X



○○○○Audi S3 RS3 Part6○○○○ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 20:09:40.11ID:1AOTP1sJ0
今日D行ってきたが、書類は相変わらず揃ってない。
再認定検査に最低2ヶ月、型式認定されてから豊橋の車を再点検して出荷するから年内納車は無いと断言された。
17モデルは3月、18モデルは4月以降が濃厚。

そもそも再認定検査に再度不合格になる可能性も捨てきれないらしい。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 20:43:35.45ID:jMX03+uP0
ひぇー
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 21:12:05.26ID:1ei2u99e0
その情報は、セダン?SB?
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 21:42:27.86ID:YXBB1FGe0
MY17のセダンがその時期の納車なら、新車と言っていいのかどうか...
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 21:42:56.81ID:sOoqbJlH0
9月初めにMY18待ちにも代車を出すと言われた時点で年内どころか来年春頃の納車もあきらめたわ。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 22:23:00.14ID:x0U3LbGn0
MY17が含まれているってことはセダンでは。
SBはMY18から開始でしょ。11月発売予定だったのだから。
RS5も出せてないしなんだかね。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 00:29:17.94ID:RCa5BVfS0
>>870
新車の定義ではそうなんですけどね。
納車前に劣化したパーツの交換や再点検が必要な新車って、ちょっと残念です。
すんなり納車してほしかった。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 03:30:17.77ID:RCa5BVfS0
7月からずっと駐車したままで、タイヤもずっと同じポイントに荷重かかり劣化するのでは?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 10:46:34.15ID:h+5+jF4j0
潮風ならジェイソンカバー無いほうがいいわ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 16:12:34.39ID:ingv+Laj0
オイルやバッテリーは どうせすぐ来る

タイヤやワイパーゴムやドアゴム交換がいいなあ
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 21:17:37.19ID:JsSCnp9x0
S3RS3の中古の輩って
最初っから狙ってくるから
この年式は伝説でしょうね
塩害ボディーって
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 21:56:53.61ID:CYZ7kV1L0
MT好きならありなんじゃない。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 21:59:57.21ID:0IkKeKbU0
>>881
キッチリカッチリ3速ギアで
アウトインアウトでコーナー抜けて
オーバーステアをアクセルで逃して
それでも訪れた横滑りに逆ハンきめて
余裕でサウンドさえ響かせる

そんな人が乗ればいいよ

このクラスの外車洗濯する人は 運転技術には諦めモードの人が多い
はず
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 23:28:16.49ID:5wAwgQhI0
屋内保管してくれないのかな
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 09:14:17.44ID:LU/BVgCa0
>>885
そうですよ。塩漬けになるや錆びるやにあえて反論しなかったけど、普通は室内のサイロに保管です。
別にRS3に限らず、他のモデルの見込み発注分の在庫車両もこのサイロで保管なので、場合によっては何ヵ月も保管されます。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 15:37:23.47ID:b+OKQ8HH0
>>885
型式認定は国交省が直接やるんではなくて、身内が完成検査として確認したものをチェックしてもらう。
これであってるのかな。
すると、データと違うじゃんって言ったのは、身内ってことか。
売りたい、届けたいって気持ちは共通してるんだし、原因と対策だってすぐに立てられるだろうにね。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 17:05:49.61ID:OIa7878+0
国交省から排ガスやら測定した結果の書類が突っ返されたんでしょ
他にプジョーだかも審査がぜんぜん通らないみたい
その中で、フォルクスワーゲンのディーゼルで認定降りたのが不思議w
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 17:11:43.57ID:hPts3qTE0
ということは今までのがザルだったてことやなw


国の調査、日産もだが、ふざけとる
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 17:30:34.15ID:OIa7878+0
ザルというよりある意味メーカーと国交省の信頼関係があったかと
で、三菱やスズキの件でメーカー何やってんだ。と不信感を持ってたのが、
日産までやらかして、ふざけんなおい、お前ら一切信用しねえ。状態だと思う
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 23:33:18.25ID:2pQ1RnHo0
そういえばS3って、エンジン切った後に暫くヴーーーって小さい音してるよな?
あれ何の音だ?オレのだけじゃないよな?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 23:45:06.48ID:1IAu57Qv0
俺のも鳴ってる
エンジンやらターボやらクワトロやら、色々と冷却してんのかね
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 02:27:43.60ID:vW7xzaul0
ヤクザくん
ターボ車と外車って たいがいそんなもん
鉄板縮む音とか
(餅焼くプレート冷める音とか)
日本車は鉛入ゴムを緩衝材で使えるから熱部にも異音対策できるが
欧州は使用規制
で色々と音ウルサい
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 13:02:11.27ID:KP26QwG+0
>>881
コンパクトスポーツ日本車は良く出来てて
軽く軽快で速くの優等生

ここに 硬さ重み重厚感粘っこさを残すドイツ車
まあ現す質感はタイヤが占める割が多いけど
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 15:39:46.41ID:MSYmLsjo0
>>897
ドイツ車の醍醐味ってよく言われるのが
大型車の小エンジン
小型車の大エンジン

大型ボディーの重厚感が非力エンジンで相乗されて独特の味付け
小型車なのに大型ボディーのような重厚感が癖になる

TTとかV6エンジン載せてたが
もし日本車コンパクトスポーツに6気筒エンジン載せたら
全部設計し直さなあかんでしょう〜
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 20:47:20.97ID:WYuOo+Nc0
>>899
やっぱりそうだよね。インパネの奥あたりで聞こえるし。
PCみたいに小さなファンでも付いてるのかな?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 21:50:05.82ID:QFk+bwE70
最近買ったS3もヴィーーンてなるのが気になってました
悩み解消しました。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 22:01:28.40ID:ZpabB1H50
なんだ その音か
ここってマイカー初心者も多いんか

例えば消しゴムサイズのガラリの通気のような部分は
奥で直径3センチくらいのプロペラが回ってる

昔から国内外産問わず空調センサー
今現代は至る所で回ってる
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 22:03:40.83ID:ZpabB1H50
そのモーター的小さな騒音で
代表的なのはフエルポンプのスタンバイやシャットダウン
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 22:31:11.66ID:+P1bg1Y80
8VのA3からS3に乗り換えたけど、A3のときはそんな音してなかったんだよね
S3のほうが発熱量多いからなんだろうな、と思ってる
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 22:58:55.62ID:EGEmHHuU0
お前のパソコンは元気か?904
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 23:29:58.53ID:WYuOo+Nc0
>>902
今まで国産輸入、ターボもNAも乗ってきたが、エンジン切ってからそういう音してる車は無かったな。
参考までに音する車を2、3台教えてください。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 23:55:31.58ID:AKadgwvj0
Dからmy18セダン 納車は年末から年始になると連絡あり。リアシートのアームレストmy17ではついてたのにmy18はオプションでもつけれないとのこと。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 01:08:07.14ID:IRXLeriM0
>>905
何言ってんのかさっぱり意味わからんが...
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 09:37:47.47ID:ImNCnlO50
ウインドウウォッシャーのノズルが三本で
出てくるのが気に入らなく、
ミスト状に出てくるノズルに交換したいのですが、
A4用のノズルってポン付け出来るのでしょうか?
どなたか交換した方いないですかね
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 13:33:41.49ID:/sI3UYy30
>>908
8月末についてます
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 15:31:17.14ID:xK/e2AAK0
7月中旬に着いています
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 15:53:17.55ID:IW28E1Cy0
6月下旬に着いてます
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 16:09:53.52ID:sQRwdER30
何故、認可おりないの?
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 16:59:10.25ID:6RV9YEzW0
売る気がないから
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 21:53:28.08ID:Nzvx0QlG0
本国で7月から8月までA4/A5 S4/S5が 一時的に販売禁止になってな。
理由がECUバージョンャAップしたら書覧゙上の排ガス規鋳闥l上回ったかr闥l上回ったかb轣B
そのbスめ書類再提出bオたわけよ。
で、今販売は再開してる。
ここまではマジ

以下予想

8月と言えば、そう夏休みだ。
彼らは1ヶ月ぐらい取る。
だが、その間休みも取れず必死に書類作ってた訳よ。
ちなみにそれくらいの時期に日本向け書類も却下されてる。

9月にようやく本国のミスが終息した。
でもまだ日本向け書類が残ってる。

まぁ、日本向けRS3なんて台数たかが知れてるし、休み取ってから作りゃいいや。

なんて言いながら全員サマーバケーションと洒落こみ、ぼちぼち休みも終わって今頃

さて、まぁぼちぼち書類作っか。
なんて状況かも。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 21:57:47.63ID:1qr5xfrQ0
ヨーロッパでは全然ありえる話だね笑
向こうの国は自分の休みが最優先だからな
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 22:51:26.54ID:u3f+exhh0
ヨーロッパって怠け者なのに
環境には
うるさいんだな
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 11:15:52.99ID:lQftBkYS0
>>921
ttrsいいね!
あんまり都内でも見ないんだよな
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 17:03:05.32ID:QS150EuW0
>>916
ということはA4、A5、S4、S5も足止め食ってるんですか?
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 17:16:57.79ID:l6pEKaYB0
>>924
今年日本で遅れた(遅れてる)のは、FFのA4、Q2、RS3、RS5かな?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 18:27:24.86ID:IE2dmU2E0
試験してる新しいA7をみたよ。

シマウマ柄のやつ。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 18:28:39.46ID:2LM4X9d90
>>926
よく読んでね、全部遅れてるとは書いてないよ。
Q2はとっくにデリバリーされてるけど、4月予定が6月に遅れたという事例の話。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 20:48:16.30ID:dff5b4+z0
グリーンだよ!
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 11:52:59.18ID:J7Qr9g130
>>934
安定のKW Ver3
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 15:04:50.79ID:U23w6/Cr0
S RS これはすごいな、実際乗ってみると
ぶっ飛んでる、M,もAMGも逝ってる感すごいんだけど
RSは特に、極めてる、潔いな、なんか車へのスタンスというか
お前ら、ついて来られるか、公然と宣言してる、世界の挑戦を受けてる
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 16:26:03.86ID:tY/nOudH0
>>936
ん、突然どうした?
変な夢でもみたか
もう夕方だぞ 顔でも洗ってこい
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 16:59:20.19ID:vgz2ErwZ0
>>936
こう然とって意味は多数あるけど
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 20:38:34.77ID:vgz2ErwZ0
BMWの後にAudi運転すると
ブレーキペダルの高さに戸惑って
ぶっ飛ぶほど飛ばせないでしょ
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 22:55:45.94ID:MTHXHSCG0
>>939
パナメーラターボ 乗っといたらいいんじゃ?
そんな感覚で選ぶんなら
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 09:40:26.11ID:2A+u4Aje0
kwは今はあんまり評価高くないよ

もっとニュルッとしたのが今は人気

ZF
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 13:38:38.01ID:nqsFaw0l0
>>944
不細工で不器用がモテるのは寅さんだけだもんな
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 16:22:59.77ID:BuJ6zIAc0
>>933

そう、埼玉にあ
Dはタイヤはみ出てるのまだうるさいですか?
法律改正され緩和されてもだめなのかな?
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 20:04:51.05ID:nqsFaw0l0
>>947
A3中古でやれよ
全て犠牲にして危険まで背負ってやるグレードじゃないでしょ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 22:41:41.82ID:zPrGyFjC0
>>948
なんの話をしてるの?
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 17:43:20.99ID:vkWvUZk80
8V RS3SBに鰤の18INスタッドレスを履かせたいのですが、適合するホイールの種類
タイヤ、ホイールのサイズなんてご存知の方居ませんか??

インチダウンするのでキャリパー干渉が最大の問題です。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 23:37:21.55ID:t8MaZHkg0
>>950
ディーラーで相談に乗ってくれるのでは?
キャリパーギリギリだがいけた。
AGA Nebel
18×8 ET46 PCD112 5穴 ボア57.1
225‐40‐18
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 10:27:57.42ID:N61p/t5D0
>>953
ありがとうございます。
全くの同サイズでビッグキャリパー対応なら他社製品でも適合可能性がありそうですね。

他社の18インチ履かれてる方が居たら教えてください。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 21:10:19.76ID:rqBvpVio0
リアのドリンクホルダー 皆さんどうするつもりです?
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 00:31:00.34ID:x4yCenbk0
carplayってWi-Fi繋がないといけないですよね?
パスワードに✳が入っててわからないんだけど・・
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 07:12:41.22ID:FrW4Br2Z0
a3 s3はリアのセンターアームレストは無くなってるけど
rs3は存続ということなんだけど(ディーラーからもらったペーパーに記載)
youtubeで動画いろいろ見ても、あったりなかったりで、何が正しいのやら
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 07:41:35.25ID:gc+HcYcK0
本国ではオプションで自由に選択できるけど、日本向けはAJがオプションを絞り込んでるからでしょ
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 09:45:37.64ID:ViFFf3YV0
>>959
確かにRS3のスポーツシートは、後部座席のアームレストがあると聞いていますが、何せ実物がないからなんとも・・・
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 13:29:30.48ID:cOJRb5Zo0
>>961
2017モデルはあるがデータをみると18は無くなっていると言われました。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 11:18:18.52ID:sa9BoiH80
年内に納車は無いとディラーから電話来ました…先行してパーツなんて買わなきゃよかったなぁ〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況