X



【HONDA】3代目フィット Part119【FIT3】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 19a6-81oS)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:29:29.45ID:wtYktm5v0
2013年9月6日発売〜『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』のスレです。

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvv:1000:512

 3代目となる今回の新型フィットは、世界のコンパクトカーのベンチマークにふさわしいクルマを目指して開発。
 コンパクトカーの概念を刷新した初代フィットの設計思想を継承しながらも、
 パワートレインと車体を完全新設計し、居住性、燃費性能、デザイン、走りのすべてを格段に進化しました。
 
■公式サイト http://www.honda.co.jp/Fit/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit_2013-09-05/
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit-hybrid_2013-09-05/

■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201309/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fit
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fithybrid
 
■よくある質問 http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60074
<ハイブリッド> http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60071

■前スレ
【HONDA】3代目フィット Part118【FIT3】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1500287526/

■関連スレ
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用 Part12【FIT3】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495589527/
【HONDA】フィット3 ハイブリッド車専用 Part7
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1490512153/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bbb-p1+O)
垢版 |
2017/08/13(日) 06:43:51.82ID:lfEj7ziN0
前がダメすぎたから
普通になった

ところでご自慢のリコールはいつ?
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e50-p1+O)
垢版 |
2017/08/13(日) 11:51:43.82ID:hq//K/AZ0
やっぱり

ホンダより
日産 三菱連合だね
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aa7-syG+)
垢版 |
2017/08/13(日) 12:08:58.08ID:nyLenzh00
>>854
プロパイロットって追従しない止まらない自動運転技術()で有名じゃん
実際事故も起こしてるし
他のメーカーはデュアルカメラとかミリ波レーダーとか付けてるのに単眼カメラだけで全車速ACC+レーンキープとか無理あり過ぎる
その辺も日産は情弱を騙すのがうまい
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b36-76jX)
垢版 |
2017/08/13(日) 12:37:15.42ID:kONY+nSq0
>>834
同じホンダ乗りでなくて良かったぁ‼
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b36-76jX)
垢版 |
2017/08/13(日) 12:45:51.97ID:kONY+nSq0
>>854
街中でワンペダル走行中に人が飛び出した時、とっさにペダルから足を離せるの?
人はとっさの状況で足を突っ張るらしいじゃん???
ひょっとして日産の自動ブレーキ頼りってこと?
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b36-76jX)
垢版 |
2017/08/13(日) 12:49:39.69ID:kONY+nSq0
>>854
e燃費が50位付近まで落ちてきているのに「燃費が良い」はおかしいなあ😃
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-bq8x)
垢版 |
2017/08/13(日) 13:13:12.59ID:BzXTXnHCd
ACCとLKASで高速めっちゃ楽になるな
明日Uターンで600kmだけど全然疲れなかった
Sパケハイブリッドなので高速の燃費は微妙w
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-2UdP)
垢版 |
2017/08/13(日) 13:17:13.67ID:qvqvLrVQH
>>865
別にワンペダルは関係ないだろ
アクセル踏んで走ってるのは他のクルマも一緒
ブレーキに踏み換えて突っ張るわけじゃないし、もしそうならブレーキに踏み換える時間もブレーキが効く分ワンペダルの方が有利だし
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-2UdP)
垢版 |
2017/08/13(日) 13:21:11.67ID:qvqvLrVQH
>>869
自己レス
ブレーキに踏み換えて突っ張るわけじゃないしってのは、咄嗟に足を突っ張るならば という前提の話
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 331a-7NHe)
垢版 |
2017/08/13(日) 14:04:55.51ID:BCHZQ+yA0
http://autoc-one.jp/nenpi/3032365/
燃費の面でみても、e-powerは言うほど、、、って感じ。他のコンパクトカーとは比較にならん。
twitterで流れてくるのみても、15km/l前後とか多いし。どうもエアコンつけるとメタメタらしい?
数年後、バッテリー、モーターの寿命がどうなるかも怪しいし。
買った人が、次また買う車ではなさそうだね。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-76jX)
垢版 |
2017/08/13(日) 14:07:57.06ID:8iRdXnn6r
>>869
有利かどうかじゃなくて、ワンペダル走行でアクセルの位置にしか足がないのに、右足をブレーキの位置に持っていって踏み替える事が咄嗟にできるか?ってことだが。
まあ、出来る人だけワンペダル走行すれば良いって事だけど
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-76jX)
垢版 |
2017/08/13(日) 15:33:55.00ID:8iRdXnn6r
>>874
ワンペダル走行の場合は「必要以上にアクセルが踏まれた状況では急ブレーキを掛ける」という制御だと安心だが
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-76jX)
垢版 |
2017/08/13(日) 15:49:49.65ID:8iRdXnn6r
>>878
燃費はフィットハイブリッドより遥かに悪いのに😃
後になるほどフィットの値引率が増えるから、より不利にならんか?
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b36-76jX)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:05:57.24ID:VFtPmGdk0
>>882
e燃費だと・・フィットハイブリッド23.42km/Lとepower20.98km/Lと大差

https://e-nenpi.com/enenpi/?defact=cartype_best
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-ANEn)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:12:54.16ID:HapERaE7d
>>879
フィットは一回も天下取ってないだろw
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e50-p1+O)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:17:01.77ID:Wg077OyC0
>>879
一ケ月も無い
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-HY2k)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:18:44.98ID:xLQmHFhoa
フィット検討中です。年間3、4,000kmしか走らないので15XLもいいなと思ってますが試乗された方いますか?これまでハイブリッド車は乗ったことないんですが、静粛性はエンジンがかかってる状態ではガソリン車と同じくらいなんですか?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-ANEn)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:26:06.66ID:HapERaE7d
>>888
デブはステップワゴンのMMDまで待て!
いや、マジで
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b36-76jX)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:30:15.34ID:VFtPmGdk0
>>888
新型N-BOXの方が良いかも
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b36-76jX)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:32:41.81ID:VFtPmGdk0
>>886
プロパイロットが付いてもe-powerじゃ相手にならんでしょ
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-ANEn)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:35:03.08ID:HapERaE7d
>>892
そうだよな。
倍くらい差をつけられてフィット終わるな
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b36-76jX)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:37:43.81ID:VFtPmGdk0
>>893
???意味不明???
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFba-ANEn)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:52:28.14ID:IeYQ5L+DF
>>895
??
そのまんまじゃね?
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-S0B7)
垢版 |
2017/08/13(日) 17:05:23.72ID:pWLUafe2a
>>780
Lパケハイブリッドで純正ブルーアース15インチから
16インチ社外アルミ×レグノ→ルマン5にした俺の経験からだが、
快適性ならレグノに限る。乗り心地は、かなり良くなる。
ただし減りはなかなか早く、ハンドリングは
ややグニャリ感が出るよ。

ルマン5は、正直な話、一番の売りなハズの静粛性に関しては、
レグノとあまり変わらない感じだった。

ただ、全体的にレグノより固めな印象でハンドリングはシャキッとしてる。
助手席のカミサン曰く、レグノが一番良かったみたい。
俺は、今のところはルマン5が一番好きだよ。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-2UdP)
垢版 |
2017/08/13(日) 17:08:17.07ID:qvqvLrVQH
>>874
どんなクルマでも、単に咄嗟に足を突っ張るならばアクセルを踏む事になるでしょ?
実際にはブレーキに踏み換えて突っ張るのであれば、ワンペダルでも同じ
それなら踏み換える時間もブレーキが効くワンペダルの方が有利って事

ワンペダルって言うのは、市街地とかで急ブレーキが必要でなければアクセル離すだけで事足りるって事だから、一定以上の減速が必要ならばブレーキに踏み換えるのは他のクルマと同じ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-S0B7)
垢版 |
2017/08/13(日) 17:15:35.68ID:pWLUafe2a
>>900
あー、分かりにくくてゴメン。
なんとなくだけど、静粛性に関しては
レグノの方が、やや上かな、というくらい。

ルマンは、静粛性を売りにしているわりには
あんまり静かには感じないんだよね。

ブルーアースからレグノに変えた時は、
『うわっ!凄い!!』みたいな感動が有ったんだが
ルマンは、そこまででも無かった。
でもレグノは値段高いし減りが早いからな。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-76jX)
垢版 |
2017/08/13(日) 17:56:22.39ID:8iRdXnn6r
>>896
読解力がないのか・・・・これって文法的に解説せなイカンの?
しかし、相手に理解力がないと意味ないしなあ
😔
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1afe-aEKd)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:04:11.05ID:ZjLVlKOQ0
少し前の日産とスズキのHVは基本的に同じだった。
ざっくり言うとセルモーターに発進時にアシストさせるという単純な仕組み。
これをスズキはトヨタ、ホンダと比べてHVと呼ぶには気が引けてエネチャージと呼んだ。
しかし日産は堂々とハイブリッド車と名付けた。
某ミュージシャンに両手離しのCMさせて怒られたり、今の日産はそういうところ。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ebb-p1+O)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:18:52.51ID:6nV0KYCa0
売れない車で

タイヤの話
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e6b-j2BT)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:42:17.83ID:0WyLjOfo0
>>890
今日納車 RS白だけど、あのオレンジラインかっこいいよ、
よく似合ってると思う。 黒のドアミラーはどうか?と思ってたけど、これもいい。

営業マンが、うちの店でRSは初めてだけど
やっぱ最上級グレードだけあって、かっこいいね、と言ってた。営業マントークかもしれないけど・・・・。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a57-7NHe)
垢版 |
2017/08/13(日) 19:24:55.58ID:MOtkNZ240
>>912
RS納車待ちで、黒のドアミラーだけずっと気になってたんだけど悪くないんだ。
よしよし!

トヨタって、今欲しい車なんもないよな。
でも、C-HRのラディアントグリーンメタリック
現物見たけど、これは痺れるくらいいい色だったよ。青もホンダの青よりいいかも。
https://www.youtube.com/watch?v=yREZ0SeJLF0
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aaa-ANEn)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:59:08.54ID:6E3SLBYY0
>>906
で?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aaa-ANEn)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:47:26.08ID:6E3SLBYY0
>>922
文盲か?
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e6b-j2BT)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:33:40.58ID:0WyLjOfo0
>>914
11月末とは 待たされるね〜、そんなに売れてるって事なのか・・・。
>>917
黒ドアミラーは、思ってたより光沢があるので 今後はキズが気になると思う。
>>920
6MTだけど、ディーラーから家までの2kmばかしか乗ってないので、なんともいえないです。
>>923
ルナシルバーにオレンジなら合うんじゃないかな、グレーなら微妙?な感じがするけど・・・。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fa9e-bq8x)
垢版 |
2017/08/14(月) 01:44:43.97ID:pU73CEJ50
ほんとノートe-powerプロパイロットでたらアクアもフィットも終了だな いまノートe-powerが唯一劣ってるのがaccだけだし。
accも使うか?と言うとあってもほとんど使わないって人が多数な機能だし。見た目もフィットのダサさは異常。ノートはモードプレミアやニスモとかエクステリアもインテリアもフィットとは雲泥の差、専用チューンまでしてる。早く売る用意しとかないとヤバな
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a50-p1+O)
垢版 |
2017/08/14(月) 05:58:05.55ID:zp+UvZx00
ホンダじゃ
ゴミ

ミラージュがイイネ
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ad8-0VB6)
垢版 |
2017/08/14(月) 08:40:53.34ID:Fp6AS4OS0
日産は外車だ
なんというか、マーケティングというか、売り方が外車っぽくて購入対象外だ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況