X



新車販売台数ランキング総合スレ 150 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ef8e-/6qz)
垢版 |
2017/05/28(日) 21:47:16.56ID:N12YxfjO0
自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

■全軽自協 軽自動車新車販売速報
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/index.html

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1473247402/

前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 149
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492273574/

※古くさいコピペや連投カキコには反応しないように
エ作員を連呼するカキコは、単発連投の別を問わず意図を考えましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baa7-a2Kh)
垢版 |
2017/06/18(日) 09:40:58.42ID:qqKHgtu60
毎回同じコピペですぐ論破される、と言うループを繰り返す
サル以下の学習能力のアホンダ

知ってた

><
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-vJFY)
垢版 |
2017/06/18(日) 10:29:05.79ID:zIMDPcksd
トヨタのルマンも駄目そうね
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMaa-uEMR)
垢版 |
2017/06/18(日) 11:01:52.83ID:MdDjZ61UM
3桁間際の失敗ポンコツハイブリッドのFMCが待ち望まれるよね
しかしハイブリッドが苦手なメーカーだから、じり貧プリウスと同様に大幅なパワーダウンが懸念される
高性能ハイブリッドメーカーホンダとは真逆の周回遅れの低技術が悲しい…

アメリカ5月
アクア 3桁間際の1,121台

(-。-)y-゜゜゜
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-R0tq)
垢版 |
2017/06/18(日) 11:03:51.54ID:XZgV+OdYd
>>905
アメリカでの高性能ハイブリッドの販売台数を教えてください
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa77-VB4P)
垢版 |
2017/06/18(日) 11:05:31.45ID:RJUSMfA8a
>>905
絶版寸前Jadeと3桁クラブアコードが何だって?
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMaa-uEMR)
垢版 |
2017/06/18(日) 11:07:25.68ID:MdDjZ61UM
トヨタ大丈夫か??

米国市場は2016年通年で1755万台と過去最高の販売台数を記録している。
その中にあって、トヨタは約245万台と前年より2%、約5万台減らしているのだ。
同じ日系メーカーのホンダ(3.2%増)、日産自動車(5.4%増)、スバル(5.6%増)が販売台数を伸ばしているにもかかわらずである。

これはトヨタが米国市場の変化についていけなかった結果といっていい。
米国市場は原油安などの影響でセダン系からライトトラックやSUV系にシフトが起こり、トヨタはそれに対応できなかったわけだ。
日本で人気のハイブリッド車『プリウス』も米国では販売を大きく落としている。


ハイブリッド馬鹿このザマ
(ToT)
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa33-VB4P)
垢版 |
2017/06/18(日) 12:41:16.00ID:9Vjywxfra
>>911
何時でも急発進ホンダハイブリッド
https://youtu.be/TVa_1eIRtcU
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a35b-FPu0)
垢版 |
2017/06/18(日) 14:17:47.43ID:xtj01P1s0
VEZELハイブリッド、i-DCDとセンシングそれぞれの課題
https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n333593

恥ずかしながら購入後、慎重に運転していた数万kmは大満足でした。
しかしキビキビ走り出すと様々な課題に次々と遭遇!
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

あり得ない加速ラグ、時速30km前後で勝手に減速、ギア抜け連発....
日々の相棒には厳しく人に勧めるのも勇気がいる車です。
(;´Д`)

ヴェゼルHVは退職して時間的な余裕がある人にはいい車かもしれません。
しかし現役世代やガンガン使い込む人には非常に厳しい!!!

フィットやフリードのハイブリッドも同様で完成度は低いです。
第二世代や新世代とは名ばかりで変わらず課題山盛りですね。

おまけにセンシングの完成度がこれまた非常に低い!!!!!
スタイルと後席の広さ以外はすべて×でした。
(´;ω;`)
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-uEMR)
垢版 |
2017/06/18(日) 14:37:13.87ID:sGYKUc+3M
>>915のプリウスオーナーと同じ感想を持つヴェゼルオーナー

2年乗ってハイブリッド車に対する認識が変わりました。
乗り始めは「燃費の良さ」が大事でした。
今は「大排気量の車のようなゆとりの走り」にメリットを感じています。
特に日常走行時の加速の良さです。モーターアシストの力でスイスイ加速していくので静か。
これは、大排気量の車がスッと加速している感じと似ています。

http://s.kakaku.com/review/K0000602447/ReviewCD=786113/

長く乗るほどその良さがわかるあたり、さすがベストセラーカーだね
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 96a2-xfQC)
垢版 |
2017/06/18(日) 17:36:07.04ID:IpqU9Eq+0
>長く乗るほどその良さがわかるあたり、さすがベストセラーカーだね

ベストセラーなら当然市販車の基準となる最新データにも名を連ねているはずだよね


「e燃費アワード」 2016〜2017
https://e-nenpi.com/award/award20162017/

●ハイブリッド車部門 ランキング e燃費 (km/L)
1 トヨタプリウス 25.1 1800 CVT FF

2 トヨタアクア 22.7 1500 CVT FF

3 ホンダフィット (ハイブリッド) 21.9 1500 DCT FF

4 トヨタカローラフィールダー (ハイブリッド) 21.8 1500 CVT FF

5 スズキワゴンR (ハイブリッド) 21.1 660 CVT FF


●総合部門 ランキング e燃費 (km/L)
1 トヨタ プリウス 25.1 1800 CVT FF

2 スズキアルト 23.5 660 CVT FF

3 トヨタアクア 22.7 1500 CVT FF

4 ホンダフィット (ハイブリッド) 21.9 1500 DCT FF

5 トヨタカローラフィールダー (ハイブリッド) 21.8 1500 CVT FF


あれれ、燃費も良くて不満の無いプリウスオーナーの勝ち組っぷりが露になったね
ホンダのベストセラーカーってどこにいったのですか?
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-uEMR)
垢版 |
2017/06/18(日) 19:24:17.86ID:sGYKUc+3M
確かにドン亀には意味がない

「本当に進みません…」「ちっとも加速できず…」「すごくストレスでした…」「踏んでも進まない…」 
外部リンク[html]:yasui-car.com 

アクアとは何だったか… 
クルマだと思ってたが違ったようだ 

一方、フィットHVは… 

新型フィットハイブリッドで高速道路を走って、まず驚いたのが「動力性能の高さ」だ。 
本線への合流や追い越し加速でエンジンを回すと、「フィットハイブリッドは、“RS”のようなスポーツモデル的なグレード名を冠しても良いのでは?」と感じるほどの勢いでスピードが上昇してゆく。 
外部リンク[html]:autoc-one.jp 

フィットHVのアドバンテージがハンパないのは技術力の差なのは明らかだよね
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Saf2-VgqF)
垢版 |
2017/06/18(日) 19:55:57.79ID:VLm0+lp0a
>>923
外部リンクすらまともに貼れないとか頭大丈夫か?

「高速走行中の乗り心地は快適」「高速走行の安定性はばっちり」「往復300kmの長距離をアクアに乗っても快適」
何の問題もなくて吃驚だ
http://yasui-car.com/kousoku.html


>新型フィットハイブリッドで高速道路を走って、まず驚いたのが「動力性能の高さ」だ。
リコール前でミッションに不具合を抱えてたとか抜かしてたのはンダグソ共だったと記憶してるが・・・
そんな状態の車でこの評価とか、フィットRSはノートニスモS、オーリスRSより数段レベルが低い車だと言うことだな
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-uEMR)
垢版 |
2017/06/18(日) 19:59:50.10ID:sGYKUc+3M
>>926
心配しなくても、新型CR-Vハイブリッドが中国で先行発表されているよ
日本でも販売が検討されているようだね
現行アコードと同じ2モーター式のハイブリッドとなり(日産ノートe-POWERより伝達効率の良い優れたシステム)、実用燃費は20km/L近いというから、ライバルとなるハリアーハイブリッドを余裕で凌ぐとか
「街中でのドライバビリティも、THSIIのハリアーハイブリッドより優れており、けっこう魅力的だ。」

ドン亀C-HRメーカーは困ったね
><
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-uEMR)
垢版 |
2017/06/18(日) 20:08:06.16ID:sGYKUc+3M
ドン亀ポンコツハイブリッドメーカーは、ホンダからハイブリッドシステムを買った方がいいと思う

トヨタ…

2015年10月ベストカー
動力性能評価
フィットHV 8
グレイスHV 8
シャトルHV 8
アクア    6
カローラHV 6
by片岡秀明

e燃費アワード2015年〜2016年
ハイブリッド車部門
1 ホンダ
グレイス137馬力 23.3km/L
2 トヨタ
アクア100馬力  22.2km/L
3 ホンダ
フィット137馬力 21.8km/L
http://e-nenpi.com/award/award20152016/

やはり年間を通してもホンダのハイブリッドは「まとも」
たった100馬力(笑)で、世界一の燃費をうたう赤っ恥メーカーがあぶり出された形だ

><


まさにこれ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Saf2-VgqF)
垢版 |
2017/06/18(日) 20:19:50.72ID:VLm0+lp0a
>>930
何時までも過去の都合の良い記事に縋り付くしか能が無いンダグソ共・・・
お前等のような狂信者がホンダを駄目にしたといい加減に気付いて欲しいものだな

取りあえずはこれでも読んで反省しろアホンダラ
http://alto-works.jugem.jp/?eid=759
http://alto-works.jugem.jp/?eid=757
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Saf2-VgqF)
垢版 |
2017/06/18(日) 22:56:51.59ID:VLm0+lp0a
>>935
>現行モデルの記事が過去なら、今書くのはボクの考える未来の乗り物か…
都合の良い過去の記事に縋り付くしか能がないと書いてるんだが日本語読めない人ですか?
それともこんな簡単な文章すら理解出来ないお馬鹿な頭脳の持ち主で?

ンダグソ共に都合の良い記事に縋り付いて延々とコピペするのはいい加減に止めろと言ってんだよアホンダラ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Saf2-VgqF)
垢版 |
2017/06/18(日) 23:11:27.66ID:VLm0+lp0a
ホンダ「ジェイド」筑波全開アタック!

筑波サーキットラップタイム:1分19秒182
https://www.webcartop.jp/movies/14597

http://kaz-administration.blogspot.jp/2010/05/blog-post_15.html
CARトップ・筑波サーキットタイムアタック
プリウスSツーリングセレクション       1分17秒57   2003.12
プリウスGツーリングレザーパッケージ   1分18秒38   2009.07

先代どころか先々代のプリウスにすら負けるジェイド
これじゃベストカーの動力性能評価とやらもどこまで信用できるのか疑問だな
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 87a2-uEMR)
垢版 |
2017/06/18(日) 23:57:20.10ID:WsXNxiUx0
>>938
ジェイドのウェットタイムとは思えない速さには驚かされる
しかも快適性が最重要項目の上質ミニバンだから、サーキットに最適化させた足回りじゃないのにね!
当然スポーツに振ったヴェゼルがプリウスより速いのは常識なんだけどね
トヨタ大丈夫か??
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Saf2-VgqF)
垢版 |
2017/06/19(月) 00:10:45.16ID:PVbqHe7la
>>940
予想通りの回答ありがとうw
そのコピペを貼ってくると思ってたよ
ノータリン信者の思考パターンは予測しやすいわwww

>ジェイドのウェットタイムとは思えない速さには驚かされる
思いっきり晴れてるんだがどこがウェット?
お前は目の代わりにビー玉でもハメてるのか?

>しかも快適性が最重要項目の上質ミニバンだから、サーキットに最適化させた足回りじゃないのにね!
プリウスもサーキットに特化した足回りになってないんで条件は同じ・・・
しかも先代プリウスはVSCの解除出来ない分、サーキット走行はジェイドに比べて不利なんだが
それでも負けるとかもうねwww

>当然スポーツに振ったヴェゼルがプリウスより速いのは常識なんだけどね
ニュル24時間に出場して見事に完走したC-HRの方がヴェゼルより優れているのは常識
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b10-StxS)
垢版 |
2017/06/19(月) 02:00:29.20ID:+Whu8v4n0
峠の登板車線でもトラック追い越す時にさっさと加速してあげれば
後続車の多くが追い越し可能になる
ちんたらCVTで加速してると後続車の追い越し可能台数が減って迷惑

全体最適を考えて運転した方がいいよ
自分だけ良ければいいってのが今の風潮だけど
そんなだから日本は没落した
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa77-VB4P)
垢版 |
2017/06/19(月) 06:56:13.62ID:nLXLJRfsa
現行プロボックスcvtだけど速いぜ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 57ab-XHCC)
垢版 |
2017/06/19(月) 08:52:11.49ID:CezdM6/w0
ホンダにCVTだけは作らせちゃいかん
試作品のようなパーツ載せてくるからね
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM77-FPu0)
垢版 |
2017/06/19(月) 10:17:29.56ID:6KOK3rbvM
>>948
ホンダは専業のアイシンやジヤトコのCVT使わずに内製にこだわるからね
フィットCVTは5,6万キロでジャダー頻発してたし、信頼性は低いわな
i-DCDもそうだけど、初期ユーザーをベータテスターくらいに思ってるんだろう
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f3b-G7b9)
垢版 |
2017/06/19(月) 10:22:00.49ID:hDl3cFl10
>>908
正しい比較分析は、シェア数字が常識↓・・ホンダとシェアが苦手な「千葉」は大丈夫かな?
米シェア2017.5・・・米国販売・・2016計←・2015計←・2014計←・2013計←・2012計
・-・・・9.8%・・・<ホンダ>・・9.3%←・・9.1%←・・9.3%←・・9.8%←・・9.9%
・・・・14.4%・・・<トヨタ>・・14.0%←・14.3%←・14.4%←・・14.4%←・14.4%
・-・・・9.0%・・・<日 産>・・8.9%←・・8.5%←・・8.4%←・・8.1%←・・7.9%

トヨタは15%以上↑では、フォードを抜き2位になり、米業界・政府から圧力があるのでコントロール〜
ホンダが日産に、今年2017年・1〜5月計では、大幅リード↓されて心配〜
・・・米国シェア9.3%<ホンダ>652,093台
・・・米国シェア9.7%<日 産>676,360台
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f3b-G7b9)
垢版 |
2017/06/19(月) 10:26:33.27ID:hDl3cFl10
比較分析は、シェア数字が常識↓・・ホンダとシェアが苦手な「千葉」は大丈夫かな?
米シェア2017.5・・・米国販売・・2016計←・2015計←・2014計←・2013計←・2012計
・-・・・9.8%・・・<ホンダ>・・9.3%←・・9.1%←・・9.3%←・・9.8%←・・9.9%
・・・・14.4%・・・<トヨタ>・・14.0%←・14.3%←・14.4%←・・14.4%←・14.4%
・-・・・9.0%・・・<日 産>・・8.9%←・・8.5%←・・8.4%←・・8.1%←・・7.9%
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f3b-G7b9)
垢版 |
2017/06/19(月) 10:28:29.34ID:hDl3cFl10
やはり、ホンダが日産↓に、今年2017年・1〜5月計では大幅リードされて心配〜

・・・米国シェア9.3%<ホンダ>652,093台
・・・米国シェア9.7%<日 産>676,360台
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f3b-G7b9)
垢版 |
2017/06/19(月) 12:46:28.28ID:hDl3cFl10
インドネシア新車販売・・・・中国、インドに次ぐアジアのマーケット
2017年1〜5月累計台数/シェア(前年増減) (ソース:マークラインズ速報)
ト ヨ タ・・・173,314/37.1%(+21.2%)
ホ ン ダ・-・・84,419/18.1%(−6.4%) ← いつも持続成長できないホンダ〜
ダイハツ・-・・80,878/17.3%(+11.1%)
市場合計・・・467,529/100.0%(+6.1%)

ホンダは、利益が1/2の中国合弁で台数頑張っても、これじゃダメだな(笑)
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f3b-G7b9)
垢版 |
2017/06/19(月) 14:12:12.67ID:hDl3cFl10
http://www.news24.jp/articles/2017/06/18/07364586.html

子供に車運転させ動画投稿…31歳男を逮捕 2017年6月18日

こういうバカは、やはり、ホンダユーザー↑ www
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baa7-a2Kh)
垢版 |
2017/06/19(月) 14:44:13.26ID:AMOFXg8P0
アホンダ乗りはサル以下の学習能力しかないから仕方ないね
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-XW22)
垢版 |
2017/06/19(月) 15:33:58.86ID:2HhJHM5Sd
ホンダ絡みの犯罪について個人的には>3が最凶だと思ふ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H77-uEMR)
垢版 |
2017/06/19(月) 15:46:57.78ID:c5vui6KyH
ハイテクレジェンドに全く歯が立たないぼったくりレクサスLS600(笑)

http://i.imgur.com/7t5qSDo.jpg

この大差は一体…

><

〜ここまでのまとめ〜

5人乗りミライが作れない、ぺちゃんこ貧相アクアが100馬力であのザマ、新型プリウスは大幅パワーダウン
最遅でわくわくゲートも無いノアヴォク、フィールダーも狭いラゲッジと100馬力しかないTHSでシャトルにボロ負け
アコードHVと比較にならない極悪燃費のカムリやSAIやクラウンHV、ハイテクレジェンドに勝てないポンコツレクサス
スポーツカーと絶賛されるダウンサイジングターボのジェイド、更にシビックも北米オブザイヤーの快挙なのに、謎のハイオクオーリスは実用車とこき下ろされる
オデッセイHVに燃費も走りも大差で負けるアルヴェルエスティマHV、NSXやシビックタイプRに手も足も出ない
欠陥塗装の朽ちるフレームで和解金3600億円!!
材料コストが大幅に安いマグネシウムも活用出来ず、 レアアースを削減したハイブリッドすら作れないなんちゃってフルラインナップメーカートヨタとは何だったか
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baa7-a2Kh)
垢版 |
2017/06/19(月) 16:12:59.60ID:AMOFXg8P0
サル以下の学習能力アホンダが悔しそうです

><
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f3b-G7b9)
垢版 |
2017/06/19(月) 16:20:39.30ID:hDl3cFl10
>>959>>962

ププッ ↑「千葉」・・・後手後手の投稿は、ウソ、捏造、旧いコピーの連続・・・哀れ www

何をやっても「結果」の出ない低技術のホンダと「千葉」の病気は治らない〜
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa77-VB4P)
垢版 |
2017/06/19(月) 16:22:17.47ID:TcvpE/pwa
>>961
ホンダの御曹司も大概です。
https://kotobank.jp/word/無限脱税事件-885673

無限脱税事件

架空の材料費を計上し関連会社に送金するなどの手口で、00年までの3年間で約28億円の所得を隠し法人税約10億円を脱税したとして、
03年7月、本田博俊社長と広川則男・元監査役が法人税法違反の疑いで、さいたま地検に逮捕された。
2人の共謀を主張する検察に対し、公判で社長は「元監査役にだまされた」、元監査役は「経理の権限はなかった」
などとそれぞれ無罪を主張、双方の意見が真っ向から対立していた。
23日のさいたま地裁判決は「脱税計画を立案し、社員に指示をした元監査役が主犯」と認定、元監査役に懲役3年を言い渡した。
(2006-05-26 朝日新聞 朝刊 埼玉 1地方)
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aee1-yC+1)
垢版 |
2017/06/19(月) 17:27:05.32ID:2nBTQAtD0
>>962
横置きエンジンFFベースの高額車はSH-AWDがなければまともに曲がれないまで読んだ

そもそもボッタクリレジェンドと競合するのはクラウン…
レクサスと競い合いたいならベンツ、BMWと競合する高級FRセダンが販売されてからにするんだなwww
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aee1-yC+1)
垢版 |
2017/06/19(月) 17:30:11.56ID:2nBTQAtD0
ここまでのまとめ

一般販売出来ないクラリティ、37psも上回るのに100psのアクアと同程度の動力性能しか発揮出来ないメタボディのフィット
新型プリウスに対抗するHVが開発出来ない技術力の無さ
意味も無いわくわくゲートで重量増のステップワゴン、2000ccの先代より重いとか何の冗談だ?
シャトルもマイナスイメージ払拭のためフィットの名を外され、搭載するHVシステムは将来性のないというか廃止が決まったポンコツiDCD
訴訟を起こされたポンコツセンシングを搭載するアコードHVは、同クラスの車種より無駄に高額で既に3桁クラブの常連。2桁クラブ常連も遠くはない始末
横置きエンジンFFベースのレジェンドは無駄なハイテク技術を採用したボッタクリの高額車、何故SH-AWDを採用したのか意味不明
ダウンサイジングターボと嘯くがステップワゴンのエンジンをそのまま流用し、何をダウンサイジングしているのか、そもそもダウンサイジングコンセプトを
本当に理解しているのか意味不明な実質4人乗りの自称ミニバンの都市型3桁ジェイド
オデッセイHVはアルヴェルHVどころか明らかにエルグランド以下。というかアルヴェルエスティマHVに対抗するならAWD必須だが、何故か設定されず。
NSXやシビックタイプRだの嘯くが、肝心のレースの成績は低迷しており、自社製のレーシングHVを開発出来ずF1のPUもポンコツでマクラーレンに
迷惑を掛け、17年のGT500開幕戦ではご自慢のNSXが全車トラブルで脱落するという情けない事態に
材料コストが大幅に安いマグネシウムと嘯くが、そもそも現時点では製品化されておらず、しかもマグネシウム生産国世界一は中国であるため
チャイナリスクからも逃れられず、レアアースを削減したハイブリッドなぞ今のホンダでも開発出来てないのに大威張りするなんちゃって
フルラインナップメーカーホンダに明日はあるのか?
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMaa-uEMR)
垢版 |
2017/06/19(月) 19:45:51.65ID:fP+doOeeM
【自動車】日本人が高級車を買わないのは「面子を気しない」から★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496581900/

128 名刺は切らしておりまして sage 2017/06/04(日) 23:26:41.18 ID:fIQCEQKy
N-BOXの出来が良すぎて、クラウンよりおすすめなのが現実だよ

144 名刺は切らしておりまして sage 2017/06/04(日) 23:36:30.05 ID:KBeXLxSP
>>128
禿同
良く走るし、使い勝手いいし、
意外に燃費がかからない。
高速道路でも安心して走行できる
ぐらい安定してる。あんなに
背が高いのに。
前面から衝突したら一発でエンジンが
駄目になりそうなところ以外は
完璧な車。秋のフルモデルチェンジ
が難しいぐらい。
もう高級車で見栄を張る気にもならない。



N-BOX以下のクラウンの評価には納得
ホンダ車の優位性が常識になっているようだよ
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ae6d-XHCC)
垢版 |
2017/06/19(月) 20:32:10.72ID:u5M6vSiD0
まぁ他のホンダ車は消費者に選ばれもしないし
ホンダジョークとしてはいいんじゃね?
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 271a-XW22)
垢版 |
2017/06/19(月) 20:57:45.67ID:josK3d/a0
千葉は>3の当時者と一緒にステップワゴンで互いのわくわくゲイとをチチクリ合えばいいと思う

3の書き込みは俺だけど
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 96a2-xfQC)
垢版 |
2017/06/19(月) 21:08:35.57ID:vmftiw6Y0
見栄を張りたければホンダ以外になるのは必然の流れか


これが市販車の基準

ホンダ……


「e燃費アワード」 2016〜2017
https://e-nenpi.com/award/award20162017/

●ハイブリッド車部門 ランキング e燃費 (km/L)
1 トヨタプリウス 25.1 1800 CVT FF

2 トヨタアクア 22.7 1500 CVT FF

3 ホンダフィット (ハイブリッド) 21.9 1500 DCT FF

4 トヨタカローラフィールダー (ハイブリッド) 21.8 1500 CVT FF

5 スズキワゴンR (ハイブリッド) 21.1 660 CVT FF


●総合部門 ランキング e燃費 (km/L)
1 トヨタ プリウス 25.1 1800 CVT FF

2 スズキアルト 23.5 660 CVT FF

3 トヨタアクア 22.7 1500 CVT FF

4 ホンダフィット (ハイブリッド) 21.9 1500 DCT FF

5 トヨタカローラフィールダー (ハイブリッド) 21.8 1500 CVT FF

このように燃費も良くて不満の無いプリウスオーナーの勝ち組っぷりが半端ない結果だ
誰も買わなくなったインド向けの車はFMCで実燃費の向上が望まれるね
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-uEMR)
垢版 |
2017/06/19(月) 22:34:25.99ID:evKcQEsfM
ぼったくりで燃費帳消しプリウスオーナーの悔しさが、手に取るように伝わるデータがこれ

最新仕様のグレイス恐るべし!!

トヨタ…

2015年10月ベストカー
動力性能評価
フィットHV 8
グレイスHV 8
シャトルHV 8
アクア    6
カローラHV 6
by片岡秀明

e燃費アワード2015年〜2016年
ハイブリッド車部門
1 ホンダ
グレイス137馬力 23.3km/L
2 トヨタ
アクア100馬力  22.2km/L
3 ホンダ
フィット137馬力 21.8km/L
http://e-nenpi.com/award/award20152016/

やはり年間を通してもホンダのハイブリッドは「まとも」
たった100馬力(笑)で、世界一の燃費をうたう赤っ恥メーカーがあぶり出された形だ

><
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-R0tq)
垢版 |
2017/06/20(火) 10:22:51.97ID:9H4qRX8vd
>>977
137馬力だしたときの燃費は?w
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-XW22)
垢版 |
2017/06/20(火) 10:33:42.10ID:FXMrne1od
たまにはわくわくゲイとも思い出してくれよ(笑)
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f3b-G7b9)
垢版 |
2017/06/20(火) 10:38:00.99ID:Xcm7ORoW0
何をやっても「結果」の出ない「低技術」のホンダ

技術力・・・・・・もはや下位メーカー 〜 「有用で」「継続的な」四輪独自開発技術は全く無し
企業イメージ・・・何事にも中途半端で見かけ倒れ、創立者精神に頼る古臭い体質。車のど素人だけが好むメーカー
社員の質・・・・・継承された成長がなく、相変わらずプレゼンテーションとマスターベーション技術が評価される風土
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMaa-uEMR)
垢版 |
2017/06/20(火) 11:01:52.83ID:NbMQsdffM
世界で最も熾烈な激戦区である中国マーケットにおいて、ホンダの新車販売は16年まで4年連続で最高を更新し、今年1〜5月も前年同期を2割上回る好調を続けている
最遅ドン亀ミニバンメーカーも、ポンコツ貧相ハイブリッドメーカーもホンダ目指して頑張って欲しいものだね

(-。-)y-~
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f3b-G7b9)
垢版 |
2017/06/20(火) 11:18:07.97ID:Xcm7ORoW0
>>982
出ました「千葉の呻き声」
ププッ 今は? 継続出来ない、認められていないね
販売年間チャンピオンになれないで、ガラパゴス欠陥HV =「貧相1モーター+安物乾式DCT」

続かなければ有用とは言えず・・・
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f3b-G7b9)
垢版 |
2017/06/20(火) 11:36:04.83ID:Xcm7ORoW0
>>982 ← 出ました「千葉」捏造の呻き声

ププッ 今は? ホンダは何事も継続出来ないから、世間に認められていないねww
年間チャンピオンになれないばかりか1年余りで月間ランキング外・・ガラパゴス欠陥HV =「貧相1モーター+安物乾式DCT」

続かなければ有用とは言えず・・・国内4〜5位メーカーのホンダはもっと、頑張らないとねww
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-O9t8)
垢版 |
2017/06/20(火) 11:42:41.81ID:dsAfa7uDd
>>982
そういえば
じゃねーよ
さっさとされた質問に答えろ無能が
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baa7-a2Kh)
垢版 |
2017/06/20(火) 12:06:43.03ID:Wg+CmNIi0
>>982-983
ホンダ以上に数えきれないくらい多くの受賞歴を持つ
現在も世界のTOPに立つトヨタと

過去の栄光しか語れない
今やどん底に落ちているホンダとは比べ物にならないね

(TT)
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f3b-G7b9)
垢版 |
2017/06/20(火) 13:01:24.76ID:Xcm7ORoW0
>>989 記事の結論は↓ ホンダは技術が遅れているから、もっと頑張らないといけない〜ww

このようにホンダは研究開発の方向を大きく変えつつあるのだが、世界の自動車業界の動きは早い。
自動運転分野ではレベル4の実用化で、ライドシェアとパーソナルユースの差があるとはいえ、先程触れたように
BMWフォードに4年遅れることになる。
EV専用プラットフォームでは、これも先程触れたようにVWやダイムラーがすでに発表済みだ。
ホンダの方向転換は、こうした世界の潮流に対してやや遅れ気味の感がある。今後の巻き返しに時間の猶予はあまりない。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMaa-uEMR)
垢版 |
2017/06/20(火) 14:11:28.86ID:NbMQsdffM
ホンダは今年はアメリカ、来年は中国と矢継ぎ早に新型EVを投入する
さすがホンダは仕事が早いよね

一方、周回遅れの4人乗りFCVやPHVでおお恥かいたポンコツハイブリッドメーカーは…

トヨタ、心底嫌ったEV開発着手、社内から激烈な反感…非トヨタ人材主導の異常体制

EVには根強くしかも大きな反対派が社内に存在する…
http://biz-journal.jp/i/2017/02/post_18017_entry.html

><
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 57ab-XHCC)
垢版 |
2017/06/20(火) 14:24:07.04ID:/s55dwy+0
ハイブリッドすらマトモに作れないホンダがあせってEV作ったら
訴訟祭りになるな
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baa7-a2Kh)
垢版 |
2017/06/20(火) 14:36:29.91ID:Wg+CmNIi0
あホンダがトヨタに対する妬み嫉みが心地良い

(-。-)y-~
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdda-0Nc5)
垢版 |
2017/06/20(火) 14:47:22.40ID:dMIDvx2ed
ホンダはいつも口先だけで技術が追いつかないバカ
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f3b-G7b9)
垢版 |
2017/06/20(火) 16:40:08.24ID:Xcm7ORoW0
トヨタはメガグループ戦略 単独主義のホンダは生き残れるか NEWSポストセブン2017年2月7日

世界の巨大陣営が次々にものすごいイノベーションを起こし、急速に不可能が可能になるような状況が起こったときは、
ホンダはいずれかの勢力の軍門に降らなければならなくなる。

「そうならないためには何をやればいいかという長期ビジョンを社内で策定中なのですが、
本来はとっくに決まっていなければならないはずなのにいまだに決められないでいる。
ここを乗り切らないと、ウチの未来はない」(ホンダ幹部社員) ←苦しいよ 〜悲鳴が聞こえる〜
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170207/Postseven_491532.html
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f3b-G7b9)
垢版 |
2017/06/20(火) 16:49:42.74ID:Xcm7ORoW0
国内四輪新車販売・5月ランキング(ブランド別総合計)・・ホンダ、国内では販売でも5位! ww

・・・・2017年5月・総合計(前年同月比)・・(軽四輪+登録車)
1.ト ヨ タ・・・・・117,505(108.4%)・・・(2,132+115,373) 〜(トヨタにはレクサス含む)
2.ス ズ キ・・・・50,388(108.9%)・・・・(41,812+8,576)
3.ダイハツ・・・・48,664(125.5%)・・・・(46,409+2,255)
4.日産+三菱・・47,989(152.6%)・・・(16,673+31,316)
5.ホ ン ダ・・・・・47,978(98.4%)・・・・(22,836+25,142) ←あああっ!販売、生産、輸出、全部下位w

四輪総合計・・372,576(112.4%)・・・(135,064+237,512) 自販連及び軽自動車協会統計より
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f3b-G7b9)
垢版 |
2017/06/20(火) 16:58:12.06ID:Xcm7ORoW0
欧州2017年5月販売台数/シェア%・(前年増減%)・・1〜5月計/シェア%・(前年増減%)
トヨタG・・・64,794/4.5・・・(+19.6)・・・・・・・324,562/4.7・・・(+24.0) ← 今月も快調
日 産・・・・47,402/3.3・・・(+5.4)・・・・-・・・261,767/3.8・・・(+5.6)
スズキ・・・・20,973/1.5・・・(+21.4)・・・-・・・104,206/1.5・・・(+23.5) ← 今月も快調
マツダ・・・・18,594/1.3・・・(−2.3)・・・・・・・・99,002/1.4・・・(−5.8)
ホンダ・・・・10,537/0.7・・・(−14.5)・・・・-・・・64,227/0.9・・・(−12.8) ← 最悪シェア 0.7%に
↑ 酷いなホンダ、一人負けが続きすぎる〜 結局、低技術だから自動車先進地域には受け入れてもらえないww
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f3b-G7b9)
垢版 |
2017/06/20(火) 17:03:44.19ID:Xcm7ORoW0
しかし、酷い落ち込みだな〜 フィット ww まだ 4年 経ってないのに ・・・・
<2017年5月販売台数>
・初代・アクア(発売から5年7ヶ月)・・・・・7,551台、 67.3% (登録車ベスト10・ 5位)

・三代目・ヴィッツ(発売から6年6ヶ月)・・・6,383台、 138.9% (登録車ベスト10・6位)

・三代目・フィット(発売から3年9ヶ月)・・・4,924台、 56.1% (登録車ベスト10・ランキング外) ← アッ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f3b-G7b9)
垢版 |
2017/06/20(火) 17:09:21.25ID:Xcm7ORoW0
米国ホンダは、まず日産に追いつくことを考えないと・・・・ww

2017/1〜5米国販売/前年同期増減
Nissan計 676,360台/+2.9% (シェア 9.7% ) (三菱含まず)
Honda 計 652,093台/−0.2% (シェア 9.3%)

「千葉」は苦しい ww ↑
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況