X



【三菱】デリカD:5【DELICA】Part68 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (アメ MMcb-pj7d)
垢版 |
2017/06/30(金) 19:45:07.44ID:ihCZ14FUM
◆注意◆次スレを立てる際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼ってください。◆重要◆

三菱ミニバン、デリカD:5に関するスレッドです。
■デリカD:5【公式】
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/
■ポータルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/d5_portal/
■純正オプショナル・パーツ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/lineup/delica_d5/
■ラリーアート(在庫のみ)
http://www.ralliart.co.jp/catalogue/delicad5/

■このスレのお約束 <<スレ荒れ対策>>
※オーナー長短所の報告・購入希望者の質問相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレです。
※個人の趣向や環境によって意見や主張は様々ですが、仲良く投稿ください。
※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「相手にしないスルー」が基本です。
※メーカー・販社等への叱咤激励は歓迎しますが、誹謗中傷は他スレでお願いします。

■ユーザーボイス
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/usersvoice/
■メーカーによる諸問題の報告
http://www.mitsubishi-motors.com/important/detailg420_jp/
■直近のリコール情報
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/ListRecall.do

■前スレ【三菱】デリカD:5【DELICA】Part67 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494684902/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sdaf-BliV)
垢版 |
2017/08/04(金) 01:36:48.23ID:lx5jPXk8d
>>796

金持ちだね。
ハイオクで燃費5Km/L、ガソリン満タンで2万円かかり、
乗り心地やハンドリングが昔のトラックの車なんて
庶民には手が出ないよ。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d36-6sbn)
垢版 |
2017/08/04(金) 05:53:05.23ID:S7JfUYw70
羨ましーよね、70
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spa9-doke)
垢版 |
2017/08/04(金) 07:34:02.43ID:BCgVlRB1p
>>802
10年前から今もスバル乗ってて、
パジェロかD5を検討してるんだけど、
スバルと同じ道を進むってことを三菱にあてはめると
センターデフもフラームボディも、AYCみたいな凝った制御も捨てて
四駆のイメージを味付けにPHEV一本で進むようなものだよ。

そんなスバルが嫌になったし、そんな三菱になってほしくない。
もちろん会社としてはこういう旧来スバヲタみたいな奴をどんどん切り捨てた方がうまくいくんどけど。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr35-6sbn)
垢版 |
2017/08/04(金) 15:09:02.68ID:otbUFRNkr
アクティブギヤもう少し頑張れないの?グッドリッチとか2インチアップ、トレーラーヒッチ、屋根の上のかご位やれよ
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-pFo1)
垢版 |
2017/08/04(金) 16:23:58.73ID:n3ai6ajQd
RVRはエボリューションを出せば良いのに。

新たにエボリューションを作るには、
ツインクラッチSSTに代わる
ミッションを用意しなきゃいけないね。
ゲトラグでなく国内メーカーから買えば
ランエボxより安くなるはず。
8ATでも良いけど。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b65-Omeh)
垢版 |
2017/08/04(金) 21:59:39.19ID:laCV+rxm0
>>812
トランキーロ

5月に新型出るから
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2136-+8Zn)
垢版 |
2017/08/05(土) 02:12:06.91ID:MT8AS6/10
>>817

トランキーロ

初耳だったから調べちゃったよ。
プロレスラー?出てきた…
新型車でも出てくるのかと思ったバカタレは私です。

5月発表だと…デリバリーは9月頃?
やっぱりもう一年程か。

何かしら確定情報欲しいよなぁ…
トランキーロ、トランキーロ。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d36-6sbn)
垢版 |
2017/08/05(土) 03:06:07.77ID:fBbTkmw00
でトランキーロって何?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-pFo1)
垢版 |
2017/08/05(土) 03:55:13.74ID:SMOdYbA9d
>>821

現行CDなら、12/26発表、1/11発売、
俺がハンコ押したのが12月頭、
納車したのが1/12だったかな。
ディーラーから雪山に直行したさ。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/580189.html


個人的妄想では、新型のデザインは
conceptARを元に作られた
雑誌の予想CGには似ていない。
ARの発表後にダイナミックシールドが
考案されて、作り直されたのがXMかと。
サイズとイメージカラーが同じなので。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-Cy+a)
垢版 |
2017/08/05(土) 13:19:08.06ID:0pFtTmmda
>>824
そろそろFMCしてw
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-pFo1)
垢版 |
2017/08/05(土) 17:09:42.50ID:SMOdYbA9d
>>824

そんな気がしなくも無い。
見た目は前後のデザインだけ変更。
だからコンセプト車を出さずに、
いきなり発表したりして。

しかし、国内じゃランダーの2〜3倍くらい
売れ続けてるなんて凄いね。
パジェロはGTRと同じくらいのペースで売れてる。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp65-K0t8)
垢版 |
2017/08/05(土) 18:04:01.65ID:FHw96TEYp
>>824
二週間前にデラから今回はビッグマイナーって聞いたわ
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4136-gAma)
垢版 |
2017/08/05(土) 18:10:50.36ID:ZI8Nuv3A0
>>820
電池開発は今はどこも行き詰まってるわ
今後は価格競争に入って投資に見合わないと日産と組んでいたNECも手放しちゃったしな
それとトヨタ&パナソニックでさえリチウム電池を全車種に対応させていないし
小型化もそうだが制御がそうとう難しいみたいだぞ

>>827
春から秋辺りに売るなら今度のモーターショーには確実に展示するよ
反応を見ないことにはどうにもならないし
ただ何度も声があがるけど今の三菱ではブランニューはないから
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-pFo1)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:01:36.57ID:SMOdYbA9d
三菱が単独で開発する車は
エロスが最後じゃないかと
ディーラーで聞いたけど、俺は信じない。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b65-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:38:54.78ID:dJa7s3ib0
>>822
あっせんなよ!
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d36-6sbn)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:56:39.79ID:fBbTkmw00
ってかなんで急にスペイン語をカタカナで使うかなぁ
こっちは大卒だけど英語もあやしいんだぜ。変な言葉使うなよモー
0833デリ雄 (ワッチョイW 3318-j5Xk)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:21:59.40ID:vbO+xQ8w0
初コメントなのですが、知り合いがディーゼルD5のタービン3機目(保証修理)になるんだが普通にこんなに壊れるの?
修理内容はタービンの音がジェットみたいな音らしい、

運転はクソ荒いしスロコン付いてるから壊れるの当たり前だと思うんだけど、、

三菱ってアホなの?普通スロコン付いてたら保証効かなそうだけど、
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f2f-gpch)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:33:39.32ID:UzKs423V0
デリカに8年乗ってて新型待てずにMC後のプラドを契約したんだが、今のところデリカより良い点が見つかんない。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd9b-BliV)
垢版 |
2017/08/06(日) 03:16:26.68ID:G5VXJXSCd
でもこの時期にディーラーマンがそんな先の事を知らされる事は無い。
雑誌の方が早い。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM71-Y9jU)
垢版 |
2017/08/06(日) 14:01:14.48ID:2l0AfUeMM
>>833
スロコン付けて制御変えてるならそのスロコンが糞なんだろ
ターボは重工かIHIかどっちかしらんがオイル管理してたらそんなに壊れねーよ
リミッター無かったときの大型トラックですら50万キロはターボ壊れないのに
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d36-6sbn)
垢版 |
2017/08/06(日) 17:30:26.31ID:tqEYKgcN0
ドミンゴってなかは軽バンよりだいぶ大きいの?
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d36-6sbn)
垢版 |
2017/08/06(日) 17:30:43.77ID:tqEYKgcN0
ってもうないやん
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-pFo1)
垢版 |
2017/08/06(日) 19:36:27.38ID:0sJZ27oEd
耳をすませばヒュイーンて聞こえるね。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-pFo1)
垢版 |
2017/08/06(日) 21:54:32.65ID:0sJZ27oEd
普通は滅多に3000も回さない。
ベタ踏みフル加速中に
タービンの音を気にするん?
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b65-Omeh)
垢版 |
2017/08/06(日) 23:18:19.45ID:B44/xiZc0
新型ミラージュ見たけどダイナミックシールドじゃなかったな
デリカも違うかもよ
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd9b-BliV)
垢版 |
2017/08/07(月) 01:07:33.24ID:e/Kkwzxnd
ミラージュでも何でも、最初から
トップグレードにスポーティモデル有りきで設計すると
廉価グレードも売れると思うけどな。
まずラリーアートを復活させろやマンコ社長!
他社はみんな純正チューンのブランドが有るだろ。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd9b-BliV)
垢版 |
2017/08/07(月) 01:15:09.66ID:e/Kkwzxnd
頑張ればこれだけハードな走りも出来ますよって証明が無いと、
その車が安全に走れるかどうか、信用できないんだよ。
タタで日本の峠をハイペースで走れると思う?

燃費も大事だろうけど、国交省はテクニカルなサーキットを作って
全ての市販車でタイムトライアルをしたらどうかな。
高速コーナーや急な登りや未舗装路やジャンプや石畳とか、
何でも有りのショートサーキットの限界走行を義務化したら良い。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4136-gAma)
垢版 |
2017/08/07(月) 02:49:48.59ID:DEhKo9y20
>>854
残念だけど・・・・
ランサーって知ってるか?
あれ5代目以降はトップグレードにスポーティなんてお茶を濁さずスポーツモデル(オッサンはホットモデルと呼ぶが)有りきで設計されてたんだけど売れなかったんだぞ・・・
とりあえず浅い知識で「マンコ社長」と得意げになってる事から改めたらいいよ

>>855
三菱は走りではない部分で信用失ってるんだよ
国交省がサーキットを作って?
いやそれこそ無駄な税金投入だから


なんつーか・・・・・夏だなw
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d36-6sbn)
垢版 |
2017/08/07(月) 07:02:41.53ID:q2ehFPlj0
>>856
パジエロスゲー!プラド勝ってるところ一つもないやん。でも販売数はプラドの圧勝は何故?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-pFo1)
垢版 |
2017/08/07(月) 15:29:21.29ID:jZtv4T6kd
>>857

君の感覚で「売れなかった」じゃなく
ちゃんとしたデータを出しなよ。

例えばブーレイ顔でどれだけ落ち込んだのか、
他社含めてセダンがいつからどれだけ
売れなくなったのか、
エボリューションが有ったおかげで
三菱のトータルの売り上げや宣伝効果が
どうなったのか、データを添えて考察してみなよ。

フラッグシップの必要性は、
ゴーンも強く思ってるから
今のGTRが有るというのは有名な話。
もしゴーンがGTRを作らなければ、
今の日産の世界的なイメージは
どうなっていただろうね?
今の三菱がそれに近いかもね。




ちなみに現行型ランサー。
http://car-japan.info/post-580/
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-K0t8)
垢版 |
2017/08/07(月) 16:02:41.29ID:Mu6NGhkka
というかまだこんな古い設計で売ってるのかよw
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4136-gAma)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:08:17.78ID:DEhKo9y20
>>864
出たw
そんなデータがここで出たら大問題だよねw
そんな常識的な話は別として過去の事例を知らず甘い持論に酔いつぶれていた奴が批判されると必ずデータを出せと粋がるけど、それって批判を認めちゃってるのと同義だよね
でも相手にはデータを出せと要求する不思議
変な話じゃね?
データを要求するならその真偽を確かめられる知識もデータも持ってるだろ?
それでオマエの言うフラッグシップがどうとかをそのデータに当てはめてみれば?
俺だったらその考察を先に開示して黙らせるけどな
それが出来ていないんだからお察しw
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb36-CZz1)
垢版 |
2017/08/07(月) 23:29:46.29ID:UPlsnrsP0
東モまで、2ヶ月半ぐらいなんですけど、全くデリカのデの字も出ないすね。来年の噂はビックマイナーってことで落ち着きそうだけど、ここまで何もないとは…待ち遠しいなぁ。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-pFo1)
垢版 |
2017/08/08(火) 02:38:33.97ID:bw5old52d
>>866

無理なの?
偉そうに言ってたのに無理なの?
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sddb-gO9A)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:22:23.26ID:6b8FHrdAd0808
来年新型出るんだろうけど、今のデザインが好きだからアクティブギアに乗り換えた。
ガソリンからディーゼルに変わったから、運転感覚も変わったし、なんか新型デリカに乗り換えた感じで楽しいよ。
燃費もちょっと上がったしw
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 53bb-e1JA)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:37:31.31ID:vH9LjiMW00808
>>872
着けてた
そして外した
着けた時は補正入って、お!って思ってた
ある時、600キロ程度雨の高速を走ったんだけど、数日後、何らかのエラー?かなんかで踏んでも30キロ程度しかスピードが出ない
速攻ディーラー行ったら雨水進入だかでコントローラーが錆びていた
外したら直ぐに直った
踏んだ時の体感速度等は何ら変わらなかった

レアケースだろうから特定されそうだけど「体感」出来る価値は無いね
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-6sbn)
垢版 |
2017/08/09(水) 08:28:47.57ID:BvvMjDi2r
>>881
で、何色?どうだった?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf36-6sbn)
垢版 |
2017/08/09(水) 10:55:11.64ID:gJ9OGn5d0
いつの時代のエンジンやねん
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-6sbn)
垢版 |
2017/08/09(水) 11:50:31.21ID:BvvMjDi2r
年一万も走らない俺は調子が出るまで10年かかるのかぁ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1181-dE0h)
垢版 |
2017/08/09(水) 12:44:27.98ID:0d1adH+A0
>>883
黒灰ツートン
サイドにデリカがオフロード走ってるシルエットの絵が無かった
ドアノブがメッキじゃなかった
新しい感じが全然ない
オレンジパーツを後付してるのかと思った
でもモニタの上にオレンジでActiveGearって書いてあった
単純に新車だからいいなーと思った
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sdaf-jEed)
垢版 |
2017/08/09(水) 17:06:28.15ID:5PdmOsFGd
ゴーンが乗った開発車両はガソリン車と言う事は、
車体ではなく、何らかの補助システムの開発かな。

http://livedoor.blogimg.jp/ganbaremmc/imgs/9/9/99339ee9.jpg
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp65-Omeh)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:28:33.33ID:buhwtbAIp
>>893
この写真のデリカ、何かかっこ悪いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況