X



【MAZDA】NDロードスター Vol.174【幌・RF】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 6e10-CZLU [49.241.10.98])
垢版 |
2017/08/04(金) 12:41:01.65ID:9TuvpQiG0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.170【幌・RF】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1479481143/
【MAZDA】NDロードスター Vol.171【幌・RF】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493210472/
【MAZDA】NDロードスター Vol.172【幌・RF】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1497945357/
【MAZDA】NDロードスター Vol.173【幌・RF】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1500363449/

◆公式サイト 
http://www.mazda.co.jp/cars/roadster/
http://www.mazda.co.jp/cars/roadster-rf/

◇マツダ ロードスターが2016年「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」
「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー」をダブル受賞!
http://blog.mazda.com/archive/20160325_01.html

「マツダ ロードスター」が累計生産100万台を達成
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2016/201604/160425a.html
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 09fb-ffzk [180.0.183.24])
垢版 |
2017/08/04(金) 20:03:13.63ID:f3rs1WCb0
どうもマツダ純正のミッションオイルは柔らかすぎなのか
俺のロードスターRFと相性悪いのか1と2速の入りが渋いので
今日カストロールTMF-Sを入れてみてら今の所すげーいい感じになった
エンジンとデフはどうでもいいので定期メンテので済ませてる
お前らはオイル何入れてんの?
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8e98-Pybn [124.27.172.53])
垢版 |
2017/08/04(金) 21:29:23.34ID:3VhsvFUx0
今月温泉ホテル予約した
何かC11も拝めそうな雰囲気
で問題はホテルの玄関で荷物下ろしたらボーイが俺のSを運転して駐車してくれるらしい
家族はハリウッド映画みたいって大喜びしてる
で気になるのはボーイもプロだしS運転出来るよな?
俺はしばらく駐車時に前進して焦ったんだが…心配だ
レコーダーは付いているが黄色いマスタングになんないよなあ…
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-cetT [49.97.98.166])
垢版 |
2017/08/05(土) 11:01:06.69ID:OaIs/iS+d
>>28
最低限純正オイル使ってて入れにくいってんならオイル変えて治ったからといって純正オイルが悪かったとは限らないから>>27の言うこともあながち間違いではない可能性もあるぞ
煽りだすのすげえなと言ったすぐあとにそれ以上に煽り返してるのもどうかと思うし
まあ治ったんなら良かったじゃん
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 77bb-iJIr [180.34.79.6])
垢版 |
2017/08/05(土) 15:55:30.33ID:Bcd3hJNE0
トランスミッションだけど、NDのミッションはギア入りに関しては結構厳しい素性ではあるようだ
ロードスター本に書いてあったけど、

@フライホイールを軽くするためにギア鳴り防止用のスプリングを取っ払った
Aギア鳴りを防ぐためにトランスミッション内のインプットシャフト比でカウンターシャフトをゆっくり回すことにした
Bそうするとギアとアウトプットシャフトの速度差も大きくなってシンクロの負担が増えたが、シンクロの形状と表面加工で対応した…

…ってことみたい
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMfe-fBMh [153.235.22.48])
垢版 |
2017/08/05(土) 20:08:37.63ID:FnixqshDM
なんで86じゃダメなの?
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e36-Omeh [60.67.148.94])
垢版 |
2017/08/05(土) 20:50:32.04ID:lSaafVVL0
FCもFDもまずこれ人乗れないだろうってスペースでも
定員割り当てらてるのは大きいよね
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de18-FJP3 [113.153.190.150])
垢版 |
2017/08/05(土) 21:07:14.43ID:BfBLfq0E0
うちもセカンドカーだけど
これ一台だけの人とかいるの?
普通に働いていれば他にせめて軽ワゴンとかなら維持できるでしょ
うちは現行パサートのPHV乗ってて
本当は乗り出しで同じくらいの価格の大型バイク欲しかったけどカミさんに猛反対されて1.5ND買った
買ってから安い買い物だったなと思えた
サーキット行ってスポーツ走行するなら間違いなく物足りないけど公道走るのに過不足はない
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e36-Omeh [60.67.148.94])
垢版 |
2017/08/05(土) 21:18:42.30ID:lSaafVVL0
ほんと小金持ちって心が貧しいねw
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5665-UxJl [153.151.189.106])
垢版 |
2017/08/06(日) 02:44:24.09ID:pjfkXCzS0
>>76
購入時駐車録画対応してて安かったCowon って韓国メーカーのです。
2年近くになりますが問題なく使えてますが、最新のに比べると流石に画質は良くないのですね。
当時(今も?)ドラレコ先進国らしいと聞いたのもので。
今家に戻ってデータ見たらモロナンバー写ってました。警察にデータ提出してきます。

純正は駐車録画対応してないんですね。
皆さんもお気をつけ下さい。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-Omeh [126.245.14.177])
垢版 |
2017/08/06(日) 18:20:39.00ID:IbFvQs08p
>>41
そのサイトの記事って信用出来るか?
マフラーの所見て???だったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況