X



【三菱自動車】総合スレッド107【Drive@earth】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b0fd-/FH4)
垢版 |
2017/08/06(日) 20:53:01.65ID:aOgwTDlh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
日産傘下となった三菱自動車の明日はどっちだ

                   /ヽ
                  /  ヽ
                 /    ヽ
                 ヽ    /
                  ヽ  /
              ___________ヽ/____________
             /     / ヽ     ヽ
            /     /   ヽ     ヽ
           /___________/     ヽ__________ヽ

三菱自動車
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/
米国三菱自動車
http://www.mitsubishicars.com/MMNA/jsp/index.do

前スレ
【Drive】三菱自工/総合スレ106【earth】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1464151810/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a53-yVnM)
垢版 |
2018/04/23(月) 00:05:35.90ID:GfId6D0f0
日本人拉致を日本政府は了承していた
あたり前田のクラッカー
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-yVnM)
垢版 |
2018/04/23(月) 01:06:42.55ID:DwSTtF9yp
国際標準化機構という大層な機関が、一番人間にとってストレスを与えるという440hzを音楽の国際基準としました。

そして、最近のPOPミュージックなど、大衆ウケする音楽は殆ど440hzで作られているらしいです。



その一方で、432hzという周波数があります。こちらは自然の音に近くリラックス効果があるようです。



ジョンレノンのイマジン(528hzという説も有り)や、ボブマーリーが作曲に使うギター、民族音楽なんかは432hzで調律されていたようですね。



432hzの他に自然の音に近い、もしくは人体に悪影響を及ぼさない周波数は以下の通りです。(詳しくは知らないので、興味のある方は自分で調べてみて下さい。)
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-yVnM)
垢版 |
2018/04/23(月) 01:11:24.33ID:DwSTtF9yp
ポジティブな言葉や、ジョンレノンの音楽、ネガティブな言葉を水に聞かせて結晶化させたところ、

ポジティブな言葉や432hzの音楽の周波数からできた水の結晶は綺麗な形に変化し、「殺す」などネガティブな言葉だと水の結晶はいびつな形となりました。

私達の体も大部分は水ですので、周波数の影響はあると思います。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a53-yVnM)
垢版 |
2018/04/23(月) 01:17:16.22ID:GfId6D0f0
音楽の周波数特性が自律神経活動に与える影響
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-yVnM)
垢版 |
2018/04/23(月) 03:56:19.72ID:DwSTtF9yp
映画公開

先哲が残していったものは徹底的に悪を攻める勇気
(それが慈悲)
相手の気持ちを分かろうとするその思い(同苦)
全ての者に平等にそなわっているものこの命
目に見えてる世界だけがある訳じゃないからさぁ
聞こえているだろう悲劇の音 嘆きの声
"どうせおれは"とかいうのやめて
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMad-3q0Q)
垢版 |
2018/04/26(木) 18:32:19.73ID:ZWfMS+8LM
昨日、空飛ぶタイヤを読み終わったところで、柏・浦和戦の帰りのひ流れとかち合った。
いつもは気にしたこと無かったが、レッズのレプリカジャージに描かれている三菱自動車のロゴがやたらと目に飛び込んできた。
そして、そんなレプリカジャージを着て三菱自動車の宣伝に一役買っているいる連中の頭の構造を疑ってしまった。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aba7-c97c)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:07:16.50ID:ZLRPSvUk0
GTO初期ツインターボMTかランエボX買おうか迷っているんですけど
アドバイス下さい
値段は乗り出し200万まで見ています
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2107-SD/1)
垢版 |
2018/05/01(火) 10:53:30.87ID:ur/Sj0Hv0
三菱車は、ブレーキペダルのストロークが短く、タッチがカッチリしているので、

ブレーキを踏んだらアクセルに靴底が引っ掛かり、
急激に開く電スロで車庫入れ時に衝突‥なんてことにはならない。

他社の車は乗りたくねぇ。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2353-def8)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:57:11.96ID:hxiL5aCs0
日本でも政治家らには賄賂は当たり前のように支払われているのでしょう。表の取引ではなく裏取引で物事が動いていますから。政治の世界は汚いものです。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0507-LvuQ)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:39:26.71ID:9etDbNmp0
車が重いと腰だって重くなるさ。ついつい家でゴロ寝。
軽快な車がええなあ。
小排気量なぶん、馬力はターボで補う。
セディアの1500MTにターボ、センターデフ式四駆ならなあ。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0507-LvuQ)
垢版 |
2018/05/20(日) 01:05:26.86ID:gUhcDx830
ピップアップクーペ〜イエイイエイイエイ♪
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp75-nfZT)
垢版 |
2018/05/23(水) 14:04:17.73ID:3cGEXoAcp
パジェロイオさっさと復活しろ
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3907-KY9h)
垢版 |
2018/05/24(木) 10:40:54.65ID:0yBeEbj40
パジェロイオというなの時限爆弾要らん。
エアトレックの方が健康体質。

はあ‥だけど1500ccSOHCでMTの車とか燃費良くていいなあ。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3907-KY9h)
垢版 |
2018/05/25(金) 10:48:27.48ID:maLJ7Rzv0
>>665
GDIでヘッド周りのオイルシールが漏れたら、
交換はタイミングベルト、インマニの脱着を伴うから値段が跳ね上がる。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9336-x5jX)
垢版 |
2018/05/30(水) 17:07:12.00ID:794458If0
【愛知】三菱自動車、フィリピン人技能実習生に実習計画から逸脱した仕事をさせていたことを発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527256636/
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-Bn6t)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:37:10.10ID:Sl8B+dOld
「三菱」の車は、生涯買わないから。心配ご無用!
https://youtu.be/z7DYc5xTLmI
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062a-Hvr/)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:50:57.35ID:ndtrSl3P0
映画「空飛ぶタイヤ」を見たかい?
小説「空飛ぶタイヤ」を読んだかい?
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d22-xpUT)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:57:48.21ID:qrZj3B7G0
せっかくお客さんは忘れてくれると思ったのに
今年は「空飛ぶタイヤ」映画公開でまた再燃www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況