X



【三菱】デリカD:5【DELICA】Part68 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (アメ MMcb-pj7d)
垢版 |
2017/06/30(金) 19:45:07.44ID:ihCZ14FUM
◆注意◆次スレを立てる際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼ってください。◆重要◆

三菱ミニバン、デリカD:5に関するスレッドです。
■デリカD:5【公式】
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/
■ポータルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/d5_portal/
■純正オプショナル・パーツ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/lineup/delica_d5/
■ラリーアート(在庫のみ)
http://www.ralliart.co.jp/catalogue/delicad5/

■このスレのお約束 <<スレ荒れ対策>>
※オーナー長短所の報告・購入希望者の質問相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレです。
※個人の趣向や環境によって意見や主張は様々ですが、仲良く投稿ください。
※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「相手にしないスルー」が基本です。
※メーカー・販社等への叱咤激励は歓迎しますが、誹謗中傷は他スレでお願いします。

■ユーザーボイス
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/usersvoice/
■メーカーによる諸問題の報告
http://www.mitsubishi-motors.com/important/detailg420_jp/
■直近のリコール情報
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/ListRecall.do

■前スレ【三菱】デリカD:5【DELICA】Part67 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494684902/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a736-t6T/)
垢版 |
2017/07/21(金) 17:25:24.38ID:KhMcGlqx0
>>494
先代トライトンはタイ工場生産で発売していたけど散々だった
V6ガソリン仕様で価格が350万を超えるピックアップトラックなんて誰が買うの?って感じだし
それでも今の新型のクリーンディーゼル仕様を300万切る価格で勝負できるなら対抗できるだろうがな
むしろ三菱が日本のピックアップトラックブームをけん引できる切っ掛けにもなりえる
そんな危ない橋は絶対渡らないだろうけど
ハイラックスの再販は販売網がしっかりあって売れなくても一定の数がさばけるトヨタだから出来ることなんだよ
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e736-Gq+t)
垢版 |
2017/07/21(金) 17:33:18.84ID:UVlG1rO+0
>>493
ディーゼル搭載した時に何か小細工しとけば、そんなに古く感じなかったと思うが、あまりにもシンプル過ぎて、決め打ちの人にしか売れんよなぁ。
とりあえず、来年のFMCなんかビックMCに期待して、今の車乗っときます。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df8b-qMsK)
垢版 |
2017/07/21(金) 17:38:42.98ID:L89a5eim0
元ダットラ乗り。当然期待したが・・・新型ハイラックスは長すぎんだよ。5335mmもある。
たしかダットラD22は5000mm切ってたはず。
そうなるとおいそれとは乗り換えられんのだよね。
それに、ライフスタイルの変化でD5で十分事足りるようになっちゃったしね。

ま、いずれにしても何が言いたいかっていうと、デリカの新型まだ?って話(笑)
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbb-v+E4)
垢版 |
2017/07/21(金) 19:12:48.26ID:5+I8c76G0
ハイラックス狙いの人でも、明確な目的があって乗る人ならイイんだけど、只カッコイイからとかガチ感で、、ならばオススメ出来ないなぁ
トラックはあくまでもトラックでないと趣味的利便性が実現出来ない人用
仕事じゃ使えないよ、趣味ね
それ以外の人は直ぐに売る事になるよ
まぁ独身ならば大丈夫か、、、
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a736-8yF1)
垢版 |
2017/07/21(金) 20:41:08.20ID:TZwWKOeq0
昔4×4が流行ったとき、少しの間ダブルキャブ乗ってた。デカいタイヤ履いてちょっとリフトアップすれば見た目はかっこいいけど、室内狭い荷台も狭い、しかも後ろが軽いから空荷だと跳ねるし乗り心地悪い

ピックアップ乗るならシングルキャブにするべきだしトラック的な使い方しないならピックアップは必要ない
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67eb-GmLz)
垢版 |
2017/07/21(金) 23:04:22.04ID:5tDYK0uf0
今日仕事で走っていたらアクティブギアと初めて遭遇
しかも午前はグレー、午後は白
やっぱりオレンジミラーが目立つね
グレーはなんとか許容範囲だけど
白はバンパーの黒の部分が多く、後ろから見るとパンダみたいだった
警察車両にも見えた
現行は辞めて新型を待つことにしたよ
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a736-t6T/)
垢版 |
2017/07/21(金) 23:05:42.95ID:KhMcGlqx0
>>503
自転車をどう積み卸ししたのかカットされて、積み込んだ際の収納状態など肝心な部分が1ショットのみ
三菱は使い方提案のイメージ動画をよく作成するけど、客はデリカを使ってどう収納させているのか荷台の状態などが気になるんだけどな
何がしたいかはある程度固まってる人がわざわざデリカに目を向けてくれるってのを広報や営業は理解していない

>>506
それは正解だけど、クロカンブームでハイラックスやプロシード使っていたのは少数派
今でも実用性を気にしない20代〜30代独身くらいはファッションで選ぶだろうけどね
その層をターゲットに売り出したFJクルーザーは発売初年度は人気でしたが、みなさん維持費や実用性の低さでとっとと売り払ってましたよ
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4a-laY+)
垢版 |
2017/07/22(土) 04:33:13.85ID:z9ZsvcW50
とりあえずダースベイダーみたいな顔だけはやめておくれ
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-28uG)
垢版 |
2017/07/22(土) 08:24:50.29ID:zdRi0nhad
エロろりセックスよりエロパンダの方が売れると見た。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8767-fyIl)
垢版 |
2017/07/22(土) 17:57:11.28ID:MQ5Xp6By0
え?要はハイエース、NV350の三菱版出して欲しいって事?
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-28uG)
垢版 |
2017/07/22(土) 18:29:21.37ID:a9YE/dUld
トヨタ市、ダイハツ町、スバル町、
そしてダイムラー町。

https://map.yahoo.co.jp/mobile/?rdpromo=no#search/?bbox=&;lat=&lon=&z=15&mode=&ac=14113&az=41&uid=&isqr=&id=
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbb-v+E4)
垢版 |
2017/07/22(土) 20:35:50.90ID:7a2iMVX40
砂浜走りまくってる人いる?
いつも行くとこジムニーだらけなんだけどデリカだとやっぱりキツイかな?
カナリ柔くて深い砂浜なんだけど一回行った時はなんとかなった
ちなみにATタイヤ
MTだと大分違うのかな
雪よか砂浜の方が怖さを感じる
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-AQOX)
垢版 |
2017/07/23(日) 06:46:26.18ID:xt9KvBGNa
例の小型MPV、現地で売れるだろうね〜
スズキのAPVってのが送迎車で超定番のようで、旅行に行ったとき右を見ても左を見てもそれだらけだった
実際に乗ったけど、まぁまぁチープな感じだったので、少しでもプレミア感あれば旅行会社はそっち選ぶだろう
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-v+E4)
垢版 |
2017/07/23(日) 09:32:16.03ID:14rHWOaPd
まぁランクルも全然いないしなぁ、、
唯一、スペギの人は錆び上等でほぼ毎日入ってるみたい
しかも2台目
D5の電子制御は信用出来ないみたい

某所で、バッテリーあがってJAF待ってたら
パジェロミニが爆走しながらウチらの側を通過、で、近くの川の上の丘みたいなとこ上がっていてスタック
川に落ちそうな位に傾いてた
助けてあげた代わりにバッテリージャンプしてもらった
アホ三菱乗りばかりみたな
あとはちゃんとしてるジムニー
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f65-z8FU)
垢版 |
2017/07/23(日) 17:25:39.09ID:YH2Vq/Q+0
>>528
石川県の内灘海岸良く走る
千里浜では無く内灘の方ね
千里浜の様に走れると勘違いした奴が
D5の後ろからついて来てスタックして迷惑してる
休日は結構スタックする奴が多いからJAFが常駐してるみたいになってる
ジムニーも良くハマってるよ
電子制御がないと無理な場所もあるからね
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd9f-0WAz)
垢版 |
2017/07/23(日) 23:06:52.95ID:VX2HYoj4d
JAFよりちょい安い設定で、私設有料レッカー屋を開業すると良い。
暇な時は焼き芋でも焼いとけ。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-28uG)
垢版 |
2017/07/24(月) 02:30:14.20ID:CS8OMjDcd
そして夜中は落とし穴を掘っとく。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-v+E4)
垢版 |
2017/07/24(月) 07:36:52.22ID:ilbIMkz4d
534だけど、、
ATタイヤだと結構溝に砂浜詰まって不安だった
砂浜走ってる人はMT?

小さい川でも水の流れてるトコは怖くて渡れなかった
段差すげぇし
スペギの人は渡ってた
ジムニー達も
まぁ中古のボロだから可能だって言ってたけど
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-v+E4)
垢版 |
2017/07/24(月) 07:41:53.27ID:ilbIMkz4d
>>540
その他のスタックしてる車って4駆?
ジムニーでもスタックしてるのにD5は平気なの?
砂浜だとパートタイムより電車制御の方が優秀な面があるんかね
釣りの為砂浜走るにあたってボロジムニー買おうか迷ってるんだけどD5でも不足はないのかね
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-inqX)
垢版 |
2017/07/24(月) 10:11:29.63ID:TmDC/PfoM
状況    機械式 電子式
岩場    4LLc
泥,沼  
砂地
砂利道路 4HLc  LOCK
氷上路         SNOW
圧雪路   4H     NORMAL
舗装路   2H     AWC

純粋に最大トルクが欲しい局面では副変則のある機械式だろ
タイヤ全体の細かなトルク制御は電子式が得意って認識だけど

砂地や雪道でスタックしたら状況によってどうにも
ならないときがあるけど
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a736-KrrK)
垢版 |
2017/07/24(月) 11:01:02.59ID:CJabS8zf0
スタックした時は雑にアクセル踏んでガーっと出たいから機械式って人は多い
なんか早く脱出できた気がするし
電子式でアクセルワーク駆使しながらのっそりとなんてイライラするんだろう
こりゃどちらが優秀かってより性格の問題だと思うがな
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-28uG)
垢版 |
2017/07/24(月) 11:02:01.14ID:CS8OMjDcd
>>釣りの為砂浜走るにあたってボロジムニー買おうか迷ってるんだけど

ボート買えよ。
デリカで引っ張るサイズ。
波切りの良いボートで突っ走るのは、
テネレ砂漠をパジェロプロトで走るのより
楽しいと思う。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1b-3YgS)
垢版 |
2017/07/24(月) 12:28:30.35ID:nS0MWGbir
なんだかスカタンなこと言ってる奴がいる
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-28uG)
垢版 |
2017/07/24(月) 18:43:39.07ID:CS8OMjDcd
スタイルは良いけど、
1.5Lで4ATでFFのみってw

エクリプスクロスと同じエンジンミッションで
四駆でS-AWCで電動スライドドアなら、
日本で月五千台売れる。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-28uG)
垢版 |
2017/07/24(月) 18:49:10.91ID:CS8OMjDcd
>>三菱はランエボのAYC闇修理

ググってもそんな話は見つからんね。
初期のAYCはよく壊れたようだけど、
修理代が高いって話ばかり。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fab-pqVL)
垢版 |
2017/07/24(月) 21:49:09.66ID:g0QZkZkx0
>>561
なんでトヨタ系に行くかな−
こんなデザインしか出せないなら現行でいいわ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-28uG)
垢版 |
2017/07/24(月) 22:24:21.22ID:CS8OMjDcd
インドネシアあたりじゃ、
これは20年前の日本での
エスティマやオデッセイなんだろね。
しかもこれに10人くらい乗せちゃうんだろうか。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e736-H7JF)
垢版 |
2017/07/25(火) 00:04:14.23ID:+tfUWWVg0
>>565
先進国でも販売出来るグレードぐらい開発してろって事だよ
ハナから安物だけを適当に作って新興国で小銭を儲けてやろうという魂胆が気に入らない
先進国市場でのガチ勝負から逃げている、志の低い車だよ

情けない会社に落ちぶれたものだ
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a736-t6T/)
垢版 |
2017/07/25(火) 01:03:12.73ID:LnkWjnb10
>>574
きっちり利益が上げられる物が売れるところで売る
選択と集中に適材適所
競争が激しく利幅の小さい北米を撤退してアジアなどの新興国で勝負を掛けているんだからそれで正解
そこで稼がないと先進国向けなんて開発する金がない

みんなが思ってるよ
君が会長や社長じゃなくて良かったと
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e736-3YgS)
垢版 |
2017/07/25(火) 02:24:11.47ID:BHohk/+Y0
>>561
次期デリカの予想?
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4a-laY+)
垢版 |
2017/07/25(火) 04:03:20.06ID:aqEMRpAg0
>>561
ヴェルファイアと合体したん?
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1b-3YgS)
垢版 |
2017/07/25(火) 08:41:13.90ID:d0vtOuaor
>>581
ブラドの客が三菱買うかよ(笑)
それより上の写真多少変わるとしてもあんな路線になるならいらないなぁ。現行好きだから50万くらい値引きしてくれないかなぁ?
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-6B3q)
垢版 |
2017/07/25(火) 09:35:24.36ID:VNszf9F8a
来年フルモデルチェンジ4月?
2月で現行型受注終了だよ。
皆さん買い換えるのかな?
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a736-KrrK)
垢版 |
2017/07/25(火) 10:42:55.83ID:LnkWjnb10
>>581
ディーゼルなら価格設定次第でプラドの客を少しは奪えるだろうな
でもプラドって2.7Lのガソリン仕様だったかを残価設定で購入しているのが半分以上
パジェロスポーツを持ってきて販売しても辛いよ

>>852
いらないなぁとか希望額の値引きならとか買わない奴の定番ワード炸裂だなw
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-28uG)
垢版 |
2017/07/25(火) 12:13:55.44ID:i353IpsHd
所詮プラドは、モデル誕生の経緯から
現行に至るまで一貫して、なんちゃってパジェロ。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-28uG)
垢版 |
2017/07/25(火) 12:18:48.44ID:i353IpsHd
>>587

京商スコーピオン、
田宮バギーチャンプだろ。
どっちも買ったわ。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f23-o/4+)
垢版 |
2017/07/25(火) 13:15:52.84ID:/br/O/6N0
>>561
D:5の代わりってことはないよな?
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-28uG)
垢版 |
2017/07/25(火) 14:18:22.39ID:i353IpsHd
デリカなら concept AR をググろう。

ただしこれが世に出たのは2013年で、
ダイナミックシールド路線が始まる前。
そして、コンセプトモデルから市販型に
なるときに車高が高くなるのが常。

ちなみにconcept ARのタイヤサイズは
225-55-18でD:5と同じ。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-28uG)
垢版 |
2017/07/25(火) 15:40:48.65ID:i353IpsHd
それは concept XM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況