X



【三菱】デリカD:5【DELICA】Part68 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (アメ MMcb-pj7d)
垢版 |
2017/06/30(金) 19:45:07.44ID:ihCZ14FUM
◆注意◆次スレを立てる際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼ってください。◆重要◆

三菱ミニバン、デリカD:5に関するスレッドです。
■デリカD:5【公式】
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/
■ポータルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/d5_portal/
■純正オプショナル・パーツ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/lineup/delica_d5/
■ラリーアート(在庫のみ)
http://www.ralliart.co.jp/catalogue/delicad5/

■このスレのお約束 <<スレ荒れ対策>>
※オーナー長短所の報告・購入希望者の質問相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレです。
※個人の趣向や環境によって意見や主張は様々ですが、仲良く投稿ください。
※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「相手にしないスルー」が基本です。
※メーカー・販社等への叱咤激励は歓迎しますが、誹謗中傷は他スレでお願いします。

■ユーザーボイス
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/usersvoice/
■メーカーによる諸問題の報告
http://www.mitsubishi-motors.com/important/detailg420_jp/
■直近のリコール情報
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/ListRecall.do

■前スレ【三菱】デリカD:5【DELICA】Part67 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494684902/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-8nph)
垢版 |
2017/07/04(火) 00:46:07.73ID:6kANGdi7d
欧州ディーゼル車がガラガラ言うのは、
三菱やマツダと違って高圧縮のまま
尿素SCRを使ってたりする。
高圧縮だからトルク的には有利。
高圧縮なのに尿素SCRを使ってなかったら、
それはインチキしてるかもしれない。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-8nph)
垢版 |
2017/07/04(火) 01:16:03.35ID:6kANGdi7d
>>99

今までのパターンだと、1週間くらい前には
メーカーサイトで出展車を発表したり、
同時期に東モ特集雑誌が本屋に並び
(なぜか外車版が1週間早い)、
さらに、当日に会場で派手に発表される
ワールドプレミアがたいていある。
ワールドプレミアの予告はメーカーサイトに載る。


個人的には、新型デリカの
オプションてんこ盛りやカスタム仕様が
ズラリと並んでたら盛り上がると思う。
マッテレちょい上げのラリー仕様「風」、
ポップアップ屋根のキャンプ仕様、
デカめのボートを牽引した釣り仕様、
ローダウンのエアロ仕様、
市販予定のシャモニー、
そしてノーマル車。
とにかく、ヘビーなアウトドア路線をアピール。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1936-F+4p)
垢版 |
2017/07/04(火) 03:59:26.29ID:5nra0DCi0
d2なんて走ってるの見たことないけど関東で売れてるのかなぁ?@関西
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-jmfR)
垢版 |
2017/07/04(火) 09:39:36.13ID:7b9g30Emd
末期もいいところなのに、未だ国内ディーラーの屋台骨ってところがすごい。他の車種がだらしないというべきか。
アウトランダーはガソリン含め、もう少し評価されてもいいと思う。
次期デリカはみんながいうように、セレナになっちゃうのかなあ。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-+cX/)
垢版 |
2017/07/04(火) 13:13:13.40ID:YyGx0jL0d
セレナOEMなんかになったら、
冗談抜きで三菱は終了。
デリカ乗り・三菱乗りはあんな車に興味無し。

2駆モデル限定ならOEMでも良いけど、
デリカなんちゃらと名付けちゃいけない。
シャリオにしとけ。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd0a-Pz8m)
垢版 |
2017/07/04(火) 15:13:35.22ID:i6eEzKhDd
最近、EKカスタム?がすげーカッコ良く思えてきた。
デリカは現行EKカスタムの2倍体で良いよ。
前後バンパー形状はキュっと上げてオフロード対応で。

EKはトーションビームをやめてマルチリンクと
S-AWCを搭載したSUV仕様とローダウン仕様を出せば良い。

http://ccsrpcml.carsensor.net/CSphoto/ml/874/073/U00020874073/SU00020874073_3_001.jpg
http://www.kspec.jp/silkblaze/catalog/aero/lynx/ek_cus/img/style_03_big.jpg
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d6d-TwWI)
垢版 |
2017/07/04(火) 17:53:35.13ID:DzIeK6Fd0
レクサス様式のフロントはやめてくれ
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd0a-Pz8m)
垢版 |
2017/07/04(火) 18:23:34.42ID:0NfqkF9Cd
レクサスがジェットファイターグリルを朴ったんだけどね。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-+cX/)
垢版 |
2017/07/04(火) 21:51:50.18ID:92KuqPXmd
ヒッチメンバー兼スペアタイヤハンガーは
作れるとして、ナンバー移設をどうするかだ。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-8nph)
垢版 |
2017/07/05(水) 00:37:17.03ID:GvgoDvJ6d
新型デリカがこれより遥かにダサかったらどうする?

おそらくは、デザインの中に似た箇所が有る???
かもしれないので心の準備はしとけ。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6136-TwWI)
垢版 |
2017/07/05(水) 00:49:58.19ID:h2SwA2tt0
>>121
三菱の状況を考えたらドアパネルなどのサイドはほぼそのままでフロントとリアは大幅に変えるって感じじゃね?
デザインはパジェロスポーツを縦にストレッチさせた感じでekに近い
プラットフォームは現行のと同じだろうし
内装くらいは使い勝手が多少良くなった今風な感じで
積載性の弱さとサードシートの扱いづらさがネックになっていたから座り心地を犠牲にして簡易型の床下収納
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1936-F+4p)
垢版 |
2017/07/05(水) 03:58:10.41ID:CA16suNF0
黒オレンジデリカ欲しいなぁ。30万引き位かなぁ?だと400チョイ越えちゃうよね?サマージャンボ当たらねーかなぁサゲ
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-8nph)
垢版 |
2017/07/05(水) 09:45:53.72ID:eqyJsWPQd
パジェロのシャシにパジェロスポーツの
最新CDと8ATのスペースギアが欲しい。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-8nph)
垢版 |
2017/07/05(水) 09:51:13.44ID:eqyJsWPQd
昔はスペースギアのロングなんて
トンでもなく長く、新幹線かよと思ったけど、
デカいミニバンを見慣れた今、
選ぶならロングだわ。
あと、ハイルーフも欲しい。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-F+4p)
垢版 |
2017/07/05(水) 10:00:13.13ID:+EdzSll+r
>>127
そこよ!やっぱそうだよね
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-8nph)
垢版 |
2017/07/05(水) 10:46:38.31ID:eqyJsWPQd
炎天下に青空駐車しても、
車内温度を外気温程度に抑えれてら、
大きな売りになる。
車中泊にも良いし、エアコンをセーブ出来て燃費向上、
食品買いだしにも良いし、
積みっぱなしの救急箱とか
ウエットティッシュとかにも良い。
内装の経年劣化にも良い。

全て高性能な遮熱ガラス、
遮熱素材で放熱形状の内装、
遮熱塗料でボディを塗装し、
太陽電池駆動のベンチレーターを
後付け感無しで標準装備とか。
外板と内装の隙間の熱気を強制換気とか。

屋根全面にぴっちり貼れる
シート型のソーラーパネルを、
サブバッテリーとセットのオプションとか。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c50c-Pmd+)
垢版 |
2017/07/05(水) 12:51:19.13ID:R+arN1Bh0
デリカ欲しくてたまらないんだなw
経年劣化と言ってるw
ソーラー何てフレキシブル100Wなら3万位で出来る
200Wなら倍かな
技術と頭脳ちょっとした金あれば
便利に何とでもなる
要は頭悪いから仕事も出来ない
給料低い
デリカ買えない
妄想なんだよねw
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0136-rjnN)
垢版 |
2017/07/05(水) 17:36:41.06ID:LpwPFjqh0
>>123
>座り心地を犠牲にして簡易型の床下収納

大反対。
デリカと同等以下の車格の箱バンが全部モデルチェンジの度に3列目を簡素化してる。
この上デリカまで同じ事やらかしたら、3列目がまともに乗れるミニバン選ぼうとすると
アルベルエルグラになっちまう。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6136-TwWI)
垢版 |
2017/07/05(水) 18:50:40.45ID:h2SwA2tt0
>>142
ミドルサイズミニバンでの3列目の意味だわな
ホンダは早々と見切りを付けた(というかここは初代からペラペラで座面も小さい)
セレナは若干小型化
トヨタは何故か座面を拡大して座り心地を改善してきた

>>143
それならシートは座り心地そのままに薄手にするべきだわ
跳ね上げでもマシになる
ノアヴォクは後方視界を犠牲にしてまでその手を使ったからな
しかもバネを仕込んで跳ね上げしやすくした
三菱も本気で3列目の事を考えてるならそのくらいは開発に力を入れて欲しい所
というかなぜ今まで現行型のマイナーチェンジでそこを改善しなかったのかと・・・
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-0gYk)
垢版 |
2017/07/06(木) 01:09:49.56ID:h9Rusfwvd
>>136

後付け感マンマンで「出来た!」とか
自己判断しちゃう低能君乙w
まず人並みの日本語力をつけろ。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9736-n4Bn)
垢版 |
2017/07/06(木) 16:44:48.16ID:cWG0ICtS0
>>156
そういうこと
去年末〜今くらいには目撃情報があってもおかしくないんだが一切ないからな
燃費改竄で一時中止になって遅れているのかもしれん
今度のモーターショーで現行型の時と同じように市販デザインを大幅にアレンジして「コンセプトだ」と発表して
18年度中に発売って感じじゃないのか?
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-0gYk)
垢版 |
2017/07/06(木) 21:01:13.31ID:h9Rusfwvd
>>159

だから日本語力を付けろって言ったのにw
低能妄想野郎君www
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f36-Wxq/)
垢版 |
2017/07/06(木) 22:12:24.57ID:vVgpi/sM0
現行D5は18年2月でオーダーストップらしい。
新型、エンジンとミッションは新しくなるだろうが、外観はアウトランダーみたいに、顔だけダイナミックシールドにするのかな。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-0gYk)
垢版 |
2017/07/06(木) 22:49:11.52ID:h9Rusfwvd
まさか、マイチェンなのに
フルモデルチェンジと言い張るとか?
ミニカトッポみたいな事はやめてくれ。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9736-n4Bn)
垢版 |
2017/07/07(金) 02:34:45.17ID:aHo8+4cs0
>>161
リブボーンをやめれば室内空間は広がるぞ
重量も大幅に軽くなる
SAWCは重量がかさむだけなんで今ので充分

>>168
毎回PHEVやHVの話が出る度に言われる事だが、エンジンレイアウト的に難しいしこれ以上の重量アップして
まで効果的な燃費上昇には繋がらない
余計な重しを載せるなら軽量化した方がずっと燃費に貢献できる
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdbf-L5XL)
垢版 |
2017/07/07(金) 10:09:28.20ID:1DU/6k5od0707
昨日鹿島灘をヒラメ釣りでガァ〜っと走ってきた
結構深くて柔らかい砂質だった
周りはジムニーやスペギが多かった
初めてそこ走って本当は心配だったけど大満足だわ
結構イケるわD5
2駆では絶対スタック、又はそもそも入れないトコを入れるって素敵だよね
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 77ab-1B52)
垢版 |
2017/07/07(金) 10:13:09.69ID:rwpZHKHF00707
先日の豪雨の中で通勤してたがデリカの安定感は流石だったわ
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW ff4a-Fmay)
垢版 |
2017/07/07(金) 10:46:08.61ID:9jUW/L8a00707
なんか知人の話聞くと10万キロ前後でちょこちょこ故障が多いから不安や
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdbf-ciBB)
垢版 |
2017/07/07(金) 10:48:19.07ID:YIC1TDOTd0707
>>175
172は否定じゃなくて、合理的ではないと言ってるんだと思うよ。
電池積んだけどそのぶん重くなって燃費がそんなによくならず、電池のスペース分室内空間犠牲になっちゃったら嫌でしょ。しかも価格はアップ。
172が言うようにリブボーンやめちゃえば軽量化できて室内空間もとれるだろうけど、そんなのデリカじゃないしね。リブボーンをアルミや炭素繊維で作れるならもっと軽くなるけど、デリカの値段じゃなくなっちゃう。車作りってほんと難しいと思うよ。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタT Sadf-L6Do)
垢版 |
2017/07/07(金) 16:48:56.79ID:9Q29Fjxca0707
>>151 俺はCDからアクティブギアに買い替えたよ。
   新型は気に入ったら、また買い替えだな。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdbf-0gYk)
垢版 |
2017/07/07(金) 21:06:51.38ID:LHmE/vFBd0707
D:5CDもそろそろ五年経つし大丈夫だよ。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdbf-0gYk)
垢版 |
2017/07/07(金) 21:14:04.81ID:LHmE/vFBd0707
馬力とトルクが少し上がって8ATになる以外、
細かい改良や機能追加は有るのかな?
ものすごく静かでスムーズになって
アイドリングストップが付くとか。

個人的にはアイドリングストップより、
アイドリング時にエアコンを使ってても
燃費が悪化しないようにして欲しい。

アイドリングストップを付けるなら、
何キロで走行中でもアクセルオフで
エンジン停止するようにすれば、
燃費はハイブリッド車並に伸びる。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdbf-0gYk)
垢版 |
2017/07/07(金) 21:21:21.70ID:LHmE/vFBd0707
リブボーンを今さらやめないだろうけど、
1列目頭上か2列目頭上の梁を
一本無くしてくれたら、
ハイルーフとかポップアップとか、
特大サンルーフとかの発展性が増すんだけどな。
他の梁の強度を盛りましたって言えばOKでしょ。
てか、サンルーフは有るんだろうね?
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5736-wyBV)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:59:41.00ID:Anp3TuG20
もう来年に新型出るのが濃厚なら、現行買うのは見送るわ。しかし、9年強の間、売り続けれたってことは、それだけ良くできた車ってことかな。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-0gYk)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:17:57.66ID:syXaIhynd
本屋でベストカー立ち読みしてきた。
巻頭から数ページ三菱特集。
エビフライクロスのエボリューション、
本当に出ると良いね。
ランエボのCGもカッコ良かったけ。
予想が当たるかは置いといて。
パジェロのCGは、歴代モデルとシルエットが違う。
ボンネットが短くて、3〜4代目はフロントミッドシップなのは、
オフロード性能向上のためなのに、
ランクルみたいな長大ボンネットになってた。
あんなのパジェロじゃない。
デリカの話題は無かった。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5736-beZI)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:20:30.14ID:yuPJ2lN40
>>187
私はアクティブギアが初デリカです。
ほぼ一目惚れ…

アウトランダーから乗り換えなので、アイドリングストップ無いのとかびっくりしました。

次も楽しみですが、まずはアクティブギアを楽しみます。
パーツが多くて毎日ネット見ながらニヤニヤしてます。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5736-ymge)
垢版 |
2017/07/08(土) 01:39:17.62ID:JTt4BK/y0
いいなぁ、アクティブギヤ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況