X



【スズキ】ハスラー派生コンパクト【1000cc】Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 11:16:24.09ID:GIzTN2DF0
立てました。

スズキは軽自動車「ハスラー」の第2弾と位置付ける新小型車を開発し
早ければ年内にも市場投入する。
ハスラーは軽ワゴンとスポーツ多目的車(SUV)を融合した個性的なデザインで
新市場を切り開いた。
排気量1000ccクラスの新型車の投入により
注力する国内小型車販売に弾みをつける。

 新型車は軽自動車より排気量が大きい1000ccクラスのエンジンを搭載。
マイルドハイブリッド車の設定も検討する。
デザインはハスラーを踏襲するが、車名は別とする案が有力。
小型車の主力工場である相良工場(静岡県牧之原市)で、12月に量産開始する計画だ。

 軽自動車の乗車定員が4人であるのに対し、小型車版は5人の乗車が可能になる。
エンジン出力が高まり、室内空間や荷室も拡大するため、用途がさらに広がりそうだ。

 2014年1月の発売以来、17年4月末までの累計販売台数は約32万台。
日本自動車殿堂カーオブザイヤー、RJCカーオブザイヤーなどを受賞し
スズキを代表する車種となった。
競合メーカーからも同様のカテゴリーの車種が投入されている。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 11:19:57.89ID:Nhz4hXiv0
散々馬鹿にしてネガキャン撃ったのに売れてるから少しだけ出力上げて出すみたいだが
そもそも需要違うから性能上なのになぜ売れない!になりそうな悪寒
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 22:19:55.48ID:vgjAq2Uy0
>>734
動画のトールってターボ無しの1000ccNAだぞ。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 06:16:25.76ID:p83bEyiO0
>>736
まぁ手持ちの直糞ターボが1.2しかない事情もあったようだけどね
ただあれオリジナルとちがってハイオクじゃなくてレギュラーなのが気になる
ハイオク以上にカーボン製造機と化してすぐに性能出なくなる光景が目に浮かぶ
いずれにせよ車重と排気量があからさまにミスマッチなのは間違いない
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 12:26:43.61ID:tsqorTk50
>>712
ヒュンケルにボコられたトドとか、見かけはクロコダインに匹敵しそうやったけど実際はクロコダインの1/2と評されるくらいの雑魚やったやろ?
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 20:08:53.07ID:nd2ifD+70
そもそものハスラーだってターボじゃないとかったるいただの軽だしな
軽のターボは4代目ワゴンRに搭載された全域ターボで完成された
発進加速から追い越し加速までどこでも加給できる都合のいいターボ
3代目ワゴンRのマイルドターボはマイルドすぎてターボなのかノンターボなのかすら分からんほどマイルドだった
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 13:24:11.90ID:xdfmW2l50
カツラの方がストレスだと思うわ
被ってるストレスと隠してるストレスで
オレはハゲだと明らかにした方が解放される
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 15:29:03.32ID:xdfmW2l50
だって書くことないし…
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 15:45:15.84ID:xdfmW2l50
むしろハゲこそ書き込むべき
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 18:53:11.45ID:xdfmW2l50
グラディウスのがかっこいい
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 20:07:02.20ID:jj0oSf7/0
これ、ETC対応してない料金所通るときどうするの?
いくら、プロでも間違って軽自動車と思って請求されるんじゃないのか?
軽自動車でも白ナンバーあるんだし。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 20:30:10.14ID:jj0oSf7/0
>>764
関門トンネルを頻繁にほぼ毎日利用するからな。
(´・ω・`)/~~
たった、50円ケチるために50万円の罰金とか
(´・ω・`)/~~
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 20:55:43.76ID:kMQBq6PV0
>>723
んなもん、トヨタに限った話ではあるまい
スズキだってエネチャージなんて子供だましに多くが飛びついてるし
ホンダもインサイトとか言う糞グルマがハイブリッドの響きだけでそれなりに売れたし
スバルのアイサイト、マツダのディーゼル、ニッサンのe-poweも似たようなもん
どんなメーカーにも簡単に飛びつくミーハーはいるものだ
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 21:05:51.77ID:kzbqYigY0
>>767
そう言うお前は何乗ってんだ?
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 21:17:05.56ID:xdfmW2l50
最近は人間の顔をカメラで判別出来るくらいだし
余裕でわかるんじゃね?
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 21:19:49.79ID:7SsxTOMx0
>>763
フロントガラスの保安基準適合ステッカーを見ればいいんじゃないの?
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 08:00:07.16ID:06Dq1d8L0
んなこと言い出したら身も蓋もないわな
いずれにせよ国内では軽の存在がいろいろと歪ませてるのは事実だな
貧困対策なら4ナンバーのみ残して乗用軽は廃止でもいいんじゃないか?
あんな高くて装備てんこ盛りのN-BOXが売れるんだから本来の使命はもう終わったも同然だし
ホンダも自分で自分の首絞めてるようなもんだろあれ
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 08:19:45.28ID:ATxdXODJ0
豪華な4なナンバーbェ蔓延るだけだbネw
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 08:43:02.20ID:pi0OuKwh0
ちょっとかっこいい奴は高いよね。Nボックスcustomビックリした。しかも値引きもほとんどない
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 09:14:36.64ID:7XABbzdx0
>>781

10〜20年前ならいざ知らず
今はメーカー的には軽もコンも利益率変わらんだろ

あの頃は軽は80〜120万円くらい
コンパクトが100〜140万円くらいだった
今はそれに+20〜30万されてるわな。

内外装も比較的豪華になって安全装備やら付加価値がてんこ盛りになってるから価格差は殆どなくなったってだけ。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 20:11:45.59ID:pTe9C2MO0
1L NAだとエンジンはインド製
1L 欧州アルトにハスラーワイド載せて、持って来れば
100万円一寸でも儲かる
実際は¥140万〜くらいで売るのだろうが
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 20:57:02.50ID:Hu4hFAbL0
エスクードも安いなと思ったけどスイスポさらにコスパいいな
1.0ターボなら150万以下じゃないとな
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 22:26:05.19ID:rdo1CenP0
>>795
スズキ本社の近くで「普通車タイプハスラーァァァァァ!!」と叫べば、うっかりさんな社員が「そういや普通車タイプのハスラーって(略)」とか話すかも知れないから、気長に待ってなさい
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 07:11:44.21ID:4MkjgMCV0
>>799
本当に出るなら2年待つけどな
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 08:18:29.00ID:5D1Jq02p0
数年前日産が展示してたコンセプトモデルを丸パクしてSD化したようなデザインだな
酷いバランスだ

なんだ、ランチアデルタのオマージュでも狙ってンのか
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 17:46:34.92ID:N1nG/j8U0
660から1400ccまで結構一杯エンジン有る
ディーゼルが2種 800, 1600
鋳鉄800cc3気筒F8 1000cc3気筒F10

最大量産の1L NAでハスラーワイドか
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 10:12:25.98ID:JnJBfSVZ0
寺男さん曰く、「クルーズ」とか
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 12:16:10.61ID:SzjRqCam0
>>795
答えになって無いかもしれないけど、2年ほど前、ある板でハスラーワイドみたいな車がでたら面白いねって書いたら、「出るよ」って返信が有ってね。文章の流れからどうも中の人のようで、僕はその時から確信してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況