>>511
>操縦感覚が全く新しいNSXに不馴れなドライバーの場合、怖くてアクセルを踏まないと暴露することもあるようだ

http://alto-works.jugem.jp/?eid=759#sequel

仕方なく電子制御が入らないよう、自分のドライビングテクニックを使わないように走らせるしか出来ない。
上級ドライバーのドライビング、それを使えばもっと速く走れるのに使えない。
海外メーカー、フェラーリ、ポルシェ、マクラーレンなどのスポーツカーと比べてまったくダメな、ホンダが劣ってる部分がこういうところなんです。
ここ10年ほどのホンダの技術力が大幅に低下し、落ちぶれた原因のひとつに、冒頭でも書いたように 
スポーツカーのユーザー層を 低レベルに設定 していることがあるでしょう。(バカな電子制御はこのため)


2000万オーバーの車がこの程度とか論外だな…
こんなの買うならロータスエリーゼでも買ったほうが万倍幸せになれるわwww