X



《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その45 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/09(水) 21:41:00.08ID:LzyBReRg0
ルノージャポン
http://www.renault.jp/

ルノー本国サイト
http://www.renault.fr/

ルノー.com
http://www.renault.com/en/Pages/Home.aspx

ルノーUK
http://www.renault.co.uk/

仏語サイトを英語にしたり、英語サイトを日本語にできるTranslator
http://www.bing.com/translator
Babel Fish
http://www.babelfish.com/

※sage推奨ではありません。
※MT/AT議論と右ハン/左ハン議論はスレ違い。
※欲しい車種や仕様が導入されなくても泣かない。

※前スレ
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その44
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496655162/

今年後半の目玉は新型カジャールと新型メガーヌかな
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/31(木) 12:38:58.95ID:o+8AYU6L0
HPにカジャーきたぁ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/31(木) 21:44:45.96ID:SR0KTz630
ルーテシアRSに惚れちゃったんだけどルノーって故障ってどうなん?

窓落ちとかするん? 故障が怖くてルノーに乗れるかってカンジ?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/31(木) 22:00:43.50ID:nR/2xwiu0
>>282
2010年代以降は国産車とそう大差ないレベルまで良くなってるよ。
窓落ちなんて本当見なくなったし。

…関係ないけど昨日プジョー206ccで窓落ちしてテープ貼って走ってる車見たな
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/31(木) 22:02:16.52ID:nR/2xwiu0
そういえばWIND車検に出したとき、アマチュア無線のアンテナ基台を付けたままで
出したけど、何も問題なかったな。
例の安全基準で金具のアールがー!とか言われたらどうするべと思ったけど無問題だった。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/31(木) 22:15:21.26ID:SR0KTz630
>>208
これマジ?車体剛性走り欧州で内装国産とか最強じゃん

DCT仕様ええなぁと思ってるけど(ホンダとVWのせいだけど)ぶっ壊れるイメージ
ってことで保証延長ガンガンしていきたいんやけど新車購入時にするにしろ車検時に更新するにしろ最長5年10万キロなんか?

通勤他で年2.5万キロぐらい走るから心配
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/31(木) 22:18:19.63ID:PhXpTvqL0
>>286
整備の回数を増やせばいいだろ。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/31(木) 22:19:09.58ID:PhXpTvqL0
208 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/08/27(日) 19:13:38.91 ID:gL6GvEQ20
あんちゃん〜WAKEだよ!
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/31(木) 22:23:56.70ID:SR0KTz630
>>287
自分は体調悪くても病名確定されるのが怖くて病院いかんタイプやねん。
トランスミッション壊れてたらどうしようとか思っても保証してたら気軽にいこうと思いますやん。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/31(木) 22:49:31.79ID:CWXqXHNq0
ルノーのEDCは丈夫だよ
ディーラーでもまだトラブルは1台もないって言ってた

あ、どっかのショップが純正でないEDCオイルを入れてシール痛めてダダ漏れってのはあったなw
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/31(木) 22:50:21.57ID:FTDouCYA0
>>289
好きにすりゃいいじゃん。関西人はキモイ。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/31(木) 22:53:26.10ID:cazZ2P2x0
ルーテシアRSは通勤で使う車じゃないね。ちょっと飛ばせばリッター6キロ。気軽にアイドリングもできないぜ。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/31(木) 23:09:41.78ID:3OniKzra0
貧乏人はミライースにでも乗ってろ

って社長が言ってた
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/31(木) 23:12:14.31ID:7aH+r+jd0
メガーヌRSを通勤で使ってるがリッター9km
古典的な設計の車だから事前に弱い個所だけ知っていればそれほど心配はいらない

その辺EDCは未知数だよね
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/31(木) 23:26:32.89ID:k1uVZKSU0
>>294
スポーツモードやRSモードにして飛ばしてみ。僅かな時間でも燃費は超絶下がるぜ。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 00:32:46.66ID:wX8cBZgm0
>>297
釣りじゃねーよ。どうやってもオマエが納得のいく証明は無理だが、車種はトロフィーだ。ストップ&ゴー、アイドリング多めですぐにリッター6キロ台。通勤では使っていない。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 05:24:37.37ID:L+VHw/Fw0
燃費燃費いったところで実燃費リッター25レギュラーの車を22000km乗った場合(105600円)のと、
実燃費リッター8ハイオクを22000km乗った場合(357500円)の差額って25万くらいや。

セカンドカーとして軽買ったとしても軽の購入費と維持費(月13000円くらい?)もかかるし
ルノー買うような人間が軽の走りに満足できるとは思えないし燃費あんまり気にしないほうが幸せやろ
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 06:28:21.99ID:a1C+TW7h0
俺の場合、燃費で問題なのは金じゃなくて、満タンでの航続距離が短くなること
毎年北海道に行くけど、年々スタンドが減ってて国道を外したルートだと、マジで100kmスタンド無かったりする
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 08:44:42.84ID:I30SvTdm0
地元にルノーのディーラーは1か所だけ。東北なんでタイヤの交換時期だとサービスが混んで大変。んで、昔から欧州車を扱ってる自動車屋にメンテしてもらってる。直ぐに見てくれるし、工賃も安いし、もうディーラーには戻れないなあ。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 09:21:12.05ID:Z7f+ypac0
>>292,297
燃費は平均速度を書かないと条件がわかんない
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 12:38:21.38ID:1r14K9T60
>>309
代わりにエロい看護師のがz
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 13:12:46.40ID:5QfgUWCE0
メガーヌばりの尻写真をだな
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 13:48:18.10ID:HwM7Y0wJ0
燃費なんて条件次第でまるで違うから。信号ばっかで渋滞してる通勤路なら6キロも全然不思議なことじゃないし、流れのよいバイパスや信号の少ない堤防道路なんかだったら13キロでも全然不思議ではない。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 14:18:49.40ID:9+6tLKCN0
ちょくちょくルテ4rsと遭遇するけど、カッコいい。
ジョンシリが特に好きだな。
そしてグリカシ?グリチタ?のルテ4rs見たことない。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 14:25:15.74ID:LfoukpBX0
グリチタって見たことないけど、
かっこいいの?
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 16:52:45.63ID:QBA8Hyy+0
>>309
ルノーのコーポレートカラーはちょうど黄色だし病院に乗り付けるには入院する科も一目瞭然で目立っていいだろうなw
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 20:23:50.84ID:44HQUrC+0
救急車って寝た体勢で乗るから、すごい気持ち悪くなるぞ
それで悪化するんじゃないかと思うぐらい

やっと病院に着いてほっとするのもつかの間、
一番やばいのはストレッチャーで運ばれる時
廊下を曲がる時に頭と足が反対方向へ回転させられる時の気持ち悪さと言ったら…
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 21:18:19.19ID:GrGiA9JY0
>>315
ここはチーム制で看護で担当が毎日変わる。若い看護婦ばっかだが可愛い娘はあんまいないよ。可愛い娘は1泊5万円以上の部屋に配備されてんじゃないの…
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 22:10:39.68ID:AfgViYt50
おれのルーテGTは大体9.5/100です
減速はパドルでエンブレが基本ですね。
高速はRSモード。
BM1シリーズとかVWと違って、ルノー乗りはみんなきれいに洗車して乗っていますよね。一部残念なカングーはたまに見かけますが
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 22:41:06.45ID:bhzithuX0
>>324
エンブレと燃費の因果関係は?
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 00:19:34.52ID:W5gG7olU0
>>329
俺は3〜4ヵ月に1回ぐらいの割合ですぐそこにあるスタンドの洗車機(300円)を通過して終了。
この前、エンジン切り忘れていきなりワイパー動いたのには焦った。
まだ回転ブラシが来る前だったからあわててエンジン切ったけど。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 00:33:07.16ID:7if5JQ/90
キチガイ (フランス人)の真似をするのが粋だった?
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 01:37:11.60ID:qTTw2ESQ0
>>332
そういう事ね。でも汚ない車はイヤだわ。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 15:38:33.17ID:dGlIQVp8O
どこの販売店?
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 18:22:55.80ID:kAXErhtF0
ディーラーで色々聞いてきたわ

メガーヌ4はハッチバックがベースグレードとGT
エステートがGTのみで10に国内で月発表だってさ
カジャーは限定が掃けたら通常モデルが出る
ボーズとグラスルーフは限定にしかつかなくて
通常モデルはオプション設定すらないんだと
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 18:39:34.51ID:xuxvZKGJ0
>>339
坊主もグラスルーフもおそらく当面は「様子見」なんだろうね
モデルチェンジの話題性があるうちは素のままで売るんだろう
で、2年目の決算期あたりでお買い得車に標準装備すると
その頃にはボディカラーも少し変わるだろう
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 20:45:19.92ID:SQYDQqut0
車は立派、家は貧相ならよく見る

人の価値観やバランス感覚って色々だよなぁってよく思うわ
近所の新築家屋数件を建築段階から眺めていると、俺の価値観では夏休みの工作かって思うほどひどい材料&構造で外構も金掛けられてない
完成してみるとそこにはVWがって家が5軒ほどあるw
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 21:26:07.12ID:RQgLLxqQ0
家 立派
車 立派
身体ボロボロ
ってのも若干悲しいけどね。

みんな身体にも気をつけて。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 00:28:09.76ID:3QHTvOJE0
トゥインゴスレより
>GT とりあえず限定200台だとさ
>GTの日本での公称馬力は109馬力
>224 (販売価格のことか)
>mtのみ
>9/28発表&予約開始で10/19発売
>GTの色はオレンジ一色のみw
>カタログモデルになるかは微妙と言っていた。
>右ハンドル?
>モチロン右のみ

秋冬の新型は、カジャー、メガーヌ4、トゥインゴGTで終わり?
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 01:28:48.46ID:r0GRDCAA0
メガーヌ4エステートGTはいくらで出すだろう。カジャーが約350万だから、結構頑張ってくれると期待。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 02:46:11.64ID:EsZ9iTjJ0
メガーヌ4乗り換え予定の方は
何から乗り換え?
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 11:04:44.27ID:O/0Ncbpi0
>>350
ボルボV40から乗り換え検討中。
V40はスタイルはいいんだけど、ロードノイズが…
ルノー車は乗ったことないけど、メガーヌ、ルーテシアの静粛性ってどんなでしょう?
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 11:28:46.91ID:/HovizrK0
違うものが色々とうるさい
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 14:18:17.59ID:f5M5HA9b0
>>358
現行ルーテシアの静粛性はこのクラスとしてごく普通
日産ノートと同程度と思っておけば期待を裏切られることはないだろう
ただCセグメント以上から乗り換えると、どことなく建て付けが安っぽい感じはする
ドアの内張りなんか全部樹脂だしね
「このクラスはこれで十分」という割り切りが感じられる
それは欧州車の良さだけどね
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 14:23:17.18ID:f5M5HA9b0
>>364
個人的には、タイヤ選びは欠点をカバーするのではなく長所を伸ばすのがセオリーだと思っている
もしV40で2つ以上の銘柄を試した上で「やっぱりロードノイズが…」と感じるなら
それはタイヤのせいではなく、そういう車種だということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況