X



【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 19:25:18.10ID:kMBU9foH0
659の見て、そそられたのは昔学生の頃、金なくて買えなかった
ランエボに似てるせいか
白選んだけど、チャン白は独自カラー専用カラーってだけが売りだっただけで
綺麗な色ではないよね
黒は今まで乗ってきたからなし、青赤はちょっと派手すぎる、白しかなかった!
後発でグレーとか出しそうだけど、それまで待てなかったさ
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 06:24:38.58ID:DGqFlcxO0
納車1 1月(予定)なんだけど…
あまりに待ち遠しくて
「タイプ」とか「TYPE」とか「R」とか言う文字を見るとドキッとする。

でもなぜか、R-TYPEには反応しない…
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 06:42:25.34ID:7SzAvelc0
扁平率30%のタイヤってどんな乗り心地なんだろうな
クッションが低くなるから路面の凸凹がかなりダイレクトに伝わってくるんだろうか

その分、コーナーリングはヨレないので、いずれにしろ軽自動車ばかり乗ってた自分にとっては
かなりの未知な世界になる、ドライブ楽しくなるだろうな
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 07:05:48.56ID:7be1UIUE0
少なくとも乗ってから評価した方が良いと思うが。
つーか、Rはスポ車と言うよりもGT志向でザックスのCDCのおかげで快適性能も既出のレビューでは概ね好評なんだよね。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 07:22:44.72ID:7SzAvelc0
コーナーセンサーは構造上取り付けできないとのこと
オートバックスに持っていってもメーカーに問い合わせるのだから多分同じことになる
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 07:30:09.75ID:7SzAvelc0
俺が思うに駐車場選びは慎重にやったほうがいいと思う
毎日乗る人は毎日駐車場で出し入れするわけだから、狭くて出し入れしにくい駐車場だと
間違いなく後悔するだろ、おまけに青空駐車だといつイタズラされるかも分からん

狭い住宅街の中にある狭い駐車場、走る道路は低速コースばかり、
俺はレジャー用としてしか使わない
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 08:08:43.38ID:ZHfeUAZa0
>>694
何だこの頭の悪い批評はw
この人の基準じゃ現在の車で気持ちよく走れる車なんてほとんどないじゃん
2000年頃で思考が止まってんのか
ちなみに20インチ扁平率35のMY17 R35GT-Rは
ハンドル取られる事もなく乗り心地も良かったわ
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 08:09:00.90ID:Mmr9dtmA0
絶賛ばかりじゃなくて、酷評も見てて楽しいけどな
スポーツカーなんて乗り心地悪いものだと思ってる、今の技術でどこまで改善されてるかだと思う
694の記事書いてる人に言わせると全スポーツカー酷評されそうだがw
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 10:52:29.83ID:AWhRY3WC0
>>707
実際に試乗した上で酷評、それもどこが駄目なのか詳細を書くなら良いけど、
試乗すらしてない人間の書くことは酷評ではなくて妄想、下手すりゃ中傷だけどね
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 11:56:26.77ID:AWhRY3WC0
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170914-00000003-impress-ind&;s=lost_points&o=desc&p=1

車名と車両形式のみの記事タイトルという、FK8に関心がある人間のみ御用達の記事にも関わらず、必ずわき出るヤフコメ民

FK8関連の記事には即反応してくるけど、このタイトルの記事まで出張る姿はストーカーそのものやろ

手元にFK8来たら実害を加えられないか流石に警戒するレベルになりつつある
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 12:35:49.39ID:Mmr9dtmA0
>>715
せっかくだから、惜しみ無く付けたいOP向けようと思ったけど、ホイールだけで100万は無理だったw
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 12:37:45.23ID:1uyh/8NQ0
初心者なんだが、納車まであと半年間もあるのでそれまでにもっとType-Rのこと色々知りたいな
インテグラ乗ってた時期もあったんだけど、正直VTECが何なのかすらも知らないまま乗ってたわw
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 12:40:39.01ID:1uyh/8NQ0
ホイールとかよりも、むしろ内装のオプションをもっとつけておけば良かった
カーボンの内装とかな、コクピット内は直接触れるとこだから高級感できるだけ欲しい
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 12:45:01.04ID:AWhRY3WC0
FK8記事って去年あたりからこれまで結構な数が出てるけど、
ヤフコメ民の即レスぶりには様式美すら思えてついつい目を通すのは事実
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 16:52:54.06ID:Nv5ZggSA0
いつ納車はじまるの?早く街中でみて興奮したい
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 17:02:26.79ID:ss7hG4+Z0
でもヤフコメの返信欄はまともなことが書いてある。
おまえらか?
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 17:21:41.35ID:9TBsZXxQ0
>>727
例えば?
あそこはなぜかアンチの溜まり場になってるからなぁ

この価格帯ならWRXを買う、このテンプレ書き込み見るのは何度目か
さぞWRXの売れ行きは好調だろうw
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 17:53:06.78ID:ss7hG4+Z0
>>728
例えば

性能はよくなりましたが値段がいつの間にか高級スポーツカーになっております。
に対して
高級スポーツカーはもっと高くなってます
とか

時代錯誤な迷車
アホな価格設定にドン引き
そりゃこんだけ高価な車なら速い車作れるでしょうよ。
もっとNAに拘ってEK9の様な庶民が買える価格帯でのホットハッチを作って欲しかっただけにガッカリだわ
に体質
EK9引き合いに出して時代錯誤って……今は平成29年ですよ?
随分時代錯誤してますね。EK9リリースされた当初から脳みそが止まってるのでは?
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 17:54:03.89ID:bop3efyX0
CarWatchにタイプRのインプレッションがでたけど、文章が読みにくいな。新しい情報としては、コンフォートでもマフラーの音量が大きめって事くらいかな。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 17:54:25.32ID:ss7hG4+Z0

に体質✖
に対して◯
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 06:05:26.00ID:LwDrRuWH0
>>732
何を根拠に日常使う人がいないとw
駅の送迎にエプロンかけたおばちゃんがよく来てるのを見かけるよ、少し離れた24時間営業のスーパーに止まってるのもたまに見かける。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 06:12:53.62ID:02YJJhgI0
>>732
はぁ?うちは他にも車はあるけど
R35も日常使いしてますが何を根拠にそう言い切れるんだ
それにリアタイヤは285/35/20だぞ
扁平率30のタイヤだって19や20インチなら珍しくないわ
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 08:18:49.96ID:42qsOmNI0
メガーヌの1.8Lに切り替えたのが興味深いわ
先代よりパワーが上がってるとはいえ、この排気量でもFK8より速く仕上げれるのか、
はたまたFF最速争いを抜けて違ったアプローチをするのか

カップシャシまで用意する以上、速さには拘るつもりなんだろうけど
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 10:24:53.86ID:yyX6dOoC0
コンビニは前からだと擦るからバック駐車必須。
なので前にカメラ付けるよりバックカメラ使える様にした方が良いよ。
先代で純正カメラ使える様にした人もいるから、使いたい人は事前に調べた方が良いよ。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 12:42:24.14ID:HsIVldLH0
ライバルも負けていない
ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/0LG_5504_web.jpg
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 11:22:12.53ID:5m30iQIz0
この車って、もうカタログとかアクセサリカタログとか貰えるんだよね?
ちょっと興味があるから見てみたい
それと試乗はいつ位からできるんだろう
因みに今S207NBR乗ってるけど今売ればTYPE-R買えるかな…
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 13:52:03.87ID:Uzvs22Bv0
>>748
月末には試乗車用意する店あるみたいだよ。
ウチのDは今週からTypeRの展示初めて、そのまま試乗車にするみたい。
近所のお店で導入予定を確認したほうが確実ですわ。

現物見た印象は、外装はメチャカッコいい!!
内装はシビック・・・な感じだったよ。
まぁ走ってナンボの車だから内装の質感はあんまり気にしないけどね。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 14:10:34.87ID:LPKlGYfa0
自分も来月試乗する予定、これから続々と展示車報告や試乗報告が期待できそうですね
外装は海外では、やり過ぎって意見が多いみたいだけど、俺としてはこれくらい派手にやってもらって嬉しい
むしろこの外装じゃなきゃ買ってなかった
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 14:13:23.75ID:Uzvs22Bv0
>>752
シビック自体実用車だからプレミアムカーと比べると見劣りするけど、ヘボいって意味じゃなく普通って感じかな。
内装は今まで通りのTypeRですわw
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 14:18:02.97ID:cN0JZxtr0
>>750
単純にTypeRの方が見た目好きだからかなと思う
特にリアビュー

ずっとスバルばっかりだったし、正直S207もその時たまたま抽選に当たったから買っただけなんですわ
ハズレてもノーマルのVABを買うつもりだったし
だから試乗してみて、Rの方が個人的に良いと感じたら買い換えたいなぁと…

>>751
月末か…近くのホンダディーラーに行ってみるか
ありがとう
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 16:40:47.98ID:sJi5eXSj0
ディーラーから電話があった。
契約した当初は11月頃の納車という話だったけど、10月に早まりそうとの事。
10月のいつになるかは、明日店に行って確認してくるが…

急にタイプRに乗るんだという実感がわいてきたわ。

今のってる車をどうするかとか、保険をどうするかとか、正直面倒くさい事が残ってるけど…
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 16:54:35.55ID:UdMOzR7D0
下取りがある場合は、値段はどうやって決まるんですかね?
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 17:30:17.50ID:Uzvs22Bv0
>>758
俺の場合納期まで半年あるけど、取り敢えず下取りなしで契約した。割り当て分がイギリスから届いて陸揚げされる頃に販売店で正確な納期が出ると思うから、下取り価格を提示してもらい納得できれば請求額から相殺。TypeRの納車と同時に下取り車は引き取られる。
趣味性の高い車両の場合は買取専門店で査定してもらうと高額になる場合がある。下取り車の引き合いがあると直ぐに車を買い取る代わりにTypeRの納車まで代車を無償で貸してくれる場合もあるから相談してみては?
長文すまん
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 17:48:32.90ID:X4YorjR6O
納車!!!
https://pbs.twimg.com/media/DJwyccLV4AIbXpp.jpg
午後8:41 ・ 2017年9月15日
https://twitter.com/water957/status/908656920675762176

不運と踊っちまった!!!
https://pbs.twimg.com/media/DJyYejeUMAALH-9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJyYejgVwAAV-2I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJyYejdV4AAsSW-.jpg
午前4:06 ・ 2017年9月16日
https://twitter.com/water957/status/908768981095288832
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 17:15:48.71ID:tZvkodIn0
ホンダのミニチュアは何故青が無いのか、どうせなら買った色と同じ色のが欲しい。
なのでオートアートかイグニッションモデルで出るのを待ってるw
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 17:52:38.80ID:EVmBGF180
はっきりとした納期が決まった。
10月6日に日本到着
そこから国内で出荷検査があるので
納車日は一週間後の10月13日だ。

まだ納期も未定な人たちには悪いけど、
実車が来たらレビューするから待っててな!
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 18:42:57.33ID:RHVa83zj0
納車日決まってる人羨ましい!日本海側の人かな?
今日、R見にデラ行ってみたんだけど、契約時10月頃だったのが、11〜1月・・って言われたw
デラの人も全然把握できない感じらしい・・県で二番目の契約だったのに!
日本海側だからかな・・
実車見たけど、意外と後部座席が広かったwミニバン乗ってるせいか、運転席が思ったより狭く感じた
全体的に玩具チックだけど・・そこがいいといえばいいかな・・・はよ乗りたい!!
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 18:43:53.28ID:RHVa83zj0
あー!ごめん 最初「太平洋側の人かな」だったw
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 18:48:50.01ID:Z6OWH3bb0
>>773
納車が日本に着いてから1週間て速すぎない?
栃木に持って行って検査して、それからディーラーで整備と登録したら、2週間以上はかかりそうだけど。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 19:03:28.58ID:6Vd/nYa20
太平洋側とか日本海側とか凄い発想だな、販社のオーダーがうまく速かったんでしょ。
営業の話だと販社の営業所数に定数かけた割合らしく営業所の少ない販社は圧倒的に不利らしい。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 19:12:03.54ID:EVmBGF180
>>774
ありがとう。もちろん、毎日の通勤にも使うよ。それが一番の慣らしになるし。

>>777
俺もそう思ったけど、営業が一週間で大丈夫というからそれを信じる。
というのも、その営業もかなりの車好きで。今回のタイプRもすごい興味があったらしく、俺よりも実車を楽しみにしてる感じだからw
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 19:15:02.78ID:RHVa83zj0
んーw東京や大阪の方が販社多いだろうから、そう思ったんだけど、これがすごい発想なのかな
行動力営業力とかも、よさそうだしねー!
関係なかったらごめんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況