X



■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 39■■■©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8956-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 10:05:12.85ID:4gJu7eGM0
インテリジェント・スポーツ・セダン、レクサスISについて語ろう。
http://lexus.jp/models/is/index.html

・価格表 (PDF)
http://lexus.jp/models/is/price/pdf/pricelist_is.pdf

・主要装備一覧表 (PDF
http://lexus.jp/models/is/specifications/equipment_list/pdf/equipment_is.pdf

・TRD F-SPORTS パーツ
http://www.trdparts.jp/lexus/is/index.html

・モデリスタ エアロパーツ
http://www.modellista.co.jp/product/is/index.html

前スレ
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 38■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1487296770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ed5-xQIL)
垢版 |
2017/06/03(土) 12:00:33.76ID:G+VV9eOb0
ヂーゼルだの3発だの、ビンボー臭いったらありゃしないw
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d05-100d)
垢版 |
2017/06/04(日) 01:21:19.57ID:q5VNpBT70
俺が思うに殴り合いの喧嘩した後に仲良しになれるタイプの人間と
殴り合いするくらい激しい喧嘩をした後に仲良くなるのは絶対無理なタイプの人間がいると思うわ

喧嘩して和解したからって絆が深まるってのは幻想だと思う
現実は少年漫画みたいにはいかないw
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd74-+oso)
垢版 |
2017/06/04(日) 08:09:37.02ID:up1lreLI0
技術もデザインも酷評、マーケティングだけが唯一の得意だったのに排ガス問題のVWには大差で負け、今年に至ってはGMにすら抜かれて3位に転落
レクサス部門も相変わらずの低空飛行
LCが命綱状態だね
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd74-+oso)
垢版 |
2017/06/04(日) 08:12:08.21ID:up1lreLI0
>>599
大排気量でいくらパワーが出せて官能的なエンジンを作れるか、も1つの技術、
低排気量でいくらパワーが出せて燃費の良いエンジンを作れるか、も1つの技術

どちらも出来ていないのがレクサス
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a74-L1vT)
垢版 |
2017/06/04(日) 09:11:20.75ID:x7VpWF790
そんなのトヨタ2000GTの頃からだろ
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ゲロゲロ 71c6-Qnlb)
垢版 |
2017/06/04(日) 10:55:55.78ID:P/TXJW1L0
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強!
24時間耐久レース参戦中! a
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ゲロゲロ 71c6-Qnlb)
垢版 |
2017/06/04(日) 10:56:25.22ID:P/TXJW1L0
V6は化石
いまや3気筒 4気筒の時代
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2c-Qnlb)
垢版 |
2017/06/04(日) 11:21:52.04ID:hur7azwR0
あっそ
好きなの選べばいい
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a65b-u2CW)
垢版 |
2017/06/04(日) 11:55:40.61ID:J/kFbBo+0
そう、そんなに燃費が気になるんなら軽自動車に乗ればいい、アイストとか気持ち悪くてすぐに切ってしまう。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM2e-+oso)
垢版 |
2017/06/04(日) 16:35:40.40ID:ofW0tB1nM
ディーゼルはともかく、3尻のボディに3気筒だと走らないからなあ。
用賀インターの坂でアクセル目一杯踏んで汚らしい3気筒の音出して
やっとプリウス並みに登ってくれる。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd74-+oso)
垢版 |
2017/06/04(日) 17:46:36.64ID:up1lreLI0
>>610
200t www
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea38-GFnO)
垢版 |
2017/06/04(日) 18:09:40.32ID:UKYdYucO0
ディーゼルは踏んだらトルクの太さが楽しいんだけど音がね〜。
車外でガラガラしてるだけなら買うのも一興だけど、BMWのディーゼルは車内でもうるさかったし〜。

しかも↓でしょ。ガソリンと比べても中低速が優れてるわけじゃなさそうなのもどうかって感じ。


AUTOCAR記事による0-100情報。

BMW 320d=7.3秒(最高速230km/h)
メルセデス C220ブルーテック=7.7秒(最高速233km/h)
ジャガーXE 2.0d=7.8秒(最高速225km/h)
ボルボS60 D4=6.9秒(最高速230km/h)
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a64-AB9h)
垢版 |
2017/06/04(日) 18:34:01.60ID:52FFDPz10
IS200tが代車、雑誌やメーカHPのインプレッションも良く 期待してアクセルを踏んだが…
インプレの人が信じられなくなった。 加速感・伸び感微妙だし音がw
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a65b-u2CW)
垢版 |
2017/06/04(日) 18:46:25.10ID:J/kFbBo+0
200tと350を乗り比べてみるといい、バカらしくなるから・・・
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2c-Qnlb)
垢版 |
2017/06/04(日) 18:49:06.85ID:hur7azwR0
>>615
ああいうのは参考程度に頭の片隅においておく
己の感性で判断すべし
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd74-+oso)
垢版 |
2017/06/04(日) 19:33:09.55ID:up1lreLI0
>>615
レクサス車全般そうでしょ
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6637-i1uu)
垢版 |
2017/06/04(日) 21:33:26.41ID:RRONbzXn0
350の代車で200t乗ったけど、余りの動力性能の違いと音のガサツさにビックリした。
ISに乗るなら、200tは買わないな。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6637-i1uu)
垢版 |
2017/06/04(日) 21:41:31.00ID:RRONbzXn0
室内の広さと乗り心地を求めるならクラウン。
ボチボチのスポーティー性と取り回しの良さ、スピンドルグリルを求めるならIS。
但し、300hには過度なスポーティー性を求める方が酷です。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ed5-xQIL)
垢版 |
2017/06/04(日) 21:43:48.26ID:OWwep5ER0
CVTのフィールを許せるかどうかに尽きる
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-i1uu)
垢版 |
2017/06/04(日) 22:30:46.53ID:Wnywp64jM
>>622
嫁を重視すりならクラウン。
自分を重視するならIS。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a74-L1vT)
垢版 |
2017/06/04(日) 23:28:59.09ID:x7VpWF790
>>627
ID凄いな
とりあえず、迷ったら両方買え
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a64-AB9h)
垢版 |
2017/06/05(月) 04:09:48.45ID:+N0KYwEa0
IS300h買った人は350やRCFに乗り換える。
ISハイブリット車は見た目に反して大人しめの走りかCVTに不満だったのか・・
前期300hから後期200tに乗り換えるのもあるらしいが何という回り道・・
結局300hは飽きるんじゃないの?
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a65b-u2CW)
垢版 |
2017/06/05(月) 06:58:22.28ID:oAtf3jVi0
後期ISと後期クラウンならデザインでクラウンだな、でも3.5リッターのATが8SPDSじゃないのだけが不満だな
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-xQIL)
垢版 |
2017/06/05(月) 07:04:03.92ID:rd+2isRWa
300hは飽きたから早くFMCしてほしい。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a65b-u2CW)
垢版 |
2017/06/05(月) 07:26:57.38ID:oAtf3jVi0
でも、後期でインテリジェンスを全く感じないデザインになってイスラム国の事もあるから
次期型はAS(アグレッスブスポーツ)に変更すんじゃないの、もう最近のデザインは酷いわ
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2c-Qnlb)
垢版 |
2017/06/05(月) 11:03:28.03ID:lyKTEBif0
電気式CVTと書き込めよとCVTとだけの書き込みを見る度に思う
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd74-+oso)
垢版 |
2017/06/05(月) 15:45:09.71ID:iw9CmXPZ0
>>634
電気式だろうがベルトだろうがカスなのには変わりないだろ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd74-+oso)
垢版 |
2017/06/05(月) 19:27:23.28ID:iw9CmXPZ0
>>637
なにその新しい車
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-i1uu)
垢版 |
2017/06/05(月) 21:55:15.29ID:0IGpWhX6M
RC500hなら銀行に相談いくとこだった。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス ea24-5vD8)
垢版 |
2017/06/06(火) 14:36:39.13ID:W1SugPeA00606
レクサス、陸海空・宇宙へ−トヨタ、ブランド展開
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00430675
レクサス、28世紀の宇宙船をデザイン…リュック・ベッソン監督作品
https://response.jp/article/2016/11/12/285290.html

陸=レクサスLC500/LC500h
海=レクサスブランドのプレジャーボート
空=磁気浮上技術で低空走行するレクサスのホバーボード
宇宙=17年に米国で公開予定のリュック・ベッソン監督のSF映画
 「VALERIAN AND THE CITY OF A THOUSAND PLANETS」に登場する1人乗り宇宙船「SKYJET」
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 2d05-100d)
垢版 |
2017/06/06(火) 16:47:53.51ID:/w/ZvTxJ00606
クラウン 見向きもされない
レクサス いい車だねと褒められる

この差は大きい
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sad5-i1uu)
垢版 |
2017/06/06(火) 17:39:40.45ID:IkVU/utOa0606
マイノリティレポートにはMY2054のレクサスが出てたな
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp3d-+oso)
垢版 |
2017/06/06(火) 22:19:37.26ID:xnL2LNP5p
>>642
ドイツ車にバカにされるぞレクサスは
クラウンだとされない
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bdf2-egqt)
垢版 |
2017/06/06(火) 22:41:23.14ID:SQX3OmqI0
>>646
安物のガラガラ大気汚染車に乗ってるバカには
何言われても失笑しかできねえよw
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4592-tjEP)
垢版 |
2017/06/06(火) 22:48:30.40ID:KqF0lr2P0
350Fだけど、LDHの評価はすごく曲がるとか、自分の限界を越えたコーナリングが出来るとか言われてるけど、なんかFC3Sのトーコンより違和感があるんだよね。
一応ハイパーマックスと前後パフォーマンスダンパー入れてるけど、高速乗るとなんとも言えない不安定な切り感を感じる。同じ感覚の人いない?
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdf2-+oso)
垢版 |
2017/06/06(火) 22:53:44.85ID:SQX3OmqI0
こいつは1.4リッターのしょぼいFF乗りだったな、間違ってすまない。

○○○○ Audi A4S4RS4 Part52 ○○○○ [無断転載禁止]©2ch.net
134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spff-+oso [126.205.3.38])[]:2017/06/06(火) 22:18:39.24 ID:xnL2LNP5p
バカが多いから荒れるんだろう
おせちvsバカ

■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 39■■■©2ch.net
646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp3d-+oso)[]:2017/06/06(火) 22:19:37.26 ID:xnL2LNP5p
>>642
ドイツ車にバカにされるぞレクサスは
クラウンだとされない
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e20-k7rq)
垢版 |
2017/06/06(火) 23:01:33.82ID:bP8xx4de0
>>649
俺は逆の感想
FDのトーコンはキャンセルするくらい気持ち悪く感じた
まぁFDが新車だったらまた違った感想だったかもしれんけど
スーパーハイキャスも同じ、所有してたらキャンセルしてる

レクサスの場合車種で後輪切れ角違うんじゃなかったっけ
GSだとどうだろ、違和感感じるかも
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdf2-+oso)
垢版 |
2017/06/06(火) 23:07:22.98ID:SQX3OmqI0
>>654
2.0リッター4気筒ターボ
>2.0リッター4気筒ショボターボ
>1.4リッター4気筒ターボ
>1.5リッター3気筒ターボ
>大気汚染ディーゼル
>>>>大気汚染&偽装ディーゼル
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-i1uu)
垢版 |
2017/06/06(火) 23:57:06.73ID:YKNp9td5M
300h verL だけど、タイヤ変えたら別の車になった様に違う。
レグノからポテンザへ。
350乗りの人にはタイヤ変えてるの?
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a64-AB9h)
垢版 |
2017/06/07(水) 02:30:57.59ID:GUCccYuA0
>>656
サーキット走行してるならLDHいらなくない?
限界付近でブレーキングしてるとハンドル切った瞬間インに切り込みすぎない?
クリッピングポイントまで逆操舵したり・・
結局ワインディング用でタイヤの限界超えるサーキット走行には逆効果で遅いよ。
もしLDHが有効ならレーシング用途があるんじゃないの?
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e79-nAfx)
垢版 |
2017/06/07(水) 04:08:05.99ID:WorQo2tn0
>>662
自分はサーキットでもそこまで違和感感じないな
2WSと同じ操作してたら曲がりすぎたりするのは当然だから、それが嫌な人もいるのは理解できるけど。
意味がなかったら911GT3が採用することもないし、最優先事項の街乗りでは特に気持ち良く曲がるから自分としては有りだな
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-xQIL)
垢版 |
2017/06/07(水) 06:34:45.57ID:BL3piaZEa
300hにポテンザとか笑える。
燃費悪化するだけじゃん。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-xQIL)
垢版 |
2017/06/07(水) 07:07:15.52ID:BL3piaZEa
>>665
ハイグリップで楽しむなら初めから350にしとけば、と思っただけ。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-i1uu)
垢版 |
2017/06/07(水) 07:54:57.12ID:iQeTYUetM
IS買った時はこんなに運転してて楽しい車とは思わなかったんで。300hのverLにしたんだよ。350のFスポとは相当悩んだけど。
タイヤ交換なんで、変えて見ようと思ってポテンザ。他の人達はレグノ推薦。
とりあえず、ロードノイズは大きくなる。音を3くらい高めて丁度いいくらい。クラシックには向かない。
運転のしやすさは、自然に曲がる、エッジが立たない。
300hはレグノのが音関係で良いかも。
350ならポテンザだなー。
ISでカーブがなんて言う人は、タイヤ変えて見て。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp3d-+oso)
垢版 |
2017/06/07(水) 07:55:16.19ID:WaGlUcIpp
大安売りの化石エンジン積んでる350なんて誰もいらないだろー普通に考えたら
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM2e-+oso)
垢版 |
2017/06/07(水) 08:35:28.01ID:BxGXensMM
>>668
高速の上り坂で情けない音聞きたくないから350にした
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e79-nAfx)
垢版 |
2017/06/07(水) 09:02:11.63ID:WorQo2tn0
>>668
普通に考えてそれだと頭悪いな
目的と手段をはき違えてる。求めるのは運転の楽しさであって技術は実現手段でしかない
長期間使われる技術というのはそれだけアーキテクチャが優れているということ

何でも新しければ良いと考えているスペック厨によくある話だな
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a65b-u2CW)
垢版 |
2017/06/07(水) 09:44:00.66ID:58xYv+X50
>>653
R32乗ってたけどキャンセルなんか出来たのか?
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea8e-QY8Z)
垢版 |
2017/06/07(水) 11:50:14.65ID:YtEe5fsr0
こんなクルマで、運転の楽しさか・・・
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd55-i1uu)
垢版 |
2017/06/07(水) 11:52:52.71ID:L18WS5Kd0
まあ、下手くそには分からないだろうなー。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-xQIL)
垢版 |
2017/06/07(水) 12:23:25.55ID:reXFlgQpa
まあ、350乗りはアタマ悪そうに見えるけどね。凄い飛ばすしさ。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3d-+oso)
垢版 |
2017/06/07(水) 12:57:47.03ID:r9Ak5T1vp
>>670
普通に考えて、誰もいらないから売れてないんだろ
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3d-+oso)
垢版 |
2017/06/07(水) 12:59:57.12ID:r9Ak5T1vp
>>671
え?w
トルクも勝ってるよwww
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3d-+oso)
垢版 |
2017/06/07(水) 13:18:52.27ID:r9Ak5T1vp
どれだけ必死なんだよ
トルクも燃費も負けてるじゃないか
化石エンジンw
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3d-+oso)
垢版 |
2017/06/07(水) 13:20:02.13ID:r9Ak5T1vp
>>679
え、そこまで説明しないと解らないの?
バカだなー
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea38-GFnO)
垢版 |
2017/06/07(水) 13:39:32.04ID:QO3k/jnd0
スポーツセダンを自称しておいて0-100が8秒台のかったるい300hは恥ずかしいだろ?
坂道でもトロい、ダサい音を響かせてるしな。

350か200t以外のISノリってクラウン乗ってるジジイと変わらんな。
あ、300h自体が小型クラウンみたいなもんか。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd55-i1uu)
垢版 |
2017/06/07(水) 13:46:09.56ID:L18WS5Kd0
>>682
バーカ!
スタートダッシュ考えろ!
あれ、乗ったことない?
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-xQIL)
垢版 |
2017/06/07(水) 14:11:56.49ID:ZiN6gvYNa
今時350ユーザーはエコの意識もないDQNに近いから、相手にしない方がよろしい。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd74-i1uu)
垢版 |
2017/06/07(水) 16:56:28.49ID:gRzLPfMW0
>>684
それ言うたら、フェラーリ、ランボルギーニ他、スポーツモデル全般が全てDQNだけどな。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-xQIL)
垢版 |
2017/06/07(水) 17:10:42.69ID:I84ECAufa
>>685
まあ、堅気ではないだろうな
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3d-+oso)
垢版 |
2017/06/07(水) 19:52:55.37ID:rc5bU2Vkp
本当にお前らバカだな
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM2e-+oso)
垢版 |
2017/06/07(水) 19:56:37.62ID:BxGXensMM
>>684
大気汚染ディーゼルやPM排出ダウンサイジングターボはエコなのかwww
安物外車乗りはほんとに頭悪いんだな
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3d-+oso)
垢版 |
2017/06/07(水) 20:02:40.57ID:rc5bU2Vkp
草生やして、本当にバカだなー
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM2e-+oso)
垢版 |
2017/06/07(水) 20:10:54.09ID:BxGXensMM
使用した名前一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spff-+oso [126.199.9.184])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3d-+oso)

書き込んだスレッド一覧
○○○○ Audi A4S4RS4 Part52 ○○○○ [無断転載禁止]©2ch.net
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 39■■■©2ch.net
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM2e-+oso)
垢版 |
2017/06/07(水) 20:14:15.43ID:BxGXensMM
いくら6気筒バカにしても、お前の車のエンジンからガラガラ音が消えるわけでもないし、気筒数が2倍になるわけでもない。高速の上り坂をすいすい登れるようにもならない。
今度は「まともな」車が買えるように頑張れよ。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd74-+oso)
垢版 |
2017/06/07(水) 20:26:30.78ID:Eu/r2gYx0
文章も本当にバカだなー
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdf2-+oso)
垢版 |
2017/06/07(水) 21:32:23.20ID:Jx/ZwU240
>>693
お前の情けない車の情けないエンジン、調子はどうだ?
エンジンかけるたびに500万円払ってショボ車買った事実を突きつけられて悔しいんだろ?
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd74-+oso)
垢版 |
2017/06/07(水) 21:42:42.07ID:Eu/r2gYx0
わかったから
350はクソなのはどのジャーナリストも実際の一般人の評価も物語ってるから諦めなさい
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2c-Qnlb)
垢版 |
2017/06/07(水) 21:55:47.23ID:CJkzVkEV0
350エンジンに余程の恨みを持つ変人がこのスレにいるのか
どのエンジン選ぼうが個人の自由だ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdf2-+oso)
垢版 |
2017/06/07(水) 21:55:48.71ID:Jx/ZwU240
>>697
俺は350に乗っててお前はレクサスの足元にも及ばない安物外車に乗ってることに変わりはないよ
安物どころか、日本の大気を汚染する汚らしい安物になw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況