X



【純正】 Honda インターナビ Part17 【高機能】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 10:54:20.98ID:wLaVhISF0
>>545
うむ。
Ver.21は旧バージョンとOEMメーカーが違うから、古いバージョンにあった機能が搭載されていなかったりするな。
最新が一番機能がいいと思ったら大間違いだ。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 11:03:39.18ID:5x2c3lFq0
運転はしてるのにここ2日程ドライブノートが更新されません。
原因は何が考えられますか?
ご存じの方いましたら教えてください。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 15:28:10.84ID:CzWx2CbD0
>>558-560
時間によって交換機から切られたり、関東で往復100キロくらいだとPHSより通信量少なかったりする…
auさんもWIN端末以外でテレメトリングっぽい通信続けるとブロックしてくるし
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 13:39:23.56ID:KXDmIHET0
踏切が開かない
もう2時間くらい待たされてる
京浜が架線ブッチしたらしいが道路を塞ぐな
この状況でルート引かせたら、1本道を逆走しろとかナビまで無茶言ってくるしww
まぁ燃料ムダなんでACCもオフってますが…(´・ω・`)
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 16:17:17.11ID:morB6nMf0
>>569
しっかし、
12時に復旧見込(架線切っといて無理だろ)→13時過ぎて13時半に復旧見込→14時過ぎてやっぱ15時半→5分ほど前やっぱ18時までかかる

どうしても「終日運休」とは言いたくないのね
なにが踏切の直前横断はやめましょうだよ
ポンコツ電車で四六時中止めやがってふざけんな
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/17(日) 02:07:45.02ID:/EH6vnIv0
>>573
なんだかんだで今年で3回目ですわ
高崎線と宇都宮線の時は3日ふさがってたが

俺は早々にエンジン停めてたけど、先頭と2台目のリーフがバッテリー上がり、続くアルファイもガス欠で脱落
なにやってんだか……
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 18:10:06.88ID:vSgz67Hk0
>>585
見てて逆になるほどと思ったよ。
だろうで漫然と運転してる人がガス欠。
かもしれないで注意してる人がエンジン停止。
実際>>576さんとか受け身で情報待ってるし。

詐欺とか事故とかなんで引っかかるんだろうって人ほど危ないんじゃないかな?
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 23:01:29.97ID:WVJrr6DB0
確かになー
ガス欠の人って、冬に吹き溜まりでスタックしたらCo中毒おこすまで車内にこもってそうだ

>>579
王子、尾久、田端は踏切だらけ、おまけの十条に板橋
品川出て、蒲田、大森、川崎が踏切だらけ
踏切ないのなんて貨物線の関係で高架&藪の中を走る戸塚〜大船くらいだわな
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 23:04:51.18ID:WVJrr6DB0
>>585
じゃあカンシャク起こして待とう
  ! || ! .|          |  !.  |\/\/\/|_
  ! || ! .|          |  !._| .__ロロ   /
  ! || ! .|          |  !.\ // //   /
  ! || !     / |   / |    | .<   //    >
  ! || !   /,_ ┴─/ ヽ  . <  ┌─┐   >
 へ..n.   (゜\iii'/゜ノ,,!||!ヽ  ! <     /,,   >
.(   (   /v ,,ニ..,ニ、、u .ノ(\ <    / \   >
 \  \ \ヽY~ω~yi .`/⌒//<    ,, バ  \
   \  \ | |⌒/⌒:} ,i  く/ /<   / \    _\
  !  .\ ヽ!|.|::::/:;:::::| .|  ' ./ /    ,, バ  \ ̄
  ! || !\ .!.k.;,!;:::;;r| ,!  / .! | ̄/ / \   | ̄
  ! || ! .| .<ニニニ'ノ   | . ! || //VV\|\|
  ! || ! .|          |  ! || !  ||
        〜平常心〜
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 23:10:45.95ID:8lKFFdkJ0
自分の前後の車に声かけて、車間距離詰めてもらったら出られそうじゃない?
1台抜ければ後は楽勝だろうし…
最初から車間距離キツキツってなら知らんけどw
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 10:15:02.89ID:z5Ounbed0
地理分かんないのになぜか無理して意味の分からないレスをしてくるマン。
路線スレでも必死にJR擁護してる鉄ヲタがいたなあ・・・。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 23:12:24.08ID:ZiAwCfE90
  ! || ! .|          |  !.  |\/\/\/|_
  ! || ! .|          |  !._| .__ロロ   /
  ! || ! .|          |  !.\ // //   /
  ! || !     / |   / |    | .<   //    >
  ! || !   /,_ ┴─/ ヽ  . <  ┌─┐   >
 へ..n.   (゜\iii'/゜ノ,,!||!ヽ  ! <     /,,   >
.(   (   /v ,,ニ..,ニ、、u .ノ(\ <    / \   >
 \  \ \ヽY~ω~yi .`/⌒//<    ,, バ  \
   \  \ | |⌒/⌒:} ,i  く/ /<   / \    _\
  !  .\ ヽ!|.|::::/:;:::::| .|  ' ./ /    ,, バ  \ ̄
  ! || !\ .!.k.;,!;:::;;r| ,!  / .! | ̄/ / \   | ̄
  ! || ! .| .<ニニニ'ノ   | . ! || //VV\|\|
  ! || ! .|          |  ! || ! >>598-599
        〜平常心〜
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 17:39:47.44ID:/kZqaDra0
ナビ「目的地をどうぞ」
俺「会社まで」
ナビ「目的地に到着しました」
俺「え!?なんで、海?」
ナビ「今日のあなたは仕事に行きたくありません、少し休んでから職場に向かいましょう…向かいましょう?」
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 08:50:39.08ID:B5uZnLtk0
ナビ「目的地をどうぞ」
俺「豊洲ビバまで」
ナビ「目的地に到着しました」
俺「え!?なんで、反対車線側なの?」
ナビ「今日もナビは仕事したくありません、他のナビにしでから向かいましょう…?」
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 16:33:00.64ID:o0H+FMPe0
デバッガ やっぱここ発話メチャクチャっすよ
ボイスD また録り直しかー
デバッガ つか“しでから“って何語すかwケツの“向かいましょう“も語尾上がってるしw
ボイスD 次でアクター変更だな
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 07:54:10.77ID:dkjRch5C0
パナ子さんなら空気読まずにサンタコスプレだったり、年代わると最初に起動するまでずっと振り袖で待っててくれたりするのに
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 21:39:17.56ID:zMCqZH/v0
今メーカナビのver14を使っているんですけど、今年の2〜3月に新しい地図が配信されますが
ひょっとしてそれが最後ですか?ver13はもう新規の地図更新をしていないみたいですけど。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 23:50:14.34ID:/eD0mUQU0
>>610
人気車種が多い世代(バージョン)は供給が長く、不人気車(オーナーさんには申し訳ない)は供給期間が短い
まぁV.11はRBオデッセイがいまだ相当数が走っており辞め時を逸した感もあるけど…
端的に、地図ソフトの売上が多ければ重版、車種が少なければ絶版と(元からDVDは受注後プレスで在庫コストも掛からない)

またV.14-15はインスパイア、エリシオンプレステージ、レジェンドと旗艦車が走っていて、イメージ維持の問題もある
加えて嫌らしい書き方をすれば、オーナーさんも余力がありほぼ固定ファン、ゆえに売上数も多いと
急減する可能性があるのは登録13年目(税率上昇)、なので平成32-33年くらいまで細々リリースされるかと
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 23:56:49.62ID:/eD0mUQU0
>>609
パナ子さんなつかしいなぁ
松下ナビは液晶解像度と描画解像度が不一致だったり色々微妙すぎて…
CJ-C1700Dのスピーカーを付けてたけれど、車載スピーカーにはあり得ない滑らかで明るい中域が大好きだった
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 02:24:42.10ID:IyXiNbkl0
>>612
ご回答ありがとうございます。たしかにまだver11って地図更新やってますね。
私の車種はCR-Zなんで正直不人気車種なんですけど、他の車種に
頑張ってもらうしかないですね。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 23:00:16.06ID:Vs1Ey9CW0
さて、来月辺りそろそろVer.14.20が出る頃だな
「今回で終わりです」アナウンスがないということは、2019年のVer.14.21までは対応してもらえるということだろう
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 00:02:39.69ID:7OG//hlr0
>>616
生産終了から5年じゃなかったっけ
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 00:03:42.35ID:7OG//hlr0
実態としてはそれ+2年くらいのケースが多いみたいだけど
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 11:08:49.24ID:3bbVNWj+0
v11搭載車としては、2009年8月まで発売していたエディックスが最後じゃないか
今年で9年目に突入するから、もうそろそろ(最後の更新が近い)と思う。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 20:30:37.35ID:AHakoZoM0
>>623
Ver.11/13/14は2.5インチの9.5mm仕様
ただし民生品ではない特別耐熱仕様
ちなみにプロテクトが掛かっているので普通では見られないが、解除して中を見ると地図データとサウンドコンテナ等のデータだけでプログラムは入っていないことがわかる
つまり、1秒に1回程度ちまちまと地図データを読み出しているだけなので、それほどアクセス頻度が高くない
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 23:58:12.87ID:7OG//hlr0
わいの乗ってる先代レジェンド初期型は2008年に生産を終了して、2015年に最終更新版が出たから、ちょうど7年やったわ
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 23:58:41.04ID:7OG//hlr0
Ver.12だったとおもう
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 01:08:20.61ID:P678K5IP0
>>625
KB1ならV15だけどなんの話?

>>623
2DINのだと2.5インチ、1DIN相当のV14-V17だと1.8インチだね
HDD交換型のナビもガワは2.5インチ相当で、内部は1.8インチ

なんかうそ書いてる人がいるけど車載用HDDはコンシューマ向けにはそもそも出回ってないからw
HDDは加熱で膨張した内部空気を吐き出し、冷えると縮小して吸い込み、このサイクルで空気循環してる
車載のは最初からヘリウムと窒素の混合気を充填して完全に密閉してあって長持ちするのはこれが理由
PC用も8TB〜14TBのヘリウム充填機種が長持ちするよ
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 09:06:38.38ID:DM58Eir10
ナビの声が変わっちゃうからだろ
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 20:45:18.75ID:P678K5IP0
>>631
ないよ
地図更新時だけ
ナビOSと地図ソフトは不可分で、PCのような作りにはなってないんだよ

>>628
すぐ下で>>629氏がなかなか鋭いこと書いてくれてる
ヘリウムの混合気を吸うと変声するのって、気道や肺の気体密度が高くなり音速が速くなるからなんだ
当時は純ヘリウムが高価過ぎたのと分子がH2の次に小さくて漏洩を防ぐ手段がなかった
なにより、HDDのボイスコイルに音速の関係でビビりが出てヘッド墜落、それで窒素の混合気でお茶を濁したと
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 21:34:30.59ID:uh12EPv90
>>633
根拠がないこと書いてるのはお前だろ
エビデンスを出せよ

そもそもSASIならいざ知らず、今のHDDでディスクキスなんかあり得ない
気流の関係で、わざわざ上からヘッドを押さえつけないとクリアランスを保てないほど空気抵抗が大きくなっているんだからな
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 00:54:10.95ID:tB3ooIwi0
Android ポケット OS でトラブッたねw
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 21:12:26.14ID:Tp+h4VtF0
今日、T字路を右折の道路で、ルート案内表示は、確かに右折なのに

『300メートル先、左方向です』
『この先左方向です』

と言われてびっくり!!!
糞ナビ???
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 22:29:31.61ID:jxalQ0Sa0
俺も あるある
右折でーす! と
バカ! 交番前で右折禁止看板じゃないかよw
爻規なしの地図だぞ
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 23:28:21.70ID:jxalQ0Sa0
他社のナビは頑張って最新情報で制作しているが
このナビはいい加減手抜きだから
そのセリフは、ドヤ顔でねw
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 07:10:45.61ID:zf5eT40X0
>>642
どのナビにも実際の交通規制とは一致しません、って断り書きがあるからな
余計なお世話だけど、事故や違反でナビが指示したからって間違っても言うなよ
そのままなら青切符の行政処分で済んだのに、赤切符で刑事犯で扱われるぞ
と言うより市原行く前に運転さけた方がいいぞ
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 09:39:12.04ID:fkG5/W+v0
>641
ちょっと書き方がまずかった!
T字路ではなく、ト字路?って言うのかな?
直進か右折で、左折はできない交差点でした。

『この先左方向です』 で、歩道に突入!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況