X



【SUBARU】[BS]アウトバックPart48【OUTBACK】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 17d4-yiXF)
垢版 |
2017/07/16(日) 11:30:44.97ID:O1ZouHY90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512←下記コードを1,2行目に重ねる【必須】


2014年10月発売の新型(BS)『アウトバック』について
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。

■公式サイト http://www.subaru.jp/legacy/outback/

■<歴代レガシィ 『クロスオーバーSUV/日本モデル』 [型番]>
 2代目レガシィ 『グランドワゴン』 [BG]
 3代目レガシィ 『ランカスター』 [BH]
 4代目レガシィ 『アウトバック』 [BP]
 5代目レガシィ 『アウトバック』 [BR]
 6代目レガシィ 『アウトバック』 [BS]

■<<このスレでのお約束ごと>>
 ☆ループ討論、過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

■<関連スレ>
【SUBARU】6代目(BN)レガシィ Part11【LEGACY】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1490421695/


■<前スレ>
【SUBARU】[BS]アウトバックPart47【OUTBACK】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498299442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/08/11(金) 11:32:17.16ID:HQac7gQx0
>>652
つかない
2017/08/11(金) 11:33:18.48ID:HQac7gQx0
>>652
ディーラーは近くに無いの?
2017/08/11(金) 11:58:50.06ID:/Ga2Rx5sd
ディーラーでは予約が伸びなやみだと言ってたけどな
俺はB型ハーマン、サンルーフ、ホワイトだからそっちの中古車気欲しいと言われた。TA付くまで乗り換えないよ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-KI5Y)
垢版 |
2017/08/11(金) 12:11:58.99ID:bbiocYKnd
>>652
今だにそんな事言ってんのか?
4月には確定してただろ。
2017/08/11(金) 13:33:33.07ID:F3h9jAJk0
>>645
>>588に楽ナビ8インチもあるから、少なくともそれならパネル回りも流用きくんじゃない?

ディーラーも情報がないから付きますよとは言わないと思うけど、自己責任でならパネルの購入から取り付けまでやってくれるかと。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-fLOB)
垢版 |
2017/08/11(金) 14:02:27.36ID:UTo/ydLja
俺も洗車したぞ〜

あとLOCK音ver2.6もちょうど届いたから、装着したけど、いい感じだ!

少し音が大きく感じるけど、購入検討中の人には勧めるよ
2017/08/11(金) 14:32:16.01ID:4kQM2OQz0
確認していい?レヴォーグのTAは0km〜が売りだけど、アウトバックも60kmからならTAと同じ動作になるよね?
2017/08/11(金) 15:00:24.84ID:nThhvsy10
>>659
ならない。
アイサイトver.3は白線認識だけで、片側だけとかかすれてたら、それだけで車線中央維持機能は解除。
ツーリングカーは白線がかすれてたり、片側だけでもOKだし、白線がなくても前の車に追従して車線中央を維持する。メルセデスと同等機能。
2017/08/11(金) 15:32:00.97ID:4kQM2OQz0
>>660
ありがとう
違かったんだねー
2017/08/11(金) 15:40:32.30ID:6uvLsZbNa
テスラみたいにバージョンアップで対応しろよって思う。
2017/08/11(金) 15:48:20.17ID:8YQlysfY0
>>658
なにそのロック音て。?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-fLOB)
垢版 |
2017/08/11(金) 16:13:14.89ID:UTo/ydLja
〉〉663
これだよ
http://lockon.to/

ロック↔ロック解除のアンサーバック音を、
純正のピーピーという単純な音から、ハリウッド映画でよく聞くようなキュッキュッていう音に変えるキット。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fab-KI5Y)
垢版 |
2017/08/11(金) 16:19:54.13ID:oZ6gzknd0
アンサーバック音が変わることにどんなメリットがあんの?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-fLOB)
垢版 |
2017/08/11(金) 16:29:54.31ID:PvrrPQjZa
車なんて自己満なんだから、いちいち否定ばっかすんな。
2017/08/11(金) 17:32:33.70ID:O1g5ojfd0
>>664
こんなのあるのか
面白いな〜
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fab-KI5Y)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:40:33.61ID:oZ6gzknd0
>>666
否定じゃなくて、聞いてんのよ。
セキュリティ上なんかメリットあると思ったわけ。
否定文じゃねーだろ?疑問文だろ?
日本語分かんねーの?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2718-8QJX)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:53:39.07ID:y3Gku4ok0
>>647
北米では8インチ化でCarplay、Android Auto対応にバージョンアップしたのにね
当然これが日本にも来るものかと思ってたらこの仕打ち
2017/08/11(金) 18:04:53.39ID:gUFrTJE80
リンク貼ってくれてるんだから自分で判断できるだろ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-fLOB)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:17:37.14ID:iANQ79zBa
全否定されてると思ったわ。すまん。

オプションみたいなの付けると、セキュリティにもなるみたいだけど、俺は音だけだ。
2017/08/11(金) 19:12:03.45ID:8YQlysfY0
>>664
youtubeで同じ2.6のを聞いても音違うね。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-fLOB)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:18:52.78ID:iANQ79zBa
音色変えれるよ!
15段階ぐらいあって、極端な設定差を設けると
別の製品と思うぐらい違う音色になる。
2017/08/11(金) 19:27:18.64ID:Crdx11PU0
毎日鳴らすからホーン交換よりも楽しみあるな。
2017/08/11(金) 19:46:38.63ID:F3h9jAJk0
>>669
確かにハーマンがそのまま来れば良いんだけど、>>588見るに、今度のDOPサウンドナビもCarplay対応みたい。
2017/08/11(金) 20:47:07.16ID:CF8TV12e0
キュキュン!いいよね〜
オレも検討したけど車中泊もするんで無音設定にしてもらった
2017/08/11(金) 21:05:43.14ID:fmqsDEf/0
音声ファイル読み込みが出きるようになったらバカに売れるんじゃないかな
アイドルとか声優とか
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-fLOB)
垢版 |
2017/08/11(金) 21:06:21.41ID:iANQ79zBa
無音設定はハンドル左下でon↔offの切り替えはできるよ!
音量設定は寺じゃないとダメだけど。

ウィンカーが光るの、ロック時が2回だったら良かったけど、逆だったから、ウィンカーも光らないようにしたよ。
2017/08/11(金) 22:41:40.98ID:/5adQ7j3a
無音なのに無音にならない
2017/08/11(金) 23:57:49.11ID:WqMJQKpwd
>>660
毎回思うけどなんでレヴォーグの1年遅れなんだ
がっかりだよ
2017/08/12(土) 00:04:25.84ID:UZXWw3Qx0
メーカーが小さいから
2017/08/12(土) 02:00:32.48ID:7+g4GqoE0
新機能はレヴォーグで実験してからアウトバックに載せる
アメリカ様怒らす訳にはいかんからな
2017/08/12(土) 02:42:34.17ID:ANpeZKHL0
アメリカ重視だからオートドアロックが採用されたのかな?
2017/08/12(土) 04:40:48.64ID:z2LGC/Ur0
>>673
工賃込みでおいくら?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-fLOB)
垢版 |
2017/08/12(土) 07:05:46.93ID:pYrlnEMda
自分で着けたけど、カー用品店に頼んだら、1万ぐらいは取られるかもね。
部品代は、専用ハーネスも含めて、2万6千ぐらいだったよ。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-KI5Y)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:04:24.08ID:kmKHQ0wfd
久々に来たらTA厨もいなくなって平和だなw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4efb-wVA5)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:11:26.48ID:zDkktjik0
お盆休み明けにディーラーで情報もらおうとしたけど、我慢できずこのスレ除いたが...

期待していたブレーキホールド、アイサイトツーリングアシストはなし....
残念、3.6R車検通します。
2017/08/12(土) 12:23:20.17ID:d0WSf4eIa
なぜディーラーから情報を得ようとしないのか謎
荒らしなのは一目で明らかだがな(爆
2017/08/12(土) 12:26:50.85ID:bw85QJwLd
何となく今回のマイナーチェンジは退化してる感じがする。
2017/08/12(土) 12:52:29.47ID:08dAPrLJ0
メーカーの言う「フラッグシップだ」との言葉を間に受けると
落胆はあるわな。どうしてもレヴォーグと比べてしまう。
2017/08/12(土) 13:14:09.22ID:lDKV4xOha
川本
フラッグシップは最新装備満載
満艦飾を言うのではない
先行装備の実績を踏まえるのでな
2017/08/12(土) 13:23:33.96ID:jGWCWjMBM
>>689
な。
日本で売る気ないからこっち見んなって感じがする。
2017/08/12(土) 13:39:52.14ID:lDKV4xOha
単発が喧しい
2017/08/12(土) 13:54:15.34ID:jGWCWjMBM
安全装備出し惜しんで何のフラッグシップなんですかねえ。
2017/08/12(土) 13:56:51.12ID:ZEL4S7Dva
>>694
前の方のレス読めば文盲
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faa2-wVA5)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:59:35.98ID:Nh+6lTX60
殿と毒味役の違いかと
2017/08/12(土) 14:05:26.75ID:jGWCWjMBM
なるほど、 スバルは公道使って客で実験するメーカーだと。
2017/08/12(土) 14:10:32.55ID:/I/w7kEwa
商品の評価を反映させるのは常識
バカになり済ますのは感心せんな
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 978d-aEKd)
垢版 |
2017/08/12(土) 14:10:38.64ID:eO192/+j0
3.6もDITもラインナップしているフラッグシップ。
その一部のグレードを日本人のために売ってやっているのがレガシィ。

なぜそんなことになってしまったかというと、すべてオマエラが原因。
だって買わないじゃん。そう、買わない。
言うだけで買わないもん。買わないから売らない、それだけのこと。
ん?欲しい?買う?
あははは、言うだけじゃんそれ。
・・・これがスバルの結論です。
2017/08/12(土) 14:13:22.47ID:/I/w7kEwa
>>697
あんたもクルマも被験体だから心配しなさんな
2017/08/12(土) 14:51:18.02ID:cBQsyost0
>>699
あんなクソダサい先代誰も買わんでしょ
2017/08/12(土) 15:42:54.64ID:aTNJUFp70
>>701
先代をスーパー駐車場で見たとき、デカイ、ダサい、これは無いと思ってた。
BS9の実物を見て、大きいけど取り回しは良い、これならイケる、ていうかかっこ良い!と思ってアウトバックが本命になってた。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-bq8x)
垢版 |
2017/08/12(土) 15:47:04.93ID:pg7iRhM8r
ツーリングアシストないと買わないよなぁ。
来年は最終モデルだし。
やっぱもう一回車検なんだよな
2017/08/12(土) 16:03:19.47ID:7yJunyxja
無くても困ることはないが待てるならその方が後悔はしないかもな
つまるところ基本はドライバーの技量なんだが
Ver.3.0だが特段変わることはない
冬場ば4WDすらあてにならない所住まいだし
2017/08/12(土) 16:20:53.50ID:FL2pDjlkM
アウトバックかっこよ過ぎる
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faa2-wVA5)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:44:36.57ID:Nh+6lTX60
ツーリングアシスト、10秒間隔で「ハンドルを操作してください」では無いよな
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-VZfC)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:47:42.95ID:Z6xIvT4Fa
>>697
最上級車に新装備載せて実験させるレクサスやアウディなどのラグジュアリーブランドとは正反対やな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7ab-Ly/D)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:50:11.77ID:zy9rbI6k0
https://youtu.be/lM2M3lL53y0
これみると警告そんなに苦痛に思えないよ。ta付いたら次アウトバックかなと思ってる。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faa2-wVA5)
垢版 |
2017/08/12(土) 17:07:20.96ID:Nh+6lTX60
C型だけど「ハンドルを操作してください」を消すために無駄なハンドル操作をしなければなた無いのが気になる時がある。
操作トルク検知でなくハンドルに手を触れているだけでは良くないのかな
センサーの誤動作防止のために操作トルク検知かな
2017/08/12(土) 17:55:58.23ID:7yJunyxja
>>707
そこに至るまでのコストが問題だな
あとは上の方のレスを参照したまえ
2017/08/12(土) 20:00:16.68ID:mzGxjzhr0
>>703
Fまで行くからあと三年あるぞ
2017/08/12(土) 21:20:15.68ID:EMi+dAaO0
「事故ゼロへの挑戦」って大々的に宣伝打ってる目玉の安全装備を搭載しないってことは
レヴォーグオーナーに比べてアウトバックオーナーが事故起こして死んだり人殺しても
別にいいやって考えてるってことだよね。
2017/08/12(土) 21:36:07.84ID:wZWfOGFB0
そういう子供みてえなこと言ってるから
スバル乗りはオタクばっかだって言われんだよ。
2017/08/12(土) 21:41:28.68ID:7yJunyxja
>>713
其奴は違うだろ>スバル乗り
2017/08/12(土) 21:45:20.80ID:P/Z6H87d0
>>712
ツーリングアシストのどこが安全装備なんだよ。
バカか?お前。
こういう支離滅裂な奴は死んでほしい
2017/08/12(土) 22:21:23.83ID:D/PqtXQS0
世の中にはアイサイトすら付いてない車の方が圧倒的に多いんだけど
みんな事故起こして死んだり人殺しちゃってるの?
物騒な世の中だねぇw

あぁ、こどもは夏休みか…
2017/08/12(土) 22:24:38.87ID:wZWfOGFB0
つーりんぐあしすと、という名称で目的はわかるよな普通。

ブレーキ連動のバックセンサーが付くらしいがフロント側にも付いて欲しいなあ。
アイサイトだけでは低速時やしゃがんでる子供には不利。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2718-8QJX)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:26:44.81ID:39VSQOwz0
>>712
レヴォーグオーナーと比べてってのは違うと思うが、A型の頃に海外仕様にはあったBSMを国内仕様だけ省いたりしてたのであながち間違ってるとも言い切れん。今となっては昔話に過ぎないけど。

もし北米仕様にもTA付いてなかったら潔く諦めろ。少なくとも国内軽視をしていた訳ではないって事だからね。
2017/08/12(土) 22:32:22.91ID:Ne5WhKhya
訴訟大国の国で勝負する車だから、国内限定のレヴォーグでテストしておかないと危ないだろ
色々実証してからアウトバックに搭載の流れ

アメリカの半月の販売と日本の年間販売数が同じくらいなんだから
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1af9-bq8x)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:39:38.94ID:3Exxf+hW0
>>711
五年じゃないの?
ターボとアイサイト4抱き合わせで出るのか?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1af9-bq8x)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:53:12.46ID:3Exxf+hW0
>>719
その理論だと、ただのソフトアップデートなんだから、むしろ日本だけツーリングアシスト入れても良いのでは?
2017/08/12(土) 23:32:56.55ID:AXdCyLda0
BF goodrichのオールティレインko2に
変えようと思ったら、アウトバックのサイズだけ
なぜかホワイトレターが無い!
自分でペイントかなあ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a7b-8QQT)
垢版 |
2017/08/13(日) 00:58:44.52ID:WByeKe3f0
高級感が足りないよなあ。
ウィンカー音、何アレ・・・酷いけどスバル車はみんなあんな音なの?
クラクション音も軽自動車みたい。
デザインもD型は劣化だね、現行の方がホイールデザインやフロントグリルとかいけてる。
それなりに追加されてる部分あるけど、正直アイサイト以外に魅力的部分が無い。
2017/08/13(日) 03:26:55.36ID:ltYy1bOu0
お客さん、トヨタさんとこと比べたらあきまへんで
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fab-KI5Y)
垢版 |
2017/08/13(日) 05:59:28.28ID:j00X3k5y0
>>723
駄目なとこだらけだから買わなくていいよ。
ハリアーでも買っとけ。バイバイ〜
2017/08/13(日) 07:40:50.65ID:SM0PumbPa
スバオタって過保護だよな。
2017/08/13(日) 07:51:18.38ID:cgb4m0RPa
目は付いてるか?
ちゃんと読め
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faa2-wVA5)
垢版 |
2017/08/13(日) 07:57:32.64ID:KCkPnktM0
>>721
サポート、メンテナンス対応が大変かと
2017/08/13(日) 08:21:13.73ID:sqkT99ct0
裏日本の雪国住人以外はスバルの足まわりなんか普通はいらん。
表日本の人間にはアイサイト以外にウリはゼロ。
内装はクソ、販売店営業の質はウンコ以下。
肝心のツーリングアシスト見送りで、D型も見送りやろ。常識的に考えて。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fab-KI5Y)
垢版 |
2017/08/13(日) 08:43:14.30ID:j00X3k5y0
>>729
ワシ爺もこのスレ覗いてても、アウトバックにはFMCまでTA付かねーから。
表日本御用達のトヨタ車でも早く買えよ。
2017/08/13(日) 08:47:45.14ID:ok+v9PrX0
TA騒動にまた火を付けてるヤツがいるな
面倒くさいヤツ
2017/08/13(日) 08:59:54.70ID:0qQpH7lm0
>>729
C型までならエクステリアだけでも輸入車よりも良い。

買わない理由並べてるのは、まだまだ本当にほしくないのと、自分には不要だと思ってるんだよ。

俺だってアウディやベンツは欲しいと思うけど、いざ買うかと言うと高いとか色々ケチ付けて買わないもん。
2017/08/13(日) 09:08:21.32ID:zP9uYIW10
なんかツーリングアシスト付かないの恨んでる奴多いけど
正直大した機能じゃないよ。
最初のころは面白がって使うけど結局自分で運転するほうが多くなる。
ACCだって結局自分で運転することが多いし。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-O+jp)
垢版 |
2017/08/13(日) 09:19:37.85ID:CQOIq9s+d
>>723
見てくれの悪いお前に高級感とか恥ずかしいよ?笑笑
2017/08/13(日) 09:23:29.07ID:JH/3lKjP0
>>723
ウィンカーの音はレガシィだけだね、レヴォーグ試乗したけど普通の音だったよ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eae-dOB8)
垢版 |
2017/08/13(日) 10:31:54.40ID:kU5z8tRY0
人との出会いは自分の人生との写し鏡なのだ。
ディーラーのセールスもそうだよね。偶然の出会いか探したか、それもそうだけど、いい人に出会えるかは自分自身の人間性にも掛かっていると思う。
地域性にもよるだろうから、排泄物のようなセールスと思うのであれば、そもそもその地域がそうなのかもしれないしね。
ディーラーのレベルは他社より劣るのは分かる。ただセールスは良い人も一杯いるんだから、選ぶべきだね。
さて、自分のセールスはとても良い人だけどメカニック担当が閉口。あれ?写し鏡…
2017/08/13(日) 10:52:55.39ID:mZRAt3fxM
ハリアーは外見だけはかなりのものだよ
試乗してガッカリしたけどな
逆にあれで走行性能がよかったら無敵の車になっちゃうわ
2017/08/13(日) 11:50:25.03ID:+6OBNRBj0
ハリアーかっこいいよね、アウトバックとは違った良さがあると思う
ただ乗りたいとは思わない
2017/08/13(日) 11:55:07.72ID:M2kl2qpP0
>>720
2018フォレスター
2018or19 アセント
2019 レヴォーグ
2020 レガシィ
今の所このスケジュールと見てる
2017/08/13(日) 12:36:59.40ID:aiIvrQJj0
次期フォレスターがこれじゃ次期アウトバックに過度に期待しないほうがいいんじゃね?
https://www.carlist.my/news/spyshot-first-look-all-new-2019-subaru-forester/46640/
https://content.icarcdn.com/styles/thumbnail_large/s3/field/gallery/2017/08/2019_subaru_forester_spied_1.jpg
https://content.icarcdn.com/styles/thumbnail_large/s3/field/gallery/2017/08/2019_subaru_forester_spied_7.jpg
2017/08/13(日) 15:36:03.78ID:mRGuru+cM
>>729
魚住の恥や!出ていけ
2017/08/13(日) 15:56:15.08ID:+U3JaNtT0
>>740
心配しなくてもハリボテにカモフラージュしてるよ。
2017/08/13(日) 16:03:40.60ID:HGeyC73C0
リーク写真や仮装ボディを買うわけじゃないし
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ffe-cu1G)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:22:16.73ID:7N0EYAiO0
ここのスレ見る限りじゃ客のレベルに見合った営業レベルだと思うわ
他社の車批判する事しか出来ねえ 劣等感の塊かよ
2017/08/13(日) 17:27:06.41ID:HGeyC73C0
>>744
文盲のフリよくない
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-cu1G)
垢版 |
2017/08/13(日) 17:35:30.88ID:VkOmyOQep
>>745
そういうとこだよ 気づけキチガイ
2017/08/13(日) 17:54:47.46ID:HGeyC73C0
>>746
フリだって手加減して差し上げたのに気づいてほしいもんですな
しかも他社の批判は一切していない
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-cu1G)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:07:46.80ID:VkOmyOQep
>>747
ガキかあんた 論点はそこじゃないよ 744のレスに対してすぐに批判したやんあんた
私も含めてだけどこんな感じであんたみたいな批判する奴が多い だから営業レベルがクソとか言ってるけどユーザーもクソが多いって偏見される
あんなレススルーしとけばええんじゃ
2017/08/13(日) 18:11:20.92ID:HGeyC73C0
>>748
>>744に該当するレスはどれですかね
当てはまるレスがあったとして成り済ましの可能性はないんですかね
2017/08/13(日) 18:17:00.43ID:sqkT99ct0
雪に閉ざされた裏日本の百姓車メーカーのフラッグシップ車?のスレなんやから、みんな仲良うせえよ。
2017/08/13(日) 18:23:25.23ID:r1ikQWWZa
いきなりキチガイ呼ばわりして来るような人だから
2017/08/13(日) 18:24:49.68ID:k6R7Oj1T0
このスレの新参者はウインカー音が何故あの音になったのか知らんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況