X



【SUBARU】 新型スバルXV part10 【2017】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b81-zrjb [119.47.49.169])
垢版 |
2017/06/30(金) 03:20:40.62ID:iTPj9xfj0
>>848
そんな事分かってるに決まってるじゃんw
バックカメラの無い、しかも後方見えない車とかどうすんのよw
見難いのは分かるよ
でもサイドミラーあれば十分確認出来るだろw
普通、90度に曲って行くんだからサイド確認しながらバックしていけば死角も無くなるだろ?
真後ろが見えない=死角と言いたいんだろうが45度位の段階から真後ろ確認出来ないか?
歩行者やバイクは目視で分かるだろ
マリオみたいに下から出てくる訳でもないだろうに
バックカメラなんて殆ど見ないぞ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-lRMX [1.79.87.243])
垢版 |
2017/06/30(金) 03:56:47.52ID:4cac6/asd
色別構成比(6/25現在)

クリスタルホワイト・パール 30%
クールグレーカーキ 28%
アイスシルバー・メタリック 10%
クリスタルブラック・シリカ 8%
クォーツブルー・パール 7%
ダークブルー・パール 5%
ダークグレー・メタリック 5%
サンシャインオレンジ 4%
ピュアレッド 3%
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-p8Zu [182.249.253.1])
垢版 |
2017/06/30(金) 10:01:53.93ID:OHHrQuaza
>>885
C型て早速あるな
色の追加、削除
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM81-34WU [210.138.177.167])
垢版 |
2017/06/30(金) 10:13:33.85ID:EdsOWjf6M
>>867
ども。女性も安全に意識が
変わっていってるんだな

あと、視認性の良さってのも
色々な車に試乗したり調べないと
気づかないポイントなだけに

今の女性は車でも色々調べているなと。

車に興味持つ女性が増えているんだね
それだけでなくMTのWRXの名前も
出しているから運転を楽しみたいという
女性も出ているんだね
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 066b-PA30 [133.7.7.240])
垢版 |
2017/06/30(金) 11:43:45.80ID:cMzywEHa6
全車速追従機能付クルーズコントロールにセットして,前車に続いて停車し,
前車発車後,追従しないんだけど動き出すまでにタイムラグどれくらいあり
ますか.それとも,何らかの操作が必要? 「RES/+」 で動かしましたけど
本当は何でしょう?
説明書分かりにくいです.
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-xDf9 [182.251.252.15])
垢版 |
2017/06/30(金) 12:20:30.36ID:Nt6AzI1la
【魅力的だが課題もあり】スバルXV  82/100点【河口まなぶ新車レビュー2017】
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawaguchimanabu/20170630-00072650/

この記事のなかに
「XVではこのほかにメーターの向こう側にアイサイトが作動しているかをガラスの下端に色で表示する仕組みもあるため、実に情報量が多くなってくる。」
と書いてあるけど、XVにも光で教えてくれる表示あるの?
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 066b-PA30 [133.7.7.240])
垢版 |
2017/06/30(金) 13:02:46.37ID:cMzywEHa6
>>911
ありがとうございます.理解しました.
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d36-iK1e [126.224.109.132])
垢版 |
2017/06/30(金) 16:09:47.88ID:MeKt15ph0
ヤマトからFUNBOOKとキーケースの発送メールきたわ
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f58d-CicO [112.68.80.43])
垢版 |
2017/06/30(金) 16:18:09.39ID:UBgqutol0
>>921
1.6ダウンサイジングターボなら燃費は良くなるのだが。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx69-vtNh [126.173.138.146])
垢版 |
2017/06/30(金) 16:25:57.38ID:T6LwS0itx
かなり評価いいな。
ドリキン土屋圭市が筑波サーキットコース1000で人気SUVを斬る!
 drift king tsuchiya keiichi Japanese SUV car test
https://www.youtube.com/watch?v=byBfvZrblgY
2017/06/29 に公開
ドリフトキングの愛称で親しまれている土屋圭市さん。
今話題の人気SUVを筑波サーキットコース1000に持ち込み全開テストを行った。
はたして土屋さんの評価は?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 066b-PA30 [133.7.7.240])
垢版 |
2017/06/30(金) 16:39:31.75ID:cMzywEHa6
発表当初,「メルマガ」を配信するからと登録を募っていたが来てたっけ?
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b81-zrjb [119.47.49.169])
垢版 |
2017/06/30(金) 20:48:59.62ID:iTPj9xfj0
>>908
それはお前が言ってるだけ


CHRは完全に割り切れる人じゃないと厳しい
後方視界最悪な時点で覚悟が要る
バックモニターに頼らざる得ないから怖い
↑に対してサイドミラーで確認できるよって言っただけ

どちらが安全かは視認性がいい車に決まってるだろ。アホなのかな?
そうじゃなくて、視認性悪くても目視とサイドミラーを駆使すれば十分確認できるって言ってるだけなんだけど…
俺がって事じゃなくて、そういうふうに乗ってる人も多数いるんだから、要は下手くそって事だよね?
腕を上げれば視認性の悪い車も諦めないで運転できるじゃん
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d36-cNlK [60.128.197.219])
垢版 |
2017/06/30(金) 21:21:08.93ID:t+xrJwlh0
ドリキン師匠が褒めまくりだな。
嬉しいわ。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d36-p6UG [60.130.84.253])
垢版 |
2017/06/30(金) 21:45:56.53ID:bJQaxSSD0
>>947
フォレスター試乗して見てください
結構良く感じるかもしれません
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4583-TwWI [114.162.103.202])
垢版 |
2017/06/30(金) 22:22:19.70ID:EalcQSsl0
>>951
横から失礼
出来が悪いって結論は乱暴だと思うけど、(恐らくFB20代替の)1.5ターボをわざわざ新規で開発してることと
1.6DITを積極的に他車種に展開しない(特にアメリカ向け)ことから微妙なエンジンなんじゃね?
ただ単に1.6DITを乗せる適当な車が無いだけかもしれないけど、少なくともXVのFB20はリプレイスできなかったし
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f510-+k/C [112.71.183.162])
垢版 |
2017/06/30(金) 23:31:19.73ID:3a8R3rr10
皆さん、スタッドレスはどうするつもり?
1.18インチのアルミを探してそのまま履く。
2.17インチのアルミを探してそのまま履く。
3.17インチのアルミにインチダウン。
4.16インチのアルミにインチダウン。
5.その他
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a7-+SXv [125.205.220.115])
垢版 |
2017/06/30(金) 23:44:13.80ID:PV1H/w/z0
>>968
試乗と見積もりに行った先のディーラー担当者は
「個人的にはダイアトーンオススメです」
言ってたから
私はそれにする予定です
純正スピーカーでもなかなか音がいいらしい
パナは納まりよくてもあまりいい話聞かないし
ダイアトーンはナビはそこそこ位らしいが
毎日ナビ使うわけでもないし
音がいいならまぁこれにしようかなと
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32f-HpRm [59.170.62.66])
垢版 |
2017/07/01(土) 00:11:53.90ID:n3hcXCoi0
>>963
1.5ターボ開発するんか…
5000円で色々言われたんか。
1.6よりパワー有ればいいがAWDは重いからな。
電動ターボだったら良いだろうけど、
お前らがまたガタガタ言い出すのが今から目に見えるわ。
>>968-969
ダイアトーンはXVじゃないがレヴォーグに付けてる。
純正スピーカーだけど満足出来るレベル。
ナビも楽ナビとかに比べたら階層が分かりにくいけど使えないほどではない。
XVとレヴォーグが同じスピーカーなら問題ないと思うけど、営業に確認してみたらいい。
0973名無しさん (ワッチョイ 7d01-ddzC [222.2.239.126])
垢版 |
2017/07/01(土) 00:21:55.74ID:wrneytBK0
>>957
構造が複雑で作るのが面倒なので、よほど有利でない限りノーマルエンジンを採用と、スバルの開発がマリオの動画で言ってたような気が
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況