X



【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【25台目】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/14(月) 20:58:45.81ID:wWmRmxd30
1995年1月、先代R32GT-Rを超えるべく誕生したR33GT-R。
伸びたホイールベースと重くなった車重に批判が集中し、
第2世代GT-Rの中では最も人気が無いとされている。

ここは、そんなBCNR33が大好きな人専用のスレッドです。
2ドア&4ドア両オーナーとも仲良くやってください。

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                . Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ



【前スレ】
【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【24台目】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1455808445/
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 16:47:05.36ID:g44mZlz20
レガシイツーリングワゴンGT「新車の値段も半額だったですよ・・・当時」

(○274万円)レガシイツーリングワゴンGT ○全長 4670mm、○ホイールベース2630mm ○1390kg
(○529万円)33GT-R(Vスペ)         ×全長 4675mm、×ホイールベース2720mm ×1540kg

スポーツ高校教頭「もうレガシイワゴンはピョンチャンで金メダル4つ取った感じだ!」
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 16:55:11.89ID:g44mZlz20
33GT-R(Vスペ)「俺、レガシイのステーションワゴンに負けてたんだね・・・otz」

レガシイセダンRS「セダンの俺なら、さらに圧勝だよ。」

33GT-R(Vスペ)「・・・」
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 17:01:42.80ID:g44mZlz20
>>162-183

すまんすまん、これは「ほんの一例」なんだけども・・・理由が沢山あるわけ。
だからGTR厨はおおいに反省して欲しい。

>伸びたホイールベースと重くなった車重に批判が集中し、
>第2世代GT-Rの中では最も人気が無い

あと33のタイヤは245/45ZR17だが、パジェロは265/70R16だから、
直径も横幅も遙かにデカイ。世界のオフローダーならではさ。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 17:03:53.84ID:g44mZlz20
FD「僕らが来る前に、33がパジェロとレガシイに凹凹にされてる・・・」

RX-8「ロータリーの出る幕無し・・・」

FC「なんだかな・・・」

SA22「うーむ」

RX-3「100勝してスマンかった」
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 17:08:16.63ID:g44mZlz20
ランチャデルタ「あの巨大なパジェロの全長が、コンパクトカーであり、

 "世界のラリーカーで一番短い方"の俺と同じとは・・・エボリューション、恐るべし。」

パジェロエボ「デルタにもエボあるだろ?」

ランチャデルタ「そういやそうだったw 全長同じだけど」

パジェロエボ・ランチャデルタ「俺達、総合優勝してるからね。」
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 17:11:13.75ID:g44mZlz20
BMW「・・・ええっと・・同じ直6だし、GT-Rガンバ!」

33GT-R(Vスペ)「・・・35からはZと同じV6だよ・・・otz」

BMW「俺も鼻長いけど、ニュルは速いじゃないか・・・」
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 17:12:54.66ID:g44mZlz20
レガシイセダンRS「あっ、レオーネRXさん!」

レオーネRX「僕たちは世界市場で1600万台を達成しているのだからね。」
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 17:13:48.02ID:g44mZlz20
どり「俺達が、もち上げ過ぎたから・・・」

きん「前評判だけ高くなっちゃったもんね・・・」
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 17:16:00.84ID:g44mZlz20
のぶ「33は栄養価が凄い!(クセが凄いの感じで・・)」

33GT-R(Vスペ)「・・・34はたいして話題にならなかったから、集中砲火浴びがち・・・otz」
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 17:19:37.56ID:g44mZlz20
>>1-161
いつでも皆さんをお待ちしていますよ。

>>伸びたホイールベースと重くなった車重

by RX-7、RX-8、WRXやフォレスター、レガシイ、エクシーガSTI等々の皆さん 
  パジェロショートまで。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 17:32:19.44ID:I21I5XAN0
ワケしり顔がこざかしい理屈で33Rを評価する
32Rより伸びたホイールベース。
大きくなったボディ。
ピュアに走りを追求していないと──
笑わせるぜ。何も見えてないくせに。
──その時、その領域を共にした者だけが、33R、この本質を知るんだ──
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 17:47:36.16ID:iyguK35c0
>>161
エンジンオーバーホールならエンジンに付属のホースは全部新品だよね
あとはヒーターホースを替えとくと良い
エンジンがあると替えにくい
パワステとかのホースも替えとくと楽だけどこれはエンジンが乗っててもできる
たぶん社外を使うと思うけどインテークマニホールドやスロットルバルブのガスケットは純正はダメだよ
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 18:06:43.09ID:bpM4HCjP0
>>161
500馬力くらいならN1タービンをオススメしとく。エキマニも社外じゃなくて純正を加工で十分だと思うよ。純正は割れる心配ないし。まぁ参考程度に。

エンジン下ろすならクラッチ、オルタネーター、セルモーター辺りもやっておいた方が良いよ。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 21:06:38.79ID:ONaPP3R50
>>191
国内レースで負け続けた最大の要因が直6エンジンだったのかも知れんね。
結局、鼻が長くて重たいと、ハンドリングに影響するから・・・それでV6に載せ換えた、と。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 08:08:55.44ID:zrrw9ZQR0
>>193,194,196様情報ありがとうございます
ホース類交換、タービンはhksかn1タービン
交換コイル、ハーネス、電気系統も交換を視野に入れて頑張ってお金貯めます!皆様ありがとうございます
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 09:52:05.97ID:Wi25Tj7a0
>>181
5人乗りワゴンより、長い2ドアでスポーツを騙れるGTRはスゴイ
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 16:12:10.94ID:9lvrC6Lo0
>>196-198

早く、捨てて、SUBARUに乗り換えた方が良いぞ。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 13:30:49.76ID:pj+sCGFu0
ノーマル、ライトチューニング、フルチューニング皆さんそれぞれだと思いますが
どんな印象ですか?感想聞きたいです。私はノーマルに乗った事が有りません。
初めて乗ったのは550馬力仕様で高回転時の加速が恐ろしく速くて味わった事無い感覚でした。
ただ街中で流す時の低速トルク不足感はちょっと乗りにくいな〜って印象でした。
それから中古で買ったのは450馬力仕様の吸排気、ブーストアップのライトチューニングです。
550馬力には及びませんがやはり高回転時の加速は凄いって感じで低速トルク不足はあまり感じず
待ち乗りでもストレスなく乗れています。サーキット行かないし私には今の状態が一番良い感じなのかも知れません。
少し不満が有るのはブレーキです。今年はローター交換、キャリパーオーバーホール、パット交換してみようと思ってます。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 23:23:28.18ID:9eOj/4BJ0
すっげえど田舎に住んでるんだが外国人がとうとう来たわ
インドっぽい店名で高価買い取りって張り紙挟まれてた
調べたら古物商No該当なし住所は神奈川のアパート
まさかこんな所まで来るとはなあ
セキュリティ何かせんとなあ(´・ω・`)
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 07:25:55.89ID:6MaLqnDx0
>>208
そんなんで安心しちゃいかんぞ
本気で盗る奴はすごい事する
自宅駐車場でも安心しちゃいけないぞ
ワイなんかハンドルロックにブレーキロックに隠しスイッチなど色々やってるけどそれでも不安だよ
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 18:25:48.46ID:N6CjEM5k0
大黒PAなんかに集まってボンネット開けてる奴等の車もアラブ辺りの奴等が写真撮りまくってたな
特に車体番号の所を執拗に何枚も何枚も
数人で手分けして撮りまくって千葉ナンのエスティマに全員乗ってどこかへ消えてった
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 18:41:27.11ID:6MaLqnDx0
>>210
病気と言えば病気かも知れないけど1度盗難に合いそうになってるからね
友達で盗まれた奴が居るしネットでも良く書かれてるから用心しといた方が良いぞ
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 19:53:10.47ID:N6CjEM5k0
出回ってる画像だととんでもない数の種類有るな
図柄は何か共通点はあるし元締め居るんだろうなこれ
アラブのこの店に行くのかな?
https://socom.yokohama/vehicle/car/16878/
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 23:43:07.37ID:N6CjEM5k0
>>221
自分が見た時はオーナーが数人集まって話してたよ
勿論気付いてたとは思うが写真撮られまくってたね
まあ不気味な外国人の集団だし止めるの怖いだろうしとは思った
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 12:28:13.29ID:oUBsj6ni0
>>224
だねえ
自分はイベントや集まりにも行かないし人前でボンネット開けたりは元々しないけどもう少し気をつけなきゃとは思うよ
うちは33と旧車のバイク2台とプリウスと見事に狙われる車種ばかりだし(´・ω・`)

とりあえずGマガに出てたここも貼っとくよ
いかに盗難多いか、幅広い車種が毎日の様に盗まれているか見てるとゾッとしたわ
https://twitter.com/jidousha_tounan
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 13:14:54.91ID:oUBsj6ni0
ハイエース、ハイラックス、ランクルの盗難は今も多いみたいですね
後、プリウスとユニック付きのトラックもかなり盗まれていますね
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 13:24:34.29ID:5uVRLlkv0
トラックやハイエース、ハイラックスあたりは頑丈だし海外でさばけるからわかる。スポーツカーもわかる。
アクアやプリウスやエクストレイルやセルシオなんかはなんで盗まれるのかずっと疑問。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 13:49:54.46ID:oUBsj6ni0
>>230
犯罪に使う為・犯罪の足になる
店の紙置いていった中近東の奴等もプリウス乗ってたよ
勿論部品も売れるだろうしね
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 18:28:06.81ID:Kg6G+JRd0
>>227
ハイエースとランクルは20年以上前から大人気だからな
統計は盗難件数しか出てないけど盗難率で言うとスカイラインはどうなんだろう?
盗難件数のランキングでトップ10入りするって事は割合で言うとかなり高いんじゃない?

>>230
バッテリーが売れるみたいだぞ
バッテリー単体なら国内で売りさばいても足がつきにくいんじゃない?
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 21:55:43.36ID:XaXX9Y5f0
R 33人気ないなら欲しいなー
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 08:48:11.11ID:7LVGdR300
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QGRDP
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 09:10:27.44ID:RYu/CESk0
叩かれるかもしれないけど正直盗難対策に金を回せないなら乗っちゃいけないよね。対策をして盗られるならまだ諦めがつくかもしれないけどノーガードで盗られたらと思うと・・・。
盗られても前向きな明るい人なら良いけどみんな落ち込むんだし。
車が贅沢品だってわかってない人が多い気がする。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 14:02:45.47ID:yE6I+0SD0
>>239
見てきた・・・めっちゃ盗まれてるね
一応もう一度貼っておくよ
自動車盗難情報局
https://twitter.com/jidousha_tounan

そしてここできになったツイートがあったからこれも貼っとく
>GT-Rマガジンでも読んだけど、GT-Rオーナーのすべての方が今起きている盗難状況を知っている訳じゃないんだと思う。
>特にワンオーナーの方は年齢的にツイッター等のSNSをやっていない方が多いのかもしれない。
>だから、盗難情報を新聞やテレビなど幅広いメディアで大きく取り上げるべきだと思う

結構お年を召したオーナーも居るだろうから広がるといいんだけどね
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 14:09:07.47ID:yE6I+0SD0
もう一つ
Gマガに載ってたがヤフオクでパーツ買う場合も郵便局宅配所留めにしろと
盗難パーツ餌にして住所を探るみたい
迂闊に落とせねえ・・・(´・ω・`)

後、過去ログ見てきて気付いたがこういう盗難関連の話すると必ず湧いてくる奴が居るな
警戒されると困るのか?ってな奴
当然盗む側の奴等もここ見てると思うべきかもしれない
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 14:13:02.80ID:AiAAw9Ao0
>>248
それもあるのか

掲示板は色んな人がいるからね。
発言していれば足はつくが閲覧だけの人もいるし、うかつに話してはいけない。特にIP入りスレなんかで発言しないことだね。特定されやすいから。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 14:51:56.79ID:yE6I+0SD0
>>249
そうだよね
IP入りスレで書き込んでここでも書き込んでってやると一発で特定されるかもしれないって思っておいた方が良いよね

それにしても自動車盗難情報局を遡って見てきたけどスポーツタイプの車でGT-Rは言うに及ばず
スープラ、ランエボ、ホンダVTEC、スバル水平対向ターボ、プリウス辺り乗ってて
関東北関東愛知大阪住みの人は本当に警戒しないとヤバイねこりゃ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 17:44:42.39ID:xsME33Km0
>>243
ガソリンスタンドも気を付けな
セルフだとエンジンは止めててもキーは付けっぱなしって事が多いだろ
セルフのスタンドで給油してる間に乗り込まれてドアロックされて乗り逃げされたって話を聞いた事がある
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 18:12:32.24ID:yE6I+0SD0
>>251
なるほど
ネットの知識に不安な人はできるだけそうした方が良いよね

飛行機飛ばすって何?汗

>>252
会計で車離れた時に盗まれたって前にテレビで見たなあ
ほんの数十秒の出来事だったって言ってた記憶
車が見えなくなる飲食店やホテルなんかでも盗難多いみたいだから油断出来ませんな
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 18:20:13.96ID:s/xVg9y50
>>253
機内モードをオンオフすること
これでIDが変わるので、ワッチョイスレ・IPスレと普通のスレで同一人物認定ができなくなる
勿論ワッチョイスレ・IPスレでのワッチョイは変わらないからそっちでの発言は気をつけたほうが良いけど
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 18:22:54.55ID:yE6I+0SD0
>>255
なるほど!
昔ルーターの電源抜き差ししたなあw
スマホはまだその手が使えるのね・・・初めて知りました
どうもありがとう
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 19:17:56.29ID:DHU7BZvi0
誰か助けてください
大好きな水野さんがこれ以上侮辱されるのは耐えられない…

■■■レクサス LEXUS RX 200t/450h 102■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519085250/
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/25(日) 22:18:36.72ID:07vlY2050
>>260
侵入されたらまたシャッター閉じてじっくり盗まれるから(´;ω;`)二重三重にガードをね
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/25(日) 22:19:08.07ID:A4H14JeO0
見えにくい位置に子供が持ってる防犯グッズ(音がなるやつ)を付けて不用意にシャッターを上げると紐が引っ張られて栓が抜けて音がなるようにするとか…
お金をかければもっといろんな対策が出来るんだろうけどやらないよりはやった方がいいのかも
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/25(日) 23:59:22.52ID:l3l+4qpK0
貸しガレージだと難しいかもしれないけどALSOKなどの警備会社は一定の効果があるよ。
ガレージだとゆっくり庫内でセキュリティを破れるというデメリットもあるけど、警備会社なら基本的に25分以内に到着するから
(国交省だかどこか忘れたがそういう行政の指導があって、遅れるとかなり厳しい指導が下るので警備会社も基本的に守る)。ちなみに広いので北海道は30分以内。
25分もあれば盗まれるときは盗まれるけど、無いよりは良いし、警備会社のシールが抑止力にもなる。

ちなみにココセコムなどのGPSは逆に意味が無いことが多い。プロはジャマーを持っているので。ただし持っていなければ絶大な効果はあるので、つけるのが無駄な訳じゃない。そういう場合もあるというだけ。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/26(月) 00:20:08.59ID:mamy74C+0
>>263
ガレージのシャッター前にダミーでも良いから監視カメラをつけるのも良いよ。明らかに顔が映るなって角度でw
どうせつけるなら本物をって思う人はセキュリティをしっかりとして。無線カメラを乗っ取られて盗難関係なくプライベートがさらされるという被害が世界中で起きているので。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/28(水) 02:15:50.16ID:4el5vBPq0
15年くらい前に三菱車っぽい名前のセキュリティ専門店に
施工して貰ったけど今のところ無傷で過ごしている。

バッテリあがり易いのと、ドアパンチに無策なのは諦めている。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/28(水) 07:27:46.23ID:7xWRbF2c0
>>266
でも用心しといた方が良いぞ
今まで無事だったのは運が良かっただけ
本気で来る奴は社外セキュリティでも平気で破る
とにかく色んな事をしといた方が良い
隠しスイッチとかも古典的なやり方だけど効果はあるみたいだよ
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/28(水) 09:38:08.68ID:Pf0t6Svm0
また33盗まれてるな・・・しかも今度は神奈川
https://twitter.com/jidousha_tounan
用心しないとな
今晩なんか悪天候みたいだし特に
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 01:41:21.06ID:T4CwfwWD0
今33GTR欲しくて探してるんですが、予算が少ないので15万キロあたりの個体が候補なんですが、買う時に注意して確認した方がいい箇所などありましたら教えてください。よろしくお願いします。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 04:10:10.94ID:FiXg2Ynu0
>>272
釣りじゃないと見てマジレスするけど33は34になりきれなかった32として捉えると弱点がつかみやすいよ
んで、走行距離より予算を聞いたほうがアドバイスしやすいので、それをどうぞ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 07:28:27.79ID:BiwO2UY60
>>272
距離も大切だけど一番厄介なのはボディーの状態
一番ダメなのは錆
事故は無い方が良いけどそうも言ってられない
軽い事故で錆が出てなかったら妥協しないといけないと思う
予算ギリギリで買うのは良いけど買ってからも金のかかる車だって事を忘れちゃいけない
無理して買ったけど修理代が払えずに手放した人を知ってる
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 12:37:34.60ID:T4CwfwWD0
皆さんアドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
予算は230くらいです(;´Д`)

中古車屋さんで探して貰っているんですがなかなか見つかったと連絡こないんですが、やはり予算が低すぎるんでしょうか?
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 12:50:30.50ID:0LQD5+kg0
>>277
低い
走行距離と修復歴はあきらめなさい
かなり不利な博打をすることになるが、はずれじゃないもの(この予算だと良いものははっきり言って無理)を引ける予算でもある
ただとにかく消耗品、例えば>>276みたいなところがどんどん壊れたり、タイベルももしかしたら二度目の交換時期かもしれない
シートは年式それなりにへたっていて、とにかく他人がかなり使い倒した車を買うんだ、そういう覚悟はしておいてね
で、本当に錆びについては出来るだけこだわったほうがいい
勿論わけのわからないチューンをされているかも判断材料だが、それより錆びを気にして
ストラットに出てたらやめとけ
下回りも汚いようなら、あらゆる隙間がもっと酷いことになっていると思って、パスしよう
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 12:52:16.69ID:0LQD5+kg0
ネットで見れるかどうかわからないけど、カナザワボディリペアだかガレージヨシダだかが、R33のオーテックバージョンの大再生をした記事がGT-Rマガジンにあるから、それを読むと酷い個体の実態がわかるよ
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 13:04:23.74ID:T4CwfwWD0
>>278
アドバイスありがとうございます。
参考にさせて貰います!
皆さん錆に関して言ってるので、錆には気をつけて確認したいと思います。
めでたく買えたとしても、その後修理の嵐が来るという事も覚悟しときます(;´Д`)
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 13:05:27.07ID:T4CwfwWD0
>>279
ぐぐってみます!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況