X



【トヨタ】∈○TOYOTA○∋ FJクルーザー Part44 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 18:38:13.34ID:iF3Rue1T0
細かい傷とか汚れは気にする車じゃないけど、ドアノブの爪の傷とかは嫌だな。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 19:24:12.70ID:jChm1RAu0
>>2
ご教示な。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 19:36:26.28ID:LTyGO/S60
>>2
アンテナは外さないとダメよ。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 20:25:05.98ID:b9RG0jZQ0
シート弱くないすか?
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 20:50:59.96ID:DUD58I1U0
1乙
そして保守
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 21:18:05.02ID:U8qSFhA40
シートはショボいし小さいよね
しかし長距離乗ってもあんま疲れない
何故なんだろ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 21:30:29.05ID:b9RG0jZQ0
>>12 シート自体は気に入ってるんだけど、素材が弱いのかなと。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 21:44:25.97ID:U8qSFhA40
あー素材はショボいね 擦れて毛羽立つわ
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 22:12:35.19ID:ZRI6xyMR0
話しのながれきってすいません、デフダウンつけるのですが構造的にアライメント変化しませんよね?
アライメント最近調整したばっかなので。。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 23:39:39.35ID:TPIvf9Io0
今更だけどキノコ外すと車検通らないんだ。。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 03:53:30.86ID:CvAP6wXW0
洗車機のときみんなアンテナ外してんの?なんか最近曲がってるなと思ったら。こんなアンテナ採用してる車商用車以外にあんの?
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 04:15:29.24ID:Bb1tAzOP0
>>15
デフダウンするということは、リフトアップするとのことでしょうか?
リフトアップしないでデフダウンする意味が解りませんが、どちらにしても物理的に
アライメント調整は必要だと思いますが・・・
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 04:18:35.47ID:5+mVOWWH0
おはゆう
保守完了?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 05:04:46.34ID:e34TKJoW0
>>19
勿論リフトアップしています。
その際アライメントもとったのです、その後デフダウンを追加しようと思って。またアライメント狂うなら、お金かかるなぁ。いっぺんにやればよかったです
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 05:58:59.51ID:Bb1tAzOP0
>>21
リフトアップ良いですね!
私は諸般の事情により少し様子見しています。
そのひとつが直進安定性とハンドリングの悪化予想です。たし
仰る通りにリフトアップとデフダウンをしてからアライメント調整するのがベストだと
思いますが、気になるようであればデフダウンしてから様子を見ては如何でしょうか。
自分個人的な考えでは、、、アライメント調整はした方が良いと思います。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 07:26:16.37ID:Q5Kf4CiD0
最近リフトアップしたよ
take offの2インチアップコイル+ビルシュタイン5100でフロント+1.75インチアップ+285/70R17のATタイヤの仕様です

思ったより乗り心地悪くないよ
フロントややつっぱり感あるけどノーズダイブ少なくなっていい感じ。高速も乗ったけどぬふわkmでも違和感なしでした

デフダウン、スタビスペーサー、スタビ延長リンクも追加してます
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 07:48:38.58ID:PnfPQ+UH0
>>12
ショボいけど小さくはない。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 08:16:34.17ID:n4mOgotg0
前ランクルに乗ってたからランクルより小さいぞ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 10:16:27.28ID:zJvVJA9r0
デフダウンごときでアライメント調整が必要な訳無いじゃん 笑
分からないならテキトーな事を書いてはダメよ。
若干のブーツ保護効果はあるだろうが、せっかく車高を上げて確保出来たロードクリアランスがダウンブロック分減少してしまうから微妙なパーツだね。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 11:27:11.99ID:2vZ6F9Jn0
FJクルーザーはカラーが豊富でいいね。イエローにオレンジにブルーが特に似合う。何色でも格好いいけどね。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 12:25:10.00ID:LYAqdttD0
>>27
デフ取り付け前側2箇所にスペーサーつけるので、
前に傾く感じですよね。その際に多少は下がると思うのです。ただ足まわりには変化ない(ドラシャ内側はスライドしますから)と。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 13:25:15.09ID:Mcz2K8HO0
>>25
小さいよ
クラウンよりは大きいけどルポGTIより小さい
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 13:26:16.60ID:uy1j/dpx0
>>14
織物や編み物の世界では高級な素材ほど毛羽立つものなんだけど
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 13:48:21.56ID:n4mOgotg0
ウチは子供3人後席に乗ってメチャクチャするから
繊維毛羽立ってる?ちゅうかぼろぼろ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 16:22:30.64ID:5+mVOWWH0
じゃあそろそろおすすめのシートカバーについて装着者のご意見を伺おう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況