X



130系マークX vol.53 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/27(火) 16:33:04.87ID:kwPQ4lfc0
130系(2代目)マークXセダンが好きな人、オーナー、購入検討中の人がマターリ語るスレです。
他車種と比較してのこき下ろしはご遠慮願います。基本的にsage進行でお願いします。
☆煽り・荒らしは『華麗にスルー』でマターリいきましょう。ヽ( ´ー`)人(´ー` )ノ
あと、スバオタは来ないでください。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。

http://toyota.jp/markx/

■前スレ
130系マークX vol.52 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1490871137/
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/30(金) 08:29:48.55ID:zyvokw3S0
>>92
俺も最初そこで悩んだ
装備のいい250Sの方がいいと思う

けど俺は更に20万足してRDSにした
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/30(金) 13:22:08.55ID:WylDzJGm0
顔文字愛煙家は荒らし
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/30(金) 14:29:49.51ID:E21y6FqZ0
テリー伊藤がマークXは星野源みたいな顔でポロシャツを第一ボタンまでとめてる普通の男のこが似合いそう(笑)ってばかにしててワロタwww
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/30(金) 20:34:24.15ID:ha2unAe30
テリー伊藤のお笑い自動車研究所
トヨタマークX試乗/なぜ今マークXなのか?
https://bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2017/06/043.jpg

・ガサツなV6エンジン
・走り普通
・装備ウンコ
・内装古い
・今時FRにこだわる奴いない
・一番安いグレードの値段だけが魅力
・星野源みたいな顔の奴が乗ってそう
・ポロシャツの第一ボタンまで留めてそう
・普通のセダン
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/30(金) 21:19:47.85ID:zyvokw3S0
記事全体を通して読むとそこまで悪く書いてないと思うが
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/30(金) 23:03:12.70ID:Vri6stv/0
>>115
ガサツなV6エンジンってクラウンも同じエンジン積んでるのしらんのかこの禿
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/30(金) 23:30:01.92ID:Eud2gmjz0
>>117
レクサスISもな。
しかも車重が軽いから速く軽快に走れるという。
それを普通とはww

V6+FR+セダンの高い剛性+軽い車の価値を知らないとしか思えない
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 09:52:13.04ID:Lnpreagy0
テリー伊藤にどう思われたって関係ないでしょ
自動車・部品メーカーやマスコミに勤めた友人の話を聞くと自動車に限らず評論家なんて
本当にあてにならない
だから、マークX をけなされてもなんとも思わないけど、個人名を出して批判するのは人と
してダメだと思う
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 15:27:01.51ID:j1dLKMZQ0
ガチャ目がなんと言うとるのや゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 19:16:50.44ID:5yiqcNOZ0
本日納車!
今までが軽やったんで、車幅感覚が違いすぎるのと、前と後ろが長いから、運転と駐車が怖すぎ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 21:41:29.05ID:5yiqcNOZ0
ありがとうございます
モデリスタのグリル付けようと思ってたけど、実物みたら、ノーマルでも意外にいけそうです
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 21:43:52.59ID:USo+7FEW0
会社の駐車場が狭くて斜め駐車なんで、駐車できる気が全くしません
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 21:50:01.40ID:l+clDXPH0
社用車で乗ったハイエースでさえFRの楽しみがあったなぁ
マークXよ永遠に
次にFFに乗るなら小排気量使い切りみたいな小型車にしよう
別ジャンルじゃないと惜別の念が拭えない
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 23:53:07.41ID:mNyU+/om0
>>121
おめ!
もしかしてYouTubeで高速道路で試乗動画上げてた人??
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 01:35:32.69ID:Yzi82IED0
>>127
別人です
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 06:46:26.12ID:iwaT//5l0
この週末にキャンプ道具を満載して長野までキャンプに行って来た。
道具が重すぎて、リアが下がっていましたが快適で安定した走りでした。
キャンプエクスプレスって感じでした。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 18:07:26.06ID:Kf1hUF7x0
>>131
ほうほう゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 20:34:21.59ID:sS/KDQdc0
>>133
荒らし黙れ
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/04(火) 12:27:36.27ID:mK1ttZbe0
>>138
ひゅーかっくいー
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/04(火) 15:49:28.28ID:jJdMs/g10
マークX売れなかったのか
FRは開発費が高騰してるからなあ
トヨタ大好きだけどレクサス嫌いなんよね
どうしよう頑張ってマジェスタにするかなあ
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/04(火) 23:58:24.44ID:PIT7DPn70
DQNは細部に妙なこだわりを見せるよな

・ナンバー燈の数
・ウインカーのポジション化
・バックライトの明るさ
・ヘッドライト、フォグランプの色温度
・エアコンフィルターの蓋←New!
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/05(水) 01:00:58.12ID:iBn1asP20
>>149
あいつらってなんでダッシュボードに缶の芳香剤並べるんだろな?
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/05(水) 20:00:27.69ID:e3MV7FaW0
>>154
200系クラウソの先端を2センチくらいカットすればピッタリあう。
ゴム製のシールは130系のものをそのまま使用。
きれいにカットすれば再塗装等の作業は必要なし。
(バイザー無くても現物合わせで削り込んで組み付ければ
カット面は見えずきれいに仕上がる)

ttp://fast-uploader.com/file/7054807484199/
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/06(木) 23:16:00.50ID:BW38ze1Z0
>>166
400馬力MTなら買うても、ええで
゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/07(金) 00:05:48.68ID:QeG1AQEC0
>>158
糸鋸とヤスリ。どちらも工業用の電動。

別にふつうのABS樹脂だからガンプラ用のニッパーでも切れる。
400番の紙ヤスリでも切った後の整形は可能。


>>159
上下にメッキのモールがあるんだぞ。
バイザーの有無は関係ない。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/07(金) 06:55:46.14ID:IGj+RsRc0
売る気ないのかな?朝一でトヨペットに行ったけど実車がなく、カタログもらって帰ってきた。
連絡先も聞かれないし名刺を渡されたりもなし。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/07(金) 10:53:37.48ID:y+I1y5iM0
>>175
まずディーラー行くなら事前に言えばいいじゃん
試乗車ある?とか
今売らないと困るんマークXちゃうわけやし
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/07(金) 11:25:11.82ID:IGj+RsRc0
まあそうなんですが、がっつり売り込みに来られてもな、と思いまして。来年半ば頃商談しようかと思ってます。
とりあえずカタログはもらえたので眺めときます。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/07(金) 12:52:21.78ID:bVb29oVr0
>>175
この車は売る気はないと思うよ
V6、FR最安値でライバルらしいライバルがいない
さらに、ミニバン、ハイブリットが売れ筋の中で、ハイブリッドのないセダンなんて好きな人が買う
関心のない人は買わないタイプ車だから積極的に販売する車じゃないと思う
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/07(金) 14:38:33.48ID:u+8UnKtN0
近所のイオンに入ってるトヨタモールトヨペット店も棚にカタログ無し。
去年のMC直後は現車もあったけど直ぐに引き上げられたねー。
今はどの系列もプリウスとCH-Rばかり。4店同じ車が前に出てるから異様な光景だよw
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/07(金) 14:47:51.82ID:2BHnparP0
カムリ売り払ってマークX買ったけど
マークXのほうが小回り効いて
街乗りもこっちのほうが楽だね
高速も走りやすいし、燃走りや実用性はマークXのほうが
上と思ったよ
トヨタがカムリ推している意味が分からん
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/07(金) 18:44:40.66ID:1+cGqKrQ0
>>189
車に対する批判ではないでしょ
ディーラーが熱心に売ることが少ない車というだけ
それが気になるなら、ディーラーで一度話をしてみて判断すればいい
ディーラーが売る気のある車がいいなら、トヨタならノア、シエンタ、CH-Rあたりを検討したらどう?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/07(金) 18:47:37.32ID:1+cGqKrQ0
>>189
ディーラーが熱心に売らないのははトラブルが多いとかではなく、一台あたりの儲けが少ないとか
積極的に売り込んだところで販売台数が伸びる車でもないとか、そういう理由だと思う
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/07(金) 19:32:31.07ID:sq0rfI6E0
>>189
昔のマークUは高級サルーンのイメージで売れたが、今のマークXは車好きじゃなければ買わない。
どの車も基本性能が高くなり、それなりの車を買えば静かに走れる。
またトヨタ車が好きな人はマークX買うならクラウン買う人が多いと思われ。
V6 FRセダンにこだわりがなければ、素直に売れているC-HRとか新型カムリ買った方がいい。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/07(金) 19:35:13.84ID:LX0p6AM50
後期G's出るかもしれないのかぁ
250RDS買うときG's出ないよね?と営業に詰め寄ってみたが無いらしいので買ってみたが
今でも結構足硬いよ!と思うくらいだからG's待たなくて良かったのかな
G's格好よかったらパーツだけ付け替えてなんちゃってでもいいっかw
Xマークが取れるだけで印象がかなり違くなるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況