモデルチェンジのリークが出始めてソレも気になるっつーサイクルやね
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4665-24l8 [153.150.165.175])
垢版 |
2017/09/20(水) 19:20:33.64ID:0WekHf2n0
こんなにハンドリングの良いSUVって他にもあるんかなぁ〜
ポルシェやBM乗ったことないからわからんけど
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2218-l/5L [125.48.58.43])
垢版 |
2017/09/20(水) 22:55:53.43ID:gULOuprP0
追い越しで鬼のように追い抜きたい
エンジン音
自己満
以上のどれか当てはまるなら43

そうじゃなきゃ250
250でもsにすれば高速の追い抜きでも不足感じないけど
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2218-24l8 [125.48.58.43])
垢版 |
2017/09/20(水) 23:22:15.09ID:gULOuprP0
実用性でいったら250の方がいいけど
オーナーと検討している人以外にとっては
200も43も良くてGLC、へたすりゃベンツのSUVで一緒だから
何を重視するかと自己満だから
後悔しないもの買いな

43で燃費を気にしてEとかで走らないでくれよwww
乗るならかっこよくいてくれ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1de-SohC [180.46.211.177])
垢版 |
2017/09/21(木) 02:12:49.74ID:ih9bHanP0
一千万も出すなら本物のAMG買えよナンチャッテが
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-JP0q [49.104.9.185])
垢版 |
2017/09/21(木) 13:17:38.98ID:JPBqIVdgd
>>140

おまえ ほんとズバリ Cクラスユーザー層まんまで
凄いわ
ザ・Cクラスベンツオーナーって感じ
まさに象徴!
エンペラー!
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-w3Ob [106.161.156.190])
垢版 |
2017/09/21(木) 20:19:33.82ID:pzDKBKK0a
>>148
43じゃなくてもクーペは一律1930だね
たしかに表参道ヒルズは平置きに誘導されたなぁ

RXの時はぜんぜん平置きに誘導されなかったから
GLCですら平置きに!?
これがメルセデスのブランド力か!って一瞬勘違いしたよw
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e65-7Jrl [153.150.165.175])
垢版 |
2017/09/22(金) 10:49:56.60ID:APYm7jvU0
アウディ おしゃれ
BM スポーティ
ランド 品がある
ボルボ センスがいい

メルセデス エグいのが好き


これであってる?
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e65-7Jrl [153.150.165.175])
垢版 |
2017/09/22(金) 16:01:16.32ID:APYm7jvU0
だって かけぬける よろこびがあるんでしょ?
メルセデスは かねかける よろこび
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-Gyt0 [153.250.27.16])
垢版 |
2017/09/22(金) 19:54:07.91ID:UQd4p9BBM
LXなんかと比べるん?
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-Gyt0 [153.250.27.16])
垢版 |
2017/09/22(金) 19:54:37.87ID:UQd4p9BBM
あごめんNXと間違うた
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e65-7Jrl [153.150.165.175])
垢版 |
2017/09/23(土) 06:27:34.57ID:hHaDByv90
また何か改良があるんかい?
おいらの納車待ち車がもう古くなるんかい
メルセデスライフも辛いものなんじゃのぉ〜ナンチャッテが!
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9ea7-DB8y [121.113.54.38])
垢版 |
2017/09/23(土) 07:30:54.16ID:sDH3w+yk0
新型Q5も、エアサスとか安全装備もつけて、250とほぼ同じ位の価格設定みたい。
今250乗ってて不満はないが、元々A4乗ってて新型がバカ高くてメルセデスに替えたこともあり、前後可変トルクのクアトロはジャダーもないし、次の車検前の乗り替え候補になるかも。
実車見てないけど、外装が旧モデルとあまり代り映えしないのが気にはなるが…(特にリア)。

現実的には、X3はバカ高いらしいから、車検とってこのまま250を乗り続けるか、Q5に乗り替えるかだろうな。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM62-Gyt0 [153.147.112.250])
垢版 |
2017/09/23(土) 11:02:38.60ID:A+bENuc9M
国沢って爺はBMWの運転アシスト絶賛してるけど
メルセデス乗ったことないんかね
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e65-7Jrl [153.150.165.175])
垢版 |
2017/09/24(日) 07:23:03.26ID:amF/P0cW0
革シートの色、レッド系が選べるようになったんだね
最初っからやっちくれぇ〜
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ea7-5UZJ [121.116.197.215])
垢版 |
2017/09/24(日) 08:35:28.82ID:d2bnNCZk0
まじで?赤選べるの?
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1de-SohC [180.46.211.177])
垢版 |
2017/09/24(日) 08:47:08.31ID:uz0ZnqSJ0
短期で改良し過ぎじゃね?
買った途端、古いモデルになる
大枚をはたいてるだけに辛いわ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 692f-Hd+1 [124.144.16.203])
垢版 |
2017/09/24(日) 09:04:59.75ID:hJjXzw6r0
君は松田向きだね
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-U0m0 [1.79.85.182])
垢版 |
2017/09/24(日) 10:02:35.51ID:0GmIBijxd
>>162
やってみたけど、クーペだけしか選べない?

しかもCクラスと違ってサイドは黒のまま?
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ea7-5UZJ [121.116.197.215])
垢版 |
2017/09/24(日) 10:11:43.33ID:d2bnNCZk0
マイチェンを待ったほうが良い予感。。。革シートのバリエーション、液晶メーター、電装系の改良など踏まえるとやっぱりベンツは後期かまでたら直ぐ買うのがいいのかな。w204なんて内装変わりすぎだったし
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e65-7Jrl [153.150.165.175])
垢版 |
2017/09/25(月) 09:44:11.79ID:4tAO9FhA0
>>166
ホムペのカタログ情報追加みるとクーペもSUVもレッド革、ドア内張他もレッドだね
俺もこの色の革にしたかったぁ〜残念
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e65-7Jrl [153.150.165.175])
垢版 |
2017/09/25(月) 09:50:29.10ID:4tAO9FhA0
あっまちごた クーペだけだね
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ea7-5UZJ [121.116.197.215])
垢版 |
2017/09/25(月) 20:10:23.33ID:1MX9dr/a0
早くフェイスリフトしないかなぁ。もうさっさと後期モデルになってほしいぜ。前期〜後期が一番落差でるからな
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1de-SohC [180.46.211.177])
垢版 |
2017/09/25(月) 20:49:10.39ID:yOYdSrDd0
まだ出て2年だぜ
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e65-7Jrl [153.150.165.175])
垢版 |
2017/09/26(火) 05:20:32.19ID:qPReo0ot0
クーペにしようぜオーラが違う
ちなみにクーペで車中泊できたよ まさかの安眠w
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-Gyt0 [153.249.189.120])
垢版 |
2017/09/26(火) 07:10:00.12ID:sTPJoa0WM
>>176
クーペを見る度に
いいなぁ〜って思うだろうから
クーペにしといたほうが良いと思います
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e18-w3Ob [121.108.191.109])
垢版 |
2017/09/26(火) 07:22:46.80ID:iUB8avAE0
クーペかっこいいって人50代以上?
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ead-hF4+ [153.142.86.196])
垢版 |
2017/09/26(火) 07:28:26.49ID:eifKGXm60
ユーティリティを考えたらクーペは使えない。
子供が二人以上いたり、ある程度の荷物を載せる使い方をするのなら素が一番。
動力性能も変わらず、値段も安い。
逆に割りきった使い方が出来るのならクーペ。
その意味では、クーペは贅沢な選択。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-L0Kb [182.250.243.44])
垢版 |
2017/09/26(火) 11:41:26.17ID:A6G1C9W+a
SUV注文買いました。43
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5e45-Hd+1 [153.205.36.48])
垢版 |
2017/09/26(火) 19:05:46.12ID:7kW5RyVQ0
しらないよそんなの。なんで知ってるの?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1de-SohC [180.46.211.177])
垢版 |
2017/09/26(火) 19:17:44.83ID:Jt0QnQ0q0
スバルも年次で改良するだぎゃナンチャッテが!
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a9fb-Gyt0 [60.39.210.55])
垢版 |
2017/09/26(火) 20:15:24.17ID:kdwqLCjN0
>>179
マジレスすると40歳
カッコいいけど実用性考えてSUV乗りですわ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 692f-Hd+1 [124.144.16.203])
垢版 |
2017/09/26(火) 21:21:18.32ID:qAFDq3VI0
松田のカタログ見てるんだぁ。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09fe-L0Kb [220.156.16.12])
垢版 |
2017/09/26(火) 21:24:37.62ID:vxcP9Psn0
>>191
因みに、だ埼玉 。南地区。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f545-NVwy [122.25.14.68])
垢版 |
2017/09/27(水) 07:23:02.39ID:kBKwH/rI0
アイドリングストップって結局どんだけ燃料節約になるの?
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e65-dyBZ [153.150.165.175])
垢版 |
2017/09/27(水) 08:13:10.30ID:aRCQ22om0
>>193
いま 考え中じゃね?
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM62-Gyt0 [153.236.237.22])
垢版 |
2017/09/27(水) 11:14:03.27ID:w7TAmpumM
>>194
アイドリング中に消費する燃料分だけ燃費節約できる
それは分かってる
それがどれくらい消費するのか知りたい
分からない
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-JWXa [182.251.245.40])
垢版 |
2017/09/27(水) 11:16:11.28ID:jvc02tqEa
>>195
多分、より車格が上の車でしょうw
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-c0Lc [106.128.9.172])
垢版 |
2017/09/27(水) 12:25:11.63ID:dwKJBKiqa
クーペは後席倒さないと、コストコのトイレットペーパーと
ペーパータオルは同時に載せられないね。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e51-IXVE [113.32.156.55])
垢版 |
2017/09/27(水) 17:36:11.56ID:gR1JeycM0
>>199
今年一番笑えたよ、ありがとう。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e65-dyBZ [153.150.165.175])
垢版 |
2017/09/27(水) 19:20:09.97ID:aRCQ22om0
しまむらの駐車場にゲレンデいるけどね
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 692f-Hd+1 [124.144.16.203])
垢版 |
2017/09/27(水) 21:14:35.06ID:UrNAzGw80
古いやつな
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1218-PK8t [125.48.58.43])
垢版 |
2017/09/27(水) 23:02:46.93ID:BWNHtwUf0
安全性能とか速さじゃなくてスタイルとかが好きで乗ってるからそんなの関係ないでしょ
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa35-Z5tW [182.251.241.1])
垢版 |
2017/09/28(木) 09:25:10.49ID:mbOZJRDUa
メルセデスのSUVの中で、クーペや43でない素のGLC乗りが一番ゲレンデがあんまり好きじゃなさそうな気がするw
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-0m6n [49.98.175.21])
垢版 |
2017/09/28(木) 12:55:41.47ID:C7Fc/+z6d
エアサス最高。ディーゼルはブラックアッシュウッドとエアサスを搭載してないからだめ
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa81-w9Hu [106.130.46.221])
垢版 |
2017/09/28(木) 14:01:09.37ID:t+rgStu8a
>>209
> エアサス最高。ディーゼルはブラックアッシュウッドとエアサスを搭載してないからだめ

エアサスとスポーツサスそんなに違う?
ブラックアッシュウッドはおっさん臭くてダメ
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-0m6n [49.98.175.21])
垢版 |
2017/09/28(木) 14:04:34.42ID:C7Fc/+z6d
ビアコラッカー調のほうがブラックアッシュウッドよりいいなんていうひともいるのか。驚きだな。カローラもピアノラッカー調を多用してるが。。。質感や金のかけ方全然ちがくないか?エアサスの乗り心地は最高にいいとおもうよ。走り出した瞬間からわかる
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa35-Z5tW [182.251.241.7])
垢版 |
2017/09/28(木) 18:50:08.69ID:9g9QKFrka
俺も最初はアッシュはジジババくさいと思ったが、いざ所有となるとそっちの方がキズが目立たなくていいなぁとなった。
ホントは光沢ウッドがいいんだけどね
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-7LpM [153.236.237.22])
垢版 |
2017/09/28(木) 19:19:12.17ID:i/CPZ6IbM
>>212
交換できるよ
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1fd-qhvK [210.128.154.242])
垢版 |
2017/09/28(木) 21:53:50.41ID:dbAc/kw20
>>215
同じ状態でセンターに問い合わせしたらディーラーでコマンドシステムのアップデートしてくださいだと

時間が作れなくてまだやってもらってないわ
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8581-M7dQ [110.54.119.12])
垢版 |
2017/09/28(木) 22:10:20.79ID:m1S0rwJd0
ジャダー
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa81-O1CP [106.161.162.204])
垢版 |
2017/09/28(木) 23:04:26.26ID:8teEb8hxa
>>196
最初は「再始動の振動がこれくらいなら気にならないか…」って思ってたんだけど、気まぐれにコーディングして止めてみたら、すんげー快適

あんなんで節約できるガスの量なんてたかが知れてるよ
これを付けないとエコカー減税とか、その関連の対象から外れるからむりやり標準装備にしてるだけ

実際、コーディングの中に4モードの選択肢があるのがその証拠。強制でアイドリングストップがオンになるモードは日本仕様用ってことだと思う
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69fd-O1CP [202.214.128.41])
垢版 |
2017/09/29(金) 01:23:19.03ID:ubR2e+Ao0
>>210
だからおっさんって言われるんだよ笑
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6a7-0m6n [121.116.197.215])
垢版 |
2017/09/29(金) 06:18:04.22ID:NCDrFAJk0
この車格でピアノは、ねーよなぁ。w205でウッドじゃないのかは一番下のグレードだけやしなぁ
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa35-Z5tW [182.251.245.37])
垢版 |
2017/09/29(金) 10:52:11.92ID:3A4HOoP/a
海外だとあるんだよねピアノ以外も。ホントは外装色ブラウンが欲しかった
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f651-OhyL [113.32.156.55])
垢版 |
2017/09/29(金) 12:37:14.45ID:/RIOHMGe0NIKU
不幸なユーザーが多いね。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ a665-bz6c [153.150.165.175])
垢版 |
2017/09/29(金) 16:31:36.35ID:J9smPDsj0NIKU
代車でゲレンデ乗ったけど、ガチャガチャしてどこがいいのかわからんかった
セレブ達があれに1000万出す気持ちが俺のような庶民には所詮わからんのだ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdca-0m6n [49.98.166.42])
垢版 |
2017/09/29(金) 18:06:26.49ID:B/tkzZaidNIKU
確かにディーゼルがe220dと同じ型式の最新のやつで、かつエアサスブラックアッシュウッドなら絶対にディーゼル買ってたわ、不正の問題があったにせよね
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa81-X8U2 [106.161.192.58])
垢版 |
2017/09/29(金) 18:20:10.53ID:CcvfJlR7aNIKU
>>229
シートヒーティング使わないの?
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9e8d-2GbZ [119.231.59.92])
垢版 |
2017/09/29(金) 18:28:45.77ID:sMgcuzMi0NIKU
普通G買うだろ。それかセダン。
GLCなんてカッコ悪すぎ。
モノコックのペラペラボディのニセモノ。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM3a-7LpM [153.237.205.22])
垢版 |
2017/09/29(金) 19:13:50.73ID:xLCCicVUMNIKU
>>231
なんでここにいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況