X



【TOYOTA】86/BRZ★126【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 85cc-1B52)
垢版 |
2017/07/09(日) 09:54:25.57ID:LfeKvATy0

■86公式 http://toyota.jp/86/
■BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/

【納車されたらやるべきこと】
・タイヤ空気圧を好みで下げる
・シフトインジケーター表示設定(説明書 P156)
・REVインジケーター回転数設定(説明書 P163)
・オートアラームをONにする[GT以上限定] (説明書 P77)
 (保持とはドアロックボタンを押し続け、ドアノブを引きっぱなしにすること)

【整備モードからTRC及びVSCを解除】
・エンジンの完全暖気を行う
・サイドブレーキを解除した状態で、ブレーキ及びクラッチペダルを踏みながらエンジンを始動する。
・そのままブレーキペダルを踏みながらサイドブレーキを引く。
・そのままサイドブレーキを引いた状態でブレーキペダルを2回以上踏みホールドする。
・ブレーキペダルホールド状態でサイドブレーキを2回以上引きホールドする。
・サイドブレーキホールド状態で、再びブレーキペダル2回以上踏む。
・TRC及びVSCの解除ランプが両方点灯することを確認する。
・ランプ点灯すれば整備モードへの移行完了。
※整備モードはエンジンを切ると、自動的に解除されます。
 http://www.ms-alpha.co.jp/PageBRZ.html#2012.10.12
前スレ
【TOYOTA】86/BRZ★125【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498404243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf48-rvkC)
垢版 |
2017/07/11(火) 23:20:08.63ID:w8jlTlh+0
>>98
そりゃインチアップしたり外形変えたりして試行錯誤で。
タイヤなんて1年に1〜2回履き替えるしホイールも中古で売り買いすれば
色々試せるし。で、結局インチダウンで落ち着いた
安いし速いし軽いし乗り心地も良いし、中古で同じのがゴロゴロ転がってるし
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-Wxq/)
垢版 |
2017/07/12(水) 10:34:02.25ID:vgC21fFMd
物凄い古くて硬いタイヤじゃない限りは17-18インチでもダンパー次第だろ。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcb-ciBB)
垢版 |
2017/07/12(水) 11:46:56.29ID:v8lPIfKrp
>>110
何が?
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-jDx4)
垢版 |
2017/07/12(水) 14:29:30.39ID:uhVBI0EId
>>113
初めて車買ったのかな?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcb-ciBB)
垢版 |
2017/07/12(水) 14:34:40.88ID:v8lPIfKrp
そのエアコンで冷やした空気を吸気させたら?

オープンタイプのエアクリに換えてる人結構居ます?
熱の問題以外にCPの不具合等はありませんか?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcb-ciBB)
垢版 |
2017/07/12(水) 19:23:12.16ID:v8lPIfKrp
ウェ〜ン、え〜ん、え〜ん
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM7f-z/Sv)
垢版 |
2017/07/12(水) 19:28:48.74ID:EDZV26xEM
女いねーんだろとか適当な妄想乙ww
フフッてなったわww
まあいねーんだけどなwww

俺が言いたいのはそうじゃねーよアスペ供
温度じゃなくて風量でええやんって事
同じ空間で温度が変わるわけねーのにな
まあ頭弱いまんさんの為にそのような仕様にしたって事でええんやな?
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-HBQe)
垢版 |
2017/07/12(水) 20:11:45.94ID:LyQbD2ZOd
当たる風は違うんだから、多少は変化あるでしょ?
エアコンの真下とちょっと離れたとこは体感温度違うじゃん?
その違いだよ
アホみたいに常に18℃&強風にしてるなら兎も角、風量1、2なら違いはあると思うがな
足元からも出るんだし
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b7a7-fNbP)
垢版 |
2017/07/12(水) 20:51:37.78ID:/f05i4My0
>>127
エクセディ製だから、EXEDY Single Sports Seriesのレビューを見てみるか、
TRD、CUSCO、SYMS、戸田レーシングの純正形状の物はエクセディ製みたいだから、その辺りのレビューを参考にしたらいいんじゃないか
メーカーごとに仕様が違うかもしれないけど、ちょっとはイメージを掴めるかもしれない
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f22-VsG/)
垢版 |
2017/07/12(水) 21:47:54.30ID:Blx0cYDk0
流石にクソ暑い夏だけは
カークーラー裏山
でも彼女は居るよ
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spcb-ciBB)
垢版 |
2017/07/12(水) 21:51:10.90ID:elvi06aHp
スーパーチャージャーつけると寿命縮むんかな…
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5e-1B52)
垢版 |
2017/07/12(水) 22:44:59.50ID:8Y4Lllmh0
通勤に使うとすぐだよ。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spcb-ciBB)
垢版 |
2017/07/12(水) 23:32:34.31ID:elvi06aHp
>>140
10万は乗るつもり、理想は20万越えなんだけど、パワーアップも面白いなと70万くらいでできるならいいなと
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp88-vIaZ)
垢版 |
2017/07/13(木) 00:00:44.37ID:IBRnKuC+p
強化クラッチは変えてから考えるべきじゃないか?ブレーキも結局は何キロから何キロに減速したいかじゃかいのかな?
今の最大加速(ファイナル4.5に変えても若干物足りなくなってきた)からのブレーキは速攻absかかるから必要なのか謎い。
知りたいのは300PSに対して、スーパーチャージャーセットの他にギア全部交換しないと耐えられないとかあれば、それも視野に施していこうとか考える。
今の所サーキットは行けたらいいなって思ってるくらい。水冷を一緒につけるしか考えてないのか現状だが、寿命とか大丈夫かな。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd70-Zau7)
垢版 |
2017/07/13(木) 00:22:34.75ID:hyl5lFnod
300PS狙うなら強化クラッチ、ブレーキキャリパー変更マストやん
長く乗りたいなら、エンジンもピストンは鍛造にしなきゃならんだろうし
ミッションはWPC処理か金あるならドグだろな
やる気がないなら、壊れたら直す繰り返すしかないな
ポス付け250PSなたくらいならそんなに強化いらないと思うが、300PSなら強化前提だろ
まあ、自分の車なんだから責任は全部おってやればいいが、正直安全に金使えないなら過給すべきじゃないわ
迷惑被るの周りやん
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp88-vIaZ)
垢版 |
2017/07/13(木) 01:40:08.92ID:IBRnKuC+p
>>150
300psはどうなるかわからんは読んだが実際軽どうなるのか何にも役に立たないことしか書かれてないがこれは…
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ea7-iSwv)
垢版 |
2017/07/13(木) 01:53:06.00ID:jOFX+B9g0
オイルクーラーは空冷がいいと思うが…
水冷ではサーキット無理じゃない?
Luckは水冷でいけると言ってるけど、クーリングラップ入れても
水冷ではさほど下がらん気が…

ミッションは純正だとアイシンの250PSまでのものだから、
300psだとサーキット行くと4速丸坊主コースかな?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-vIaZ)
垢版 |
2017/07/13(木) 08:53:05.12ID:Vuy8RDbup
ここの人らって
玄人気取りで楽しいね!
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 18fe-fBuP)
垢版 |
2017/07/13(木) 09:32:47.00ID:Wp6vpmEP0
>>152
ラックのラリー用86は水冷と直接聞いた。
サーキットよりは低速とはいえ、長いSSは20km超えて86クラスだと走行タイム20分超えてるからNAなら問題ないと思うが加給機つきは厳しいとは思う。

俺のはダイナパック係数0で262馬力30.6kgm出てる(係数1.15で300馬力)けど、まだ通勤でしか使ってないからオイルクーラーなしで油温100℃超えてない。
たまに3速まで全開にする位ならクラッチノーマルでまだ平気。
というか駆動系保護したいならクラッチ滑ってくれた方がギアぶっ飛ぶより安いからいいと思ってる。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 10:18:29.58ID:+/Fn3RS8d
>>144
手元にある証書は5だわ。
誰だよ事故りまくってる下手くそはよ〜…。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-4IX2)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:34:31.25ID:lITSjSPSd
86後期GT乗りだが、この車フットレストの幅狭くないか?
俺の足の大きさは普通のほうだが、もう少し広く作れなかったのか
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ac71-k/GA)
垢版 |
2017/07/13(木) 15:47:31.70ID:3CJjVbVp0
>>167 真面目に運転するときはドライビングシューズはくから気にならない。
ドライビングシューズは細身だから大丈夫。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-4IX2)
垢版 |
2017/07/13(木) 19:08:40.25ID:lITSjSPSd
俺はまだ買ったばかりだけど、後ろのトランクがギシギシ言う…
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW accc-Cvl0)
垢版 |
2017/07/13(木) 20:33:42.04ID:Ml5BBxGn0
みんな86乗る前は何乗ってたの?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 038d-ChoT)
垢版 |
2017/07/13(木) 22:53:20.37ID:dxKu6gwh0
SG9フォレスターMT
DEデミオスポルトMT
BRZ後期SMT

街中だと1トン以下のデミオが、郊外だとBRZが楽しい
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-ChoT)
垢版 |
2017/07/13(木) 23:24:52.34ID:HLGkHWaea
経済回してくれてるんやからええやん
俺は吊るし
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 23:43:15.51ID:nHaiX55g0
>>173
それって馬力じゃなくてトルクじゃね?
最高出力が上がっても多分解決しない
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 23:45:14.90ID:nHaiX55g0
>>182
最高出力は十分だけどトルクがなあ
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp88-vIaZ)
垢版 |
2017/07/14(金) 00:43:10.66ID:QLjBilWUp
その違いって何?220は出るからいいけど加速感が物足りないって意味なら同意。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況