【スズキ】ハスラー派生コンパクト【1000cc】Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 11:16:24.09ID:GIzTN2DF0
立てました。

スズキは軽自動車「ハスラー」の第2弾と位置付ける新小型車を開発し
早ければ年内にも市場投入する。
ハスラーは軽ワゴンとスポーツ多目的車(SUV)を融合した個性的なデザインで
新市場を切り開いた。
排気量1000ccクラスの新型車の投入により
注力する国内小型車販売に弾みをつける。

 新型車は軽自動車より排気量が大きい1000ccクラスのエンジンを搭載。
マイルドハイブリッド車の設定も検討する。
デザインはハスラーを踏襲するが、車名は別とする案が有力。
小型車の主力工場である相良工場(静岡県牧之原市)で、12月に量産開始する計画だ。

 軽自動車の乗車定員が4人であるのに対し、小型車版は5人の乗車が可能になる。
エンジン出力が高まり、室内空間や荷室も拡大するため、用途がさらに広がりそうだ。

 2014年1月の発売以来、17年4月末までの累計販売台数は約32万台。
日本自動車殿堂カーオブザイヤー、RJCカーオブザイヤーなどを受賞し
スズキを代表する車種となった。
競合メーカーからも同様のカテゴリーの車種が投入されている。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 18:27:06.96ID:e2FIk6pG0
でも、Bセグスライドってそんなコンセプトの車は国内でしか受けないしシエンタ、フリードでもうお腹いっぱいでしょうよ
その上でトヨタはよくポルテ・スペイドなんか出したよな
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 20:26:32.14ID:mRUx0Mn+0
鷺宮住んでたから読めるわ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 21:47:21.55ID:A59cnG/A0
10月28日には全てが明らかになる
あと1ヶ月ちょっとだね
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 11:12:29.95ID:2PvLwe0p0
来ましたな
ほぼハスラーやな
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 11:26:35.42ID:XCCNsdaF0
3760×1670×1705mm

ありがちな4m近いサイズにしなかったのは見識だわな
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 11:58:26.06ID:FSXM3Bff0
996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド

これ、現状のスズキではベストのパワープラントだと思う
イグニスに止めを刺し、ソリオはおろかスイフトの客まで奪いそう
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 12:27:18.61ID:+bk/526b0
ホイールベース:2435mm

イグニス早いマイナーチェンジやなー
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 12:54:32.76ID:U3rfo6Lc0
>>938
フェリー高くなるから却下
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 12:59:41.38ID:YbWf96hF0
マイルドハイブリッドってことはCVTかな?
バレーノやスイフトの1.0ターボは6AT(海外では5MTも)だったからCVTだとしたら初の組合せだな
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 13:00:13.27ID:883bI9Yq0
http://www.webcg.net/articles/-/37171
1Lターボ 高いだろう 150万以上
インド製で良いから 
1L NA 110万〜 欧州 英国アルトでもよい
イグニス シャーシ流用
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 13:13:35.89ID:mVbgQ5Qb0
ハスラーがふやけたようなデザインだな
なんだこれ...
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 14:57:47.10ID:xdw1THqT0
>>951
リアシート倒してもフルフラットにはならんのね。車中泊は厳しそうだな。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 15:11:43.22ID:uT6juPX+0
>>946
次スレ立てないとな

http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/9/a/300h/img_9af62a028664452eadf6d3db715fae8b103208.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/f/300h/img_df8efbbaa6b530812df4c4c777323020107504.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/e/300h/img_aeec334a4749c5594448451cf1324b09102997.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/1/300h/img_d1f45d5598d3e4502c08838c4673cd0d99142.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/a/300h/img_caa137fb5c112f0c990b1a69b89229ec104675.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/7/300h/img_b783c7b06e51cde1df72136b37653add109176.jpg
「XBEE(クロスビー)」
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm
パワープラント:996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 15:31:21.78ID:IBAsMlm20
まずまずのデザインだとおもう
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 15:42:57.56ID:+bk/526b0
ホイールはイグニスと同じに見えるけど、タイヤサイズは同じかな?
ちょい上げでジムニーのタイヤぐらい入らないかなー
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 15:48:36.46ID:8zC8iqh20
荷物入らないとか言ってる人はルーフキャリアとかボックス使えば結構入るよ。
AGSか6AT+4WDなら即予約入れてくる。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 15:55:40.51ID:8zC8iqh20
>>961
イグニスメーターと同じみたいだから左に小さいタコメーターがあるはず
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 15:57:49.47ID:AXOjrXr30
ボクシーなフォルムで3760×1670×1705mm
積載性はスズキの中ではむしろ良い部類になりそうだが
それ以上求めるならS-crossやエスクード敷かない
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 17:02:39.69ID:FSXM3Bff0
トランスミッションの情報無いのが気になる。
普通に考えれば6ATだが、ハイブリッド化やスペース的な問題などでCVTかと思いきや、
まさかのAGSあるか!?
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 17:06:28.75ID:AAJJiYbH0
オールグリップは付きだよね
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 17:15:18.13ID:iwCMiOLX0
サイズからイグニスベースだろうなって気はしてたけど、だとしたら後席狭いんだろうねえ
特に頭周りが
イグニスのデザインはすっげー好きなんだけど狭いのが嫌だから敬遠してたが
クロスビーも狭いんだったら残念だ

あとハスラーワイドかと思ってたんだけど顔がビミョーに違うよね
これどう?俺はハスラーのほうが良く見える、クロスギーは造形懲りすぎ
ビミョーにライト寝かしたり、曲面増やしたりそのビミョーに凝ってる所がなんか違う感あり
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 17:20:12.96ID:iwCMiOLX0
スペーシアコンセプトにしてもこれにしてもかなり仕上がってるよね?
すぐにでも量産できそうな感じ、発売年内にもあるのかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況