X



【SUZUKI】2代目スイフトPart99【ZC/D11S,21S,71S】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 06:46:41.27ID:e8mnnT+00
オフィシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swift/

新型(3代目)の話題は専用スレでどうぞ
【スズキ】 3代目スイフト Swift Part68 【ZC72S】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1474106314/
【スズキ】 3代目スイフト Swift Part68 【ZC72S】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1474161145/



スイフトスポーツの話題も専用スレでどうぞ
【スズキ】2代目スイフトスポーツ Part.99【ZC31】©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1454763583/
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part69【ZC32S】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1475549223/

前スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1461766932/
【SUZUKI】2代目スイフトPart98【ZC/D11S,21S,71S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1478431120/
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/25(金) 17:48:04.48ID:vLBzaiUy0
車検の代車がアルトなんだけど、こっちの方が圧倒的にトルクあって加速が段違いに速い。
上り坂でも60km/hからグイグイ加速する。
同じ上りでベタブミしてもじんわりしか加速しないスイフトはどっか壊れてるのか?
燃費は悪くないんだけど、とにかくパワー感がない。
2年前に買ったときから超非力な車だとは思ってたけど、軽に乗って感動した自分が悲しくなった。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/25(金) 22:10:21.84ID:hMoNW0xP0
ATなのかなぁ。
そういえば踏んでも3速までしか落ちないので自分で2速に落として加速するんだけど、それでもやっぱりアルト以下の加速。
ATF交換で直ればいいな
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 19:16:14.03ID:KWX/jSOh0
車検から帰ってきました。
プラグ交換とATF交換しましたが相変わらず非力です。
今度プラグコードとイグニッションコイル交換してみます。
ちなみにATは変速ショックほぼなく滑りも感じられません。(ATF交換で更に変速ショックなくなりました)
ただ、静かだったブレーキが大きな音でブレーキ鳴きするようになったのでディーラーにクレーム入れます。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 22:12:56.02ID:5ELC1ILT0
体感スピードじゃないの?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 23:51:27.35ID:KWX/jSOh0
私も一時そうかもと思ったのですが、実際にとある区間で60キロから加速してみるとアルトは90キロでてるところスイフトは70キロ程度でした。
体感だけでなく明らかに遅いです。
フィラーキャップ見てもそんなに汚れてないし明らかなエンジン不調や異音もないしたまに気づくとマフラーから水出てるのできちんと完全燃焼はしてる気がするのでエンジン自体が壊れている気はしないんだけどなぁ...
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 00:19:37.51ID:9LKnMAob0
俺もこの車に乗り換えた時、あまりのパワーの無さにたまげたからこんなもんなのではないかと思うぞ
上り坂は手動でギア下げて走らせるくらいがストレスなくていいよ
ODギアだと音だけ元気良くなって全然登らないよね
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 10:11:12.49ID:pQ+wnmBF0
ディーラーで整備士同乗してもらいフル加速しました。
ブレーキ鳴きはパッド磨いてもらって様子見。
パワーについてはエンジン自体に問題はなさそうで原因不明とのこと。
もし原因究明して修理するとしたらかなり高額になりそうなんで自分でできる範囲でチマチマ交換整備していきます。
ゆっくり走れば問題ないものの山道で軽にぶち抜かれるのは悔しいけど。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 12:44:27.13ID:BdaoY5em0
じゃMTのスイフトか、他の車に乗り換えろ
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 12:48:41.49ID:BdaoY5em0
修理するなり、チューンするなり、他の車に買い換えるなりしてくれ
自分の車の悪口言われてるみたいで気分が悪い
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 13:59:04.65ID:n2U0ucEI0
整備士乗せて問題無いなら乗り手の感覚の問題だよ
パワー無いのが露呈して気になってるだけでしょ?
書かれてるとおり乗り換えるなり、後付けスーチャつけるなりしたらいいと思う〜
これ以上調べても時間の無駄だと思うの
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 14:36:16.22ID:M3CCJsCA0
急な登り坂でも3000回ってれば力不足は感じないけどな。
最近の低回転トルク重視のエンジンじゃないからクルマの特性に合わせた運転しないとね。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 16:22:37.26ID:hloTlFU80
車重の軽さで速く感じるだけじゃないのかなぁとは思う。レンタカー借りて乗り比べるとか営業マンに乗ってもらって見てもらうとかね
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 18:29:12.07ID:2uhd/sdg0
エンジン自体に問題はない
もし原因究明して修理する・・・変速機関係のトラブルを認めてるんじゃないの?
ディーラーはなんて言ってるの?
問題ないと言ってるなら確かに時間の無駄だね。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 18:58:40.82ID:QymSzMXe0
>>665
>>42
そんなもんだぞ
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 20:42:47.07ID:BdaoY5em0
>>670
整備士は問題ない、原因不明って言ってるんだろ?
悪口かどうかは受け止める方の感じ方だ
俺には同じ車に乗るものとして悪口に聞こえて気分が悪い
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 20:44:04.31ID:BdaoY5em0
>>673
>>674
>>675
>>672
>>671
俺もそう思う
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 22:41:36.84ID:4TAZWF8o0
いぬやしきの映画でスイフト破壊されてて笑った
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 23:26:57.87ID:inJ8CvTs0
>>680
遅い気はすると。


10年も経てば不調な車は出てくるし車屋によくわからないと言われるケースも多々あるでしょう
走行可能な状態の古い車だと特に
車の不調を書き込んでるだけなのに何故か非難浴びてるのでこれで消えます
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 11:22:17.51ID:IxkX87QD0
>>681
そりゃ同じ車乗ってる人からしたら『この車は遅い遅いおかしい』って言われていい気はしないさ
ディーラーが異常無しって言ってるのに言い続けたら尚更な
整備士は異常は無いけどあなたの満足いくように各種部品交換やチェックをやるなら工賃含め金はかかるよ、って言ってくれただけだぞ
正直不満があるなら乗り換えた方がいいと思うよ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 12:23:48.14ID:VgihrKFs0
元から低速トルクの無いエンジンだからATならそんなもんだよ。
軽自動車かどうかは関係なく最近のエンジンは低速トルクあるしAGSはデメリットもあるけどダイレクトな加速はMTに近いよ。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 12:37:31.69ID:Wvo/uyCZ0
>>683
>そりゃ同じ車乗ってる人からしたら『この車は遅い遅いおかしい』って言われていい気はしないさ

あなたは>>668と同じ人かな?
「そりゃ...」なんて当たり前のように言っているけど、オレは、
そんなことまったく気にしたこともないな。
別に自分が作った車ではないから、速いからって自慢にならんし、
遅いと言われたからって自分のせいではないし...。
そもそも初めて乗った車に対する感じ方は、過去に乗った車歴にもよるし、
人それぞれだろう。
>>681さんだって、不具合があるのか不安だから、ここで訊いているのだろう。
何をそんなにカリカリしているんだ。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 12:51:37.69ID:QAkugr4c0
>>683
>同じ車乗ってる人からしたら『この車は遅い遅いおかしい』って言われていい気はしない
>言い続けたら
同意!
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 15:31:27.28ID:IxkX87QD0
>>685
668とは違う人だけどもー

車ならなんでもよくてただの足としか思ってない人からしたらそれこそどうでもいいことなのだろうけど、
自分が好きで乗ってる、愛着のある車種に対してネガな発言されたら良い気分はしないってだけだよ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 17:23:38.92ID:xaF/OW0L0
車検切れに伴いzc72 RSに乗り換えた
13万キロありがとうございました。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 17:26:46.36ID:tGb/PV8z0
愛着はあるからこのスレ見てるんだと思うけどな。少なくともオーナーとしての意見だし、ネガティブな意見も出ても良いんじゃ?
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 18:23:18.22ID:QAkugr4c0
>>689
何をそんなにカリカリしているんだ。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 22:01:26.77ID:Fmv1/tey0
気分悪いって書き込んでるのもそれに同意してるのも一連の大量の書き込みは一人の人間じゃなかろうか
自分の乗ってる車が批判(じゃなくて不調の訴えだけど)されただけでこれほど反応するのはちょっと異常だと思う
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 22:06:28.04ID:QAkugr4c0
>>691
スイフト愛がないね スズ菌に侵されてないな
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 22:26:49.92ID:QAkugr4c0
>>691
652の最初の発言の流れをもう一度ちゃんと読んでみなよ
どれだけたくさんの方が親切に相談に乗ってあげてるか…
それに対して彼はどう答えてる?

>2年前に買ったときから超非力な車だとは思ってたけど
この方、もう2年も乗ってるんだよ 遅い、遅いと思いながら…
2年も乗って好きになれないのなら別の車にした方がいい 
だいたい、プロが診て同乗しても問題ないっていってるのに
掲示板で相談されても診てもいない素人がわかるはずない

スタイリングとか、ハンドリングとか、共に過ごした思い出とか…
単なる機械以上に惚れ込んでる者もいるんだ
668の気持ちはオレにもよくわかる
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 08:39:38.40ID:62y0zEvU0
>>694
誰?
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 08:41:31.18ID:62y0zEvU0
言い忘れたけど、668です 不在の間に話が進んでるな(笑)
素イフトが遅いのはみんなが承知してる事
彼だって2年乗ってるんだからわかるでしょう
みんなそれを意識して回転を上げた運転の仕方をしたり
他に良い部分を見つけて楽しんでるんだよ

異常じゃないよ。ここでそういう事を言うのは
猫カフェで猫の弱点(愛想がないとか、わがままとか)を言ってるようなもんじゃないか?
その人から猫愛が感じられば笑って『そうだよねぇ(笑)』で済むんだけど
猫愛が感じられない… 例えば犬好きが言うと同じ言葉でも悪口に聞こえる
2年も飼ってるんでしょ? ネコ(スイフト)がかわいそうだ
猫好きだからネコに例えたけど、阪神の応援席でも、アイドルのコンサートでもいいよ
プロレス会場で『プロレスは八百長』と言うのも近いな
『プロレスはプロレス。お前、わかってないなぁ』という感じ
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 09:53:24.18ID:62y0zEvU0
はいはい、長いとバカは途中で読めなくなっちゃうもんね
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:21:03.15ID:62y0zEvU0
668です
>>699
うん! 遅いからいかに早く走らせるか それが楽しい
>>700
え!? どこから? まさか全員がそうじゃないよね
681が消えると言っておきながら消えてない気はするけど(笑)
いじめられっ子の匂いがプンピンする
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 20:14:50.26ID:asst/f1W0
まだ居たりして
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 21:55:38.39ID:8/dn2L1F0
この車買って最初に手を付けたのは静音化だったな。
個人的には許容できないうるささだったので。
いろいろやった結果、荒れてない道路を走れば結構静かになったけど、最終的にサイドガラスから侵入する風切音が一番気になる。
荒れてる道路だとやっぱ車体ごとうるさいけど許容範囲にはなったな。
後はバルクヘッドをがっちりやれば更にいいけど材料を使い切っていて追加投資に躊躇してる。
何やってもどうせ無限ループだし妥協も必要だよなぁ。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 22:57:11.57ID:asst/f1W0
そうかぁ オレはセカンドカーでホロのジムニーを乗り継いでるから
騒音や外の音は全然気にならない
スイフトはむしろ、エンジンかかってんの?って時々思う(笑)
車歴と運転環境だよなぁ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 13:33:20.45ID:lZa8U6FyO
現行4代目はオモチャみたいに走りが安い感じがするんだよな。速いんだけどね。
言葉で言うのはなかなか難しいけれど、2代目はしっとりまろやかさがありながら、
キビキビ走る絶妙さがイインだよな。
3代目、4代目よりやっぱり2代目スイフトが好きだわ。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 13:51:04.98ID:gQrAR5aj0
>>709
先代は乗った事ないから分からんけど、今のはスイスポ含めて動きもステアも軽いよね。
試乗したらSクロスが意外と良い感じ。キビキビ感は劣るけど、コーナーでのリヤが効いてる動きとか2代目に似てる。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/03(日) 00:32:33.97ID:f9tWFd640
でもそうなると次期型はどうなるんだろうね。
まさか「重厚な走り味を実現させるためにわざと重くしました」とか
やらんだろうし
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/03(日) 16:50:08.87ID:juLVAavq0
重くしましたって言う必要ないだろ
他社も重量増に舵を切ってMCで数十キロ重くなってるけど
質感上げましたとしか言ってないし
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/03(日) 21:28:28.32ID:ODODejrA0
これで切れ角アップキットがまだ販売されてたらな・・・
2代目用のはもう絶版になっちまったもんな。
もっと早く手を打っておくべきだった・・・
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/03(日) 21:57:32.14ID:MmVBJwlT0
いろんな車を乗り換えてきたけど、他の車に比べてスイフトは
タイヤを変えても乗り心地や安定性にあまり変化を感じなかった気がする
あまり高価なタイヤや安価なタイヤは履かせたこと無いけど…
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 09:12:23.50ID:N7BasCGR0
今、FIRESTONE FIREHAWK WIDE OVALを履いてる
なんちゃってスポーツタイヤ でも一応日本製 日本製では最安値タイヤだと思う
走行音が酷くて、タイヤの角がもう少し角ばってたらかっこいいんだけど気に入ってる
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 10:39:33.88ID:PsAwJVYm0
ATFって替えてる?
10万超えたけど、替えた記憶無いんだよね。1.5のAT。

交換すると不味いっぽいで、気にしない方向でいいのかな。
0724!omikuji !dama
垢版 |
2018/06/04(月) 21:05:56.04ID:oo13wDgq0
14万超えたでー最終型のZC71S
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 08:34:24.87ID:4NB33xO30
>>723
オォ、同士!
そんなに飛ばさないけど、急な坂道発進では気を抜くと滑る(笑)
まぁ、いかにもエコタイヤっていうよりチョイ80〜90年代風のデザイン重視で!
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 02:21:27.66ID:MR3J3BCg0
先日ZC71sを乗り出し60万で購入!
車はあまり詳しくないけど、状態も良かったし走行距離も2.8万キロだったのでかなり満足してます!
来週、納車で最近は夢にも出てくる!
なにしろ人生はじめての自分の車
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 10:27:49.16ID:r1tqWcua0
>>726
おめでとう! わかる!わかる!
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 11:50:38.39ID:hHgzzqIB0
>>726
いいなぁ!
初めて自分でボロい中古車買ったとき、納車が待ちきれなくて
通りの角まで迎えに行ってしまったことを覚えている。

あのときの感動は、その後に新車を買うようになっても、
もう2度と味わうことはできないわ。

うらやましいなぁ。事故には気をつけてな!
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 12:26:20.30ID:acMhTdlv0
言い古されたギャグは面白くもなんともないからな。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 18:03:50.96ID:+JZ5dmJI0
8年目のZC71Sなんだけど最近エアコンONにしたら
Sモードにしたときみたいなヴィーンみたいな
モーターみたいな音がするようになった

これってどこが悪いの?
いくらぐらいで直るかな?
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 21:10:29.20ID:Zmlc7xtw0
エアコンの音だった という事でいいのかな?
せっかくみんなが考えてくれたんだから結果を教えて
自分のノウハウにもなるし
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 19:24:32.48ID:u8fRiIA20
今日は峠にドライブ行って街中20km空いてる道100km走って燃費計読みで18.8km/l
プラグ、プラグケーブル、イグニッションコイルをセットで交換してから燃費いいわ
4ATのZD11Sだから上出来すぎる気もするけど
0742!omikuji !dama
垢版 |
2018/06/17(日) 21:45:20.38ID:M+NJZiSf0
ZC71Sだと2000キープすると実燃費に近い20km/lでりゅよ
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 22:00:01.22ID:baD7jdIe0
ZC11SのMTだけど、のんびり田舎道を走れば20km/lいくけど
峠を飛ばせば10km/lを切るなぁ
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 22:26:30.32ID:HeeyQL2c0
>>743
アップダウンが無い峠ならそうなる可能性もあると思うけど、自分の走る峠はそんなことないからどんなにぶん回しても14km/Lは走るぞ。
どんなにぶん回しても→登りで2速5〜6000rpm多用とかそんなレベル。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況