X



【HONDA】ビートを語れ! ver.110【BEAT】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワイモマー MM52-xvKh)
垢版 |
2017/08/15(火) 07:46:41.05ID:HYvKQXAuM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||クーラーよりも   ∧_∧  いいですね。
          ||屋根開けろ  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

【鉄の掟】
一、スレを建てるたびに!extend:on:vvvvv:1000:512を1行足せ
一、高齢のこじらせたオッサンが出入りするスレだと心得よ
一、違法改造の教唆・扇動をする者には死あるのみ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saa3-qOwB)
垢版 |
2017/10/26(木) 16:45:53.24ID:Jg72xKOpa
キャリアは洗車が凄く面倒
取り外すとネジが残ってかっこわるい
耐荷重から実用性は皆無
みためだけ
キャリアつきの俺が言うんだから間違いない

だけど銀のビートに凄く似合うんだよね
ギンビーのりの俺が言うんだから間違いない
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb65-HdjC)
垢版 |
2017/10/27(金) 01:51:13.79ID:2gUiS8tt0
トランクをカーボンに交換するなら当然バッテリの移設もしてるだろうし
走るときは幌を取っ払って、シートを取り外した助手席側に置いてるだろうから
その走りはノーマルのビートとは比べ物にならない。

俺もビートを買った時から20kg以上も肥えたから良く分かるよ。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 491e-oaFu)
垢版 |
2017/10/27(金) 15:45:56.77ID:LJ9TK5DG0
>>773
ほんこれ
おれ8000円高かったけど塗装ケチってキーの付け替えとかも全部自分でやった
理由は金が無いから
本当なら俺だってウェットカーボン見せびらかして恥を晒すようなことはしたくない…
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-zmWi)
垢版 |
2017/10/27(金) 17:16:44.29ID:FCHtXnFJa
それを言ったら金が無くてビート乗ってる奴も、金はあるけど好きでビート乗ってる奴も居るしなぁw

純正原理主義な方も少なくない車だけど、ちょっとした不満の改善やカスタムなんかも自分でやれる気軽さもまた魅力よな
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0b-kf9/)
垢版 |
2017/10/27(金) 17:32:02.14ID:n1vyMo4AH
そもそもボンネットとかトランクリッドとかの簡単に変えられるところだけカーボンにするという発想が
貧乏くさいのだと思う。バンパーやサイドスカートもそうだけど、古い車はゴテゴテ付ければ付けるだけ
「だめになったところを安い部品で誤魔化した感」が出て貧乏臭くなる。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-wdE+)
垢版 |
2017/10/28(土) 12:48:12.79ID:noMFds2Hd
全塗装したばかりのビート止めていたら知らないオッサンが興味深そうに話しかけてきた。
「何て言うクルマ?」
「ホンダのビートです」
「いいなあこれ・・・帰りにホンダ寄っていこう」
「そうですか」
もう売られていないと言ったほうが良かったかな?
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b38d-kf9/)
垢版 |
2017/10/29(日) 00:17:40.56ID:GuWeKcus0
まあ、最近のクラシックカーシーンでも、レストア済みのピカピカの他、未再生車の人気も高まってるが・・
これはこれで完全にオリジナルの状態を保ってるのが条件だよな。

逆に言うともう26年も暮れてクラシックに片足突っ込んでるんだから、ある程度カネかけて直してやらないと
限りなく鉄くずに近いシロモノだってことも言えるかもね。N360とかの数が売れた車でも、状態がよければ
価値を持つようになってきているし、そうでなきゃただのゴミとして捨てられてきたわけだから。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM85-0TT8)
垢版 |
2017/10/30(月) 08:48:07.99ID:7DJCO03ZM
駐車してるときの雨漏り被害から守るために、ウィークポイントにサランラップ貼ってみたけど剥がれてしまう。風で。
何か対策してるかたいますか?あと、幌に撥水スプレー的なものをふれば、雨粒を多少逃がすことができる気がするのですが、どうですか?
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 491e-oaFu)
垢版 |
2017/10/30(月) 14:05:06.24ID:6eZFpQ200
おとなしくルーフカバー買う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況