X



【日産】シルフィ・セダン【SYLPHY】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/07(水) 15:26:23.17ID:JN+iTXXk0
日産シルフィ・セダンに関するスレッドです。

【公式】日産シルフィ
http://www.nissan.co.jp/SYLPHY/

新規オーナーさんもベテラン(旧ブル系)オーナーさんも仲良く行きましょう。

※※※絶対厳守!※※※
荒らしは『徹底放置・徹底スルー』でお願いします。
安い挑発に乗って荒らしにエサ(レス)を与えるのは荒らしと同レベルです。
みんないい大人なんだから余裕を持ってマッタリ進行で。

前スレ
【日産】シルフィB17乗ればわかる隠れたスポーティーセダン 2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1483619363/

>>980を踏んだ方は次スレをお願いします。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 11:21:15.43ID:S3CROMzc0
キモオタ臭漂うというのはいつの話か知りませんが
今のスバルは若者から高齢者まで
家族や生命財産を守るためリスクを避け賢い生き方を選択する
安心安全を何より優先する知的レベルの高い人たちの選ぶ車ですよね。
お年寄りでもアイサイトカメラの付いたインプレッサに乗ってたりするとしっかりした安全意識の高い人というイメージがあります。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 12:39:25.97ID:fMl6n/qv0
全く関係ない車のスレに何度も何度も何度も何度も厄介払いされてるのに沸いてくる奴がいる時点で知的レベルが高い奴が選ぶ車には見えんな
キモオタに加えてストーカー気質の奴が選ぶ車なのかなってイメージだわ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 13:17:55.76ID:O4asO5qY0
インプレッサ、夜間歩行者を認識しやすいようさらにアイサイトを改良したらしい
技術の日産はそれを越える開発してるんだろうがいつ商品化するんだ?
いずれにしろシルフィは蚊帳の外だろうが・・
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 15:14:43.39ID:CxPNI8rb0
今は新車購入時に最も重視する装備に
自動ブレーキや自動運転などの先進安全機能ってことだからな
シルフィは真っ先に購入対象から落ちる
仕方がないよ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 20:01:17.86ID:gjEdDFhA0
スバルのディーラーは野暮ったいしな
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 20:16:01.60ID:7t5OVbcJ0
ニスモはいつだ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 23:58:48.18ID:vDQBEz0O0
     _ / ̄  ̄`-_ __
  /⌒ヽ/ `\   `     `丶-─ -.._
 /   ∧ /\ヽ                `-._
 |  | | Y /`|.|-_  ー              `-.,
 i   |.|i | ll.,-|.|" ̄~\__ー、  ーヽ
  ,   ||-~   l|     iヽ\_\
 l     ||    !  ,_;- --|├,,_\__ー
  i  ::| !    _-";-"~""'|_「"~ ll  \_ /⌒ヽ  _
    .| ,,i-;ゝ,  .ヾ'_,,-'て)`>     | / _  |
  !   /'''~__,^i  'ー' ̄" .l |      lj / .` |
   ノ ヽ_'ゝ'-|       l |      r'__) .|            フン・・・ 出ねーヨ
      l,  ノ       |/  ///  「 _ノ
      l, /          ;    ├'~
       l, ;ヽ-⌒       ;     |\
       l ;       __ ,   ;     l  ヽ
        l, ; ー─'" ̄    ;     |   ヽ
        l,; 丶-─ -'~   .i    .ノ
         ヽ ;.       ./   /      :|
         \ ;..     .:"  /       .:::|
          \_'ー - '" _,,-"   __,--' ̄ ̄ ̄|
            'ー┬─"   | ̄        |
             ┌┤     |
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 03:39:47.03ID:VLZnrjKL0
セレナやキャラバンにも一応自動ブレーキ付いてるだろ
いつまで文明を全面否定するつもりなんだか
いいものは素直に認めりゃいいのに
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 07:54:30.38ID:vW9GmMD+0
自動ブレーキならなんでもいいというわけではないのは他ならぬ日産が証明している
このクラスで安全が欲しい人はシルフィはやめてインプレッサを買いなさいという日産の良心
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 10:06:20.86ID:AvxyJKS90
車選ぶ基準で自動ブレーキがそんなに重要ならスバル車はもっと売れるんじゃねーの?
実際は日産の8分の1ぐらいしか売れてないじゃん
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 13:16:28.96ID:LlKRcMNK0
老いぼれたらインプレッサ爺4も良いかもね
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 13:49:32.72ID:Vp6DEWLB0
でもシルフィより売れてんじゃねーの?
今日も新型のセダンの後ハッチバックを見た
シルフィ見ない日はあってもインプレッサ見ない日はないし
ただ実に地味な車だ
見落とす確率はシルフィより高いかも
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 08:07:31.94ID:iV1eoQ1g0
やはり営業車やレンタカーならハンドルに余計なスイッチが付いていないシルフィ一択
電動パーキングとかアダプティブクルコンとか先進安全装備とかいちいち説明するのが大変
悩むほどスイッチ付いてなくて昔ながらのサイドブレーキギギギーっと引き上げるシルフィが一番です
定価が割高なのも納入交渉で割引き率を大きくするためですもんね
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 01:28:04.51ID:Am4JPJVB0
自動ブレーキとジュークのリヤサス(マルチリンクのやつ)移植するだけで弱点の少ない良い車になりそうなのに…
欲を言えばリヤにもディスクブレーキも
まあ、今のままでも乗り心地良いし運転しやすいし静かだし燃費もいいから満足はしてるけどね、6万キロでCVTが逝って交換したけど…
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 01:13:04.36ID:X2r4ftYw0
リーフの新型を銀座にある日産のショールームで見てきたけど、大きさとか内装の質感とか広さとかシルフィと雰囲気似てた
次はシビックセダン買おうと思ってたけどリーフも候補かも
リーフのセダンバージョンでないかなぁ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 01:27:02.76ID:SCA00Kx60
ごめんな
車見る目ないかもしれないけどこの車気に入ったんだ
シートの生地とか作りとか内装の質感とか同クラス(プレアリ、アクセラ、インプレッサ)の中では秀でてると思うんだけどな
これでパワーシートだったら言うことないのに
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 10:26:31.71ID:ldORMuC40
日本じゃおまけで売ってるみたいなもんだけど
北米や中国じゃ稼ぎ頭の主力車種なんだろ?
デビュー5年のモデル末期に入り始めて商品力が落ちてきてるだろうけど
次の手はなんかあるのか?
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 16:20:19.34ID:qo9KeOHG0
同クラスのライバルに比べて
立派(なグリルが付いてる)
広い(背が高い)
(多分)安い

じゃないの?
先進安全機能とかハンドリングとかパワーとか、まったく興味がない地域で売れるということ
立派に見えてで買い得なのは中国では必須だからな

新型セダンが軒並み背を低めてスポーティな方向に振ってる中、どのように変身するのか見もの
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 18:53:11.05ID:BjaYXb4c0
中国で売り上げいいなんて全くどーでもいいこと
だって中国車と売り上げ争ってるてことだろ?
そんな争いの中にいて嬉しいか?
それでも好きならそれは誰も文句言えない
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 20:36:02.62ID:SCA00Kx60
案外リーフの兄弟車としてセダンででたりして
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 20:36:23.11ID:2dmWHofe0
嬉しいというか面白い
性能低く割高で、なのに買う人がいる不思議
ブスで性格悪いでも結婚している相手はどんな男だよという興味に似ている
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 20:49:29.54ID:5DQOXSsm0
決まってるじゃないか、一度乗ったら病み付きになるからだよ。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 21:14:51.10ID:6Pd/UJ2h0
>>265
世界で最もデカい市場、なおかつ利益的に最も売りたいDセグ車が売れる市場で、中国車と争う以前に世界中の主要自動車メーカーはどこも力入れてる国なんだが
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 03:27:07.10ID:OQpFEhBk0
>>268
同じく

乗ってもいないのにアンチがけっこういるってことは興味を持ってる人は多いのね
一度レンタカーか何かで乗ってみたら良さがわかるのにね
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 06:33:12.69ID:y9V9m/0H0
一応、今の自車には自動ブレーキは付いているけれど
3万km走って一度も効いたことがない(笑)
たぶん、次の買い替えまでに効果を実感する事はないだろう。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 06:44:56.40ID:z3QmEBAV0
>>271
安全に対する意識高いね〜
それだと社用車や、大半のバスやタクシーは自動ブレーキ付いてないから、怖くて乗れないね。
だってプロのドライバーでも事故は起こす可能性はあるからね〜
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 07:30:52.37ID:8MeURY1U0
>>272
警告くらいは出ないか?
アダプティブクルコン使っていると左折車両に反応して警告する場合がある
俺はACC付いてないと運転出来ないな
信号待ちでブレーキ踏み続けるとかアクセルペダルの加減速で前の車に付いてくとか面倒になった
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 08:32:48.30ID:E4YtoXlZ0
>>273
自分が運転してないのだから自転車跳ね跳ばそうが人をひき殺そうが無問題
責任が自分にかかってこなければどうでもいい
同乗者が怪我するような大事故はいやだけどね
ま、自動ブレーキが付いてれば絶対大丈夫というわけではないから自分の身に責任が降りかからないという意味でタクシーの方がより安全
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 09:31:42.14ID:+9SkatMj0
>自動ブレーキの付いてない車は怖くてもう無理
>信号待ちでブレーキ踏み続けるとかアクセルペダルの加減速で前の車に付いてくとか面倒

こういう人達はそのうち事故起こすから、免許証を返納した方が社会にとって有益だね
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 13:53:06.41ID:3WnTgNUZ0
自動ブレーキに対する異常な拘り気味が悪いね
たかが補助装置の一つに過ぎんのにそれで車選ぶとか
一種のフェチみたいなもんなのね
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 15:02:38.81ID:jETrz2eV0
あなたはいつか痛い目にあうと思うの!とか
誤発進抑制機能と!自動ブレーキも!とか
へー飛び出さないんだ・・・とか
センシング!とか
自動ブレーキだけでは終わらないとか

最近の車のCM自動ブレーキばっかりですよ
CMやらない車は関係ないですけどね
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 15:16:59.59ID:X5sbWPaS0
たとえば、老夫婦が旅する車とか宣伝したら、それは売れないよな
老夫婦だって、そんなことをいわれたら恥ずかしいだろ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 20:21:16.20ID:j+rn3ID+0
ディーラーで商談したら車両値引き7万円が限界って言われたよ。
特別に5イヤーズコートサービスするから決めて下さいだってさ。

ふざけてるかな?
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 21:18:25.05ID:3WnTgNUZ0
シルフィとティアナで結局ティアナ買ったけどシルフィの見積り23万引きだった記憶があるな
不人気車で7万とかありえないと思うぞ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 22:04:56.02ID:hFMWS2mp0
KG11にお乗りの方いますか? 異音に悩んでます。

2007年式KG11なのですが、最近40〜60kmで走行中にアクセルを踏むと、「コン」という
何かに当たるような音が鳴り気になっています。
アクセルONと同時に「コン」と鳴ります。 

走りは特に問題ありません。思い当たる節といえばCVTフルードを先月初めて交換しました。
走行距離は6万キロです。
どこかおかしいのでしょうか。似たような音ご存知の方いませんか?
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 22:08:57.55ID:hFMWS2mp0
訂正、

0〜60kmの間でその音が鳴ります。
そして40kmぐらいの比較的低速で流しているときアクセルを踏むと顕著に鳴ります。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 23:59:50.87ID:OQpFEhBk0
>>283
うちのTB17は6万キロで日産ディーラーでCVTフルードかえたら滑り出してミッション交換までなったから、交換した場所で相談しといた方がいいね
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 06:18:12.66ID:M7uOsbiX0
>>281
日産のセールスでさえいまどきこんな車買うやつがいるわけないと思ってるし
どうせネットで面白おかしく書くだけの冷やかしだろう
適当にあしらっとけ、というところじゃない?
ちなみにあなたは真剣な購入希望者なの?
30万引いたら買ってくれるの?
意外にわかるのよねえ、本物の客かどうか
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 10:14:35.30ID:EsRN8wD7O
1000cceパワーを作ってくれ
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 08:53:39.05ID:KjYrOqD10
G11乗りです
クルマのデザインは気に入ってるんですが
運転席の左足のポジションがとても窮屈に感じてます
B17はどうなんでしょうか?
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 09:36:12.70ID:99tdGX4/0
>>289
CVTの出っ張りが左膝にあたる
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 18:54:43.35ID:yeDihdXQ0
新型、出るといいですね
新しいプラットフォームで運転席も快適に
安全装備もてんこ盛りで
日産さんよろしくお願いします!
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 22:48:27.97ID:n5LpAdol0
日産 無資格検査で100万台超リコール
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170930-00000005-fnn-bus_all

すべての工場で不正!!!
しかも何十年も前からずっとやってた!!!これは悪質!!!!
日産の会社ぐるみでの組織犯罪
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 22:48:58.28ID:n5LpAdol0
航続距離400kmをアピールする電気自動車『日産リーフ』。アメリカの表示では240km
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170924-00076141/

新型リーフの不正も発覚した!!!!!
240kmが正しかった
矢沢永吉の詐欺CMだった
BPO案件
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 05:42:38.93ID:1OjIvdp20
>>297
アホな自動車評論家だな
条件が整えば表示通りなのは、プリウスがリッター40kmというのと一緒だろう
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/06(金) 04:35:40.80ID:Skai+hha0
>>305
サファリ5000kmを制した510ブルーバードの末裔と思うと胸熱だね
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 09:36:38.33ID:9/97KG1p0
シルフィのリコールをみてみると、約13000台有るんだな。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 10:05:47.72ID:aZzEcKB20
>>308
車検代がタダになったらラッキーだわ
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 22:50:38.47ID:6TYUTX2g0
割と真面目に作ってあってそう言う意味でカッコいいとは思うけど
なんか最近のセダンてカリーナEDみたいのに戻ってる感じがする。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 23:21:10.00ID:XjxnzY1S0
シルフィは日本人ではありえない線の引き方だな
我々とちょっと違う趣味、やっぱり中国なんだろうねえ
日本人じゃないという意味ではアクセラもそう
あれはやはり欧州車の匂いがする
その逆にインプレッサはいかにも日本車って感じだな
中国でも欧州でも米国でもないやはり日本、先の細さ、無難なまとめ方、つまらないデザインの一歩手前、視界の良さを狙った合理性で救われてる
ふてぶてしいシルフィ、勢いのアクセラ、嫌われないインプレッサってところ
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 00:46:04.07ID:zZNuvQcC0
車としての完成度はG10の方が上だね。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 00:55:01.89ID:5bL9U37E0
早くMCしてネーミングもセントラにして
老人車からの脱皮をしてほしい
カッコいいと思うけどなぁ
www.netcarshow.com/nissan/2016-sentra/1280x960/wallpaper_04.htm
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 04:45:01.22ID:m/kJhDqe0
後席の足元はシルフィが一番広いよ
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 08:47:10.99ID:2InG/u9A0
日産は今それどころじゃないだろ
数百万と言われる未検査状態の販売済み車両の再検査
検査員が足らないから偽装していたのにそれこそ足らない検査員でどうやって回すのか
来年までかかっても終わらないに違いない
販売済み未検査車両ほっといて新車出荷したら非難の嵐
工場完全ストップの可能性すらある
シルフィの新型とか優先順位は地面の下はるかほどに低い
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 08:53:16.23ID:m/kJhDqe0
>>322
アホか?
車検なんて街なかのモータースでもできるだろ
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 09:32:58.59ID:YXep80eG0
検査員の人も普段から仕事していると思うんだが
しかも非常事態だからといって無理な残業は強いれなくなってしまった
コンプライアンス重視で無理やり早く帰らされる時代ですからねー
規定以上に残業させたらまた新たな問題となって泥沼に陥る
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 01:44:49.75ID:feA+lR+60
H18年式シルフィ2000ccで丸一日ひたすら下道走ったら、リッター18.3出た
こんなに燃費良かったんか
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 15:09:28.23ID:9rnAC4MZ0
国内でもシルフィNISMO出せば良いのに…
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 21:37:51.95ID:VnXEOpSg0
>>332
なにが悪趣味なんだよ!
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 09:59:18.23ID:r5R0DSzn0
その悪趣味なんが良いんじゃないか
じじいの皮かぶったなんちゃらって感じで

せっかく三菱とくっついたんだから次はエボに相当するグレードのあるセダン出てほしいな
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 10:36:40.00ID:SBVvvmxS0
>>336
334です。
ありがとう御座います!
そうですよね!
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 02:39:38.38ID:31eSbF5r0
時代はテスラみたいな先進的でハイセンスなセダンだろ
ニスモシリーズは運動靴みたいで超ダサいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況