バッテリーが一番痛むのは満充電状態と枯渇状態
トヨタ式HVは満充電でも80%以上は電気捨てて、枯渇状態は30%以下にならないよう強制充電してる
つまりバッテリー能力100%の内50%と半分しか稼働させずに耐久性を優先させてる
欧米だと10年24万キロの燃費性能保証を謳ってるぐらい

バッテリー稼働率を上げれば、簡単にカタログ燃費も良くなるので
ホンダ式HVは70%以上の稼働率で耐久性を犠牲にして性能を上げてる
日産も>>235これ見ればバッテリーに対する考え方が透けて見えるね

ただ
5年で乗り換えるならどこのHVでも良いと思うけど
10年以上乗りたいならトヨタHV以外は怖くて買えないよ