X



【三菱】アウトランダーPHEV Part66【SUV・4WD】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW b1b4-sHGO)
垢版 |
2017/08/28(月) 23:05:20.57ID:AuwKVjlz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

公式サイト(三菱自動車)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/outlander/

前スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part65【SUV・4WD】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499879321/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-PqVf)
垢版 |
2017/09/30(土) 11:10:14.58ID:yqWojDuJd
800ですが、デイライト電源の間に5極リレー咬ましてスモール取り込みました。
結果、電源オンはデイライト点灯、スモール&ライトオン時は減光になりました。
材料費用2000円です。
市販の高いアウトランダーPHEV用キットありますが、あれは輝度明るくない、ただのスモール点灯。
あれって意味あるの?
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb3b-3BEe)
垢版 |
2017/09/30(土) 12:12:36.52ID:UWjlqkVW0
>>903
アジアとロシアの でのブランドと販路ないと2200万台達成できないから三菱ぽいなんてあるわけないじゃん
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxe1-IQJU)
垢版 |
2017/09/30(土) 15:47:37.94ID:yXd9K779x
燃費不正発覚してからしばらくは中古で走行1万キロ未満の良車が投げ売り価格でゴロゴロ売られてたのに
今はそれより走行距離も年式も行ってて価格がかなり上がってきてるんだが・・・

(´・ω・`)やっぱあの時が中古ランダーの一番の買い時だったのかな・・・?
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-PqVf)
垢版 |
2017/09/30(土) 16:13:31.46ID:yqWojDuJd
>>907、910
アップの仕方分からないので、参考にしたのが、Youtubeの「アウトランダーPHEVデイライト点灯」で検索してください。
配線方法がアップされています。
ただし、この配線方法だとスモール&ライトオン時でも明るいデイライト点灯状態なので、デイライト電源入れているコードの間にエーモンの5極リレーを咬まして、スモール点灯時には電源供給をカットさせただけです。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM49-CcCF)
垢版 |
2017/09/30(土) 20:12:36.97ID:X8B0yCtaM
>>918
下取り価格、かなり悪いんだって?
買い換えたら下取り価格教えてな
怖くて買い換えられねえよ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM49-CcCF)
垢版 |
2017/10/01(日) 12:50:59.46ID:t1ViTxKzM
>>923
最初から下取り価格は諦めて買ってるの?

俺は足車に安いからと買った中古のミニカ持ってて
そのリコール修理の時にPHEVに乗って感動してそのまま買っちまった
その頃は月に何千台売れてる人気車種だったのに今や月にたった数百台の超不人気車
そして燃費偽装問題で三菱には不信感しかない
最近はミニカをポンコツって呼んでるぐらい頭に来てる
それまでは三菱は多少うるさいし燃費悪いが丈夫ってイメージだったんだけど
もうただのポンコツにしか思えない

日産でPHEVが早く出てくれるのを願ってるよ
PHEVのシステムは好きだからね
豊富なディーラーで充電し放題は羨ましいわ

>>928
本当にそうすれば良かったよ
まだあっちの方がマシだわ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM49-CcCF)
垢版 |
2017/10/02(月) 10:07:29.94ID:5VQipHz5M
>>944
いや、燃費偽装は悪党の所業だよ

日産のその問題の対象車なんだけど、別に普通に車検に通るワケだしね
今度のMCはプログラムの適正化って事でカタログ燃費5%上げとくか!みたいなのとは違うでしょ
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4da3-Ahy5)
垢版 |
2017/10/02(月) 10:25:53.73ID:7cbYxZBG0
クールシルバーメタリックとそのツートンなくなるんだね。
まあ似たような色が追加されるようだが、
オーナーは希少色になって良かったね
ところで前期終わりに一時ラインナップされた
コズミックブルーの実車って何台売れたのだろう
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM49-CcCF)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:21:48.68ID:5VQipHz5M
>>949
>>950
>>951

で、タイヤが取れて誰か死んだか?
燃費が予想以上に悪くて余計に金が掛かったりしたか?

三菱みたいに人を殺してないぞ?
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM49-CcCF)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:32:34.66ID:I6d3JA8nM
をいをい、これを見てみろよwww
三菱自動車がどれだけ酷い会社だかがよく分かるぞぉ〜?www
クリビツテンギョウだろ?www

「14型」とよばれる初期型は、動力性能とドライバビリティがすべての走行シーンにおいて“壊滅的”であったためである

またターボ車も初期型は総合的に見ると、ライバル車のNAエンジン搭載車と同等に近い動力性能にしか感じられず、愕然とした記憶もある

実は改良の度に悪化していた三菱 eKワゴン、日産 デイズの燃費・・・改めて“実燃費”を測定した結果は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160804-00010009-autoconen-ind
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM49-CcCF)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:26:08.81ID:cX/8eZJAM
あーメンゴメンゴ!
こっちに残ってたわ!www
三菱自動車の酷さを思い知りやがれ!www


「14型」とよばれる初期型は、動力性能とドライバビリティがすべての走行シーンにおいて“壊滅的”であったためである

またターボ車も初期型は総合的に見ると、ライバル車のNAエンジン搭載車と同等に近い動力性能にしか感じられず、愕然とした記憶もある

実は改良の度に悪化していた三菱 eKワゴン、日産 デイズの燃費・・・改めて“実燃費”を測定した結果は?
http://autoc-one.jp/nenpi/2832260/
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM49-CcCF)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:41:50.69ID:cX/8eZJAM
ほら、バカが入れ食いだよwww

ブラックバスみてえ
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d2f-NOCz)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:07:45.57ID:DxuNpsOE0
三菱ふそうのトラックのタイヤ脱落事故では死亡者がいます。
確か子連れの若い母親ではなかったかな。
当然この時のリコール隠しを見る社会の目は厳しかった。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab51-fBbI)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:15:54.55ID:Gl5wzSMd0
この夏とある道の駅(急速充電器あり)で車中泊してきたが
クルマの中で調理できるほどの広さじゃないな
カインズでカセットコンロだのホットプレートだのコーヒーメーカー買ってきたが
結局歩いて3分ほどのセブンイレブンのお世話になったわ
おでんがセットで\105引きだったし野菜摂れるし(屋外メシはどうしても肉と炭水化物中心になるから)
暖かい揚げ物あるし\100でドリップコーヒー飲めるしよく冷えたビールの焼酎もチューハイも売ってる
まぁ食うものはともかくエンジンかけっぱじゃなくともエアコンつけっぱで寝れるのはいいね
独りだけどPHEV楽しんでるよ
リヤシートは倒さずナビシートのヘッドレスト外してナビシート倒して寝たわ
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63f9-2GbZ)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:31:17.57ID:eOBOV8wq0
>>969
SCiBの進化系か?
記事検索して見たら

>負極の材料にチタンとニオブの酸化物を使い、結晶がきれいに並ぶように合成することで、体積あたりの容量を2倍に高めた。

よくこんな事思いつくなあ
前には接着剤を改良することで密度を高めたとかいう記事があったけど
バッテリー技術はまだまだ伸び代があるな
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe1-7Ijl)
垢版 |
2017/10/03(火) 08:50:33.38ID:NH03frGip
>>984
>見栄っ張りなわけじゃないけど、
>コンフォートのシートを運転席だけ変えるのは
>どうもみっともなく感じてダメだ。

それを「見栄っ張り」て言うんだぞ
一つ大人になったね
その様子だと君の人生の中で数多くの人たちに不快な思いをさせてるぞ
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab51-hf7F)
垢版 |
2017/10/03(火) 11:32:16.71ID:qV521X+l0
>>985
>それを「見栄っ張り」て言うんだぞ
>一つ大人になったね
いや、左右セットで換えない理由がわからん。
なぜ助手席は換えないんだ?

>その様子だと君の人生の中で数多くの人たちに不快な思いをさせてるぞ
逆だろう。なぜ自分だけ良くして助手席の人をないがしろにするんだ。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMd9-+L8V)
垢版 |
2017/10/03(火) 12:28:31.86ID:7GDtXXQoM
両方買えないなら付けない 買って両方付ける→拘り

両方付けたいが運転席しか買うお金がなかった しかし周りにはお金が無いわけではなく敢えて運転席だけにしたと言う→見栄っ張り

いや〜以外と高いんでとりあえず運転席側だけでw 助手席側も欲しいんですけどねw→正直者
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4da3-Ahy5)
垢版 |
2017/10/03(火) 13:34:43.20ID:Ht2Z9ldi0
>>994
ブリッドならレカロの半額程度だから
それこそ2脚交換できるだろうし
ショップ(いまではあまり見かけないけど)を回れば
ノーブランドや純正メーカー製のシートが置いてあることがある
解体屋でいいものが見つかることもある
技術あるショップならレール作ってもらえるし

レカロといっても自分に合うかは分からない
足を運んで実際に座ってみるのが一番だと思うよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況