X



■■■レクサス LEXUS LC500 LC500h Vol.21■■■©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MM4b-bqKk)
垢版 |
2017/08/10(木) 13:51:38.40ID:c4ScJJS4M
LEXUS LC
http://lexus.jp/models/lc/

LEXUS、デトロイトモーターショーで新型ラグジュアリークーペ「LC500」を世界初公開
http://lexus.jp/pressrelease/news/20160112.html
http://lexus.jp/pressrelease/news/images/lc500160112_01.jpg
http://lexus.jp/pressrelease/news/images/lc500160112_02.jpg
http://lexus.jp/pressrelease/news/images/lc500160112_03.jpg
http://lexus.jp/pressrelease/news/images/lc500160112_04.jpg

LEXUS、世界初マルチステージハイブリッドシステム搭載の新型ラグジュアリークーペ「LC500h」をワールドプレミア
http://lexus.jp/pressrelease/news/20160218.html
http://lexus.jp/pressrelease/news/images/160218_lc500h_01.jpg
http://lexus.jp/pressrelease/news/images/160218_lc500h_02.jpg
http://lexus.jp/pressrelease/news/images/160218_lc500h_03.jpg
http://lexus.jp/pressrelease/news/images/160218_lc500h_04.jpg

前スレ
■■■レクサス LEXUS LC500 LC500h Vol.20■■■
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1500115648/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e399-dyBZ)
垢版 |
2017/09/27(水) 23:03:09.56ID:djYSb00s0
なるほど
納車式の時にもらえるかもですね
ディーラーやSCさんによるのでしょうね
キーホルダー選んでる時に何気にサービスしますよって言葉を待ってたけど
なかったので普通に注文してきました・・・
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c505-K4J0)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:44:50.48ID:h4wX1JPu0
>>881
金ある人はそもそもlc買わないだろ
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-O1CP)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:27:00.77ID:Qu6dzbAtd
どうでもいいよ。
生活に困らなくて、好きな車を買える。
それでいいやん。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-NphX)
垢版 |
2017/09/28(木) 10:19:54.76ID:M3S2T5Zs0
少なくとも蟹みたいな488よりはかっこいい
最近のフェラーリというかイタ車のデザインは終わってる
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-zgFp)
垢版 |
2017/09/28(木) 10:21:26.98ID:gaXeGZSkd
>>886
488は残価設定で買ってて過走行になると困る。
実際、普段使いできないしね。
所有する喜びと、時々乗って喜ぶ位。あとは見栄張る為ね。仕事もやる気になるし。
安心して普段使いできるし、そこそこ高級で話題性のあるクーペがLCなのよ。
適度に快適で攻め過ぎて無い。デザインは攻めてるけど。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイマゲー MM13-e+6L)
垢版 |
2017/09/28(木) 10:44:43.94ID:Os+6ZJlIM
俺は
812スーパーファスト
買うよ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d99-bz6c)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:10:25.54ID:ylWtfKvo0
>>880
何でいちいちこっちから言わなきゃいけないんだよ
小物なんだから向こうから言ってこいよ

貧乏人と言うか経営者とかサービス業に従事している人の発想
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-zgFp)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:04:29.63ID:gaXeGZSkd
>>891
オレは「これくらいサービスしてよ」普通に言うよ。コーンズだろうがヤナセでも笑いながら言える。
「いつも無理言わないで下さい!」って言われる時もあるが、貰える時もある。
付き合いの長いセールスマンにしか言わないけどね。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd18-TrRM)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:30:29.29ID:yc3WMhZR0
少し前にLFA乗ったのが評価に出てるなw
まぁ評価良い方だけども
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fda7-O1CP)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:33:56.24ID:lSe/vk8d0
>>883
普段使いのクーペとしての需要はあるだろうね
スポーツカー的に捉えるとあまりに動力性能はしょっぱいから、速さはスーパーカーでLCは街用に気軽に乗れるラグジュアリーってのは理解出来る
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232d-bzvS)
垢版 |
2017/09/28(木) 16:43:05.18ID:oxWf6aFm0
みんなすごいなー
俺の普段使いは 1400ターボハッチバックだわ
ランボに乗ってみたいなーーー
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイマゲー MM13-e+6L)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:33:15.04ID:2CRFSqTrM
架空、擬似、空想、ペテン、エアー、妄想、
虚偽、脳内、フィクション、アリエナイ、
いつかは、、、
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d4b-ZVvJ)
垢版 |
2017/09/28(木) 18:58:12.07ID:EOCDMdKh0
ウイングを手動で出してエンジン切ったら
出っ放しなんだけど引っ込めるのも手動なの?
エンジン切ったら手動で出しても自動で下がらないものか
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3fb-0LsT)
垢版 |
2017/09/28(木) 19:07:01.02ID:6bzh4Qr+0
>>861
M8GTE チェックしてきたけども・・・8コンセプトと似て非なるというかぜんぜん別物だよね、これw
いやレーシングモディファイ部分はさておき、ヘッドライトの形状からしてコンセプトとはべつもので・・・
全体的にBMWというよりもインフィニティだろって感じ。

ってことで、やっぱり8シリは期待できそうにないのかもねぇ。残念だわ。

とりあえずLCシャーシを反転したミッドシップAWDワンモーションレクサスをひたすらまつw
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b52a-e+6L)
垢版 |
2017/09/28(木) 19:12:43.41ID:ZHAwOIGi0
>>890

いつかは? w
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b52a-e+6L)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:36:41.92ID:ZHAwOIGi0
エアー納車が始まり
気分は皆、浮かれてると思うが

14億のロールスを忘れちゃいけねぇ!
LC、100台分だ。
上には上がある生存競争社会だ。

いつかは「14億のロールス」と心に秘め
仕事に励むんだ!

わかったか。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3fb-0LsT)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:47:54.13ID:6bzh4Qr+0
1台のロールスロイスもいらねー(はなほじ)
って感じなんだが。

せめてそこは将来のチェンテナリオの予約にお声がかかるくらいで、現状からはずれたイメージを抱きたいものだな。

わんわんわーん、いぬ!いぬいぬわんわんわーん。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-zgFp)
垢版 |
2017/09/29(金) 00:22:08.18ID:d8uBKx5od
今日、高速乗って思ったけど直線と緩いカーブ曲がるのが怖い。
ハンドルの切れ角以上に曲がる感じで、ボケーっと運転してるとはみ出そうになる。
今までのレクサスと違って接地感はしっかりしてるけどな。
アライメント調整でキャスター寝せれば落ち着くかな〜。
LDHが悪さしてる気もする。スポーティーな設定の弊害かも。
LDHってキャンセル出来ないのかな?
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3fb-0LsT)
垢版 |
2017/09/29(金) 05:02:24.74ID:Ph7asQ9J0
昭和の70年代あたりまでなら、サービス品とかはありがたかったかもしれないが・・・
ものがありあまる現代において、必要なもの以外はもらってうれしいものなどない!!

って感じがするが、そうでもない人もいるんだな。
まぁ、ディーラーはお客ごとの正確分析もそれとなくすすめなくては駄目な時代だわな。(はなほじ、はなくそうめえなおい、しょっぱさがぐー)
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMc1-mcPQ)
垢版 |
2017/09/29(金) 16:26:51.84ID:cQYUxqInMNIKU
LC500 Sパッケージ インプレッション
https://youtu.be/jM-JzGYkytQ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW fda7-O1CP)
垢版 |
2017/09/29(金) 16:33:29.36ID:dHgJJbYh0NIKU
>>917
連続同一いらね
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abd8-Txnz)
垢版 |
2017/09/30(土) 03:28:22.48ID:rshWjwUF0
コルベっとより400キロもあ思い。もう少し何とか軽量化できなかったのかよ
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-L+TQ)
垢版 |
2017/09/30(土) 07:56:34.50ID:kVUKuDiT0
>>919
LCを考えてる人は当然コルベットも考えてるだろ
悩ましいところだよな。LCの方に軍配上がりそう
嫁が五月蠅いからな。一応来春注文の予定だ。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d4b-a+B/)
垢版 |
2017/09/30(土) 09:28:52.74ID:w2+p6ACc0
ブレーキラインは良いから早くパッドが欲しい。
純正に心折れかけてる。

皆さん、多分出るであろうトムスとエンドレス どっちを購入予定ですか?

http://minkara.carview.co.jp/userid/2386133/blog/40499643/
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe1-B1bw)
垢版 |
2017/09/30(土) 19:22:44.94ID:x0MVlD3Dp
これエンジンスターターいらないな
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3599-bz6c)
垢版 |
2017/09/30(土) 22:18:26.90ID:E14foVSR0
>>914
貧乏から金持ちになった人
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03d8-O1CP)
垢版 |
2017/10/01(日) 00:31:15.88ID:OiwWGAuu0
>>926
911はもっと軽い
LCのサイズだと1600〜1700が標準で2トンの方が不思議
セダンベースのSクーペ級の重量はメタボだよ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb2b-zqbL)
垢版 |
2017/10/01(日) 00:45:53.15ID:gkEv2z2I0
>>922
セラミックプロ10層経験者です。
他にもハイモースコート、ダイアモンドキーパー、クォーツ、店舗オリジナルのトラフィックなど経験しています。

@屋外駐車の場合は絶対に親水にすべきです。撥水では夏場の通り雨や雨が降った後日差しにさらすと雨シミが
 強烈に付きます。屋内駐車であれば輝きの良い撥水がお勧めです。
A経験から、塗り込みより吹き付けのほうが総合的にみて綺麗に保てます。
 特にグリルなどの細かな意匠に対しては塗り込みでは対応できません。塗り込みの場合、ボディー表面は綺麗でも
 細かな隙間はすぐ汚れていきます。
Bコーティング持続期間は、トラフィック>ハイモース>その他といった具合です。
C光沢度合はおおむね下地処理で決まります。コーティング剤での差はほとんどありません。
Dセラミックプロは宣伝ほどの光沢はありません。他のガラスコーティングと大差ないです。
 対スクラッチ能力はわかりませんが、細かな傷(洗車傷)はしっかりと入ります。
Eコーティングを保つためには洗車を頻繁(週一程度)に行う必要があります。
 これができないのであれば親水で耐久性をうたわないものを選び年1回施工するのがBESTです。
こんな感じかな。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-dFX4)
垢版 |
2017/10/01(日) 01:01:07.82ID:ZXjG+sEdd
自分の求めるスタイルに合致する物を買うだけの話だろ?
一部を切り取って批判する奴ってのは車に求めてる要素が俺つえー感出すのが目的なだけで自分は視野も狭く経験も浅いですって言っている様なものだ
だいたいこの手のネット批評家は比較車種(グレード)を明言しないしな
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-TrRM)
垢版 |
2017/10/01(日) 07:08:15.93ID:f45CDGuHa
>>930
何言ったところで彼らは難癖つけるのがお仕事ですから
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b52b-NphX)
垢版 |
2017/10/02(月) 00:57:48.97ID:bWbCQzDt0
>>931
自分が言われてると自覚する奴に刺さればいいさ
>>933
仕事ならもう少し真面目に学んでからやって欲しい所ですね
批判すればいいんだろ?って感じの、やっつけ仕事感が酷いわ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d4b-a+B/)
垢版 |
2017/10/02(月) 09:34:15.40ID:tDFR8R9V0
コンソール内にUSB端子あるけど
何アンペアで出力してるのか教えて
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b52b-maqo)
垢版 |
2017/10/02(月) 09:36:12.96ID:XAj43UAv0
コンシェルジュに聞いてみたら!
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fda7-3BEe)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:12:53.28ID:4u70od7i0
>>937
その根拠は?
まさか動画1本じゃないよね?
加速では全く歯が立たないようだけど?
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-3BEe)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:47:26.85ID:OIts6/N8d
>>940
ラグナセカではDB11に3秒以上負けてるしモータートレンドのショートコースでもDB11の方が速いよ
勝てるとしたら燃費か乗り心地?
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-7Ijl)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:36:48.61ID:+Iw6B+8Cd
ロペライオでインプレあったが、早く売っちゃう人いるんだな
やっぱつまんないのかな
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-7Ijl)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:38:34.61ID:+Iw6B+8Cd
んまあこれはオープンが出て始めて評価に値するかな
所詮アメリカンですし
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fda7-f6S6)
垢版 |
2017/10/03(火) 10:27:19.04ID:tixJkQMT0
別にプレミア価格になってないから転売屋とかではなく単に飽きただけでは?
10ATの動作に違和感って人はかなりいるようだし
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3fb-0LsT)
垢版 |
2017/10/03(火) 23:18:48.71ID:bte/dBrg0
トウモでレクサス新コンセプトモデル発表ってことだけど・・・
LS LCがでたばかりということから、潜在ユーザーをうばうようなモデルではないとすると・・・
セダンやクーペではないとして・・・SUVでもないとすれば・・・

スーパーアエラスとしてレクサスならではのエスティマの発展系を期待したい。
エスティマの広大な室内空間の床面積は維持しつつも車高はぐっとさげて車幅も1920。
それでいて全長は4950くらいで取り回しもよく。

でもって、リアフェンダーには可変フェンダースポイラー、フロントバンパー内部にも可変スポイラー搭載。
エンジンはV6のマルチステージハイブリッド。ちなみにアウディの新型SUVにはボディ4カ所に可変パ=[ツが装備されb驍サうで・・・

そういえば、近所にラディアンレッドのLCが青空駐車していたので、納車が進んでいるようだね。
これまでの日本車にはない存在感だね。幅1920と相対的に短い全長が効いている感じがした。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b52a-/LS6)
垢版 |
2017/10/03(火) 23:59:19.90ID:g2NwJRI+0
俺、

812スーパーファスト

買うよ!


( ^ω^ )
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイマゲー MM13-/LS6)
垢版 |
2017/10/04(水) 10:00:50.95ID:WkS7ijzZM
>>954

平行で、キャッシュで即買いするわ!


( ^ω^ ) ( ^ω^ )
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ba-TWXg)
垢版 |
2017/10/04(水) 16:26:57.91ID:fSyuAP9f0
>>950
雑誌の予想だとHSの新型かCTの下のラインナップになるプレミアムコンパクトらしいが
このスレに書き込むのであればあえてLC Fの公開を期待したいところ
>>955
確かUXコンセプトがCH-Rと共通のプラットフォームだったと思う
コンセプトカー1台だけ発表では寂しいので
もしかするとUX市販モデルのサプライズ発表あるかも
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3fb-0LsT)
垢版 |
2017/10/04(水) 16:53:23.67ID:bXxj0RNc0
新型クラウンは現行よりはいいとは思うけども、外観デザイン的にはぜんぜん欲しいと思わないデザインでがっかり。

部分的に評価したいのは、3連ヘッドランプになったことだな。

高級車=3連ヘッドランプ

これは譲れないw LCもLSもそうだよね。

ところで、RXのロング版がでるけども、雑誌情報だとホイールベースはノーマルと同じで・・・
予想デザインをみると、ホイールベースの短さ+オーバーハングの長さがまるで業務用の版のそれで泣けるw
まるでキャブオーバーかよ!ってつっこみが・・・

つーことで、スーパーアエラスよろしくお願いします、レクサス様。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c505-GWxf)
垢版 |
2017/10/04(水) 17:57:35.92ID:VALGwow30
こんなもん買える訳ねえだろアホ!
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d10-NOCz)
垢版 |
2017/10/04(水) 19:39:45.22ID:ykTa9Q6W0
俺のヴェルが3台は買える値段にびっくりw
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-169x)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:00:40.97ID:GyNbN3jnd
>>960
アリクイに似てる
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-NlbI)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:39:41.10ID:NH8yCk1Dd
ドライブモードのカスタム設定にエアコンがあってウケたわ。
メーターの輪がスライドしたのもウケた。
この車はツッコミ所が多すぎる。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-2iPL)
垢版 |
2017/10/05(木) 14:48:49.03ID:7E18T8IOa
>>955
それレクサスオーナーは喜ぶの?
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6910-CLk5)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:08:57.87ID:iS2KJtiY0
>>970
NXならFパッケージでも総額600切るかね
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6910-CLk5)
垢版 |
2017/10/05(木) 21:20:22.69ID:iS2KJtiY0
あ、そうだったFスポーツだね
とにかくFが格好良くってさ
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d2b-liwC)
垢版 |
2017/10/06(金) 08:38:16.35ID:PHVUmoOi0
オーナー、予備軍はこちらで情報交換をどうぞ!

■■ LEXUS LC500 LC500h オーナ専用スレ■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507246610/l50
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d36-eKZV)
垢版 |
2017/10/07(土) 18:50:43.62ID:pA3h/3Dg0
>LS600だってS600を意識したネーミングだし

こんな車音痴が「自分は車に詳しい」とかいって、間違ったことまき散らしてるんだよな。

ベンツの方がLSを真似たんだろ。時系列を少しは考えろ。

レクサスは当初から「LS400」といった車名+排気量のネーミング。
当時ベンツは「500SE」とか「600SEL」というネーミング。排気量が前。

どっちが真似してんだよ。いい加減自分の無知を知れ。

欧州車信者ども。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 762b-HeEW)
垢版 |
2017/10/08(日) 00:21:27.52ID:4XUwKa2S0
>>978
それクールポコ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況