X



【TOYOTA】カローラフィールダーPart92【FIELDER】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 21:06:47.79ID:jRhRoqQN0
トヨタのワゴン専用車『カローラフィールダー』の全世代を扱うスレです。

■公式サイト
 http://toyota.jp/corollafielder/

□2015年3月30日 - マイナーチェンジ(同年4月1日販売開始)
 http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/7337308/
・ 1.5Lの新エンジン『2NR-FKE』を「FF・CVT車」に採用。
・ エクステリア/インテリアを「スポーティなデザイン」へ大幅変更。
・ 『Toyota Safety Sence C』を下位グレード「1.5X」「HYBRID」以外に標準装備(トヨタ初採用)。
・ 『ドライブスタートコントロール』や『緊急ブレーキシグナル』を全車に標準装備。

■カローラフィールダー Wiki
 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC

■ローカルルール
・ 荒らし行為は問題外!(コピペ連投、「工作員」などの連呼)
・ 荒らしへのレスは自作自演と同じ!絶対にスルーする事。
・ 他の人が閲覧して不快に感じるような書き込みは慎み、
楽しく交流できる環境を保ちましょう。
・ 次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること


■前スレ
【TOYOTA】カローラフィールダーPart91【FIELDER】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494544559/
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 00:42:53.84ID:Um3fGhRi0
>>874
旧型スレで聞いてみたら?
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 14:16:13.94ID:A323FC610
おいおい!
ディーラーからフィルダーのパンフが郵送で届いたが
なんと「新型カローラフィルダー誕生!」だってよ
マイチェンを新型扱いに変更するなんてエグイな〜、トヨタ!
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 17:33:58.36ID:/g+bxpG80
両方新型だろバカ
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 17:38:14.71ID:JYeUqWeJ0
>>883
トヨタ以外のメーカーのCMや広告を見た事無いのか?
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 18:58:37.93ID:AvfoyIEI0
∩ ← 最近のトヨタ車の顔
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 19:03:14.56ID:LrqiMl3p0
>>889
この車幅とスタイルで車高だけ上げても却ってバランス悪くなってブサイクになると思うょ
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 19:07:00.75ID:A323FC610
ウィキペディアで調べてみたけど普通はこういう解釈だよな

フルモデルチェンジ→現行型から次期型へと、完全な新型車として開発されるモデルチェンジのことを指す。
マイナーモデルチェンジ→ある車種(モデル)がフルモデルチェンジをおこなうまでの、ライフサイクル期間内に行なわれる小規模な仕様変更を指す。

同型の小さな仕様変更を「新型誕生」なんて言葉的に盛りすぎだろ
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 19:10:35.05ID:CAVuoy2l0
小変更車誕生なんて広告も見た事ないけどな
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 19:59:48.75ID:QN1+UKyS0
毎回必要以上に金掛けて、次のVer.でそれに掛かった費用上乗せしろってことか
そんなわけわからん意見ばっかり多いから、トヨタも車種の数減らして少数集中さざるを得なくなったんだろうな
得する人もいりゃ、損する人もいる
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 21:22:21.47ID:1NRVV7VV0
>>893
どこのメーカーでもいつの時代でもマイナーチェンジも新型は新型だろう。
アクアみたいに三代目とかやるのはどうかと思うが、あれで叩かれたのを見てフィールダーの件も叩けば通っぽく見えると勘違いしたか?
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 23:00:39.31ID:A323FC610
>>899
随分とメーカーに迎合する奴が多いんだな笑
あんたら「型」という漢字を知らないんじゃないか?
このスレでもマイチェンと表現する奴がほとんどで新型なんて誰も言わない
「新型」という表現がふさわしいなら前期、中期買ったやつは旧型になるわけだ笑
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 08:25:12.43ID:7+S3q2CN0
左様、古来より権力者は馬と言えば鹿だって馬になるし
カラスは白いと言えば黒いカラスも白くなる
ヴィッツベースでも天下の豊田様がカローラと言えばカローラなんだょ
叩いてる奴は頭が高い!控えおろう!!
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 09:00:31.61ID:1BPmwG0U0
5年くらいROM専だった身から、ちょっと気になる部分を書くよ
このスレに書き込んでる人って、平均年齢が高いのか、常識的な車や会社の知識を持ってる人が多いんだと思う
なので定期的にある、○○だからダメ!って批判レスに、それはこういう事なんだぞ?っていうレスがすぐつく

傍から見てればごく自然なことなんだけど、言われた本人からしてみれば不快で、それが現状の
反論が伴ってない感情的なだけのレス返しが横行することを作っているんだと思う

だから、このままで良ければ別だけど、変な空気にしょっちゅうなるのがいやな場合は、双方ちょっぴり気に留めるといいんじゃないかな
指摘する場合は、それが自分には自明で常識であっても、相手の気持ちを考えて、こういう考え方もあるぞ的な言い方を
不満を書き込む場合は、その前に自身の思考が認知バイアス異常になってないか、解決を目的とせずたたきたいだけじゃないか再考を
ちょっとずつの心で全然違う結果になると思う。ここまで長文読んでくれてありがとう
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 11:44:00.98ID:XEZRiqwE0
金持ちやな
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 12:30:24.60ID:hJR4g5v00
>>915
中期購入後、僅か3ヶ月でモデルチェンジされた俺に謝罪しろ!!!
営業から何の話もなく、特別な値引きすらされなかった俺に謝罪しろ!!
注文時に前車の車検半年はあったから、ギリギリ後期買えたのによ!!
あー、頭にくる!!!!!!
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 12:58:59.76ID:TRgSBnn30
>>917
今年2月購入だけど、この時点で10月にマイチェンあるって営業から聞いてたよ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 14:41:11.60ID:M1ZQnNoJ0
>>913
すぐに在日、日本語OK、自己紹介ありがとう、を言うカスは真性の池沼かまってちゃん。
大学病院の精神科に行って脳内を診察してもらえ。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 15:33:06.19ID:3bLVbeIF0
トヨタのセーフティセンスcって歩行者対応してるって正式に言ってないだけで
さすがに実際は歩行者もだいたい検知できて止まれるんでしょ?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 15:37:53.84ID:MtZ7EMBm0
そんな無責任感情持つ人間がいるなら、真面目な会社なら頑として補助であると貫くだろうな
初期の自動ブレーキCMは完全な詐欺広告だった
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 15:54:52.25ID:5g1IaXtV0
赤外線がうまく反射されれば止まることもあるんじゃね? って程度じゃないかな。
リモコンの赤外線は布地とかじゃうまく反射しないこともあるでしょ。
0928917
垢版 |
2017/10/16(月) 16:34:42.40ID:hJR4g5v00
>>920
>>921

なんだそれ・・・。俺、営業から一言も聞かされてなかったんだが・・・。
雑誌や2ちゃん情報なんてガセだと思ってまったく信じちゃいなかったわ・・・。
2ちゃん情報信じるべきだった・・・。ああ、営業の糞餓鬼許せねえ!!
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 16:52:13.65ID:4qVh6xC40
その通りで本人の問題だわ
つーか八つ当たりするな。自分も他人から不利益与えられるのをそれだけ嫌がってるのに、なぜ自分だけは許されると思うんだ?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 16:57:08.38ID:5g1IaXtV0
雑誌や2ch情報を知っていたなら、信じずとも営業に聞くぐらいすりゃよかったんじゃねーか?

店長クラスと仲良くなる手間がモノ言う資格になるとは全く思わんが。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 17:02:32.50ID:hJR4g5v00
少し厚くなりすぎたよ。すまんね。
冬ボーナス100万くらい出るから、バンパー周りだけ替えてなんちゃって後期に
して我慢する事にしました。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 17:11:04.59ID:fGthzNSa0
SSCとSSPでそこまでコスト違うもんか?
設計から見直さないと搭載できないんだろうか
最近だと軽にも普通に歩行者ブレーキ付いてるのに
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 20:46:37.08ID:5dwHC8bi0
もうカロゴンでいいよ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 21:20:44.00ID:zZTxlr2c0
>>925

口の形は変わってないでしょ。

フォグの形状が変わって、新型アクアと同様のDRLがフォグ横に設置されて、

バンパーにセンサー埋め込んだ分他でコストカットしただけ。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 21:29:09.96ID:5dwHC8bi0
>>949
オーリスって元はカローラFXじゃね
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 21:57:05.00ID:ydxW1Krs0
>>950
カローラHB(LB?)
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 22:39:42.78ID:7+S3q2CN0
>>949
カローラスポーツ?
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 00:21:54.67ID:ywiSfXqs0
>>950

オローラ
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 01:46:24.37ID:bzFo7VQr0
まあ、お値打ちで運転してて疲れない車にしてほしいね
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 09:46:40.01ID:N902aFZP0
>>934
コストの差はミリ波レーダーのせいだが、
対障害物のブレーキのスペックは画像認識LSIの処理性能次第

SSPの画像認識LSIでもすでに一世代前のなんだが、SSCのはさらに古い
次世代への移行はいつになるのやら
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 12:25:09.01ID:NOdSkqgx0
名前とかどうでもいいわ
名前で買ってるわけじゃないし
テンガみたいな下ネタフレーズになりえるような名前なら変えた方がいいとは思うが
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 12:40:36.74ID:GImM8AB20
セーフティセンスCからPにするのに金額は
余り変わらんと思うんだが
何故しないのか解らん
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 12:43:10.35ID:qnYbFlWl0
>>958

カローラとクラウンはトヨタの看板だからね。

クラウンとカローラの名前だけは無くさないと思うよ
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 12:48:13.74ID:qnYbFlWl0
>>961

Pにはクルコンがあるから、大衆車にクルコンつけたら高級車の優位性が無くなるから
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 13:07:29.31ID:tVaBh+970
>>962
カローラだけは世界でも共通だからなぁ
でも日本だとおじさん・お年寄りの車ってイメージが染み付いちゃってるよね
最近はそこから脱しようとしてるみたいだけど
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 22:20:16.69ID:5OBzRLaR0
クルコン、後付けじゃだめ?オレは↓付けてるけど楽だよ。もちろん追従とかはできないけど
あるとないとじゃ雲泥の差だよ。ステマ乙なんて言われそうだけど、長距離でもホントに
疲れにくくなった。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00219283-1508244734.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00219282-1508244703.jpg

あと、小ネタなんだけど、グローブボックスにセンサー付きライト付けると夜すごく便利だよ。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00219281-1508244672.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00219280-1508244431.jpg

参考になれば幸いです。。。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況