前の車を整備してもらっていた近所の修理工場に相談してみたら、こんな話をしてくれました。
なぜか三菱の車だけはカムシャフト(?)が摩耗することがあって、それでオイル漏れが発生するケースがあるとのこと。
ゴムと金属との組み合わせなのに、なんで金属の方が摩耗してしまうのかよく分からないとも言ってました。
確かにディーラーからは、最悪の場合はカムシャフトの摩耗が原因で漏れることがあり、その場合はほとんどオーバーホールするのと同じような修理になると言われていました。

ところでその修理工場によると日産の部品は中国製が多く、入荷が遅れていて全然修理できないと言ってました。
三菱は国産の部品が多いみたいで、そういうことは無いとも。