X



【Audi】NewTT(8S)【続アルミカンな名車】Part9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 19:17:50.85ID:aXRmZe5K0
3代目TT(8S)のスレです

*前スレ

【Audi】NewTT(8S)【続アルミカンな名車】Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493201955/
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 16:39:43.91ID:XiVexoU90
先代ティーティー>>>エーヨンアバント・エーサンスポーツバック>>>ここから下は、馬鹿しか乗ってないだろw>>>現行ティーティー>>>エーヨンセダン・エーサンセダン
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 17:46:41.54ID:MwFIEJk50
アウディかぁ…TT買うんならR7とかはどうだろ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 17:48:25.02ID:MwFIEJk50
レクサス大好きな身としては
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 18:48:53.13ID:gJFIvvfz0
自分は今中2です…………
小学4年生の頃 一般道で信号待ちの時TTの集団
多分8J
その人に話しかけ「カッコイイTTですね!」と言ったら
ドヤ顔で「ありがとぉー!」と言ってくれたのがきっかけで
ずっとやってたのですが中1の春
8Sがコンビニに止まってたのでオーナーさんに話しかけたら
「貴方誰ですか?もしイタズラでもしようものなら警察呼ぶよ?中学生君」と言われたのがきっかけで話しかけるのを辞めました。
中学生ってのもあって変な偏見持たれてるのもあるかと思うんですけど。やはり日本人は警戒心が他のところよりも強いのですかね?www?


youtubeのコメントだけど8S乗りは心が狭い
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 21:45:18.24ID:8RVdRNj+0
今週末TT quattro納車されるぅ待ち遠すぃ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 08:32:35.20ID:+DjRw2Ro0
>>213
好きな色にしたかったけど塗装代と値引を考えて白になりました
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 20:03:56.02ID:quWXw+aD0
香辛料にむせた。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 19:01:47.62ID:ORAUct/A0
ありがとう大事に乗る!
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 20:01:09.01ID:JKn5RSP90
ACCはいつつくの?
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 20:48:58.52ID:DEy8Rlvw0
>>223
つかない
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 08:54:03.59ID:QIT2CrLy0
AMGGTですらACCついてるのになんでつけないんだろ��
マジでついたらTTRS買うって言ってるのに��
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 21:51:48.19ID:RfrlhnsC0
センサーつける場所がないのかな。
俺もACCついたら買う。TTSだけど。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 10:43:42.71ID:aDzUZcfe0
真面目にラグジュアリースポーツカーにACCついてるのベンツだけなんだよね。SL63海苔だけど、これだけでベンツ選ぶ理由になってる人多いと思うよ。
R8、FタイプSVR、アストン、この辺りがACC付けはSL乗ってなかったからね。通勤で乗ってるから一回ACC付きに乗ると戻れなくなるよ。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 15:42:43.40ID:0MpoCfmM0
全くそう思うわ
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 17:21:01.47ID:SDTkBcS80
もちろんその通りなんだけど、通勤路が都心なもんで、快適にドライブできる所ばかりじゃないからACC有ると本当に楽なんだよね〜
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 12:33:14.17ID:XxDS+0ue0
>>235
他の車種ならよくある組み合わせだよね
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 18:53:49.96ID:FOAOFbb00
>>235
赤キャリパーってかっこいいと思う
前に乗ってたメルセデスでキャリパー塗り替えした事があるけど
キャリパーを外さないでやったら作業はかなり大変だった
特にキャリパーにこびりついたブレーキダストを落とすのが大変で
手を抜くとすぐに剥げてくる
あと塗料は耐熱性の高いのを選ばないとひび割れするよ
俺は、2度とやりたくないな
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 22:04:02.10ID:5c/Imzbd0
ACCは一度ありの車に乗るとやめられなくなるよ。
全く渋滞のない田舎の人はいらないかもしれないけど。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 00:02:26.71ID:a33QWgxe0
>>238
自分は今年一括で買えたからそんな事はないでしょう
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 16:43:29.28ID:cP3FxM6/0
>>235
俺も塗るかな。水色がいいかな。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 14:54:53.31ID:TWuJV1Fs0
うーんやっぱ2.0ほしいよな

今120馬力+モーターだから
180馬力でも十分楽しめるとは思ってるんだけど
しばらく乗らせてもらった現行ゴルフGTIよりローパワーになっちゃうって思うと2.0か・・・
がんばってみる
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 11:19:00.00ID:GUVp1aFj0
車両保険の見積もり取ったけど料率おかしくねえかこれ

TT2.0 8
TT1.8 7
TTS 7
TTRS 6

なんで高い奴ほど低くなるんだ・・・
2.0の8はフェラーリ並だし
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 19:46:37.22ID:6m/AqULf0
マイチェンでACCつきますように
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 22:54:46.39ID:WK311PIk0
妻と運転を交代することがあるのでメモリ機能は必須なのです。ベンツとBMWはどの車種でもメモリ付電動シートのオプションがあるのにaudiはA4以上の車格からしか用意されてないのが残念です。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 12:01:03.96ID:r0Mtq6nb0
1.5ターボて
旧型未満のゴミつくってどうするの
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 19:45:44.45ID:KWX5xyYD0
>>275
2018年から値上げする車種にTTなかったけどそういうことか
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 21:52:14.11ID:MqlffET20
今の車の車検が来年春で、そこで買い替え考えてて
それまでに発表されて現行の中古車が安くなったらそれはそれでありがたいかも
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 12:35:57.93ID:g++IdWHz0
R4の計画って凍結されたのでは?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 16:32:58.90ID:zeMmC9SA0
エーヨンスレに、釣りレス投下w
あそこも馬鹿の巣窟だから、多分食いつきよるやろ
エーヨンにしても新型ティーティーにしても、デザイン見るだけで馬鹿しか乗らないって気づくもん
(:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ
(´Д`).∴カハッ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/28(木) 12:30:26.81ID:DIzOMrUp0
フロントガラスの精度が悪いのかほんの少し歪んで見える箇所がある
外車はこんなもんなんかな
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 08:15:57.29ID:4ErNFFJf0
>>287
これでも以前よりはマシになってる
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 08:18:37.42ID:cpAiAXib0
>>289
そうか・・・まぁ正面じゃないからいいんだけど
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 15:58:19.62ID:Y84WGv9U0
>>288
純正のマフラーでも十分いい音じゃないか?
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 17:35:59.17ID:lmu7lvdY0
8s TTS乗ってますが235キロまでしかだしたことないですが、皆さん最高何キロまでだしたことありますか?RSの方にもききたいな。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 14:12:55.62ID:eL0hs4WF0
移動オービスって警告板ないのか?
あれないとダメなんだろ法律的に
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 14:15:09.09ID:a9+7Ae2C0
>>288
イメージ悪くなるからやめてけれ〜
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 07:48:07.61ID:0B2vyiZ30
>>295
その前にアウディはオービス感知機能ついてるでしょ。おれのttsはw付いてるけどね。都内でスピード出そうとするから出せないだけでしょ。他県行きなさい。スピードだせる所たくさんあるよ。ちなみにバイクは260キロ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況