X



【HONDA】ホンダ グレイス Part17【GRACE】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 12:24:28.69ID:Ip6y95F70
2014年12月1日発売〜コンパクトセダン「GRACE(グレイス)」のスレです。

 グレイスは「コンパクトセダンの革新」をコンセプトに、5ナンバーサイズの扱いやすさやコンパクトカーの優れた燃費性能と、
 アッパーミドルセダンのような広い室内や堂々としたスタイル、高い質感、しなやかな走りを融合した、新時代のコンパクトセダンです。

<ネーミングに込めた想い>
 GRACE(グレイス)とは、英語で「優美」、「思いやり」を意味します。
 セダンとして、大切な人と過ごす時間を包み込む存在でありたい。その想いをネーミングに込めました。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/GRACE/

■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/grace/

■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/GRACE/201412/

■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=grace

■よくある質問 http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60259
 <ハイブリッド> http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60201

■前スレ
【HONDA】ホンダ グレイス Part16【GRACE】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1483692322/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 12:26:53.00ID:Ip6y95F70
■過去スレ
【HONDA】ホンダ グレイス Part15【GRACE】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1477277606/
【HONDA】ホンダ グレイス Part14【GRACE】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1470151501/
【HONDA】ホンダ グレイス Part13【GRACE】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1464141658/
【HONDA】ホンダ グレイス Part12【GRACE】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1454494534/
【HONDA】ホンダ グレイス Part11【GRACE】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1448248634/
【HONDA】ホンダ グレイス Part10【GRACE】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1438816392/
【HONDA】ホンダ グレイス Part9【GRACE】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1434768937/
【HONDA】ホンダ グレイス Part8【GRACE】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1429845868/
【HONDA】ホンダ グレイス Part7【GRACE】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1425134164/
【HONDA】ホンダ グレイス Part6【GRACE】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1422184057/
【HONDA】ホンダ GRACE(グレイス) part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1420020578/
【HONDA】ホンダ GRACE(グレイス) part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1419340200/
【HONDA】ホンダ GRACE(グレイス) part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1417873385/
【HONDA】ホンダ GRACE(グレイス) part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1416922953/
【HONDA】ホンダ GRACE(グレイス) part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1414724226/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 12:27:29.26ID:Ip6y95F70
■グレイス レビュー関連
<<kakaku>> http://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=1907/
 <ガソリン> http://kakaku.com/item/K0000787617/
 <ハイブリッド> http://kakaku.com/item/K0000711741/

<<minkara>>
 <ガソリン> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/grace/
 <ハイブリッド> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/grace_hybrid/

<<autoc-one>> http://autoc-one.jp/honda/grace/

<<corism>> http://www.corism.com/tag/14336/

<<carwach>> http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/20141202_678468.html

<<kurumaerabi>> http://www.kurumaerabi.com/test_drive/2015/2492/

<<webcg>> http://www.webcg.net/search?keyword=%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9&;category%5b%5d=WEBCG


■グレイス 発表会
 http://www.youtube.com/watch?v=M2UoYFpq4hs

■「Fun To Drive,Honda! GRACE」(インプレッション)
 https://m.youtube.com/watch?v=cxMPVrJLGwA


■販売台数
 http://hybrid-eco.net/hanbai_honda.html
 http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 12:28:39.02ID:Ip6y95F70
■リコール情報
 http://www.honda.co.jp/recall/

■サービスキャンペーン情報
 http://www.honda.co.jp/recall/campaign/
 http://www.honda.co.jp/recall/campaign/151023.html <6台>

■このスレのローカルルール
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。
 ||  荒らしは常に誰かの反応レスを待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。
 ||  ウザイと思ったら専ブラのNG機能を活用。
 || ○放置された荒らしは煽り/自作自演でアナタのレスを誘う。
 ||  ノセられてレスしたらその時点でアナタも同類。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も悦ぶことです。
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。        Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 12:54:58.51ID:U5i1a5PY0
カローラ大型化で
東京五輪後に5ナンバーセダンと言えば
グレイス一択
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 20:52:42.22ID:xUlfY6xq0
タイヤ17にして車高さげればそれなりになるよ
他の車で無料で普通な所が有料で普通になる感じでヤリガイはないけどわざわざやってる人をみると頑張ってると思う
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 23:32:57.74ID:k1+0A8Mh0
グレイス出ない方がよっぽどまずかったんじゃ?お手頃なハイブリッドなんて最近出たヴェゼル除くとこれとフィット、ジェイドくらいしかなかったし
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 03:10:02.64ID:rSsGH6MJ0
確かにヴェゼルは最近多すぎだな
フィット並に街でよく見る
数分間で何台もヴェゼルとすれ違う
大抵zではなくxのHVだけど
ドライバーもそこそこの年輩者が多い感じ

しかしアクアの多さには参るわ
あれでも200万程する車なのに
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 21:37:11.16ID:UThKAvFZ0
VSAの挙動が気持ち悪くてボタンで切ってるんだけど
エンジンかけなおすとスイッチオンになってまう
初期状態でオフにできないのかな?
できればずっとメンテナンスモードがいいんだけど
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 21:48:21.67ID:WrXykHuY0
>>21
こっちに取られてるみたい
http://www.webcg.net/articles/-/36263
プリウスアクアを上回る売れ方は瞬間風速的ではないのかも
EVもしくはEV的なHVはこれからの主役らしい
トヨタ的(ホンダ的)HVの減速はすでに古い世代のHVと世間が認識しだした
トヨタの最近のCMにも流れが変わった焦りを感じる
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 22:56:10.31ID:Pj/bL9w60
ホンダもepowerくらい作れそうなのにな
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 23:20:02.85ID:QgrYcCez0
>>23
横滑り防止装置は国土交通省により装着を義務化されてますのでデフォルトでオフにできるようにすると販売できません。
オフにできるスイッチが付いているのは、車検の時の検査機でオフにしないと検査できないため、及び悪路走行時のスタックの時などに副作用があるためです。
基本はオンにしてください。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 07:16:06.95ID:wkPDesFy0
i-MMDみたいな複雑なやつじゃなく日産みたいに割り切ってほしいな
ノートクラス以下限定になるだろうけどさ
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 10:44:00.74ID:Rv5mtGcI0
でもe-poewrのパワー感といってもそれ下道でしかも信号の先頭に居なきゃあまり意味ないからね
最高速は良い条件下で155km/hで軽に毛の生えた程度で海外輸出できる代物じゃないし
ジュークやセレナみたいに車重ある車だともっと大きなエンジン、バッテリーやモーターつまないといけないし
やっぱグレイス一択だね
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 11:10:08.68ID:pP7CTIKZ0
EVの問題点は正直バッテリーくらいしかないんだけどそこが一番難しいよね
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 12:45:50.50ID:wkPDesFy0
日本の高速で150kも出るなら充分過ぎるけどな
一般道での加速感の良さがe-powerの受けてるところだと思うし羨ましい
グレイスやフィットにもほしいよ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 12:59:36.81ID:mzqMh2gU0
デミオ試乗記でグレイスが誉められてる
Bセグでこんなに足周りがいいのは他にグレイス16インチくらいだと
同時に地味だと言われてるが
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 13:04:30.38ID:Rv5mtGcI0
ホンダにはi-mmdがあるんだからそれを小型車用に改良していく方がいいと思うょ
ましてやあれ出してるのあの日産だぞ
デイズといいセレナといい宣伝でフカシこいて情弱釣りやがって
あの2車種乗ってる奴はまじでバカにしか見えない
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 13:06:39.13ID:yRqF68Ie0
これか。

https://s.response.jp/article/2017/04/19/293700.html

> 過去のロングドライブ経験に照らし合わせてみても、
> 現行の国産Bセグメントモデルでデミオに匹敵する足
> の良さを持っているのは、地味なことこのうえないの
> に実力値は無駄に高いホンダ『グレイス』の16インチ
> モデルくらいのもの。

ワロタw
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 15:28:48.31ID:pP7CTIKZ0
>>42
グレイスって車の評論家からも評価は高いよな
確実に褒められたあとに地味だがみたいなのが付きまとってるが

あとジェイドも乗り心地褒められてたしホンダの不人気な車はわりと評価が高い
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 20:25:05.18ID:Epm/6qfY0
>>42
井元氏は、ホンダ車の評論する時もグレイス引き合いに出して褒めてくれる。よっぽど気に入ったのだろう。同時にスタイリングについてオーナーはあまり見たく無いディスりをしてるけどw
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/21(金) 08:49:18.84ID:z+4lE77a0
デミオでの記事にあったように、地味かもしれないけど乗り心地や走りに関してはかなりいい車だと思う。
何気なく試乗してその良さに気づいて、CR-Zから乗り換えたが満足してる。

見た目の地味さに関しては、自分は最初から無限のエアロ付けたから全然若くても乗れる感じで問題なし
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/21(金) 10:24:00.99ID:YkIqnGGF0
ロールはするけど、安定してキレイにコーナー回っていくのでラクにワインディングを走れますよね。攻めるような高速域はわからんけど。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/21(金) 22:01:56.93ID:EnLOdDBS0
アスファルトの白線に乗ったならないがステアリングから伝わり
数センチ単位の修正がきちんとできる
ヒールアンドトゥーでセカンドに落としアクセル全開、ギリギリの速度で思ったラインを通過するとドーパミンが噴出しドライビングハイが味わえる
あの瞬間一歩間違ったら命がなくなってたなと感じ、どっと汗が吹き出す
いい車というのは正確なステアリングインフォメーションとアクセルの動きに正確に食いつくエンジンを持ってること
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/22(土) 02:27:00.50ID:JfTS196p0
エアロは新車の時に取り付けないと、塗料の経年劣化で色が違うのがバレる
って聞いて、新車時に無理してつけようか迷ったけど、
やはり無い袖は振れないのだった。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/22(土) 06:53:53.20ID:f15UaUeg0
うーん…
何か狭幅感、腰高感や厚みが増したというか微妙だな
やっぱスタイルそのものが大事なんだな
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/22(土) 09:48:46.34ID:tNcy3Jah0
後ろはわりといいと思うけど前は分厚さが際立つから好みが分かれそう
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/22(土) 11:41:41.77ID:looP486w0
>>60
スバルは金食い虫やで。

ハイブリッドでもねぇくせに新車が高いし、
部品が特殊で数が少なくて部品代が高いし、
水平対向触れるヤツ少ないから工賃高いし、
車重が重くて燃費悪いし。

外車ほどではないが、トヨタホンダ日産スズキに比べりゃ維持費が一回り高い。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/22(土) 13:12:12.66ID:zMSfADPo0
売れてないから

必死に中古のekワゴン買えないホンダオタ必死やな

ワリー 自転車しか買えなかったんか
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/22(土) 15:47:26.03ID:3HYdTdAt0
>>61
マツダのAピラーが立ってるのはその方が視界が開けるため
サイドミラーが後ろに下がるのも前方視界の確保に有効
同じ理由でスバルもサイドミラーを後ろに下げドアに付けられた三角窓のサッシュは細く視界の邪魔にならないように
ともにダッシュボードもスカットルも低く前方視界が開かれて
彼らより小さいけれど視界の悪いグレイスより運転しやすいと思うよ
ディーラーのショールームでちょっと座ればすぐにわかる
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/23(日) 06:27:29.49ID:dWQdULWv0
>>70
ホンダよりましジャ

ワリー ホンダを対象にするのが馬鹿ダッタ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/23(日) 06:29:11.64ID:xf5xKzWY0
トヨタだけかと思ったけどホンダにも居るのねバッチ買いは
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/23(日) 06:41:15.69ID:dWQdULWv0
信頼のHマーク

最高ジャ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/23(日) 07:31:10.84ID:RpsF2OoN0
マツダは給料がホンダやトヨタより圧倒的に安いwので、
ホンダやトヨタよりレベルの低い人材しか雇えない。

だからマツダ車の品質が最低レベルなのはあたり前田のクラッカーwww

マツダ買いの銭失いwww
貧乏マツダwwwwwwwwwwww
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/23(日) 11:25:13.62ID:vIkkD3Pm0
>>66
視界を取る為なのはわかるし、実際試乗車とかレンタカーでそういう形状のに乗ったこともあるけど
あのキノコみたいに生えてるミラーのデザインは苦手だわ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/23(日) 13:02:14.59ID:Irgl2RvU0
フェンダーミラーは視線移動少なくて良かったよね
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/24(月) 00:15:33.45ID:7cd2T4uZ0
>>74
老害臭しかしないくさいレスだな…
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/24(月) 20:03:13.53ID:UFEeKeQw0
乗ってしまえば快適なんだけどな
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/25(火) 02:58:09.15ID:vaOp6Fpn0
サイドミラーの折り畳みはそのうち慣れる
初めは設計ミスかと思ったけど今はあの角度でも何の問題もない
それよりミラー開閉時のモーター音が大きくて嫌
エンジン音が消えてるからより開閉時のモーター音が目立つんだろうけど
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/25(火) 08:31:14.80ID:jmoS3GKg0
兄弟車シャトルスレでも、
サイドミラー格納時や窓のモーター音は気になるって言ってる。
軽い代わりに音はうるさいモーターでも採用してるのかな〜。

ところで最近、ダッシュボード映りこみが気になってきた。
しかしマイナー車種だから専用ダッシュボードマットが無い。
いっそEPDMゴムシートでも貼ってしまおうか・・・
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/25(火) 10:48:30.36ID:l4cCHV3P0
>>92
まあフリードは宣伝とかみても明らかに力入れてるからそういう細かなところもいいものを使ってそうではある
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/25(火) 20:32:40.17ID:jmoS3GKg0
>>94
それ、海外CITY用は左ハンドル構造だから無理じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況