X



【TOYOTA】86/BRZ★126【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 85cc-1B52)
垢版 |
2017/07/09(日) 09:54:25.57ID:LfeKvATy0

■86公式 http://toyota.jp/86/
■BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/

【納車されたらやるべきこと】
・タイヤ空気圧を好みで下げる
・シフトインジケーター表示設定(説明書 P156)
・REVインジケーター回転数設定(説明書 P163)
・オートアラームをONにする[GT以上限定] (説明書 P77)
 (保持とはドアロックボタンを押し続け、ドアノブを引きっぱなしにすること)

【整備モードからTRC及びVSCを解除】
・エンジンの完全暖気を行う
・サイドブレーキを解除した状態で、ブレーキ及びクラッチペダルを踏みながらエンジンを始動する。
・そのままブレーキペダルを踏みながらサイドブレーキを引く。
・そのままサイドブレーキを引いた状態でブレーキペダルを2回以上踏みホールドする。
・ブレーキペダルホールド状態でサイドブレーキを2回以上引きホールドする。
・サイドブレーキホールド状態で、再びブレーキペダル2回以上踏む。
・TRC及びVSCの解除ランプが両方点灯することを確認する。
・ランプ点灯すれば整備モードへの移行完了。
※整備モードはエンジンを切ると、自動的に解除されます。
 http://www.ms-alpha.co.jp/PageBRZ.html#2012.10.12
前スレ
【TOYOTA】86/BRZ★125【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498404243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1b-AyKb)
垢版 |
2017/07/25(火) 07:29:20.97ID:jKbgQh2Up
正露丸も結構効くらしいよ
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1b-AyKb)
垢版 |
2017/07/25(火) 12:34:00.17ID:jKbgQh2Up
新型皮カムリのCM見ると
昔の車達は魅力が有った、と思わせる。
でも肝心な主役の新型皮カムリは何?
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-FcUk)
垢版 |
2017/07/25(火) 18:50:58.11ID:jMYnAsKHd
ガラケー爺は、そもそも車持ってないでしょ(笑)
持ってるのはチョロQだけじゃね?(笑)
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff22-jmQ6)
垢版 |
2017/07/25(火) 18:59:52.28ID:cjdVEmyp0
自転車は1亀頭
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a736-2S35)
垢版 |
2017/07/25(火) 19:11:01.19ID:LoWAgmaT0
ホーンださくね?
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd9-pSzm)
垢版 |
2017/07/25(火) 20:10:35.05ID:WnSKg0zn0
人間も1亀頭
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-cDY6)
垢版 |
2017/07/25(火) 21:12:22.02ID:VzO6dzP2d
スーパーカーと一般車はAT
その間のスポーツカーはMT
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1b-AyKb)
垢版 |
2017/07/25(火) 21:26:43.32ID:jKbgQh2Up
>>758
ンな事でいちいち大爆笑したり笑ったり
気味が悪いヤツだなぁ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-cDY6)
垢版 |
2017/07/25(火) 21:36:26.44ID:K9qb9Y/xd
会社支給のケータイとか?
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-cDY6)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:30:36.22ID:BturcHFBd
>>765
俺はeo光とドコモとfreetelとmineoDとIIJで自演だわw
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2771-aykQ)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:40:28.61ID:aRTUhwW30
>>732 販売台数のMT/AT比率は上に出ているよ。中古でATが多いのはAT買った人はすぐ飽きるから
中古市場のAT比率が高くなるんだよ。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f23-B6yh)
垢版 |
2017/07/25(火) 23:41:35.18ID:kVGzNSgO0
2000ccでNAでATなんて、実用車以下だもんな
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1b-AyKb)
垢版 |
2017/07/25(火) 23:51:41.86ID:jKbgQh2Up
>>769
キミ中坊?
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 4774-TDtJ)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:50:56.19ID:giVCHTpb0FOX
>>760
高回転型が廃れた理由がそれ
勉強になったな
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sdff-7lrd)
垢版 |
2017/07/26(水) 06:49:57.05ID:WZ+HrUXfdFOX
2000〜回ってりゃちょっとした坂でも6速で加速できるからなあ
1800〜3000回転使う街のりでトルク不足を感じなくて乗りやすい
WRXstiも低速トルク増やして乗りやすくしたらしいな
3800〜4800ぐらい?の谷間はアレで自制心の壁になってるが
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sp1b-AyKb)
垢版 |
2017/07/26(水) 06:50:33.82ID:Ges6Qu9YpFOX
この車が高回転型だと??
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sd7f-R07P)
垢版 |
2017/07/26(水) 07:47:34.39ID:z+ZiYl1HdFOX
谷間はそこからの盛り上がりがあって良いと思う
トルクの谷が無くなってフラットになってもパワーないから逆につまらなくなった
サーキットだと走りやすいかもしれないけど走ってない
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sp1b-AyKb)
垢版 |
2017/07/26(水) 08:03:50.68ID:Ges6Qu9YpFOX
>>777
なにを基準に考えて高回転型だと言えたのか
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 4774-TDtJ)
垢版 |
2017/07/26(水) 09:50:02.79ID:giVCHTpb0FOX
>>779
最高出力発生回転が日本製の現行のエンジン中で最も高いエンジンが高回転型でないと
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 4774-TDtJ)
垢版 |
2017/07/26(水) 09:50:37.75ID:giVCHTpb0FOX
>>748
その辺りって車重は何キロくらいなの?
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sp1b-AyKb)
垢版 |
2017/07/26(水) 10:38:16.61ID:H1jrB5NppFOX
まるでオッパイかケツですね
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sp1b-AyKb)
垢版 |
2017/07/26(水) 11:43:03.12ID:Ges6Qu9YpFOX
>>783
出力が高回転だからって、トルクのピークがほぼ3000回転でくる車が、高回転型と果たして言えるか?
https://clicccar.com/2012/02/15/114294/01-246/
>>785
トルクの谷ないと4000回転からほぼ加速感は無い。モリモリ加速しないから、5000からも少し加速するように擬似的に谷つけてるのがこの車。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df51-pqVL)
垢版 |
2017/07/26(水) 13:08:43.45ID:eoMyjCWd0
>>788
俺はピークパワーの発生回転数が高回転型の定義だと思うけどな。
上のトルクがあっても、下のトルクが出てると高回転型ではないというのは変だと思うよ。
それだと下のトルクが無いという欠点が高回転型の定義になってしまい、パワーバンドを無視してることになる。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-vtX7)
垢版 |
2017/07/26(水) 14:08:16.16ID:wr8SOJa80
>>788
高回転型かどうかはピークパワー発生回転数で良くね?
フェラーリとか高回転型だろ?でも3000rpmも回せばピークトルクの8割以上出るようになってるし
ピークトルク発生回転数が低いって事はそれだけパワーバンドが広いって事で歓迎するべき点だ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1b-AyKb)
垢版 |
2017/07/26(水) 14:13:25.15ID:Ges6Qu9Yp
下のトルクで頭打ちだから
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-hSXY)
垢版 |
2017/07/26(水) 15:20:03.69ID:lZywli8IM
マガジンxだから当てにしてはいないが…

86一部改良 9月4日
・ハイパフォーマンスパッケージの廃止
・リミテッドにブラックパッケージが設定
ブラックパッケージ内容
ブレンボブレーキ搭載、ドアミラー・ホイール・トランクスポイラーをブラック塗装。(ザックスは非搭載)

・パワステ制御の見直し
・スマートキーの形状変更
・シフトレバーの本革の材質を変更

こんな感じだった。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf8e-hSXY)
垢版 |
2017/07/26(水) 15:50:56.28ID:bEkAvNsz0
>>795
追加情報ありがとう。
そうか、オレンジ無くなっちゃうのか…
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 278e-KDVU)
垢版 |
2017/07/26(水) 16:45:14.10ID:8tWWdS8f0
>>769
ファッ!?
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a736-AyKb)
垢版 |
2017/07/26(水) 19:13:42.44ID:qlEx3o3T0
>>799
クルマのカバー
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 478d-cDY6)
垢版 |
2017/07/26(水) 21:18:46.96ID:YGWWmK1Q0
外燃機関とかめっちゃオツやん

またスパプーちゃうわガラプーか
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1b-AyKb)
垢版 |
2017/07/26(水) 22:24:45.81ID:H1jrB5Npp
今日もウィルってるから
サンパスまでガジろうね
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4774-TDtJ)
垢版 |
2017/07/26(水) 22:34:43.22ID:giVCHTpb0
>>809
今になって考えると、トヨタエンジン部のNAに対するこだわりって何だったんだろうな
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4774-TDtJ)
垢版 |
2017/07/26(水) 22:35:28.83ID:giVCHTpb0
>>810
タワーバーなんて入れたらモノコックに無駄なストレスを与えることになる
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4774-TDtJ)
垢版 |
2017/07/26(水) 22:36:50.12ID:giVCHTpb0
>>814
しっかり回さないと1.5ターボにも負けるもんな
1.5ターボのクーパーですら86BRZと同等以上の加速性能

ミニ・クーパー3ドア MT/AT
7.9秒/7.8秒

GT86 MT/AT
7.6秒/8.2秒
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2f-8wSl)
垢版 |
2017/07/26(水) 22:37:43.18ID:yZUgleBO0
>>799
オイルクーラーだな
cuscoの水冷あたり入れたいと思ってる
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4750-AyKb)
垢版 |
2017/07/26(水) 22:40:57.20ID:Idg551By0
リミッター外せば
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-tgcz)
垢版 |
2017/07/26(水) 22:47:16.60ID:UyorZQ48d
>>819
カリカリにしたら?
レボリューションのデモカーはヘタなターボより速いぞ?
車買い換えるより安いだろ
大体、86BRZはノーマルで速さを求める車じゃないしな
売れば場所によっちゃ100万位は付くんだから、頭金足してローン組めよ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f65-1BKU)
垢版 |
2017/07/26(水) 22:58:56.36ID:LxQqV9kY0
>>815
スポーツカーの真の楽しさであるハンドリングを蔑ろにして
シャシーを作り込まなくてもエンジンや加給器でごまかせるパワー競争に逃げ
直線番長こそがスポーツカーである、などという
間違った価値観を敷衍させてしまった事への反省
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-tgcz)
垢版 |
2017/07/26(水) 23:06:21.96ID:UyorZQ48d
基本はワインディングを楽しむ車だよな
メーカーだって速いスポーツカーじゃないと最初から言ってんだし
スポーツカー入門編の車だな
それで街乗りもこなせで、ワインディングもそこそここなせるんだから、車楽しむにはいい車の一つではあるよな
で、カスタムすればテクニカルサーキットならターボや大は排気量も喰えるしな
要はどこ目指してやるかだ
そんなに速さが欲しいならさっさと諦めるべき
ターボのが手軽なんだから
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-tgcz)
垢版 |
2017/07/26(水) 23:12:39.89ID:UyorZQ48d
ちょっと足りなかった
ノーマルでそんなに速さが欲しいなら、さっさと諦めるべき
因にだが、FRのNAで最速であろうと思われるジェイズのS2000は1000万かかってるからな?
NA2Lで速くするのが如何に大変か分かる金額だな
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-7lrd)
垢版 |
2017/07/26(水) 23:17:02.97ID:xZemFAWTd
>>814
ガワはやる気があるロードスターぐらいの気持ちで乗ると程よいのかな
>>821>>823
わかっちゃいるんだけどなあ
実際に圧倒的に差を付けられると挑戦買ったのが恥ずかしくなるし勝てないとは分かっていても負けるのは多かれ少なかれ悔しいだろ?
BRZはBRZで好きだし何と表現していいか
今しがたVABに引っ張られたけどまるで付いてく気すら起きなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況