X



【TOYOTA】86/BRZ★126【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 85cc-1B52)
垢版 |
2017/07/09(日) 09:54:25.57ID:LfeKvATy0

■86公式 http://toyota.jp/86/
■BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/

【納車されたらやるべきこと】
・タイヤ空気圧を好みで下げる
・シフトインジケーター表示設定(説明書 P156)
・REVインジケーター回転数設定(説明書 P163)
・オートアラームをONにする[GT以上限定] (説明書 P77)
 (保持とはドアロックボタンを押し続け、ドアノブを引きっぱなしにすること)

【整備モードからTRC及びVSCを解除】
・エンジンの完全暖気を行う
・サイドブレーキを解除した状態で、ブレーキ及びクラッチペダルを踏みながらエンジンを始動する。
・そのままブレーキペダルを踏みながらサイドブレーキを引く。
・そのままサイドブレーキを引いた状態でブレーキペダルを2回以上踏みホールドする。
・ブレーキペダルホールド状態でサイドブレーキを2回以上引きホールドする。
・サイドブレーキホールド状態で、再びブレーキペダル2回以上踏む。
・TRC及びVSCの解除ランプが両方点灯することを確認する。
・ランプ点灯すれば整備モードへの移行完了。
※整備モードはエンジンを切ると、自動的に解除されます。
 http://www.ms-alpha.co.jp/PageBRZ.html#2012.10.12
前スレ
【TOYOTA】86/BRZ★125【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498404243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/16(日) 00:28:40.71ID:CAaJCKwup
>>249
長さ調整は鍵のボタンと思い違いしてた。
スイッチか受信機の故障かもね。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/16(日) 00:30:38.60ID:CAaJCKwup
>>251
空いちゃったんだから、そこ否定するとこでもないでしょ。長押しだから開かないよりも、そもそもぶつかったことないから俺もわからないけど。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/16(日) 00:32:32.31ID:CAaJCKwup
>>247
いい感じの社外ドアストッパーとか出ないかね
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5178-AJ8Q)
垢版 |
2017/07/16(日) 04:22:58.15ID:nORIce8o0
また車両保険料率上がるね\(^o^)/


ゆうひ?? @yuuhi_1114

86納車‼‼

楽しい、スポーティーな見た目が満足させてくれる^ ^
これから、大事にしていきます🙇
よろしくお願いします(^^)

http://twitter.com/yuuhi_1114/status/875221471118753794
http://pbs.twimg.com/media/DCVo6VrVoAAq-Zk.jpg

ゆうひ?? @yuuhi_1114

すみません。
やっちゃいました。

http://twitter.com/yuuhi_1114/status/886157323458064384
http://pbs.twimg.com/media/DExDYctVYAADGDO.jpg
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Zau7)
垢版 |
2017/07/16(日) 08:06:28.49ID:rlSnvsted
どう見ても左側から逝っとるだろ
多分、VSC切っててスピンして自爆だろ
納車1ヶ月のド素人が調子こき過ぎたのかな?
FRあるある事故
パワーないとはいえ、86前期はリアが不安定だからな
別に俺の車じゃないからどうでもいいが、保険上がるのは勘弁しろし・・・
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Zau7)
垢版 |
2017/07/16(日) 10:32:03.46ID:rlSnvsted
86BRZの悪い部分はパワーないとこと、スタビリティが高いから、下手でもそこそこ攻められることだな
でもノーマルセッティングはリアが不安定だから、限界むかえるとあっさりケツ回るからな
乗りなれた人間からしたら、滑り出しすげー穏やかなんだけど、不馴れなやつは焦って自爆するだろうな
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 038d-ChoT)
垢版 |
2017/07/16(日) 11:11:48.14ID:gdTgLc1Z0
6速で踏み込んでもダメだよ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF70-UmNz)
垢版 |
2017/07/16(日) 13:09:46.29ID:mIXviYqkF
また事故かよ。同じ20代だけど先輩方には申し訳ないわ。
本当低脳サルはいい加減にしろよ。
中古安いからもっと上がるんだろうな…。

料率を完全な個人性にして欲しいわ。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-Wius)
垢版 |
2017/07/16(日) 14:23:18.29ID:Nmm5G8/Za
サーキットでケツ流して遊んだ経験はあるしこの車の挙動が穏やかだとしてもセーフティゾーンのない公道でケツ出ると事故覚悟するだろうなぁ
まぁ公道でタイヤの限界超える暴走行為はしたことないけど…

大半の人はサーキット経験ないだろうしカウンター当てすぎ戻し遅れやらでおつりもらってタコ踊り廃車コースだろう
いずれシビックインテ、S2(AP1)、シルビアみたいに車両保険入れなくなるのかな
それまでには次期BRZ新車に乗り換えよ…
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-Wius)
垢版 |
2017/07/16(日) 15:43:10.47ID:Nmm5G8/Za
>>275
俺も似たような事あったわ
橋がカーブになってて普通に50キロくらいで進入したんだけど橋に差し掛かる段差が思ったより酷くて進入した途端車体浮いた
その時対向車線にトラックもきてたから死を覚悟したけど電子制御に助けられた…
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-4IX2)
垢版 |
2017/07/16(日) 16:06:04.85ID:a+Scw6oed
>>276
車体少し浮いた程度でビビり過ぎ(笑)
俺なんか、しょっちゅうあるわ(笑)
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 462f-tcmf)
垢版 |
2017/07/16(日) 16:43:23.75ID:wmWqKkcW0
>>167
neoplotのフットレストでも検討してみ
いいぞ

>>278
街乗りで?
後期86だけどそんなことはないな
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Zau7)
垢版 |
2017/07/16(日) 17:39:36.36ID:rlSnvsted
>>274
乗りやすい、と言いたいが、俺がFC乗ったことないから分からん
ただ、NAだから加速はフラット(かなり弄ってるが)だし、一般的な2シーターよりホイールベース長いから、リアの滑り出しは把握しやすいよ
VSCもついてるし、タイヤ08Rだけど、街乗りだけならまずケツが出たことはない
ノーマルタイヤはあったから、ブレーキもあれだが即タイヤ変えた
最近のNAの中では上出来だと思う
街乗りで不便感じたことはそんなにないかな?
パワーに物言わす類いの車じゃないから、そういうの求めてるなら他にいった方が正解だよ
街乗りで、楽しい車だからな
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Zau7)
垢版 |
2017/07/16(日) 18:05:16.81ID:rlSnvsted
>>283
area86のメニュー表にある白い缶のやつ
余談だが、area86でも、私達も水平対向は初めてだから探り探りだが、と前おきされたわ
最初変えた時、エンジンオイルだけでこうも回りが滑らかになるのかと感動した覚えがある
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/16(日) 18:09:11.31ID:CAaJCKwup
>>276
帰路にもかかわらず榛名で同じ経験やったわ。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/16(日) 18:12:19.40ID:CAaJCKwup
>>289
いつも思うんだけど、それって交換時期のオイルと新品の別商品と比べた時の感想でしょ?
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/16(日) 18:22:43.82ID:CAaJCKwup
>>292
調子乗ってうねうね直前80キロくらいで突っ込んで、フロント無事ですように車体横向きませんようにって祈ってハンドルがっちり握ってブレーキ踏んでまっすぐ突っ込むしかなかった。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/16(日) 18:26:12.80ID:CAaJCKwup
>>283
粘度とかの値が同じならどれ入れても一緒。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-UmNz)
垢版 |
2017/07/16(日) 19:49:37.62ID:crpX4Hmrd
やっぱり保険料あがってるわ。
ふざけんなよクソガキさん達よー、

値段の問題じゃないわこれ。
猿は車乗らないでほしいわ。
自分のせいで事故ったら保険使わず全損でし○で欲しいわ。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/16(日) 20:01:11.09ID:CAaJCKwup
>>298
タイムリーに確認とかできるの?
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:00:11.71ID:CAaJCKwup
1万の位が上がれば気付くけど数千円とか気づける気しないわ。てか等級と年齢の範囲設定とか、車両単体だけで変わったりするんかな。てか普通等級上がってどんどん安くなるのに、お前のせいで保険上がるだろって考えがやっぱりわからん。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:01:47.61ID:CAaJCKwup
>>303
2行目とかあるのに、だ。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:36:05.22ID:CAaJCKwup
型式別料率クラスてのが毎年事故率から正しいか見直されてて、変更されると料金が上がることがあるみたい。ただ、86は2012年からずっと
対人賠償保険:4
対物賠償保険:4
人身傷害補償保険・搭乗者傷害保険:4
車両保険:5
のままみたいだよ。ちなみに来年から自動ブレーキあると割引されるとさ。ないとそのまま。
上がった奴は事故ったんじゃね。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:37:33.97ID:CAaJCKwup
>>307
こんなとこに書いてないでそのときディーラーに電話しろよなかなか深刻だろ。俺なら走れそうでもレッカーする。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Zau7)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:42:51.62ID:rlSnvsted
>>307
前期から言われてるが、メーカーとしては原因は分からん、らしい
エキマニ変えるとかで改善する人もいるから、どこかが共振してるんじゃないかな?とは思った
俺もエキマニ変えたら多少改善したが、今度はマフラーが共振してる
軽いのにしたかなら
この手のはイタチごっこだけど、気になるならチューニングショップに相談しみたら?
俺は初期型で異音とか今更だから気にしてないが
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:55:23.81ID:CAaJCKwup
>>314
マフラーは吊るしてるだけだから、停めてるゴムの位置調整とかしてしっかりクリアランス取らんとぶつかるよ。ぶつかったとこの耐熱性低いと溶けたり燃えるし。バンパーくらいだけど。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/16(日) 22:02:02.30ID:CAaJCKwup
>>317
停めゴム?マフラー?バンパー
?前者だとそれが原因だしアホ、残り2つなら馬鹿となるが大丈夫か?
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKc8-NDVC)
垢版 |
2017/07/16(日) 22:12:55.45ID:14U/f2ACK
ガラガラ音って、直噴の音説とミッションの歯当たり音説があったと思うけど、実際どっちなんだろ?!
2000回転以下の高めのギヤで鳴るよね
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/16(日) 22:28:22.65ID:CAaJCKwup
走れてそうな感じがもうわけわかんない。ミッションではないんじゃないかな。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8436-YgBE)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:01:48.56ID:nEU++YW40
ギャラクシーブルーってもうなくなっちゃったんだな…
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 978d-QjT/)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:03:50.69ID:UbbxzE3H0
ガラガラ音はミッションの共振音ですよ。
ほかのトヨタ車でも鳴る車両に乗ったことあるので。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:54:29.65ID:+CCYj4P4p
シフトノブの強化バネとスペーサーみたいなの付けたらガラガラちょっと飛行機みたいなファンの音してるけどそういうこと?
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:45:58.66ID:aG2eoe/N0
>>280
フルラインターボの時代にその理屈がどれだけ受け入れられるか
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:48:37.06ID:aG2eoe/N0
>>284
>ただ、NAだから加速はフラット(かなり弄ってるが)だし、

ターボの方がフラット特性な時代ですよ
86みたいにうねったトルクカーブは今のターボエンジンには見られない
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:59:06.03ID:+CCYj4P4p
>>334
今の86のターボエンジンにはどうだって?
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 03:10:05.82ID:aG2eoe/N0
>>335
86にターボ出るの?
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-TH5O)
垢版 |
2017/07/17(月) 03:35:32.09ID:qBfxyQi/d
ちょいとお聞きします。イジリ前提としてBRZ・Rを購入予定なんですが、買えるならSにしたほうが無難ですか?
差額をパーツ代に回そうと思ってるんですが。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/17(月) 05:02:12.68ID:+CCYj4P4p
>>336
2社くらい出てるよ。純正とは言ってないからな。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/17(月) 05:08:30.11ID:+CCYj4P4p
>>337
弄るに無難とかないし、好きにしなよ。そんな内容のない質問するくらい頭足りないなら、悪いこと言わない、ずっとノーマル乗ってたほうが、未来で世話になる整備士のために意味がある。30万なんて車高調とマフラーくらいとかたかが知れてる。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a51-1CH6)
垢版 |
2017/07/17(月) 06:08:25.87ID:ZNUGvHOC0
>>334
加速の話だから、高回転側のことだろう。

ターボは高回転側でブーストを絞る車種がほとんどで、フラットじゃない。
または、トルクが駄々下がりになる前にレブリミットを設定しているかだ。
6000までしか回らないエンジンでフラットフラット喜んでいるのを見ても、NA好きは「うわ、いらねー」としか思ってないw
求めてるものが違うから根本的に話が噛み合わないんだよ。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 038d-ChoT)
垢版 |
2017/07/17(月) 09:49:06.38ID:b1UXcyYN0
イジるなら86
ほぼ他人任せでいじりたい人はエリア86
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/17(月) 09:57:22.20ID:+CCYj4P4p
台数少ないからかBRZてパーツないの?
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-vK1k)
垢版 |
2017/07/17(月) 10:17:49.30ID:4vWjlsFva
>>337
デモカー見たいにべらぼうな予算と技術で改造するなら話は別だけど、一般ユーザーレベルの話でいうと、エアコンとか鍵とか後でイジるのは難しい装備が違ってるからそこの好みじゃないか
因みにB型だけどマニュアルエアコンとメカニカルキーが好みだったからRを買った者です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況