X



【MAZDA】マツダCX-8 7列目【3列SUV】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/06(日) 20:18:41.81ID:wuIe61MB0
※前スレ
【MAZDA】マツダCX-8 6列目【3列SUV】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501306580/

マツダ、新型クロスオーバーSUV「マツダ CX-8」の導入を公表
−国内向け新世代商品初の多人数乗用車、2017年中に発売−
マツダ株式会社(以下、マツダ)は、国内向け新世代商品としては初めての3列シート採用モデルとなる新型クロスオーバーSUV『マツダ CX-8』
を2017年中に国内で発売することを、本日公表しました。
『CX-8』は、マツダの新世代技術「SKYACTIV TECHNOLOGY(スカイアクティブテクノロジー)」
とデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」を全面的に採用したマツダの新世代商品群の最新モデルであり、同社の国内市場向けSUVラインアップにおける最上位モデルとなります。
マツダの小飼 雅道(こがい まさみち)代表取締役社長兼CEOは、次のように述べています。
「『CX-8』は、マツダらしい走りやデザイン・質感を備えながら、3列目まで大人がしっかり座れるパッケージングを実現した新型クロスオーバーSUVであり、多人数乗車とともに上質さをお求めになるお客様に向けた、マツダの新しい提案です。
マツダは今後も継続的な進化を続けながら、すべてのお客さまに走る歓びと優れた環境安全性能をお届けすることで、お客さまとの間に特別な絆をもつブランドを目指してまいります。」

■「マツダ CX-8」の諸元(一部)

外寸(全長 x 全幅 x 全高) 4,900mm x 1,840mm x 1,730mm
ホイールベース 2,930mm
エンジン SKYACTIV-D 2.2(新世代クリーンディーゼルエンジン)
トランスミッション SKYACTIV-DRIVE(6速自動変速機)
乗車定員 6名/7名
※寸法は社内測定値

http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2017/201704/170428b.html
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2017/201704/170428b.jpg

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
※次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 17:55:55.09ID:bER8iqT70
Lパケで450万だからエントリーグレードでも乗り出しは400近く行くんじゃない?
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 17:57:22.74ID:QA81k1K20
>>745
圧倒的に5のデザイン凄い
クレイモデル使って不要なところ削ぎ落とすだけっていう作り方だからこそできるデザイン
市販車史上でこんな柔らかいムッチリ感出せたの初だろ
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 18:00:23.20ID:esBAPo3X0
マツダの癖に糞たけーな
200万で売れや
新社会人がのれないだろ!
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 18:23:33.28ID:sZtiyqDS0
うちのD18日まで休みだってさー
お披露目会の件だいぶ前に連絡したんだけど明日ちゃんと連絡来るんだろうな。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 18:52:42.56ID:L8taJblg0
>>747
RXでもいいけど軽油じゃ無いからね
質やサービスなら勿論レクサス 。タッチボタンひとつでも絶妙だからね
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 18:55:28.58ID:RFtHQFgb0
>>673
初代XDから2台目25SLに乗り換えたけど
乗り換え理由は
アイドル時と30km/hまでのエンジン振動と音。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 19:53:44.88ID:qKw1Tpnv0
>>721
車内は静かに、車外はある程度騒がしいのが理想やね
HV車とか車外が静かになり過ぎて歩行者が近付いても気づかれない事多々あるからな
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 19:59:03.84ID:R3g1whNt0
>>766
ガソリン車で十分うるさいからよりウルサいカラカラ音は嫌。
トラックかと思った。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 20:02:05.33ID:sZtiyqDS0
カラカラ音ってそんなに気にするもんなのかね?
最近の車は静かだからディーゼルは目立つのか?
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 20:25:10.18ID:mSNmumJE0
>>768
夜寝静まった住宅街に帰宅する時、ガソリン車よりはうるさい。家族がすぐ分かるようになったからそうなんだろうね。気にし出すとね特にアイドリング音が。
冬場朝一で暖気も同様だからシートヒーター最高。
こんな感じっすね。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 00:13:06.34ID:ILyro+vJ0
CTなら買えるよ。CTでも一番グレード低いやつなら
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 00:19:54.67ID:LOxw8+ch0
>>776
国内工場ではラインに余裕がないからやっぱり
中国産になるけどいいんかw
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 01:03:59.61ID:fRBz6GzA0
生産ラインに余裕がないってほんとにそれだけなんかな
ミニバン生産終了、海外の新工場稼動でいくらでも融通は効くと思うんだが

まあその空いた分をCX-8に振ってやっぱりギリギリです、って言うならしゃーない
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 01:07:12.41ID:UVH4ki9w0
これは警官の鉄道自殺テロでした。
警官が運転してた車は激しく燃えて全焼しました。
警察や公務員に都合の悪いニュースは連休前の金曜日に報道されることが多いです。
このニュースがお盆休み前日の8月10日に報道されたのは偶然ではないです。
警察はこのような汚い事(報道)をよくしています。
新幹線での焼身自殺テロは大きく報道されたのに、この事件はまったく報道されてないです。(読売、産経、朝日、毎日、NHKは報道してない)

8月10日は木曜日です。
8月11日は「山の日」で休日。
8月12日は土曜日で休日。
8月13日〜16日はお盆休み。

JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
http://i.imgur.com/aKkEcrp.jpg
2017年8月10日
安城の踏切事故で死亡、元警部補を書類送検 
http://i.imgur.com/Nhk76Hb.jpg
JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
http://i.imgur.com/8pX6rFU.jpg
死亡の警部補を書類送検=東海道線踏切で列車に衝突−愛知県警
2017/08/10
http://i.imgur.com/pneWrBX.jpg


日本でもテロが起きてるけど隠蔽されちゃってる↑


0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 08:27:57.29ID:VvU8JXHr0
>>786
ディーゼルいらない
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 08:48:17.89ID:Y/sQflsc0
CT今乗ってるけどそこそこ良い車だぞ(2人で乗るなら)
適当に走って燃費20近く行くし、踏めばモーターで結構加速するし、ハンドルがクイックなのも面白い
ただ子供が出来て後席の狭さがどうしようもなくなってCX-8を予約したよ
価格的にCX-5のフルオプションが買えてしまうってのを考えるとどうかな〜って気もする
ちなみにCTの他の選択肢としてアクセラは個人的には無しだな
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 08:52:39.10ID:lrTfz96E0
後席の狭さが問題で買い替えなのに
同サイズのアクセラが出てくるのが意味わからん
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 09:28:45.35ID:uZFZM6hh0
この車はcx-5にボディ延長と三列シートとグリルフィンとオプション諸々がついてくるメーカーオプションを50万でつけたと考えればわかりやすい
ただしリアデザインが何年ぶんか古くさくなるというデメリットはある
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 11:09:29.96ID:iIFSGLf00
リアの画像とか、どこにある?
いまのところサイドしたみていない
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 11:33:28.20ID:HL82CdZp0
5よりマシだけど、5より後に出るのに前のデザインてのが、、、光り方が9とは変わってるのかな
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 11:44:51.30ID:xYHqrXkC0
こんな中途半端な車出すんなら普通にCX-9で良かったのになぁ
この前ホワイトの現行CX-9走ってるの見かけたけどCX-5が霞むぐらいカッコ良かったわ
エクスプローラーよりCX-9の方が小さいんだしあのぐらいのサイズなら取り回しも特に問題ないのにな
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 12:26:28.07ID:S/aKWfoT0
ディラーのお盆休みも終わったねぇ。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 12:39:14.54ID:D4lhmxHH0
>>799
いや、確かに9はめちゃくちゃカッコよかった。

存在感が凄かった。
あれはカッコいい‼
たぶん9出した方が台数は出ると思うな。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 13:36:49.63ID:uZFZM6hh0
>>797
>>745の真ん中
ホントにリアデザイン以外は文句が一つもない車だからとてももったいない
CX-3くらいの年代のリアデザインに感じる
誰かが言った通り、線と折り目が多すぎ
買ったんだから文句言いたいところには文句言ってもいいよな
0804797
垢版 |
2017/08/19(土) 14:58:37.97ID:iIFSGLf00
>>803
なるほど、はじめてリアを見た
たしかに微妙な感じはするけど写真と実物の印象って全く違うからね
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 15:01:31.56ID:iGWBHs7j0
自分はCTからアクセラに買い換えて、今後はCX-にしようかなと考えてるとこだな
グリルはメッシュより前の5や現行9みたいなタイプが良いな
レクサスには多分戻らんと思う
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 15:50:35.70ID:TGbAiYpH0
俺も国道20号走ってたら白のcx-9が目の前から来て凄い存在感に鳥肌立った覚えがある。 まー日本でも発売されたら見慣れるだろうけど実物はマツダの中でトップ。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 17:47:50.55ID:ILyro+vJ0
>>808
普通にCT買ったら500万近くするんだから当然でしょ。金額の問題だよ。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 18:20:20.49ID:ILyro+vJ0
だから価格でしょ。CT500万アクセラなら300万だよ。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 20:46:04.37ID:/2SC+tAs0
>>816
そう、CT →CX-8を検討し始めた時に参考でCX-5調べたら装備てんこ盛り具合と価格を見て衝撃だった、何でこんなに安いんだと

ただレクサスはディーラー行った時のもてなされてる感とかコンサート無料招待とか車以外でもお金かかってるからねぇ
それが満足度高かったりするからこの値段でも良いか、ってなる(個人的には)
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 21:21:34.53ID:UIqYgrNK0
>>818
レクサスの過剰なまでのサービスやおもてなしをかえって薄ら寒く感じる俺からすりゃ、マツダやスバルくらいがコストパフォーマンス的にも丁度いいわ
コンサートのチケットくれるくらいなら、オイル交換タダでしてもらった方がありがたい
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 21:42:17.61ID:dJHR85ix0
レクサスの底辺モデルとか情弱にたかるボッタクリ以外のなんでもないでしょ
0822818
垢版 |
2017/08/19(土) 21:47:35.83ID:Zh7dIJCQ0
>>819
確かにそれも分かる
まあ、何を重視するかは人それぞれだからね

マツダのコスパの良さは素晴らしいと思うよ
CX-8の実車を見るのが楽しみだ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 22:25:47.91ID:T3AtfKWk0
チケットとかいらねぇー
自分に取って必要無い物が車両価格に
乗っかってるのにタダでもらえたとか
思ってるアホいるんだろな
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 22:47:42.90ID:Rs5nWVv80
しっかりメンテナンスしてくれればそれでいいかな。
そーいえばアテンザのリコール連絡、未だに来ない。
まぁマツダらしくて俺にはこっちがお似合いだな。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 08:09:54.53ID:7b2rZmMD0
26日の11時半に行くからちょっと待っててよ。駐車場も予約したし。
隠し撮りするやつとかいないのかな。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 12:46:55.28ID:3V7SwCWs0
体重いし210psで48kgぐらいはいって欲しい
別に頑張って走らないけどドン亀は嫌
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 13:32:08.40ID:y3whMdk00
>>838
そんないきまへん笑

ごめんね
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 14:15:32.09ID:zL22v0ri0
>>834
車に自信があるなら撮影OKにした方が宣伝効果になるのにな
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 14:46:12.58ID:y3whMdk00
>>840
どんな理論やねん笑
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 15:15:52.68ID:OlVd0DSL0
>>842
俺は営業に連絡して招待状を送って貰ったよ。
うちのDはお披露目会あるの知らなくて本社に連絡してから初めて知ったみたい。
Dによっては知らないかも知らないから電話して聞いてみたほうがいいよ。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 17:45:46.71ID:M4rnGqKj0
人数的にそんなに多くは招待できないみたいだから、それなりに買う意思を見せないと難しいんじゃないかな。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 18:04:08.40ID:I8bX/hF30
>>840
内覧会で取られた写真で世界中にデビューさせるよりモーターショーで大々的にデビューさせた方が注目されるでしょ

タイミング的にこのどちらかかな?

フランクフルト 9/12〜
東京 10/25〜

カタログの配布開始も9月14日って言ってる人がいるからフランクフルトでデビューな気がする
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 18:35:42.83ID:tQbU/G0i0
ディーゼルって
特にマツダのskyactive搭載車15万キロ乗ろうかとおもったらガソリン車と比べて
耐久性とか信頼性どうなんでしょうか?
※カラカラ音、排ガス、微振動などの実使用にさほど影響がない物は気になりません
後、ランニングコスト 煤の話がよく出ているけど、最低限の故障防止の必要な
オーバーホールのスパンとコストを知りたいです、例:10万キロに一回5万円とか
※本当はガソリン車に乗りたいんだけど搭載されないんじゃ、しょうがないですしね

typical値でいいので親切な方よろしくお願いいたします。 m(_ _)m
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 18:37:20.37ID:gLVO+rIv0
写真等はNGだけどユーザーにはネットでテキスト拡散期待しているようだね。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 18:47:16.62ID:lNjg483J0
お披露目会は招待状送ると営業から連絡来た。
せっかくだから行って来る マイチェンしたら購入と思ってたけど
下取りあるうちに購入だな。ロックオンされてるし。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 19:37:14.98ID:y3whMdk00
>>846
15万キロではOHは不要
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 20:26:13.55ID:L1fWr7tK0
10年近く経つ年式のハイエースと、XD3〜5年未満の4万キロほどの車両で同じくらい煤溜まりしているからなー
保証期間中までが佳いと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況