X



【DS】プジョーシトロエングループの高級車ライン [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 10:14:45.67ID:7OBhr7lW0
>>629
そもそもSUVっていうジャンル自体そんなもんだよ
キラキラゴテゴテの張りぼて車
SUVに4WDは必須とか言ってる奴よくいるけどそういう奴に限ってオフロードどころか雪道すら走らない
キモオタデブがよくランエボとかSTiとか乗ってんのとたいしてかわんない
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 11:40:06.14ID:C94H1iWd0
たったいまフジTVでDS7をCMしてた。
売れてないんだろうな限定40台
これ売り切れないようじゃレギュラー導入も厳しいんじゃね
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 11:44:31.52ID:XpG7ycyM0
俺んとこにもメールがいつも来る。
2ヶ月経ってまだ40台売れない。

ディーゼルがあったらどうだったんだろうか?
あと、商品説明が詳しくないな。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 18:33:50.19ID:KBHxfcZC0
今はDSというラグジュアリーブランドの宣伝と割り切ってるのでDS7の販売はどうでもいいんどが、
とはいえ40台限定の初期モデルが完売しないのは予想以上に厳しいなw
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 18:44:54.30ID:7OBhr7lW0
>>640
売れてなくても売切れました!とか言ってさっさとやめればいいのにね
2〜3ヶ月寝かせてなんとかエディションとか追加販売決定とかやった方が体裁いいよな
どうせ2〜3ヶ月寝かせなくても売れないんだろうし
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 20:02:34.59ID:rCMZJRSX0
ちょっとデザインがひどいよね
一世代前の感じ、、、
これでこの価格じゃあ売れるわけが内
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 23:30:25.25ID:MmFA128A0
セダン出せばいいのにね
VWパサートセダン好調らしいから需要あると思うの
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 00:36:52.96ID:5eZ+qHwP0
シトロエンにはフツーにイメージするセダンは似合わないと思う
プジョーはなんとかイメージできるが
CXようなセダンならイイが今はムリだろうな
アルテオンにシューティングブレークとか出るみたいだが本当はシトロエンが先に行くべきだった
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 14:18:10.71ID:gvaCYFYh0
ディーラーから来年のdsのカレンダーきたけどひどいなw
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 18:24:15.22ID:fkQFGy4d0
日本で乗る仏車の魅力って、下品さもなければ嫌味もなく、不安と希少性をバランスよく、お手頃価格で成り立たせてるところにあると思うんだけどな
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 21:13:02.62ID:5G9A0nr50
DS3457とも別にシトロエンブランドでいいと思うけどな、、、
本国とかの反応はどうなんだろうね
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 12:34:30.17ID:ruvFp7cN0
既出だったらごめんなさい。

DS販売店舗をシトロエンと分離することが決定しているとのこと。
シトロエンの店舗ではDSのメンテはOK、だけど新車販売は不可らしい。

多少売れたとしても台数的にチャンネル維持は難しいだろうし、まして今から近い将来のDSラインアップでは即コケ決定な気がする。
ゆくゆく今の形に戻すとかDSの輸入廃止とかになりそうな気がするのだけど、ゴタゴタの煽りで全体が沈滞しそうなのがとにかくイヤ。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 13:47:16.50ID:sxDFoTDI0
>>655
VIPカーとかラグジー好きの人たちは、月刊誌が出てる程度には日本には存在するから、そういう人らに売れば良いかもね、DSシリーズは。

底辺層は中古のシーマやらセルシオ使うけど、金持ち層は信者のベントレーやらLSやら改造してるしな。

DSの突き抜けた下品さは、刺さる人には刺さるんだろう。
俺は違うけどね。
DS7とかホント酷いね。ラクスジェンのU6の方が遥かに上品だわ。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 17:06:01.57ID:KwlJlsm50
俺の家から歩いて2分の距離にボルボ、シトロエンの正規代理店があったけど2年前くらいにボルボオンリーになったよ
俺はそのディーラーでDS買ったけど部品入荷が遅くなったから不満よ
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 19:11:15.75ID:etgLpz9E0
知らんわそんなの
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 20:34:43.82ID:iwLMzHqn0
初めはへへマークつけてたDSが
シトロエンから決別して中国人好みの独自の車種になっていってるってことでしょ。
以前からのシトロエン好きが買う理由なんてない車。
ディーラーが併売してるからシトロエンの幻想が切れないだけ。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 20:48:36.82ID:3sQp/HQ00
そもそも瀕死のシトロエンが中国人のケツの穴にこびり付いたウンカス舐め取る勢いで土下座救済をお願いしてるんだから、
中国人様の仰せのままのDS7やらC6やらC4L作るのは当然の事。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 21:40:40.57ID:GkgZIMtz0
PSJ自体相当キツいんじゃない?
ライオンミーティング2017ってやったっけ?
そういうイベントも卒無くこなして盛り上げられないようではもう無理かも
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 21:50:36.62ID:w1rZ0ybj0
>>665
仙台でチンケなラリーを開催したが、レポートすらろくに上がらない惨状
もうオーナーに餌やるつもりはなく新たに買ってくれる奴だけを相手にしてる
ある意味ダメな頃のPCJらしさが戻ってきた
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 00:34:59.79ID:ReIIdRJF0
日本のシトロエンなんて、そもそも顧客商売で
新型のハイドロ車が出たら必ず買ってくれる好事家でもってたようなもの
バネ車は、家族の足車。
それがハイドロやめて
国産車やドイツ車の客呼び込もうとしても
どっちもうまくいかないよね、わかりきったことだけど。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 01:20:30.28ID:ReIIdRJF0
ドイツ車や日本車の脂ぎった価値観を良しとしない層が密かなプライドを持って乗ってたのにね。そういうメンタリティーも日本人だけなのかもな。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 10:37:52.43ID:9mbjyoGF0
シトロエンというのなら、も徹底的に乗り心地にこだわった作りにしてもらいたい
燃費だの室内の広さだの使い勝手だの、どうでもいいから
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 16:14:10.03ID:/l5jOnzg0
オプションのフットイルミネーション買ったけど説明書が入ってないのよ
カーテシスイッチから配線しようと思ったけどドア周りにスイッチが無い
ロックと一体型になってるのかしらん?
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 20:26:07.37ID:/l5jOnzg0
ありがとう
カーテシスイッチから配線しようと思ったけどやめておきます
今はルームランプの線と繋ごうと思ってます
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/28(木) 21:46:42.78ID:MxpgL8oo0
乗ってる人がとにかく少なすぎる。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/28(木) 22:28:50.29ID:STfOLpr90
ボーナス出たからアルミホイール買おうと思って色々見たけど純正品が一番似合うという結論に至った
初代DS3の17インチ買おうかな、テカテカの黒いやつ
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 00:21:01.60ID:SZ7ozX/N0
主に経済的な面でなんだろうけどシトロエン維持できなくてそれを未だに逆恨みしてこんなところにまで粘着しに来てるんだろうねぇ…
その執念をもっと他の所に発揮すれば大成したんだろうけどできなかったんだろうねかわいそうに。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 02:32:50.05ID:uYaV08oA0
品質は最低クラス
旧型の使い回しで見掛け倒しの中身スカスカ仕様
リセールは最低最悪そのくせ維持費は高い
それがプジョーシトロエン
安易な気持ちで手を出すのはやめろ
どうせ乗り潰すからリセール気にしない?
乗り潰すまでの維持費はとんでもない額になるぞ
SERVICE点灯時にディーラーで診断機あてても異常なし
とりあえずリセットしておきますね、とリセットして数日後にすぐに壊れるクオリティだぞ
車検通さずに売る?車検通さなくても半値以下当たり前だぞ
それでもどうしてもプジョーシトロエン乗りたいなら止めやしない
ただその場合ディーラーではなくフランス車に強い車屋と付き合え
そして車の故障に対する時間を大いに使える人なら買えば良い
プジョーシトロエンはひどくおすすめ出来ない車だ
それは売れてないことからもお分かりいただけると思う
それゆえ希少性は高い、が希少性の高さを履き違えて理解してはいけない
それでもプジョーシトロエンに乗りたいんだという変態野郎は
大きな覚悟のもとプジョーシトロエンの車を買えばいい
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 09:41:23.94ID:DeoYXPcE0
なぜそんなに必死なのか
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 10:21:23.03ID:r+OOQVuU0
>>690
え?どう間違ってるの?
すごく気になる
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 12:29:07.19ID:u4+Quzzg0
人間の欲望に対して相対的に希少であるというというのが経済社会の概念
シトロエン・DSは求めればいつでも誰でも対価を払えば取得出来る、、、
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 12:30:28.18ID:u4+Quzzg0
あえて表現するなら限定性かな、、
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 12:36:32.14ID:u4+Quzzg0
値上げしたら更に売れなくなるのでは、、、
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 22:00:42.88ID:JNMOMTkc0
ds3はやっぱりかわいい。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 22:52:17.37ID:5gwXzQfz0
>>697

うちも6年目のDS3だけど次に乗り換えたいと思うものが無くて困る。
シトロ全般的にいえるんだが露出が小出しで少ない分、流行の影響も受けず劣化も遅いんだろう
アウディなんて酷いもんだよ。新型は斬新でかっこいいんだが型落ちすると途端に古呆ける。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 13:56:45.89ID:73eV6HMF0
ははは、ご愁傷さま(笑)
俺も昨日窓落ちしたよ
タバコ吸おうと後部座席の窓あけたらそのままあがらなくなった
とりあえずコンビニ寄って応急処置した
故障を楽しむと言い方をするつもりはないが故障がドライバーを成長させてくれるものだ
真の車好きなら故障に対応するスキルを身に付け故障と上手く付き合いながら
愛車と時を過ごして行くことが何より大切なことなんだよ
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 14:17:48.95ID:9A6Rg4T00
どのエンジン?
うちも不定期に点いてたけど、アイドリング不調が顕著になっても普通には走ってたよ。
高圧ポンプ交換で改善したけど、エラー出始めてからはそれこそ1万km近く走ってた。

明らかにおかしな挙動してなければ、年明けてからでも大丈夫かも。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 14:55:45.22ID:cRTzHqD/0
取り敢えずどうしようもないんで、引きこもって年越します
一気筒死んでるくさいから高圧燃料ポンプかイグニッション不良だろうなあ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 16:30:48.10ID:USDkhy080
>>698
経年でのAUDIの見た目劣化感は異常だしなあ、、、
同意
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 16:32:47.02ID:USDkhy080
ドア落ちなら自分でレギュレーター調達して修理すればたいして修理費かからんぞ
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 18:46:41.05ID:aIiGbPZN0
OBDUのチェック機あるなら原因わかるが、
ないなら
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 18:52:52.40ID:aIiGbPZN0
途中で書いちゃった。車知らんがテンロクターボだろ?
とりあえずイグニッションコイル4本替えとけって。
どうせ他の気筒のもじきに死ぬし、ディーラー交換だと高いよ。
Amazonで1本3800円くらいのボッシュ製、BMWミニR55用な。

高圧ポンプだと吹かしたときの異常で、異常振動はあんま無いから違うと思う。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 19:19:59.28ID:cRTzHqD/0
>>708
まじか。
車線変更で吹かしたというかアクセル踏み込んだ時に異常が出たんよ。
まさかの高圧ポンプか。見てもらわな分からんが。
ds5のテンロクですわ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 20:34:07.02ID:UmRyg8Af0
高圧ポンプ12月に変えた
その時はアイドリング不調でアイドリング時に回転が安定しなかった
走行7万キロで部品代6万円ちょい

アイドリング不調の症状が無かったらイグニッションコイルかな?
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 10:32:02.67ID:dikf2D2Z0
みんなオプションパーツって何つけてますか?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 13:13:57.40ID:iUDzbG540
うちも高圧ポンプ交換だったけど、アイドリング時のみ不調でエンジン回した時は問題なかったな。
ギアチェンジ時の回転落ちた時にはエラー出たことがあったと思う。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 14:21:43.89ID:XkBCdRea0
>>711
ドルフィンアンテナ、フロアマット、フットイルミ
買って良かったと思うものはフロアマットマットのみかな
ドルフィンアンテナは感度悪いしフットイルミは完全に不要
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 17:29:27.14ID:dikf2D2Z0
>>713
フットイルミ気になってたんですけど、あんまり意味ないですか…
私もドルフィンアンテナにしました。あとは純正ナビとライセンス灯とLEDフォグしました。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 19:22:14.50ID:TttaXl6j0
>>693
遅レスだけど解説ありがとう。
なるほどハイドロとかゼニスだったらいいかもしれないけど、PSAの車って言われると違うかもね。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 22:37:40.05ID:XkBCdRea0
>>716
純正フットイルミって汎用品です
スズキのオプション品にも採用されてる物と全く同じでしたし
ルームランプをLEDに変えてて明るいからフットイルミ着けても明かりに気が付きません
ドア開いたらルームランプが点灯する設定にしてたら全く意味がありませんよ
汎用品だから純正に拘る必要ないし1灯式だから明るくもない
付けたければ止めませんがエーモンのフットイルミの方が半値以下で費用対効果は倍あると個人的に思います
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 23:04:44.11ID:XkBCdRea0
今付けてる社外品
ビルシュタイン車高調・・・車高下がって見た目良い、エイバッハのダウンサス付けてたけどフロント2センチ、リアが5ミリしか下がらないからダウンサス付ける予定の人は車高変化に期待しない方がよい
ディバータバルブ・・・プシュプシュ鳴く、嬉しい、走りは変わらない
ターボパイプ・・・馬力アップを謳ってるが体感できない、見た目派手で嬉しい
スロコン・・・体感できる、加速感が良い、ただ燃費が非常に悪くなる
エアクリイントロダクションキット・・・馬力アップ謳ってるが体感出来ない、本当にウルサイ、後悔してる
レースチップ・・・体感出来ない、本当よくわからん、金の無駄かもしれん
ショートシフト・・・MTの人は付けた方が良い、お勧め
ベロフエアロワイパー、ボッシュエアロワイパー・・・純正がビビるから色々試したけどボッシュエアロワイパーが一番ビビらない気がする、ベロフはう○こ性能だが見た目が◎
以上個人的な感想でした
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 20:08:57.03ID:M2V3qPhL0
興味あるものばかり
とても参考になりました。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 21:22:22.65ID:emdGOiox0
>>723
何が嘘か分からないけどエンジンは一通り手を入れててマルチスパーク化なんかもしてます
長いって怒るからもう書かないけどさ
DSってチューン好きには情報が少ないから喜んでくれた人が居たから嬉しいよ
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 21:28:27.93ID:ybpEvEkk0
乗り心地の評価が高い仏車を、わざわざ社外品のダンパーに替えて車高下げたりとか意味わからんけどな。

まぁDSラインは総じて固めだろうから大して変わらんかもだけど。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 12:18:14.98ID:GSiBEFmZ0
みんカラにいろいろいじってる人、結構いるよな。
LED化とか、スピーカー交換とか、
バッテリーが1サイズ上まで載る情報とか助かってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況